スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9849件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

取り込んだCDの曲名取得について

2018/05/27 05:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

この度、五カ月待ちのZC33Sが納車されました。文句なしの最高の車です。
さて、当方MOPのAVIC-CL900ZSを装着していますが、取説やネットで検索しても曲名取得の方法がわかりません。
どうかご教示願います。

書込番号:21853979

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/27 06:10(1年以上前)

>当方MOPのAVIC-CL900ZSを装着していますが

スイスポにはメーカーオプション(MOP)ナビは用意されておらず、ディーラーオプション(DOP)のナビでしょうか?
更に、オプションカタログには「AVIC-CL900ZS」との表記されているナビはありません(ハイグレードのC9ZMですかね?)
社外の製品もAVIC-CL900ZSの品番のモデルはありません

社外のAVIC-CL900なら取説がネットに公開されています
http://pioneer.jp/support/manual/navi/16cyber/?section=701
http://pioneer.jp/support/s-manual.php?product_no=00008949&disp=s-year.php&sort=1

スマホ又はデータ通信専用通信モジュールで通信して情報を収得します

ただ、PCを持っているのならナビに録音するメリットは殆ど無くデメリットの方が多いです。

書込番号:21854011

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品ナビの取り付け

2018/05/18 19:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:24件

zc33sファンの皆さんこんにちは。
社外品のストラーダ CN-RX04WDを装着したいのですが、CN-RX04WDを取り付けてバックカメラや、ステアリングスイッチ等の機能を有効活用する為には、

リアカメラ接続アダプター RCA084K
MHL変換アダプタ
HDMI接続中継ケーブル CA-LND500D
USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D

以外に必要なパーツはありますか?

車は全方位カメラパッケージです。

また、車屋に聞いた所、200mmワイドナビゲーション用カーAV配線キット NKK-S81Pが必要だと言われたのですが、これは何の為の配線なのでしょうか?
ステアリングスイッチケーブルはナビに付属しているとここで聞いたのですが…?

書込番号:21834225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/18 23:36(1年以上前)

>ちぃたまさん

http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK-S81P.html

NKK-S81P は、電源ケーブルや、アンテナケーブルなどの基本的な取り付けキットですね

ステアリングリモコンのケーブルは、おっしゃる通り同梱されています。

イグニス用となっていますが、スイフト用も同じ物です。

書込番号:21834918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2018/05/20 00:42(1年以上前)

>自由に生きたいさん
NKK-S81Pはステアリングスイッチケーブルではなく、ナビを取り付ける為に必要なパーツなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21837485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイフトスポーツの生産工場

2018/05/15 20:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:16件

3月24日契約で6月第3週生産の連絡が5月15日に電話連絡が来たのですが、生産工場が浜松工場と言われました。
てっきり相良工場とばかり思っていたのですが変更でもあったのでしょうか?まあ何はともあれ生産が決まったのでホッとしているところではあります。

書込番号:21827108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/15 21:31(1年以上前)

>ホウズキ22さん
こんばんは。
スズキの工場に浜松工場という名前のは存在しませんよ。
http://www.suzuki.co.jp/corporate/producingbase/

もしかして高塚工場のことをいってるのかな?

書込番号:21827197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/15 21:35(1年以上前)

浜松工場て新設の二輪車工場ですよね?

書込番号:21827210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/05/15 21:56(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
いえ浜松工場は去年新設されまして二輪車の工場と説明文には書いてあったんです。
>Shioameさん
そうなんですよ二輪車工場のはずなんですが・・・・ディーラー担当が間違えたのかなと

書込番号:21827273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/15 22:55(1年以上前)

>ホウズキ22さん

製造日決定おめでとうございます!

スイフトスポーツは相良工場だと思います。
浜松工場は二輪車専用の工場ですね。

書込番号:21827464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/05/16 07:08(1年以上前)

>自由に生きたいさん
ありがとうございます。

そうですよね相良工場ですよね。

書込番号:21827945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:535件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

モンスタースポーツのZC32S用フロアマットをもっていますがZC33Sで流用できるでしょうか?
サイズは足りなくても良いので取り付けが可能かどうか気になります。
例えば固定の穴の位置が違うから固定できないとか、横幅が大きくてZC32S用だと浮いちゃうとかです。

書込番号:21812145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ビルトインタイプETCについて

2018/04/28 21:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

純正のビルトインタイプETC(C9AX)を取り付けている方への質問ですが、エンジンオフの際、三菱製特有の「ピロロロロ…」とフェードアウトする音が鳴るでしょうか?

書込番号:21785009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/28 21:42(1年以上前)

>ffalcoさん
ビルトインタイプじゃあない純正ETC (三菱製)を付けてますが、ETCカードを入れていると、スレ主さんと同じ様な音は、なります。
ETCカードを入れてない時は、普通ですが。

書込番号:21785042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/28 21:50(1年以上前)

>ネット見ろさん

貴重な情報ありがとうございます。
ちなみに、型番はC9B2でしょうか?

書込番号:21785061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/28 22:38(1年以上前)

>ffalcoさん

C9AX付けてますけど抜き忘れ防止の警告ならそのような効果音じゃなくて音声で「カードが残っています」と喋りますが。

書込番号:21785181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/28 22:48(1年以上前)

>Shioameさん

貴重な情報をありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:21785197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/29 14:24(1年以上前)

>ffalcoさん

自分のは、三菱製のEP-8312Bです。ビルトインタイプじゃあないタイプですが。

書込番号:21786514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/29 15:41(1年以上前)

>ネット見ろさん

それですと、純正の型番はC9B2ですよね。
情報ありがとうございました。

書込番号:21786649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 20:16(1年以上前)

しゃべらないETCはビープ音とかで知らせますね。
ピロンとかピーとかピピピピとかです。

書込番号:21812150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤとアルミについて

2018/04/27 22:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:197件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

タイヤとアルミのサイズが合ってないように見えます。
引張り気味のように見るのですが、気のせいでしょうか?
タイヤの面ぎりぎりまでアルミが出ているのがちょっと気になりますね。
低い縁石とか注意しないとアルミをガッリとやっちゃいますね!
私的には205/45/17がベストサイズに思うのですが、皆さんはどうですか?

書込番号:21782604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/27 22:41(1年以上前)

ベストだと思うサイズに交換してください

書込番号:21782696

ナイスクチコミ!12


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/28 00:19(1年以上前)

>つややかさん
確かにやや引っ張り気味に見えますね。ただ、スイフトスポーツの全てという雑誌でこのサイズで無いと面圧が変わって却ってトラクションが掛からなくなると開発者が語ってましたね。みんカラを見ると最幅広いタイヤに交換している方もいらっしゃいますので大丈夫かとは思いますけどね。

書込番号:21782931

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:36件

2018/04/28 00:31(1年以上前)

>つややかさん
ノーマルで乗るなら195/50r16がベストだと思います
タイヤの選択肢が増えますし、インチダウンによる軽量化にも繋がりますし、値段も安くなるし、たぶん乗り心地も良くなるでしょう

書込番号:21782950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/04/28 07:50(1年以上前)

初期状態が、コストと性能のベストバランス
かと思われます。

なので、運転しやすいチューンもいいですが
もしも気に入らかった時の為に、純正ホイール
とタイヤはキープしておく方が宜しいかと。、

書込番号:21783308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/04/28 09:50(1年以上前)

>つややかさん

確かに歯引っ張り気味に見えますね

性能がどうの、見た目がどうの、バランスがどうの
と言ってもオーナーが気に入るようにして乗れば良いかと思います

僕は(スイフトでは無いですが)純正とはホイール径、ホイール幅、タイヤサイズ皆違います

書込番号:21783542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


L82さん
クチコミ投稿数:51件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/29 02:54(1年以上前)

リムガード付きタイヤなんですから引っ張り前提です。
気に入らなきゃ自分なりのモディファイする前提の価格帯の車と思われ。

とはいえ、私もガリ傷作らないように細心の注意を払っています。
(何気にノーマルが気に入っている)
マッチョなタイヤはもう一台の趣味車のアメ車で味わっていますので。

書込番号:21785502

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,453物件)