『ソフトバンク光のIPv6接続について』のクチコミ掲示板

2017年 6月22日 発売

Deco M5

  • Qualcomm製クアッドコアCPUや、2.4GHz帯と5GHz帯のアンテナを合計4つ内蔵した無線LANルーター。
  • 867Mbps(5GHz)、400Mbps(2.4GHz)での高速通信を実現。
  • MU-MIMO対応で同時に複数端末の安定的な接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:64台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2 Deco M5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deco M5の価格比較
  • Deco M5のスペック・仕様
  • Deco M5のレビュー
  • Deco M5のクチコミ
  • Deco M5の画像・動画
  • Deco M5のピックアップリスト
  • Deco M5のオークション

Deco M5TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月22日

  • Deco M5の価格比較
  • Deco M5のスペック・仕様
  • Deco M5のレビュー
  • Deco M5のクチコミ
  • Deco M5の画像・動画
  • Deco M5のピックアップリスト
  • Deco M5のオークション

『ソフトバンク光のIPv6接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco M5」のクチコミ掲示板に
Deco M5を新規書き込みDeco M5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク光のIPv6接続について

2019/02/23 13:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M5

スレ主 rokuroku_さん
クチコミ投稿数:56件

現在、ソフトバンク光を契約しており、これまでは別にWifiルータをブリッジモードでつないで運用していました。
今回、M5を購入・設置したのですが、ブリッジモードで接続すれば(当然)IPv6接続できるものの、ルータモードにするとIPv6接続がうまくいきません。(以下のサイトで調べています)
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

速度的にはIPv6を使用したいのですが、本製品の良いところであるHomeCareも捨てがたいところです。

そこで質問なのですが、M5をルーターモードで運用しつつ、IPv6接続を行う設定はあるものでしょうか。お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

※ちなみに、機器接続の順序は、ソフトバンク光のホームゲートウェイ(PR-500MI)→光BBユニット(J18V150.00)→Deco M5です。

書込番号:22487779

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/02/23 13:56(1年以上前)

>ルータモードにするとIPv6接続がうまくいきません。(以下のサイトで調べています)

ルーターモードではダメっす。(;^_^A

高速性を生かすためには、光BBユニットをルーターとして機能させなければイカンので、その先につなぐ無線親機は「ブリッジモード」にしなければならないっす。

書込番号:22487812

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/02/23 14:07(1年以上前)

v6パススルーってゆー手もあるかもしれないっすけど、んでも「パススルー」するってことは、それには「HomeCare」は関知しないってことになるんで、やっぱし「意味なし!」ってことになってしまうっすよ。(-.-)

書込番号:22487840

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42558件Goodアンサー獲得:9366件

2019/02/23 16:52(1年以上前)

>M5をルーターモードで運用しつつ、IPv6接続を行う設定はあるものでしょうか。お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします

可能です。
https://www.tp-link.com/jp/faq-2052.html
を参照して、IPv6パススルーの設定をして下さい。

IPv6パススルーにすると、IPv6に関してはHomeCareは効かないかも知れませんが、
大抵のサイトが対応しているIPv4に関しては有効だと思います。

書込番号:22488158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rokuroku_さん
クチコミ投稿数:56件

2019/02/23 19:55(1年以上前)

Excelさん、羅城門の鬼さん、どうもありがとうございます。

自分も以前パススルーで設定してもうまくいかなかった気がしていたのですが、今回はパススルー設定することで、IPv6通信ができました!スピードテストをした速度としては、ブリッジモードの方が早い気はしますが、当面、これで運用してみたいと思います。

お二人のアドバイス、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:22488621

ナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/02/23 20:27(1年以上前)

うんうん、パススルーを選択したってことっすね。
まずはオッケーってことで。

んでも、パススルーで動いている端末に関しては、「HomeCare」は無効になっているってことは忘れずにねー。!(^^)!

書込番号:22488697

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokuroku_さん
クチコミ投稿数:56件

2019/02/23 22:19(1年以上前)

>Excelさん

ありがとうございます!
「HomeCare」については覚えておくようにしますね!

書込番号:22489048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco M5
TP-Link

Deco M5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月22日

Deco M5をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング