スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9849件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付け、他

2022/01/08 18:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Mmax999さん
クチコミ投稿数:21件

半年近く待った納車が来月5日に決まりました。
メーカーオプションとして全方位カメラを選択、carrozzeriaを付けたかった為ナビレスでの納車です。
そこでナビの取り付けに関わる物を揃えています。取り付け予定ナビはAVIC-RL511です。(数ヶ月目前に注文済みで納品待ち)

取り付けハーネス KJ-S102DKとオーディオ交換ガーニッシュ(8インチ取り付けのため)は買おうと思っています。

質問は大きく2つです。
@全方位カメラ接続用のアダプターについて
有名な製品としてはワントップ製のTPS060BAとデータシステム製RCA109Kがあると思います。自分で見た限りスイッチの違い程度で大きな差は無いと思っていますが、大きな違いや皆様のオススメ等はありますでしょうか。

A車両側アンテナ端子について
全方位オプション付きなので車両側にテレビとGPSアンテナが搭載されていると思います。ゴチャゴチャさせたくない為、アンテナは利用する方針です。過去スレを見た限りテレビはVR1端子なので下記のようなRL511のHF201に変換するアダプターを使えば接続可能という理解で問題無いでしょうか。(映りはそこまで気にしません)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J3NBKHF/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_RMNW03FVE507MJT9XJ9K?_encoding=UTF8&psc=1
GPSアンテナに関しては全く情報が無いような気がしますが、こちらは車載の物を利用するよりナビ本体に付属のものを利用した方が良いということでしょうか。もし、車載でも大きな問題は無いとのことでしたら利用したいので必要な製品等を教えていただきたいです。

以上長文失礼致しました。

書込番号:24533623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/01/08 19:53(1年以上前)

>Mmax999さん
バックモニター変換ユニットの有名所はワントップ、ブルコン、データシステム等でしょうか?
RCA109Kは使った事がありますが価格が安い所で良いと思います。

TVアンテナ、GPSアンテナ変換はエンディの適合表で見れば解ると思います。
http://www.endy-toko.jp/download/pdf/tv_antenna.pdf

自分はスズキもダイハツもTVアンテナ変換を使いGPSアンテナはナビ付属品で取付ています。
GPSアンテナの感度的には変わらないと思いますが意外に高額です。

DIYなのでしょうが?KJ-S102DKを使うと信号線のギボシ加工等が必要です。

書込番号:24533723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mmax999さん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/09 01:58(1年以上前)

>F 3.5さん
DIYです。一応2台ほど取り付け経験はありますが、車両側のコネクタを使用するのは初めてのため質問させて頂きました。

ジャストフィットのコネクタから分岐配線のタップを使いリバースやイルミ等の信号を全方位側に取り出す予定です。何かほかに良い案がありましたらご教授宜しくお願いします。

書込番号:24534253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/01/09 10:19(1年以上前)

>Mmax999さん
KJ-S102DKとRCA109Kを購入したら配線図が入っていますの熟読してください。

KJ-S102DKの信号線3ピンが5ピンコネクターになっていますので全てを切断(コネクター部)ギボシ加工(車速、バック線をギボシオス加工、パーキング線は電源側アース部にタップで接続)してRCA109Kと接続出来る様にしておきます。
イルミは電源線側にあります。

自分の車等はいつ交換するか?なのでなるべく車輌側配線はタップ等かけずコネクターを接続したりしてカマしたりしています。

信号線の接続や加工は慎重にしてください。下手するとFUSE切れや最悪ECUが死にます。

GPSアンテナは変換等かけずナビ本体上部貼付けでも変わらないと思いますが…

スイフト全方位モニター付車には標準でUSBソケットが取付られていると思いますがコネクターが違う為接続出来ません。
パイオニアナビの場合99000-79AW3(ケンウッド用)を使って接続していました。

持込み取付では無い様なので不具合時解決力はあるでしょうがナビ取付でも車が動かなくなる事があります。

取付前に全ての取説の熟読、バラし方の予習、工具、マスキング(無くてもOKですが?)用意でしょうか?

エーモンはホームセンター等でも購入出来るのでバラしヘラや検電テスター1547を使っています。
バラしヘラもエーモン1499、3507(他もありますが)あたりで事足りています。

書込番号:24534591

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mmax999さん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/10 05:17(1年以上前)

>F 3.5さん
紛らわしい表現ですみませんでした。
過去の2台もカーナビの取り付け、配線の加工等は自分でやっています。その際はTV,GPS配線は付属品を用いた為、車両側TV,GPS配線を生かすための質問した次第です。
内張り剥がしやキズ防止用具はその時使ってた物を用いる予定です。
とは言え、慣れてきた頃が最も危ないとも言いますし、ご忠告の通り気を引き締め取付作業を行おうと思います。

配線の分岐はKJ-S102DKから行う予定です。車に加工するとリセール下がりますし…

全方位の変換器ですが、後付けのスイッチの見た目が好みでないので純正互換スイッチ付属のTPS060BAを使おうと思っています。

USBの件ありがとうございます。USBソケットが付くのを忘れており、二度手間になるところでした。スズキ→USBオスへの純正互換ケーブルも買おうと思います。こちらの出費があるのでGPSは付属品使おうと思います…

書込番号:24536198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新品ナビ

2022/01/05 03:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

昨年11月末にAmazonにてパイオニアのナビを買ったんですが、今週取り付けてもらう予定だったので今日箱から出して保護フィルムを貼ろうとしたらディスプレイ内部に小さな点のホコリな様な物が入ってました。
こおゆうのは初めての事なんですがメーカーに言ったら対応してくれるものでしょうか?

書込番号:24528029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2022/01/05 05:00(1年以上前)

>メーカーに言ったら対応してくれるものでしょうか?

さぁ。

どの程度の問題なのかもわからんし。

ただ、言わなきゃ何の対応もしてもらえない、
ってのだけは確実。

取り敢えず、こんなところへ書き込んでる暇があったら、
メーカーサイトのサポートメールフォームから
問い合わせてみましょ。

書込番号:24528046

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/05 05:45(1年以上前)

まずは買ったAmazonの方じゃないかな?

まぁどちらにしても、取付後も何か有ったら自分で対応して外して送ってとやらんといけません

今更ですが取付が絡むナビのネット購入はお勧めしません、多少高くても購入と取付は同じ店がベスト。

書込番号:24528060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/05 06:53(1年以上前)

カーナビの問題なので、スイフトスポーツは一切関係ないですね…。

取り付け前に気付いたのが幸いでしたね。

カーナビに限った事では無く、液晶内の異物はごくごく稀にあります。

タッチパネルをトントンしたり、本体ごと振ったり、エアダスターで吹いたり、それで異物が動くケースもありますが…
あまり無茶をしてはいけません。

11月末購入との事で、Amazonの返品・交換などの初期不良の対応期間(30日または翌月末)は過ぎているので、メーカーサポートに連絡して下さい。

書込番号:24528087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2022/01/05 10:43(1年以上前)

過去ログ含めて、本当に細かい方ですね〜〜(^^;

気にしすぎじゃないですか?ナビの画面なんて注視するものでもないし、実際使うときは気にならないんじゃない?

私はスイスポには5年前のサウンドナビ付けてますが、画質自体は昨年購入のサイバーナビ(エブリイに取り付け)より良いですね。スイスポもサイバーナビを考えてましたが、画質も音質も劣るので保留です。ネットに繋がるエンターテーメント性ではサイバーナビは優秀なんですが、音質はまだしも画質が劣るのがですね〜。この画質ってのはスペックには見えてこない差です。


ちょっと高いけど次回もサウンドナビにするかな、、、まだ売ってるうちに、、、

書込番号:24528302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/01/05 11:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

サウンドナビって画質も良いんですね。
私も昔購入するときにサイバーナビと迷ってサイバーナビにしたんですよね。
今年は車を買い替えるけどGR YARISにはディスプレイオーディオが標準装備だから社外ナビは選べないんですよね
その分標準装備ならではの機能も充実しているから良いか

書込番号:24528344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2022/01/05 11:29(1年以上前)

なお、他の方も書かれてますが、ナビの話なのでスイスポではなく購入したナビの板に書きましょう。

こういう質問掲示板というのはほかのユーザーの参考になることも大事なので、適切な板にお願いします。こちらは削除依頼を出してください。

書込番号:24528346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2022/01/05 11:43(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

私が所有するのは5年ほど前に購入したサウンドナビMZ-100です。プレミアムを買う予算は無かったので無印のほうです。
インダッシュナビを買うのはそれが初めてで、購入時の画質の良さとか特に気にしてなかったのですが、他車の画面をみたりしてるうちにこれは良いものなのだなと認識しました。

そして2019モデルのサイバーナビを購入したのですが、画質音質ともに劣ります。サウンドナビをつけていた車にそのまま取り付けたので聞きなれた曲の頭を聞いただけでその音質の違いが明確にわかりました。いろいろ調べて購入したのですが、思った以上に悪かった印象です。画質のほうはサウンドナビのMZ-100の売りだった下記の長所が如実にわかった感じです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/picture.html#monitor

マイナーチェンジレベルと思ってた200へのモデルチェンジはかなり大掛かりだったらしいので、現行の300だと相当な差がありそうには思いますが、私の場合はスピーカーが純正のままなのでまずはそこからかなと思ってます。

>GR YARISにはディスプレイオーディオが標準装備だから社外ナビは選べないんですよね

今は各社そういう流れになっているので、しょうがないですね。音質はDSPなどで対応するしかないでしょうが、画質はどうしようもないですね。マツダコネクトとかみましたが、古いモデルは画質悪いですもんね。あれを高画質にしようと思ってもほぼ無理ですから、最初が肝心ですね。


各社がディスプレイオーディオの動きなので、汎用ナビの市場はさらに縮小されそうです。特にサイバーナビXやサウンドナビなどのハイスペックモデルは今後どんどん減りそうですね。サイバーナビXに至っては新モデルの発表が未だにありませんから、もう終了してしまうのかなと思ってます。サウンドナビも300シリーズ以降はMAP更新のみみたいですしね〜。


なお、ナビ性能に関してはぶっちゃけどうでもいいです(笑)。自車位置と目的地の大まかな方向が分かれば充分です。

書込番号:24528358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換

2021/12/30 16:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

今月の26日に新車で納車したんですが、リアゲートの内張りとジャッキが入ってるとこのフタにシミがありました。
納車時には確認しましたが光の加減で見えませんでした。
ディーラーが3日まで休みで確認できてませんが交換対象になるでしょうか?

書込番号:24519324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/12/30 16:39(1年以上前)

他サイトより拝借

こちらのことですか?ここは工具が入ってます

>リアゲートの内張りとジャッキが入ってるとこのフタ

ジャッキが入ってるのはリアゲートを開けて右側だと思いますが、そこの蓋のことですか?蓋はありますが、内張ってなんでしょうか?あそこはプラスチックのカバーなんで内張なんてありませんが、、、


シミがあるという蓋とやらの写真をアップロードできませんか?状態しだいでは交換依頼は可能だとおもいますが、、、、

書込番号:24519355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2021/12/30 16:46(1年以上前)

ジャスティス2さん

それは何とも言えません。

勿論、納車前に付いていた汚れという事なら交換対象になります。

しかしながら、今となっては納車前から付いていた汚れを証明する事が難しいからです。

何れにしても汚れが気になるのなら、ダメ元でディーラーの営業担当者に相談してみて下さい。

ただ、光の加減で見えなくなるような僅かな汚れで苦情を言えば、めんどくさい客と思われるかもです。

あとはKIMONOSTEREOさんの書き込みのように汚れの状態を写真で見たいところですが、写真では汚れは分からないのかな・・・。

書込番号:24519373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/12/30 16:48(1年以上前)

26日に納車で27日から正月休みに入ったのですか?

1週間以上経ってからシミとかキズとかどうなのかな?と思います

まぁ気付かなかったとは言え、その為の納車時の確認ですから難しいかもね

今更ですが、年末や盆等の長期休み前ギリギリの納車はトラブルあった時大変だから止めた方が良いのです。

書込番号:24519377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/12/30 17:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こちらになります。

書込番号:24519401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/30 17:07(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
リアゲートはこちらになります。

書込番号:24519405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/12/30 17:20(1年以上前)

許容です。特にリアゲートは納車後についた可能性があります。

書込番号:24519429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/12/30 17:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ディーラーでタイヤを積んでいただいてから何も積んでないんんです(⌒-⌒; )

書込番号:24519436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/12/30 17:27(1年以上前)

見えないところの塗装などはされてないような車です。細かいこと気にしちゃだめです。
そんなこと気にせず、どんどん走っちゃってください。

私は普段の車の使い方では年間8000kmくらいしか走らないのですが、スイスポは買って8カ月で7000km走りました。
これは同時に所有するエブリイで走った距離が別に6000kmほどあります。スイスポはそのほとんどを遠乗り(近隣の峠含む)に使ってます。

書込番号:24519439

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件

2021/12/30 17:30(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
神経質な性格なもので(⌒-⌒; )
ちなみに値段的には高いもんでしょうかね?(^_^;)

書込番号:24519444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2021/12/30 17:32(1年以上前)

日常の使用で荷物を積む時に擦れて付く傷(汚れ)に見えるから、納車後に無償交換は無理があると思います。

ディーラーに交換を申し入れれば、そのようなことを言ってくる顧客として今後管理されかねません。

「納車時の確認で発見」していれば、無償交換の可能性はあったかもしれませんが。

書込番号:24519448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:360件

2021/12/30 18:03(1年以上前)

ここで聞いても誰もジャッジできる訳もないので無意味ですよ。
購入店が開くのを待って
さりげなく聞いてみるしかないね。
クレーマーに見られるか、あっさり対処してもらえるかは言い方次第でしょう。
上から目線で苦情のように言えば反発があるかもしれないし
こういう傷を見つけちゃったんだけど、何とかならないかな〜ってご相談すれば
対応が違うかもしれないし。
コミュニケーション次第じゃないかな。

書込番号:24519497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/12/30 18:05(1年以上前)

>Che Guevaraさん
そうですよね。
年明けに相談してみます!

書込番号:24519505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2021/12/30 19:56(1年以上前)

シミなんか脱脂すれば取れそうぢゃないか?普通に使ってれば傷つくし、嫌なら使わないで飾っておけばいい

書込番号:24519649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2021/12/30 20:27(1年以上前)

>ジャスティス2さん

交換してくれるでしょ
部品代としては安いものだしディーラーが負担するわけではないし
メーカーへの申請も難しい訳でもないでしょうし

書込番号:24519698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2021/12/30 21:15(1年以上前)

>ジャスティス2さん
シミではなく傷かと。
蓋はこすった傷、リアゲートは当てた傷。
何をしても直りません。
蓋は交換してもらいましょう。
リアゲートは一体物ならお値段高めなので無理かも。
私の場合、荷物を積みますのでクッション数個を置いて傷を防止しています。
また、黒い樹脂の傷は白くなり目立ちますので、小さな傷でしたらSOFT99キズペンで目立たなくしています。

書込番号:24519772

ナイスクチコミ!2


saika724さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/12/31 09:10(1年以上前)

細かいことがちりつもでコストアップになっていく。
スズキにそういうのは求めてないんだよな。

書込番号:24520315

ナイスクチコミ!6


やす寺さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/02 15:17(1年以上前)

私の場合…
納車の日に塗装がハゲてますって言われましたわ(笑
ドアの内側とリアゲートの内側に小さな点状でペンキがのって無かったです。
両方ともドアなので丸々交換して欲しかったですが、タッチアップか再塗装の二択を提示されました。
それで再塗装をお願いしましたがトヨタとかとスズキは違うなぁーと思いましたね。
車を受け取らずって言う選択肢もあったかもしれませんがまぁ納得はして無かったですが諦めましたね…
スズキに他の件でもクレームを入れた事は有りますが、前例が無いですって言われて断られた事も有りました。
メーカー直結のデーラーよりサブデーラーの方が融通が利くのかな?とも思ったりしますね。

書込番号:24523547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2022/01/04 00:26(1年以上前)

そういえば、スイスポの前にかったエブリイはBピラー(カバー?)のところに言われなければわからないような傷がありました。

私は別に構わないと思ったのですが、ディーラーのほうで気を利かせてすでにメーカーに連絡済みで交換するので納車を待ってほしいと言われました。別に急いでは無かった(代車は借りれた)ので、待つことにしました。

これだけでもたいしたものなのに、その後有償で交換依頼しようと思ってた(見積もり時に話はしていた)、ドラレコやスピーカーの取り付け工賃もサービスしてくれました。

サブディーラーで、たまにちょっとしたミスをしたりはしますが、こういうサービスがあるので他で買うことはできませんね。
二台目のスイスポもここで買いました。

書込番号:24526339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

型式

2021/12/29 16:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

フリマアプリなどの商品説明にスイフトの型式のMK4ってやつはどの型式になるんでしょうか?

書込番号:24517744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2021/12/29 16:34(1年以上前)

ジャスティス2さん

MK4は下記のように現行型スイフトスポーツ(ZC33S)の型式のようです。

https://www.evo.co.uk/suzuki/swift-sport/202079/ctc-suzuki-swift-sport-review-the-aftermarket-answer

https://www.powerflexsuspensionbushes.co.uk/swift-sport-mk4-zc33s-2018--6991-c.asp

書込番号:24517788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/29 16:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
教えていただきありがとうございます!

書込番号:24517792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

触媒付近からの謎の音について

2021/12/02 12:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

エンジンをオフにしている駐車中に、数十分に1回ほど触媒付近からブォーンというモータ音が5秒くらい聞こえることがあります。何かを排出しているのでしょうか。
また、不思議なのはバッテリーのマイナス端子を外した状態でもこの音が鳴ることがあります。

特に異常といったわけではないような気はしますが、これが一体どこから鳴っていて何の音なのか、ご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか?また、電力を遮断しているにも関わらずモーター音が聞こえるのは、何を動力としているのかも気になります。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24473863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TD05HRさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/03 01:10(1年以上前)

>いちころくんさん

まったく同じ事象が発生しています。
自分の場合は車体後方から聞こえます。
触媒はエンジンルーム内ですが、そこから聞こえますか?

車体後方であれば、おそらくガソリンタンク付近にあるチャコールキャニスターと圧力調整弁だと思われます。
ガソリン残量が少ない状態でタンク内に空間が多く、温度が上がったりして外界との圧力差があるときに発生していると思われます。
ガソリンタンクを降ろさないと交換できないので、ちょっと様子見にしています。

書込番号:24474796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


夏男前さん
クチコミ投稿数:39件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/12/18 19:30(1年以上前)

私の車も異音した事がありました。
メーカーに見てもらいましたが、再現せずわからないということで終了しています。

書込番号:24500595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PRS-D800

2021/12/14 23:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

パイオニア PRS-D800を二台付ける予定なんですが、
電源ケーブルはパイオニアのRD-226を2つ用意したらいいんでしょうか?他におすすめありますか?

書込番号:24494601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/15 00:20(1年以上前)

>ジャスティス2さん
わざわざ立て直さなくても、皆んな教えてくれますよ!


RD-226専用品ですから問題ないですよ!
アンプ置く場所が例えば3メートル以内でって言うなら、線を半分に切れば良いので!1セットで大丈夫。
ただその場合アース線は汎用品用意しないとですけど。

まず2セット買う前にアンプまでの距離測った方がいいですよ!

書込番号:24494677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/15 00:24(1年以上前)

>ninjasuuさん
スピーカーがts-v173sなんですが、PRS-d800は2個使わないんでしょうか?

書込番号:24494683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/15 00:24(1年以上前)

>ジャスティス2さん
すいません。オススメってのを見逃してました。
自分なら量販店などで売ってる量り売りやもっと安いので揃えるでしょうね!

値段定かじゃないですけど?RD-226って1セット10000近くしましたよね?
まあ余裕があって?めんどくさいなら?すごくオススメです。

書込番号:24494685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/15 00:26(1年以上前)

>ninjasuuさん
オーディオ関係がど素人なもので初心者でも分かる感じがいいです^^;

書込番号:24494688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/15 07:52(1年以上前)

>ジャスティス2さん
まず。800を2個使うかは接続次第です。
普通に使うのであれば?1つでいいし。
バイアンプやマルチにするのなら?2個必要になるし。

先ずは普通に接続して800を一個と226ひとつで音聴くのもありですね。

個人的にオススメはネットワークがバイアンプ対応なのでバイアンプがオススメです。
近くのオーディオ屋さんに行ってみるといいですよ。

書込番号:24494970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/12/16 13:37(1年以上前)

オーディオだけでなく、クルマの作業も素人なのでは?
であれば、ショップで作業してもらった方がいいです。

書込番号:24496924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/12/16 23:11(1年以上前)

>ninjasuuさん
スピーカーがts-v173sなのでバイアンプにするつもりです。
RD-226の電源ケーブルも二つ必要でしょうか?

書込番号:24497746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/17 00:41(1年以上前)

PRS-D800を二台取り付ける際にRD-228が1セットあれば二台付けれると聞いたんですが、加工なしで取り付けれるんでしょうか?

書込番号:24497833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/18 04:05(1年以上前)

>ジャスティス2さん
あれって6mありましたよね?長さ?
なので3mで足りるのであれば?半分に切ればいいので!1セットで大丈夫です。
あとアース線足りなくなると思うので?安い汎用アース線買えば良いと思います。

書込番号:24499404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/12/18 06:55(1年以上前)

>ninjasuuさん
分岐の仕方ってわかりますか?

書込番号:24499462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:85〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,470物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,470物件)