ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
- 当時の「スーパーファミコン」のパッケージを再現し、本体、コントローラー2個、ハイスピードHDMIケーブル、USBケーブルが付属。
- 1990年に発売された「スーパーファミコン」の本体をコンパクトな手のひらサイズに仕上げ、コントローラーのサイズは当時を再現。
- 幻のソフト「スターフォックス2」など計21タイトルを収録。「リプレイ機能」で少し巻き戻してゲームを再開することができる。
※スーパーファミコン用のカセットを差し込んで遊ぶことや、ダウンロードなどでタイトルを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1207
最安価格(税込):¥18,800
(前週比:±0
)
発売日:2017年10月 5日
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
今日夕方に地方のゲオで事前予約した本体を購入しました。本体の裏側の製造番号を見るとSJEから始まり(恐らく日本仕様)、私の本体は下7桁が350万を超えていました。製造番号は1から始まるのであれば350万台は製造していることなりますが、もし仮に100万から始まったとしても250万台になる計算ですがもしそうであれば定価以下で買えるのは時間の問題かと思います。予約してしばらく待てばキャンセルなどもあり、かなりの方がほぼ適正価格で購入できるのではと思います。
もし、製造番号の仕組みをご存知の方おられましたらご教示いただけると幸いです。
書込番号:21254821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ティナさん、こんにちは
私の、製造番号は、103554035 でした。
ティナさん、の言われるように、400万台限定の製品でしょう。
任天堂の過去の経験からの数値ですので、これで終了となりますね。
製品はすでに、400万台出来上がっているので、大量に出荷します。
多分、1週間以内に、また、大量の売り出しをします。
誰でも、適正価格で、購入できますよ!
書込番号:21255577
![]()
1点
Switchですら発売から7ヶ月間で500万台前後と言われている中、流石に400万台はあり得ないのでは?
書込番号:21255774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。正直製造番号の多さにビビりました。SWITCHの品不足はapple製品と部品取り合いになっていると書いてありましたので、それに対してミニスーパーファミコンはSWITCHと比較すると出荷台数がかなり多いと思っています。実際私の近所のゲオでは30台用意されていましたのでゲオだけでも数万台、全国のゲーム取り扱い店全体では初回出荷でかなりの台数が出荷されていると思います。SWITCHは自分で交換できないバッテリが内蔵されているのでスマホの様に2〜3年でメーカー交換が必要で本体だけでもや約5000円、コントローラ入れると1万くらいかかるので特に中古は手を出したくないですが、このミニスーパーファミコンはROMカセットの電池切れがありませんし、コントローラが有線なので10年以上は使えそうなのが良いと思います。当時人気で中古も買えなかったマリオ、カービー、ヨッシー、FFなどを楽しんでいます。
書込番号:21257326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/09 8:01:12 | |
| 1 | 2019/08/18 2:51:30 | |
| 7 | 2018/10/21 19:17:48 | |
| 1 | 2024/12/31 2:30:53 | |
| 11 | 2018/08/27 20:39:06 | |
| 19 | 2018/04/17 22:50:35 | |
| 0 | 2018/03/28 5:43:39 | |
| 1 | 2018/03/17 12:30:26 | |
| 3 | 2018/02/21 18:34:46 | |
| 1 | 2018/01/27 15:26:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





