スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9875件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 街中で33 走るところ見た事がありますか?

2017/11/06 22:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

街中で33見た事無いのですが、偶然見た人はいらしたら、何色でどんな感じか教えてください。私も納車待ちの為スイスポ何気に探しておりますが見た事ありません。

書込番号:21337734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/06 23:11(1年以上前)

まだ見ないですね〜
スイフトはすぐ見たのに…

書込番号:21337906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/07 00:13(1年以上前)



納車まじかのシルバー1台

運ばれてる、白1台と黄色1台。


街中で走っているスイフトスポーツは、今だに見ないですね。


浜松なので、多少走っていても良いと思いますが
(;´∀`)

書込番号:21338080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2017/11/07 00:28(1年以上前)

Not at all. 北陸ですが見ないですね…気にしてはいるんだけど前期型ばかり。早く実車見たいです。

書込番号:21338112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/07 00:54(1年以上前)

10/13に、インターの取り付け道路で、インターへ向かっていく横浜ナンバーのイエローの新スイスポの後を走っていたら、逆にインターから下ってくるイエローの32を見ました。
33は後ろ姿ですが、3ナンバーだけあって安定感とラッパのような2本出しのマフラーが可愛い感じでした。

書込番号:21338151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/07 09:05(1年以上前)

>gao1967さん


中国地方で3週間ほど前に、黒色のスイスポを見た事があります。

カー用品店の駐車場で見ました。

夜で、駐車場はあまり明るくはない店ですが、(私が納車待ちで過敏に反応したのもあるでしょうが)33スイスポだとすぐ分かりました。

ノーマルホイールは独特なので、変えてなければホイールとフロントバンパーですぐ分かりますね。

中国地方は試乗車の配備も他の地域と比較すると遅かったので、即注文された人なんでしょう。

それ以降は、新素イフトを時々見るぐらい。

先代は素イフト・スイスポともにやたら見ましたが、現行型はまだ少ないですね。

書込番号:21338595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/07 15:42(1年以上前)

>gao1967さん

母は見たと言っていますが、私はまだ一台も見たことがないです。

31も32も、出たばかりの頃はほとんど見かけなかったので、初期のロットが出回る春頃までにはチラホラ見かける様になるんじゃないでしょうか?

書込番号:21339233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/07 16:51(1年以上前)

>gao1967さん
なんか月産500台とかの生産規模とかここで読んだことあります。
人口とか考えないと47都道府県ですから、1県あたり一月に10台余りしか出回らない計算。
9月後半発売で実質1ヶ月余りしか経っていないので見かける機会は少ないでしょうね、まだ。

書込番号:21339308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 19:09(1年以上前)

>gao1967さん
はじめまして。

私は浜松ですが、青の33スイスポ走ってるの見ましたよ。
近くに青の試乗車ないんで、買われた方だと思います。
全方位ではなさそうなんで、ベースグレードかSP付きのどちらかでしょうね。

書込番号:21339614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koronbouさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 21:24(1年以上前)

はじめして。
スイスポ納車待ちの1人です(^^)

今日の昼間に神奈川県の県西で白と青のスイスポ見ましたよ(・∀・)

心の中で『あっ!いいな〜!』とつぶやいてしまいました。

書込番号:21339972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:17件

2017/11/07 21:29(1年以上前)

道向かいのご主人が,31->33に乗り換え。銀が止まっているので,毎日眺めています。
黒のアクセント部分と,ホイールと,ボディの銀がよく合っていますね。私の32白 ^^;;; と違って,えらい迫力です。もちろんいい意味で!

書込番号:21339985

ナイスクチコミ!5


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/07 22:24(1年以上前)

そんな感じなんですね〜。私は9月末契約なので12月か年越ですかね。待ち遠しいですから実車見たいのと何色初めて見るのか?なんて自分で楽しんでおります。ちなみに私はホワイトでMTです。^_^

書込番号:21340161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/07 22:29(1年以上前)

銀良いですよね。ホワイトパールにしましたが銀もいいんですよねー!

書込番号:21340180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/07 23:09(1年以上前)

>gao1967さん

私は今乗っているZC31Sに続いてチャンピオンイエローにしましたが、ホワイトも落ち着いていていいですし、シルバーもカッコよくて、レッドも綺麗な色で、決めるのに迷いますよね!

自分の考えですが、TOYOTA車じゃないので、短期で乗り換えるのでなければ、リセールバリューではなく好きな色を選ぶのが一番だと思います。

書込番号:21340301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/11/08 00:34(1年以上前)

10月の登録車の販売台数が発表され、普通車は輸入を除くと約700台。
スイフトの販売台数は2756台販売とあります。
ですから、10月はスイフトの販売台数の約1/4がスイスポだったのでは。

2015のスイスポの販売台数は、300台弱/月 ですから、これからはもっと
33スイスポが見られるようになるのでは。

ちなみに、トヨタ86は2014で約700台/月です。

書込番号:21340507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2017/11/15 17:23(1年以上前)

今日納車しましてガソリン入れに行ったら
いつもだと給油と窓ふきで2人来るのに
なぜか4人に囲まれました
イエローだと目立つようです

書込番号:21359915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2017/11/15 17:32(1年以上前)

>力石力士さん
羨ましいですね〜。イエローは虫が寄ってくるとは聞いてましたがスタンドの店員さんも寄ってくるんですね^^

書込番号:21359926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/11/21 20:27(1年以上前)

先ほどメールでディーラーから生産予定の連絡が来ました。
鹿児島ですが、6MT,赤,SP全方位なしで注文。
12/23製造の今月登録で年始に納車予定です。
予定より1ヶ月早まりました。

書込番号:21375286

ナイスクチコミ!1


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/21 23:10(1年以上前)

これでほっとしましたね。スイスポで素晴らしい一年になりますねー!

書込番号:21375720

ナイスクチコミ!0


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/09 04:01(1年以上前)

未だに一台も見ない北関東です。

書込番号:21416919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ROKA6121さん
クチコミ投稿数:28件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 22:42(1年以上前)

南大阪ですが、昨日初めて街中でスイスポを見かけました。
徒歩で移動中だったのですが、前方に黄色い後ろ姿が!!
イエローのボディとテールの形状から新型スイスポとすぐにわかりました。
試乗車かな?とも思ったのですが50mほど先の試乗車が停車するような場所ではない場所で停車しており
乗っていたのはご年配の運転者とそのご家族といった感じでそうではないことがわかりました。
初めて近所で一般のスイスポを見たので、私の住むエリアでも納車された方がいたんだなと少し嬉しくなってしまいました。
私のスイスポも早く納車されないかな。

書込番号:21495122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2018/01/12 14:24(1年以上前)

本日初めて発見。雪道でノロノロ、しかも助手席にいたのでじっくり見ることが出来ました。イエローでしたがやはり旧型に比べるとだいぶ大きく見えますね。さてウチのはいつ…?

書込番号:21504011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/16 22:45(1年以上前)

本日ブラックパールの方とすれ違いました。
ZC33Sは近所では初でしたね。32はわりかし走ってますけど。

交差点の左折と右折での一瞬のすれ違いでしたが、
グリルの形状で『おっ』と思いました。

1月納車の方が多いようでそろそろ増えてきたのかなと
それでもトータルの台数は少ないと思いますのでなかなか見ないですけどね。

書込番号:21516526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/16 23:33(1年以上前)

昨日の夕方、33スイスポと初めてすれ違いました。

色は自分と同じ、プレミアムシルバーでした。

これから、いろんな色の33スイスポを見かけるようになるんですね なんか嬉しくなってきます。

ちなみに北陸地方です!

書込番号:21516675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2018/01/21 23:00(1年以上前)

神奈川県ですが、これまで5台遭遇しました。
状況的に、全て個人のクルマだと思います。
赤、黒、白、それと黄色は2台です。

先代や先々代のスイスポともなれば、
新型発売後でもダブル、いやトリプルスコア位にはよく見かけます。

書込番号:21530902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/04 19:29(1年以上前)

関西地方です。

1台目は、チャンピオンイエローでモンスタースポーツを主としたカスタムを施していて格好良かったです。

他には、シルバーとホワイトと遭遇しました。
黄色だとすぐに33だと分かりますが、黄色以外だと標準仕様かどうか区別がつきにくいですね。
33は専用ボディーでフェンダーが張り出している分、ぼってり感があるのと、カーボン調のスカートで見分けがつきますね。

書込番号:21649334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/08 20:03(1年以上前)

北海道です。

これまで6台新型スイフトスポーツを見ました。うち四台はイエロー、一台はレッド、一台はシルバーでした。
自分が意識していることもあるのでしょうが、イエローは本当に目立ちますね。納車が楽しみです。

書込番号:21659781

ナイスクチコミ!1


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/08 20:46(1年以上前)

嬉しいです😂

北関東です。とうとう街中で走ってるスイフトスポーツを見ぬまま納車されました!

書込番号:21659911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/03/08 23:34(1年以上前)

>gao1967さん

納車おめでとうございます!

私も納車されてから3ヶ月で、ハッキリとZC33Sだと確認できたのは1台だけです。

月1,000台の生産だとこんなもんなんですかね?

書込番号:21660370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/09 01:24(1年以上前)

北関東は自動車がないと生活できません。ある意味で沢山の車にお目にかかれると思います。ですのでスイフトスポーツはいつか見かけるだろうと思っておりましたが全然見ませんでした。勝手な私の考えですがスズキもまさかこんなに受注が殺到するとは思わなかったのでしょうか、、、。逆に自動車雑誌などでも評価が高いし価格も安いので本来ならみ向きもしない購買層が出現したので半年待ちになってしまったのでしょうか?推測はつきません。
市場に出回ってない分珍味ではありませんが希少価値があり見た方は嬉しいのではないのかと。
自分が納車したのでバンバン走って皆様の視線を感じたいです。(のぼせてます。)
甥っ子と息子に運転させてあげたらスイフトスポーツの虜になってしまいました。(25歳と21歳)

書込番号:21660545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/12 13:45(1年以上前)

先月までZC33スイフトスポーツ走ってるところ全く観ませんでした(>_<)

今週になってイエロー2台ブルー3台レッド1台
確認しました(*^^*)

それも昨日はコンビニに入ったら黄色のスイフトスポーツが入って来たので遠回しに良く拝ませて貰いました(笑)

白購入したのですがイエロー良いですね(*^^*)
メインカラーだけあってフィットのイエローに比べて鮮やかで凄く綺麗でした(^^)

スイフトスポーツ確認したのは熊谷と太田です(*^^*)

書込番号:21669711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gao1967さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/12 21:57(1年以上前)

そうなんですよ私も赤かもちろん黄色が良かったのですが仕事にも冠婚葬祭にも利用したい結果白になりました。でも綺麗な白で50過ぎの親父にはいいのかなと思っております。私も色々なスイフトスポーツに出会いたいです!

書込番号:21670856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/13 09:01(1年以上前)

>gao1967さん
ネットの書き込みだと半年待ち状態
とか書かれてたので覚悟したのですが,1月8日の初売りセール迄に注文入れた方々は4月納期が濃厚!?と書かれてたので,期待して待ってます(笑)

前車は燃費を考えてフィットハイブリッドに乗ってましたが

やはり
ずっとターボonlyで乗ってたので
悪魔の囁き(笑)には
勝てませんでした(爆)

1d切りのターボパワー凄く魅力的です(*^^*)
早く乗って榛名に行きたいです(^-^)/

書込番号:21671771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/18 19:33(1年以上前)

さっき同色(プレシル)の方とすれ違いました。
初の同色です。

自分の地域では2台目ですね。

うれしくなってUターンして
つり具屋さんの駐車場に停まっていたので
マジマジと見てしまいました。

オーナーの方すみませんでした(笑)

書込番号:21685576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 03:23(1年以上前)

今週木曜日の昼間に、北摂でサーティワンアイスクリームを店内で食べてたら、前の道で白のzc33sが信号待ちしていました。
とても綺麗な白でめっちゃ目立っていましたw
ホイールも目立つしめっちゃ分かりやすいですね。

見つけた瞬間嬉しくなって窓越しに覗きこんだら、テーブルが足に引っ掛かって、前にいた我が社の社長に当たり、「いきなりどないしてん」みたいな目で見られました…
事情を説明したら、社長も「ホンマや、えーな」って言ってました。

前に一緒に試乗した時も、「俺腰悪いからどうかな思てたけど、乗り心地全然悪ないから痛くならんかった」と言ってました。
注文したプレシルも「ガンメタっぽくてカッコ良い」と言ってましたね。

書込番号:21702016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ118

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

レースチップ

2017/10/24 01:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

ライトウェイト&ターボの加速感に驚きながらも、AT・MTそれぞれ2回試乗すると、速いけど乗り慣れたらもっとパワーが欲しいと感じるだろう と思いました。


レースチップの存在は元々頭にありましたが、メーカーに問い合わせをした所「弊社及び本国にて車両が入手できましたら開発を始め適合の確認を行いますので、ラインナップ予定では御座いますが現状、正確な時期などは未定となっております。」


と期待出来る回答を頂きました。


レースチップ自体を良い・(エンジンに)悪い と言うご意見は置いといて、単純に『スイスポ用のレースチップが発売されるなら、付けたい』と言う方いらっしゃいますか?

(恐らく、2割程度のパワーUPになると思われます)

書込番号:21302700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/10/24 05:53(1年以上前)

>速いけど乗り慣れたらもっとパワーが欲しいと感じるだろう と思いました。
>恐らく、2割程度のパワーUPになると思われます

それも慣れるので、更にモアパワーってなりそうです。

書込番号:21302826

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 09:17(1年以上前)

チップってECUですよね?
自分に合った物なら良いかもしれませんが、万人向けに出ている物だと、何かがよくても他が悪かったり不満タラタラみたいです。

トラブルで何かあってもディーラーで保証出来ないみたいな事聞きましたので、入れるなら考えて下さい。
レースするなら別ですが、直線番長で無ければコーナーとかは速いんでは。
普通にマフラー交換したりブローオフでプシュプシュして楽しんでた方が面白そうです。

書込番号:21303066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/24 10:09(1年以上前)

お手軽パワーアップには最適です。マフラー交換、ブローオフパルプも不具合出ますから、一緒ですし、さらに、周りから古臭くて笑われますよ!

書込番号:21303138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 10:12(1年以上前)

>猫好きですさん
>北に住んでいますさん


アドバイスありがとうございます。


レースチップの性質とディーラー保証外や車検やメンテの際の注意点は、取り付けしている人が身近に居る事もあり、認識しています。

私の質問がまずかったですが、単に「スイスポ用レースチップがあれば、付けたいと思う人はいますか?」の質問が良かったかも知れません。



私は300馬力までの車しか乗った事はありませんが、「200馬力を超えると、数十馬力の違いがあまり感じられなくなる」と言われるのも理解しております。

更に、慣れ と言うのもごもっともで、例えば34GTR等の時代のバカっ速の車でも、モアパワーを求めてタービン交換で400、500馬力とかザラだったでしょうし、キリが無いとも思っています。

スイスポのリッター100馬力丁度は、ターボにしてはかなり控えめですが、それでもメーカーが考えて造ったもの。レースチップは言わばドーピング的な物なので、それによる弊害(パワーと耐久性のトレード)も、考えております。

ただ、逆に市販状態で控えめなパワーのスイスポは、チューニング素材としても非常に面白いかとは思います。

書込番号:21303147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 10:51(1年以上前)

私も後輩がサーキットで最高速チャレンジとかやってた懐かしい頃、横に乗せてもらいましたが未知の領域は怖くてダメでした。

300馬力の車乗ってたらスイスポは遅く感じますから、分かっててやってたらOKですよ。
私は32スイスポでそのうちエキマニ交換しようかと思いますが、ついでにECUもみたいな事記載されてますが、止めておこうと思ってます。
今ので峠のコーナーなら十分速いし楽しいので満足してます。

ブローオフのプシューは古いんですね。ターボ車乗ったら絶対付けようと思うパーツでしたが…

書込番号:21303215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/24 12:35(1年以上前)

ECUだけでパワーが2割もアップするなんて訳もなく、結局は冷却まで含めたトータルチューンになり振り返ったらポロGTIが買えちゃったな〜
って感じでしょうから、ノーマルのまま乗ります。

猫好きですさん
ブローオフの大気開放は、古い以前に違法ですからご注意を!

書込番号:21303407

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 14:27(1年以上前)

>鉄たまさん
情報ありがとうです。
ブローオフ大気開放は昔は周りでみんなやってたので、ターボ車買ったら付けたいな〜位しか思ってませんでした。

多分、次の車購入は出ればですが34スイスポになるかと思います。マフラー交換位ですね。
それまでガソリン車あれば良いのですが…

書込番号:21303622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/24 16:23(1年以上前)

ノーマルに不満があるならやっちゃうかな。
ただ自分なら、割り込ませる系のレースチップよりもCPUチューンのほうにするだろうけど。

書込番号:21303790

Goodアンサーナイスクチコミ!4


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/24 17:54(1年以上前)

猫好きですさん

懐かしい、20年前はアチコチで「プシュ プシュ」聞こえてましたよね。
いま時のターボ車には、容量も充分なブローオフが最初っから備えられてますし、タービンそのものの性能も小型になり上がってるんで、
社外品の大容量に変更しても体感ありませんね。

32スイスポ、最後のNA車でしょうから大切にされて下さいね。

私もエキマニが大好きで、止せば良いのについつい手が出ちゃいます♪
TMの回し者ではありませんが、美しいです(≧▽≦)
http://www.tm-square.com/minoru/?p=9595

書込番号:21303936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/25 12:38(1年以上前)

>鉄たまさん
エキマニ美しいですよね〜
YouTubeで音聞いてます。やはりシルビアQSに付けたエキマニ&Φ110マフラーの音が忘れられない…
NAに110Φマフラーは低速スカスカで走れた物ではなかったです(笑)
雪降ったら駐車場からすら出せませんでした。

>19neoneon79さん
スズキアリーナ久留米店はECU交換やってますね。これはディーラーでOK出しているから何かあっても大丈夫なのかな??
近ければ行きたいです。

あと今33スイスポ契約するとマフラーかECU交換キャンペーンやってますね。

書込番号:21305891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/10/25 12:56(1年以上前)

スイスポの魅力は手の出し易い価格だとすれば、パワー系に手を入れるのはどうでしょう。
おそらく中低速を狙ったタービンでしょうから、チューニングに対する余力は低いと見ます。

今はそれなりの費用が掛かりますが、パワーを出すこと自体容易。
スポーツECU+ブーストコントローラー。〆て20万円也。
これを高いと見るか安いと見るか・・・。

書込番号:21305955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/25 22:26(1年以上前)

スイスポの情報を色々検索してスズキアリーナ久留米のHPに辿り着き、マフラーとかECUのキャンペーンは私も見ました。

私はスイスポ・・・と言うかスズキの車は周りを含め初めてなので、有名な所と言えばモンスタースポーツしか知らなかったのですが、まるでチューニングショップみたいなディーラーですよね。近くに住んでいる人が羨ましいです。


レースチップはもちろんターボ車ならではのパーツですがやはりドーピング的なものなので、本当に「もっとパワーが・・・」となった時の最終手段とする考えです(タービン交換等の本気のチューニングまでは考えていないので・・・)。
エンジン(と駆動系)にどれぐらい余裕を持たせてあるか・・・は、その辺のスイスポに長けたチューナにより分かってくるのでしょうか・・・。

海外メーカーだと、いわゆるスクランブル的な物(10秒とか20秒とかだけ、ブーストUPさせるシステム)が搭載された車もありますが、もちろんそれをスイスポにやってしまうと「手の届く価格」が少しづつ逃げてゆくワケで・・・。

今回からのスイスポは、ターボ化による熱対策でラジエーター容量UPやファンをツインで搭載だとか、ブレーキのディスクの径と肉厚UP、ハブベアリングの支点間の拡大、フロアのフラット化など、このクラスではなかなかやらない所、ユーザーが手を入れられない所をきっちり押さえてくれています。

ライバルよりラゲッジスペースが狭いからと言って、じゃあ「要望を受けて全長を長くしました!」とならないのが、スズキなんだろうなと思います。
皆がスイスポに求める物は、走って楽しい車である事、そして 手の届く価格である事 だと思いますので、結果注文を捌けないほど売れている のだと思いますし・・・。


単純・簡単な事ですけど、それをやってくれるメーカーは少ないです。


スイスポを皆さんがどう乗ろう(弄ろう)と考えているか、色々参考になりました。

クチコミはまだ完了にはしませんので、引き続き皆さんの考えや情報をお願い致します。

書込番号:21307339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/26 08:27(1年以上前)

19neoneon79さん

このクルマ、カタログにはうたって無いですが初めっからスクランブルブースト機能が働いてませんかね?
ブーストコントロールの範疇で、スズキは長年ターボやってますんで速いと思わせる味付けが上手いですね。
擬似ブースト信号でのブーストアップや、詰めの甘いスロコンだけ?の様なECU書き換え程度でしたら、ノーマルECU制御を超えられない感じです。

タービン交換は、エキマニ一体をどうやるのか楽しみです♪

書込番号:21308054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/27 08:49(1年以上前)

レースチップってよりも、ECUデータ書き換えでしょ?ソレ。

既にモンスタースポーツが開発に着手してるし、タービンやマフラー、インタークーラー周りも視野に入れてレブリミットを吟味して来るので、パワーも20%UPどころじゃない。

機械式LSDも既存のモノが使えるらしいので、最終的には220ps辺りを狙って来るかも?

書込番号:21310560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/27 09:53(1年以上前)

スーパーオートバックスでスイスポ祭りやりますね。
近場に来てくれれば行きたいですね〜

書込番号:21310688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/27 10:49(1年以上前)

皆さんは、33スイスポの1.4Lターボで140馬力23.4kgm って数値をどう考えるのでしょう。

あくまで排気量と数値の話です。

今思い付く小排気量ターボだと、シビックハッチ&セダンの1.5L、それの元のジェイド&ステップワゴンの1.5ターボぐらいでしょうか。
日産、トヨタにも小排気量ターボはありますが・・普通の燃費重視型かと思いますし、マツダの1.5Lターボはディーゼルなので・・・。

シビックセダンとハッチは、173馬力22.4kgm、182馬力と24.5kgm。
ジェイドは150馬力20.7kgm・・・。
ハイオク仕様か否かもありますが、同じ型式でもこんなにパワーが出せるんだな〜と。

ハイオク仕様以外にどこにどう手を加えて、150馬力を182馬力にしたのか気になりますが、スイスポはノーマルではリッター100馬力と言う、昔の高性能NAみたいな控えめな出力なので、170〜180馬力は簡単に出るのか?と感じます。


(新型シビックハッチ用レースチップはもうリリースされており、220馬力になる様です)


余談ですが、EP82スターレット(ターボ)で、ブーストコントローラーの不具合(新品の不良)でブースト1.8kgがが掛かった友人がいました。

4速でもホイールスピンが止まらなかったと。エンジンは無事だったようですが・・・(苦笑)

書込番号:21310808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/10/27 11:14(1年以上前)

>皆さんは、33スイスポの1.4Lターボで140馬力23.4kgm って数値をどう考えるのでしょう。
>あくまで排気量と数値の話です。

トルクは十分出ているけど、パワーが今ひとつ、ですかね。
レブを引き上げて、回してもパワーが付いてくる感じにECUチューンすれば、
パワーは数十馬力上がりそうではありますが。

元々エスクード用のエンジンをハードウェアとしてそのまま使っているだけなので、
あまり高スペックではありませんが、そのお陰で車がとても安くなっているので、
不満がある人はチューニングするか、もっと予算を積んで別の車を買えばいいんです。

幸い、モーターファンの記事で開発エンジニア談として、
ワンサイズ大きなタービンでも耐久性に問題なしとのことなので、
チューニングのキャパは十分にあるようです。

手頃に利用できる大手の商品、HKSフラッシュエディターに期待してます。

書込番号:21310859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/27 16:34(1年以上前)

>My Fair Ladyさん
本当ですか?だったら…レブリミットをもう500rpm引き上げて、一回り大きなタービンとインタークーラー、エアクリーナー、インジェクターの容量アップで270〜300馬力も視野に入ってきます。

書込番号:21311521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/27 16:34(1年以上前)

19neoneon79さん

このクルマ、ストレート加速を楽しむ事に軸足を置いて作ってないでしょうから、
車重、排気量、プライスから考えて出力は妥当と思います。

ホンダは、伝統的に同じエンジン型式でもピストンやヘッドが違う物を使ってますが。。。
シビックとジェイド、カタログ表記から同じエンジン型式ではありません。
カタログには掲載されていませんが、補機類等も相当違いはあると思います。

余談の余談(^_^)
わたしは、スターレットの(暗い)兄貴的な3E-Tでタービン変えて乗ってましたがドライにハイグリップだと2速でもホイールスピンしませんでした。
E系は、ブースト上げても入っていかないんでパーワー上がらず、なかなかブローしませでしたよね♪

書込番号:21311525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/10/27 17:51(1年以上前)

>eburicoさん
>270〜300馬力も視野に入ってきます。

いや、流石にそこまでは無理では?
このエンジンも所詮現代の燃費志向ダウンサイジングターボで、
効率的な冷却を狙って駄肉の無い軽いエンジンですから、
純正の2倍以上もの出力に耐えられるような強度は無いですよ。

エンジニアの話はあくまでワンサイズ上のタービンを使って、
純正で求められる排ガスなどの要件を満たした上での耐久性の話です。
アフターのチューニングのような、車検には何とか通る程度の排ガス性能に、
燃費も耐久性も削って出力至上主義でエンジンを仕立てる方法論における
タービンのサイズアップの話をしているわけではありません。

書込番号:21311697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/27 21:18(1年以上前)

>19neoneon79さん
専用チューンとはいえトルクや燃費重視のダウンサイジングターボなので、この最高出力は仕方がないのかなと思います。

ただ、タービンを変えなくてもライトチューンでも130kw/hぐらいは出るんじゃないかと思います。

個人的にはサーキット走行をするのでなければ、この出力(特にトルク)は十分だと思います

書込番号:21312273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/28 13:30(1年以上前)

>皆さんは、33スイスポの1.4Lターボで140馬力23.4kgm って数値をどう考えるのでしょう。

数値だけで言うと、チューンしたとは思えないくらい平凡な馬力だが、「トルクで走る新感覚スポーツ」と勝手に理解しております。

書込番号:21313977

ナイスクチコミ!4


T88 34Dさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/28 13:41(1年以上前)

いくらターボとは言え、1.4Lで23kgのトルクは
相当なチューニングエンジンと言えますよね。
しかもかなりの低回転域から

確かに馬力は簡単に上がるでしょうが、この低回転
大トルクをトレードオフにしてしまったら
結局、昭和然とした今までのエンジンと
なんら変わらなくなってしまいますね

書込番号:21313996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/29 00:47(1年以上前)

>19neoneon79さん

1.6ですがスバル レヴォーグもありますね。170ps 25.5kgf 16.0km/L

換算するとよく似たスペックですね。走りも燃費も軽量のスイスポの勝ちだと思いますが・・・・。

書込番号:21315671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:41件

2017/10/29 02:52(1年以上前)

1.4LのNAエンジンならだいたいトルクが14kgなので、スイスポのブースト値は0.6くらいだと予想できます
これはノーマルエンジンならいたって普通の数値だと思います

それとエンジンがオールアルミっぽいので、ブーストアップするにしても限界が低そうな感じがしますね

書込番号:21315788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2017/10/29 06:55(1年以上前)

>19neoneon79さん

>私は300馬力までの車しか乗った事はありませんが、「200馬力を超えると、数十馬力の違いがあまり感じられなくなる」と言われるのも理解しております。

>更に、慣れ と言うのもごもっともで、例えば34GTR等の時代のバカっ速の車でも、モアパワーを求めてタービン交換で400、500馬力とかザラだったでしょうし、キリが無いとも思っています。

>スイスポのリッター100馬力丁度は、ターボにしてはかなり控えめですが、それでもメーカーが考えて造ったもの。レースチップは言わばドーピング的な物なので、それによる弊害(パワーと耐久性のトレード)も、考えております。

>ただ、逆に市販状態で控えめなパワーのスイスポは、チューニング素材としても非常に面白いかとは思います。

そこまでメリット&デメリットが分かってるのにどんな回答が欲しいのでしょうか?
背中を押して欲しいのかな?

レースチップ?「ECUチューンかな」を付けたいと思う人は付けるだろうし、そう思わない人は付けない。
それだけの事だと思います。

書込番号:21315931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/29 08:59(1年以上前)

>カメラskierさん


そうですね、レヴォーグの1.6がありましたね。
何回か試乗しましたし、ニッポンレンタカーで車種指名可能プランにレヴォーグ1.6があったので、半日ぐらい借りた事もあります(それぐらい、レヴォーグは購入を真剣に考えていました)。 レンタカーは一番下のグレードでした。

四駆しか選べないと言う事が他のライバル(アクセラやシビック)と違いますが、シビックハッチと同等か幾らか速く、スイスポには適わない と言うのが私の評価です。
確かレヴォーグは車重1550kgぐらい、シビックハッチは1350kgで182馬力。
その2台の比較なら、数値はシビックハッチの勝ちなんですが、そこは四駆のメリットか実際にはレヴォーグの方が速いと感じています。

もちろんエンジン特性をどう仕上げるか(ホンダのNA VTECみたいに高回転型にするのか、今どきの大半の日本車みたいに低中回転重視にするのか)によりますが・・・。

レヴォーグで高速道路を流した限り全く不満は無く、中国地方の山陽から山陰に抜ける峠越えも、全然問題ありませんでした。

そう考えると、あくまでもノーマルの話ですがスイスポは自分好みの車(エンジン)かと思います。


レヴォーグ2.0やS4にしても凄いなと思ったのは、T字路(丁字路)で一旦停止からの右左折発信で、かなり踏み込んでも狙ったラインを走れる事ですかね。DC5Rは機械式LSDと言う事もあり、ちょっとビビります。

スバルは特に曲がる四駆だとは思いますが、制御どうこうより、シャーシ性能の高さが凄いんだろうなと。
で、スイスポも素イフトも同じですね。

インターチェンジなどのぐるっと回り込んだ螺旋状のRのキツい長いコーナーも、(雨の試乗のスイスポなので控えめですが)リヤが破綻する感じが全くないです。重量によるモノもデカいでしょうね。

フィット等と比較すると「少し軽い」ぐらいでも、シビックとなら大人5人分、レヴォーグとなら10人分ぐらい違います。よって、それだけの重さが加速中・コーナリング中も一緒なので、ブレーキやタイヤは相応のものがそれぞれ付いているとは言え、そりゃスイスポは速くて当然だわ・・・ってなります。


だから、もう少しパワーが・・・と感じてるのかも知れません(^^;)
基本、交差点の立ち上がりなど、安全が確認出来れば踏むタイプなので・・・。

書込番号:21316149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/29 09:31(1年以上前)

>マジ困ってます。さん


どこかに書きましたが、私は

「付けたい」「要らない」の後押しを必要としているのではありません。
これだけネットに情報が流れていますし、契約したディーラーも弄る事は得意らしいので、本当に付けるなら最終的にディーラーに相談するでしょう。



よって、「リリースされたら付けようと考えている人はいますか?」を知りたいだけなんですよ。



更に言うと、せっかくレースチップJAPANに問い合わせてすぐ返事を頂いたので、 その情報提供も兼ねて投稿しました。
それと、コアなスイスポ乗りさんから色々教えて貰えますし。私はスズキ、スイスポを自分で所有するのは初めてですので。カプチーノとか丸目のアルトワークスで、友人と一緒にジムカーナに出たぐらいしか経験はありません。



モンスタースポーツがコンプリートカーやパーツにあれだけ力を入れている所を見ると、「あそこまでお金は掛けれないけど、安価にもう少し馬力が出せないかな」と考える人も居るかも知れません。

ただし、モンスタースポーツはJAFやFIAの規定に則ったチューニングですが、レースチップはカテゴリーによってはジムカーナでもNGかも知れません。
ECUに実際のブーストより低いデータを送り、もっとブーストUPさせるのがレースチップの主な仕組みとは思うので、「ノーマルエンジン」扱いではないでしょう。


・・・と言う風に、もちろん誰かが発信しているネットの情報なので、信じる信じないは各々の判断ですが、自分には非常に有益な情報を頂いていると感じています。

書込番号:21316204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eijiniさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 23:55(1年以上前)

ポルシェGT-3を、なおカスタマイズできるような資金力がある人は、一瞥もしないでしょうが、

このクルマは、自分好みのレーシングスポーツカーをつくるのに、待望のクルマだと思います。

「20年間、こんなクルマを待っていたんだ」ってクチです、僕は。

ターボですから、チューニングしがいがあるでしょう。(本当は、ホンダH22Aなど本格的なNAの方がいいのですが、時代的に難しい)

フェンダーのツメ折りしてキャンバーつけ、最低8J幅のホイールが入るような設計にしてほしい、というかしているでしょ?

205幅なんてタイヤしか使えないのなら、鈴鹿や岡国では極太タイヤの86やRX-8に、まったく歯が立たないですよ。

クルマの能力では勝っているのに。

ドラポジつくるのに20万円、ホイールに20万円、LSDや足回りに35万円、エンジンに。。。

トータルでは安くない、と思われる方が多いかもしれませんが、車両価格が200万円程度だからそこまでできる!!

と喜んでいる人たちが大勢いますし、ビジネスチャンスを感じているショップやチューナーも数多いはずです。

スズキ、いいクルマ出してきたなぁ!! よろこんでいるのはユーザーだけじゃないんです。

書込番号:21330321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/22 15:01(1年以上前)

自分はROM交換する予定です(*^^*)

SPの追従速度もROMで変えられるらしいので(*^^*)

それに話見てたら笑える(*^^*)

ROMなんて自己満の世界だよ(笑)

書込番号:21695470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信28

お気に入りに追加

標準

年度末決算時(3月)購入予定

2017/10/09 09:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

車検が半分以上も残っています。「新車を買いたい。」と言っても、以前、この掲示板に出てきた、「欲しい、欲しい病」に罹った誰か様のように、「お前は阿保かァ.....。」と言われるのがおちです。 
 
そこで、来年3月決算時(それでも車検が半年残っていますが.....)まで、購入を延ばすことにしました。

 ところで、3月決算時、車を購入した経験はないのですが、販売店は通常に比べ、販促のためのキャンペーン(大幅値引き、下取り価格アップ等)をするものでしょうか?

 お教えください。

書込番号:21263757

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/09 09:12(1年以上前)

>ところで、3月決算時、車を購入した経験はないのですが、販売店は通常に比べ、販促のためのキャンペーン(大幅値引き、下取り
>価格アップ等)をするものでしょうか?

一般論としてはその通りです。だいたいその傾向があります。

但し、個別のケースにおいては、必ずしもすべてに当てはまる訳ではありません。
決算期でも大幅値引きが引き出せないケースもあるし、
通常期でも大幅値引きで買える人もいます。

で、一般的傾向を引き合いに出して「3月は購入の大チャンスなんだよ」と
買い替えのエクスキューズにしたいんですよね。奥様を説得する必要があるとか?

頑張って下さいませ(笑)

書込番号:21263768

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/10/09 09:24(1年以上前)

tedayakoさん

年度末決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的等で販売台数を増やそうとする為、値引き額は一年間で最も多くなる傾向の時期です。

ただ、このノルマは契約件数では無く、登録件数ですので注意が必要です。

つまり、納期が掛かる車の場合は早めの契約が必要になる場合もあるのです。

例えば納期が2か月掛かる車なら1月末に契約しないと3月末に登録出来なくなる可能性もあるのです。

3月末に登録出来ないと年度末決算期を逃した事になるのです。

ただ、納期が掛かる車でも車体番号が分かった時点で登録を行う事も出来ますので、納車は4月末だけど3月中に登録したという事も多々あります。

あとは年度末でも既に販売台数のノルマを達成したディーラーなら、値引き額はさほど大きくならない事もありそうですね。

書込番号:21263796

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/10/09 09:26(1年以上前)

買い替えのタイミングは車検がきっかけになるのは事実と思いますが、車検費用ってどれくらいでしょう。残り1年ということは、半分は償却しています。新車の価格交渉や、下取査定で頑張れば何でもない額ではないでしょうか。
逆に雑な交渉で無駄にしているレベルの金額とおもいます。

書込番号:21263802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/09 10:12(1年以上前)

昨日、見積もり取ってきました。
ATセーフティパッケージでオプションはマット、バイザー、のみ
本体から10万、オプションから5万値引きが1発目で提示されました。
私は妻からの許可が出ないので食い下がってませんがもうひと押し行けそうでした。
昨夜も営業の方より来週末決めてくれるなら更に頑張るとお電話頂きました。
ですので決算期で無くてもタイミング合えば良い条件が出るのではないでしょうか?

書込番号:21263919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/09 10:42(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

 御回答の

 「 で、一般的傾向を引き合いに出して「3月は購入の大チャンスなんだよ」と買い替えのエクスキューズにしたいんですよね。奥様を説得する必要があるとか?」

に対しまして

 よくわかりましたね、ご推察の通りです。恐れ入りました。

 問題は、果たして通用するかどうか?

 アドバイス、有難うございました。

 



書込番号:21263990

ナイスクチコミ!4


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/09 10:53(1年以上前)

>Hirame202さん

 御回答の

 「残り1年ということは、半分は償却しています。新車の価格交渉や、下取査定で頑張れば何でもない額ではないでしょうか。
逆に雑な交渉で無駄にしているレベルの金額とおもいます。」

に対しまして

 とても広い視野からの有用なアドバイスだと思います。もう一度、総合的に考え直そうと思います。

 アドバイス、有難うございました。

書込番号:21264028

ナイスクチコミ!1


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/09 11:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

 御回答の

 「納期が掛かる車の場合は早めの契約が必要になる場合もあるのです。例えば納期が2か月掛かる車なら1月末に契約しないと3月末に登録出来なくなる可能性もあるのです。
 3月末に登録出来ないと年度末決算期を逃した事になるのです。」

に対しまして

 初めて知りました。プロでなければ知りえないような事実です。もう少しで3月31日、のこのこ、「契約したい。」と販売店に行くところでした。

 貴重なアドバイス、有難うございました。

書込番号:21264052

ナイスクチコミ!3


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/09 11:30(1年以上前)

>ここパパさんさん

御回答の

 「私は妻からの許可が出ないので食い下がってませんがもうひと押し行けそうでした。昨夜も営業の方より来週末決めてくれるなら更に頑張るとお電話頂きました。」

 に対しまして

 事実かどうかは不明ですが、似たような車のアルトワークスについて、「スズキにとってはそこまで苦労して売りたいクルマではないようだ。」旨の記事を読んだことがあります。

 今回の新型スイフト、ワークスとは違い、スズキは本気で販売に力を入れているような感じがします。ここパパさんさんがおっしゃるように、決算期まで待たずとも、もう一押しすればさらに値引きが期待できそうですね。いい説得材料になりそうです。

 貴重なアドバイス、有難うございました。



書込番号:21264118

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/09 12:11(1年以上前)

ディーラー(販売店)と、どの程度の付き合いかは分かりませんが
トントン拍子で契約まで行くとはあまり思えませんので、1月末くらいには
最初の見積もりを取ってあるのが良いかと思います。

今はMC直後なので2〜3ヶ月の納期のようですね。オプションでも納期は
変動しますが。

ちなみに来月頭くらいからは冬のボーナス期で値引きが少し増える時期
ですので試乗がてら見積もり出してもらうのも良いかもしれませんね。

書込番号:21264191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 14:21(1年以上前)

スズキがよくやる、ナビプレゼントのキャンペーン中に購入するのが一番お得のような気がします。
それよりも、ディーラーによって対応が異なるのは何故なんでしょうか?。
かなり昔ですけど、トヨタのディーラーに古い軽自動車でカタログを見に行った時、店の中に入っても誰も相手にしてくれませんでした…w

書込番号:21264430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/09 15:51(1年以上前)

妻の許可という点ですが、そもそも奥さんは車の買い換えの必要性を感じていないので、値引額の多寡はあまり関係ないのではないでしょうか?
さらに、車検費用分どうしたこうしたと講釈してもそもそも車検通した方がお金かからないですし。何か別のアプローチが必要ではないかと。

書込番号:21264615

ナイスクチコミ!3


TD05HRさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/09 16:14(1年以上前)

こんにちは。
決算期の商談は3月末までの登録必須ですが、納期はよく確認した方が良いかもしれません。
今注文すると、納期は1月中旬と案内してるそうです。
商談開始時期によっては、年度内間に合わないかもです。
初期の注文が落ち着いたら通常納期(旧型ZC32Sの時は約3週間〜1ヵ月)になると思います。

販売計画が元々500台/月なのと、外装パネルがノーマルスイフトと異なるため簡単には増産できない(?)んだとか。

書込番号:21264676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/10/09 20:28(1年以上前)

>tedayakoさん
スズキは毎年の初売りが1番ベストな買い時だと言われてます。もし値引き交渉に不安があるのなら御検討の価値は有りますよ。
態々正月明けから来店尚且つ契約してくれるお客様には、販売店側も逃したく無いですからね。

書込番号:21265321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/10 01:30(1年以上前)

>tedayakoさん
私も衝撃の巨珍さんが仰るようにナビ無料キャンペーンを実施中に契約するのがベストだと思います。但しこの施策はお店に寄ってまちまちのようです。ですのでお近くの対象店舗で相性の良いセールス氏を探しがてらナビキャンペーンの実施状況を確認されては如何でしょうか?こちらから次のキャンペーンが開始したら連絡を貰う様にしておけば良いかと。セールス氏の態度とかも計れますし、、、頑張ってくれるセールス氏を見つけることも大切です。

後はそれに合わせて奥様を説得してボーナスセール、初売りセール、大決算セールの期間中に交渉のピークを向かえる様にされたらベストかと思います。

タイミングに余裕があると下準備が色々出来るので良いですね。最大の難関は奥様と思われますので頑張って下さい。但しそちらの攻略のアドバイスは出来かねますw

書込番号:21266103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/10 20:18(1年以上前)

見積で値引きどの位出ましたか?
3月決算狙うなら12月ボーナス前に一度見積した方がよいかと。
あと雑誌の自家用車でしたっけ?やサイトなどで交渉時期とかみれば、大体の検討はつくかと思います。あまり信用してもいかんです。
あとスズキは初売りが良いと聞いた事あります。

私は1年前6月から車色々見始めてスイスポしかないなと決めてから、7月ボーナスセールでスズキアリーナ3社回って、結局近場のセールスマンが一番対応良かったので8月20日頃に決めました。
もちろんナビ無料キャンペーンに乗りました。
セールスマンもノリノリなので200万切れば万歳でしたが197万まで行きました。31万値引きで下取り車3万でした。
スイスポって多分利益幅少ないと思います。私の値引きの時も最初35万値引きだと赤字になるとキッパリ言われました。徐々に下げていき(セールスマンもどこまで下げられるかノリノリでした)
社長決済まで言ったとか言ってましたので、かなり根性いりますよ。私は14年振りの新車購入だったので楽しかったです。

ちなみにうちは、かみさんが車もう乗らないと決めているのでMTオンリーです。転勤して電車通勤になったから、あまり車乗らないのでRSにしようかな〜と言ったらスイスポにしろと後押しもしてくれました。まあお金は私の車貯金なんですけどね。
おかげで20数年振りに楽しく峠走り行ってます。

書込番号:21267831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/11 17:41(1年以上前)

>猫好きですさん

 見積もりはまだ取っていません。初対面の営業マンとの同乗試乗時、スイフト(スイスポではありません)の値引き価格を口に出してみたのですが、はっきりとした値引き額の提示はありませんでした。お互い、腹の探り合いです。長期戦になりそうです。

 ご自分の体験からのナビ無料キャンペーン期間中の契約締結のアドバイス、有難うございます。とても参考になりました。

書込番号:21269955

ナイスクチコミ!0


スレ主 tedayakoさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/11 18:00(1年以上前)

>白髪犬さん
>衝撃の巨珍さん
>ユキッキHRさん
>TD05HRさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
>hat-hatさん
>猫好きですさん

  「決算時なら売る側もノルマに追われ、大幅値引きが期待できるだろう。」くらい、単純に考えていました。しかし、こちらの事情だけでなく、売る側の事情(値引きに応じやすい環境、事情)も考えなければならないのですね。

 ピント外れかもしれませんが、近江商人の「売ってよし、買ってよし、世間様よし」がふっと頭に浮かびました。

 ナビプレゼントキャンペーン、1月の初売り等、いろいろあるようです。1月末には見積もりを取ろうと思います。

 貴重なアドバイス、有難うございました。

書込番号:21269995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/11 19:02(1年以上前)

下取り車3万円というのが判りにくいですね。

書込番号:21270127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/11 22:43(1年以上前)

>二日酔いの茶碗蒸しさん
下取り車3万は14年乗ったDYデミオです。もともと廃車費用払うつもりでしたから、少しでも値がついたのはラッキーです。

ここからは長いので見なくてOKです。
最初見積したディーラーでは下取りゼロでした。
ガリバーで査定の電話したら、年式で基本ゼロですがMTスポルトは珍しいから店で査定お願いしますと言ってきた割には、なんで来たの?状態でした。姉さん店に言ってないのか??と不機嫌になりつつ、結果はゼロで購入したら5万とか言われましたが、ガリバーで車購入する気ないので、購入したディーラーで廃車でもいいやと思ったら3万値がつきました。
という内容です。

この間にもう1店ディーラー行きましたが、ここでもゼロでした。
車体値引きも最初のディーラーと同じく7万しか出さないので、どこまで出せますと言ってもナビ無料までと、最終型の大幅値引きも狙ってたので、ここも粘ってもムリかなと、3店目の近所のディーラー(ここ車が入りづらいので行くのは最後と決めていました。裏からは入りやすかった‥)の営業マンが一番対応良く、いきなり10万超えの値引き出したので、数回通い購入しました。
14年振りの新車購入で交渉も楽しみたかったので、次期スイフトや33スイスポの情報などの話もしながら、限界値も見極め購入しました。

書込番号:21270924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/12 23:22(1年以上前)

ども、こんばんは( ≧∀≦)

自分、本日見積もりしてきました。

スズキのお膝元、浜松です。

オプション(カーナビ込みパナソニック)
40万くらいから、値引き5万円

車体ATのセーフティー、全方位フルパッケージ
値引き6万円


計11万円でした。

初見のところにいった見積もり値引きです。

で、少し交渉してみたのですが、まだまだ引けますよとの事でした。

今回のスイスポは、スズキなりに力をいれて販売していそうなので、待つよりもさっさと見積もり等聞きに行った方が、良いと思います(^-^)/

あと1つ。スズキ自販浜松は、12月より何かキャンペーンを行うとの事で、この時に来てくれたら、更に頑張りますとの事でした(^^;

書込番号:21273630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/13 00:38(1年以上前)

>ドラドラDさん
私は9月30日に黒のAT、セーフティP、高いマット、楽ナビ、バックカメラ付けて、10年前のスイフトを下取りに出して本体から18万、オプションから13万、計31万引いてもらいました。しかも諸費用は法定諸費用とリサイクル預託金以外全カット。下取り込みの支払総額201万でした。

まだまだいけまっせーw

書込番号:21273812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/13 08:51(1年以上前)

>hat-hatさん

(;゜∀゜)スズキなのに、すごい値引きですね。

なかなかみたことないです、スズキで30越える値引き!


ただ9月なので、決算?と言われる月ですかね(^^;

月も変わってしまったので、その値引き出せるとしたら、12月くらいになりそうな気がしますね。

今月中だと20くらい値引きいけたら、良いと思っております( ≧∀≦)




書込番号:21274251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/18 22:21(1年以上前)

どもです(^o^)

先日契約してまいりました。

ATの全部入りで。

値引き総額、22万円でした(^-^)/

決算終わってからなので、目標より2万プラスでしたが。

私的には満足しました。


契約したときは、1月くらいの納車案内でしたが、

本日、用事があり行ったところ、もー2月以降の案内との事でした(^^;

増産とかスズキがしない限り、今月終わり付近での契約だと、3月納車

来月契約だと4月くらいになりそうですね(^^;


大人気ですね、スイスポ(^-^)

書込番号:21288891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/05 22:14(1年以上前)

>tedayakoさん
はじめまして。自分は初売りセールでスイフトスポーツを購入しました。
下取りなしでSP付
ピュアホワイトパール
本体から12万オプション5万値引き
なのでオプションは約2000です(笑)

リアスピーカーがついて無いので配線だけ付けようと営業マンに頼んだらスピーカー付けないと配線だけは駄目!と言われたのでカロのスピーカーと配線
フロアマット,バイザーだけ。

ナビは電装屋さんでKENWOODの905Wとフロントスピーカー+ツィーターとETC2,0
購入取付予定です。

もっと粘れば値引き出来ると思いますが
東京モーターショーで実物観て運転席に座って
すぐに乗りたい!
と思い6速の試乗車探しましたが近所に無くて
結局年末になってしまい購入が今年になってしまいました(>_<)

まだ確定では無いですが…もしかしたら来月納車出来るかも!?と営業マンから月初めに電話がありました。本当に納車出来るかもわからないので半信半疑ですけど(^-^;

ネットでは注文しても半年待ち(^-^;なんて事も聞きます(^-^;

決算狙いも良いと思いますがスイフトスポーツのバックオーダー次第で納車も相当変わってくるのでは無いでしょうか?

ディーラーの割当もあるだろうし,なぜ10月11月注文した方が,納車されて無い!なんて事になってるか良く解らないです(^-^;

車体の色やディーラーの力も関係してくる
としか考えてられないです(^-^;

皆様が言ってるように車検が近づくにつれて
下取り額も減りますし本気で購入するなら
早めの注文お勧めします。

記事を読む限り店舗によって納車に大きな開きが
あるのは確かだと思います(^-^;


書込番号:21652716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/06 22:56(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

初売りセール中にでご注文されたんですね(^^)

納期はどの位になるのでしょうか?
何かもやもやした感じ、お察し申し上げます。

小生は11月末に契約し、1月末に納車引渡しでした。
実質2ヶ月で手元に届きました。
これには訳が有りまして、ディーラーが予めメーカーに仮発注した物が数台有って、偶々誰も商談していなかった物があった為、それに飛びついちゃったんですよ!(笑)
SP車でATなら良かったので…
ですので、あまりゆっくりホイールを選んでいる時間はありませんでした。(笑)

それと、SP車の場合は車高は落とさないでねってディーラーから言われました!(笑)

納車前に持ち込みホーンの交換とハイオク満タン!は無料にして貰いました!(^.^)
流石ディーラーですね、Wホーンが綺麗に取り付けて有りました!d(^-^)

納車までまだ時間が掛かるでしょうけど、その分愛おしさが増すと思いますよ!

書込番号:21655509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/07 11:55(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
今月の頭に連絡があって,もしかしたら来月納車出来るかも!?と電話がありました( ̄▽ ̄;)

去年注文入れた方々が納車まだなのに…
良いのかな(^-^;って感じですね( ̄▽ ̄;)

でも営業マンのハッタリかも知れないので(^-^;
半信半疑で待ってます(笑)

書込番号:21656433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/07 13:55(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

納期のハッタリなんかないでしょう…(笑)

恐らく何らかの根拠が有って連絡してきたと思いますよ(^.^)

GW前には納車可能なんじゃないでしょうか…(^^;

吉報を祈ります!(^^)b

書込番号:21656638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/16 19:01(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
先程電話来て4月後半生産納車5月半ば
との事です( ̄▽ ̄;)

本気にしなくて良かったです(笑)

KENWOODのナビキャンペーンもパーになりました
(泣)

GWは真面目に仕事してパーツの資金貯めます(泣)

書込番号:21680243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ベースグレードのスピーカーについて

2018/03/15 12:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

こんにちは、いつも皆さんの意見を参考にさせてもらっています。2月半ばに、年甲斐もなくバーニングレッドのMT ベースグレードを契約しました。納期は、6、7月ぐらいとのこと、、、(悲)
質問ですが、オプションをつけないとフロントスピーカーのみの設定だと思いますが、自分としては6スピーカー(ツィーター、フロント、リヤスピーカー各×2)にしたいのです。契約時に純正ツィーターとカバー、
リヤスピーカーハーネスを一緒に頼みました。
気になるのは、アクセサリーカタログのカロッツェリア210番のスピーカーは、ツィーター付き車には取り付けできません。と書いてあります。この意味がわからずディーラーの方に聞いても、明確な回答がありませんでした。
誰か、ベースグレードで6スピーカー仕様にされている方、アクセサリーカタログの意味がわかる方いらしたら、教えてください。
長文、失礼いたしました。

書込番号:21677204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/15 12:48(1年以上前)

メーカーのWebサイトから推測するとこの場合のツィーター付き車とはメーカーオプションのセーフティパッケージ装着車用のフロントスピーカー(メーカー不明とそれ用のブラケット)が取り付けられているから(それを取り外さないと)取り付けられないと思って記載されているのではないでしょうか?
メーカーオプションの※2参照

純正はクラリオンかも?

書込番号:21677246

ナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 13:02(1年以上前)

>マニュアル大好きさん
210番のスピーカーはツイーターと本体が一体型のコアキシャルスピーカーですのでこのスピーカーを付けるとツイーター部分には何も付きませんよ。と言う事だと思います。

ただ、他のクラリオンもケンウッドもコアキシャル見たいですね。標準のツイーターに何が使われて居るのか不明ですが社外品だとセパレートスピーカーを購入してツイーター部分とドア部分に分けて設置するので普通に考えればツイーターをつけた場合はドア部にはセパレートスピーカーのツイーター以外の部分をつける事になると思います。

書込番号:21677280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2018/03/15 18:55(1年以上前)

自分も悩みました。SPパッケージだけで全方位は要らないと思い、、、バックカメラは欲しいなと思ったらカメラだけで44800円とか高額なことが書いてあり、、おまけに「全方位モニター付き車には装着出来ない」と書いてある・・・イミフです。

で、ルーペが必要なくらい小さな字を読んでみれば、、、全方位付けて「58,320円」で左右後ろ3個のカメラが付いてきてオマケにフロント2ツイーターとリアスピーカー、ステアリングハンズフリースイッチが付いてくるという、、、メチャクチャ難解なカタログに恐れ入りました。

っていうかバックカメラ単品で44800円で売る意味あるのか聞きたい・・・そして、こんな意味不明なカタログよく作れるなと感心した次第。

3月1日試乗、、、そのままサブディーラーに発注、納期は良くて6月、最悪7月いっぱいまで見てくださいと言われています。のんびり待つしか無いですね。

書込番号:21677891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/15 21:45(1年以上前)

>マニュアル大好きさん

はじめまして。

スイフトスポーツではありませんが、現行型スイフト(旧ハーマン製全方位ナビ車)でスピーカー交換をしています。

スズキのオプションカタログに載っている商品は市販品をスズキ純正部品として売っているだけなので適合は各スピーカー製造元の情報でほぼ合っています。また市販品を購入したほうが安く上がります。

今回ご相談いただいている、210番のパイオニア製のスピーカーの装着可否に関しては、私もパイオニア製を検討していた際に同じ記述で「あれ?」と思いましたが当初装着できない理由がよく分かりませんでした。

メーカーの取付情報の細かな字を見てみると ”純正トゥイーター付車でフロントスピーカーを交換する場合は、合成インピーダンスが低くなるため純正トゥイーターを外す必要があります” との記述があります。

電気の専門家ではないので詳細は分かりませんがそのまま装着すると問題があるみたいです。リアへの装着も細かな字で注意書きがありますのでパイオニアの取付情報ページを参照頂くことをオススメします。

なので現行型スイフトでは私の場合、KENWOOD製に交換しています。また家族の車両は現行型ソリオですがフロントはClarion製、リアはパイオニア製にスピーカー交換しています。いずれもオプションカタログに載っている商品と同等な市販品を装着してます。

書込番号:21678304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 21:58(1年以上前)

>JTB48さん、ありがとうございます。
そういった解釈で考えれば納得できる気がしますが、
ただなぜこのスピーカーだけという疑問は残ります。
でも少しスッキリしました。


書込番号:21678345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:07(1年以上前)

>hat-hatさん、ありがとうございます。
ほかのスピーカーもすべてコキシャルスピーカーがラインナップされているので、謎が残ります。
メーカーがツィーターとコキシャルスピーカーを取り付けると中高音が強くなるからという意味で取り付け不可とは書かないと思うし…なんでしょうね。

書込番号:21678376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:12(1年以上前)

>ぷっちっちさん
ありがとうございます。
自分も食い入るようにカタログを見て、消去法でベースグレードにしました。これとこれだけあればいいのにと思う装備ばっかで、もどかしい気持ちになりました。お互い6、7月ぐらいの納期ということなので気長に待ちましょう。

書込番号:21678388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:25(1年以上前)

>ねこっちーずさん、ありがとうございます。
カロッツェリアのスピーカーのみ取り付け不可の理由がわかり、スッキリしました。
とは言っても自分もその辺の知識は詳しくないので、
>ねこっちーずさんがスイフトにKENWOODのスピーカーを装着されていて問題なさそうなので、参考にさせてもらいます。
>ぷっちっちさん
>hat-hatさん
>JTB48さん
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21678427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/15 23:50(1年以上前)

>マニュアル大好きさん

追記です。

オプションカタログに載っているKENWOOD製のスピーカーは”16インチ(=KFC-RS163)”ですが、実際には”17インチ(=KFC-RS173)”が装着できます。

違いは”取付ブラケットが同梱されているかどうか”です。

16インチだと別途ブラケット(約3,000円程度)を購入する必要があります。ただ、17インチだと付属ブラケットが使えます。(※付属ブラケットは簡単なものですのでさらに音質にこだわる場合には別途ブラケットを購入する必要があります。)

スズキにスピーカー交換を任せる場合にはオプションカタログに載っている16インチの商品になってしまいますが、カー用品店で交換又はDIYで交換される場合には17インチで相談なさっていただいても大丈夫かと思います。

あとは音を聴き比べていただいてご判断頂ければと思います。

書込番号:21678620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/03/16 09:21(1年以上前)

>マニュアル大好きさん
びっくりしました。。。6月か7月と言っていたのに今朝業販から連絡が入って来週20日に車体番号が出るとのこと。
聞けば業販扱いの車両で客から色変更があり、自分に廻ってきたようです。
何も準備らしいことをしていませんでしたが、一足お先に乗らせて頂きます。

書込番号:21679197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

現在?昨日まではwスイフトRS5MTで検討しながら情報収集をしておりました。
ほんとそれまではスイスポには一切の興味を示しておりませんでした。いや、正確に言うと目を背けておりましたw
動画も一切見ず、情報も「初のターボ、ハイオク、3ナンバー、インテリアエクステリアの違い」比較対象の情報程度にとどめていました。

そもそもは、、仕事関係上、外回りもそこそこ多く、場合によってはエンジンONOFFも多くなるときもあり?、移動距離が伸びやすいため、燃費がいいのがいい。MTは必須。200万程度で探したい。また、今が3ナンバー2000ccで燃費も10〜11km/L程度であり、13年オーバーなんで乗り換えを検討していました。
RSは、試乗も2回ほどし、そこまで悪い印象はなかったです。評判もいいですし。
しかし、あまりにもアフターパーツが少なすぎるのと、社外のマフラー音の力のなさ(特にめちゃめちゃ弄りはしません。現在も砲弾系は装着してません)や、試乗のときの自分に騙し騙し言い聞かせてる感から、ついに・・・youtubeの動画からスイスポを見始めてしまいました・・・今はまだ未試乗ですが、動画だけでニヤニヤできる・・・現在アルテッツァを2台乗り継いでますが、やはり、そこそこ楽しくのりたい!そう思い、候補となりました。むしろ第1候補にしたい!!

とりあえず今日1時間時間が空いたので、ディーラーに行き、とりあえず値引きしてみてと言い、見積もりの金額は2,170,000円!(セーフティーパッケージ、ブラック、自動車税0円、5年に延長、メンテナンスパック(要らない)ドアバイザー、ナンバープレートリム、ETC、コーティング(要らない)フロアマット)が内容です。3月は決算期なんで、買うなら今か9月と思ってます。この価格はお安い方ですか?(交渉は買うならします)
全方位ナビは要りませんが、リアカメラと社外ナビは入れたいです。

以上ここまで自分の思いを長々と誤字脱字混じりで書かせて頂きました。ご拝読ありがとうございます。
スイスポの維持費関係の実態など含め是非是非ご意見頂戴したいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:21662338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/03/09 21:46(1年以上前)

車両価格
オプション総額
値引き額

最低限、この3つ記載すれば回答得られます。

ざっくり言って、車体価格から10%、オプション総額から15〜20%の合算くらい値引きされていれば良い方です。

自分で計算してみな?

書込番号:21662369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


☆DAN☆さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 21:55(1年以上前)

>イエーメンさん

こんばんは。
私は12月に飛込即決でしたが同様の条件で車両から21万円引き、OPナビ11万円を7万円で購入で総額210万円でした。

ローンとJAF、任意保険をエサにもう少し引き出せると思います。「やっぱり他社ローン、保険が安いのでごめんなさい」という後出しジャンケンも…(鬼w

今時期ジェームスで納車割引8%OFF(3か月有効らしい)があるので先にナビ等を調達しておけば自動車取得税や月々の支払でお得なので細かく見積もっていくと総合的に安く済むかと思います♪

書込番号:21662399

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/09 22:59(1年以上前)

>イエーメンさん
自動車税0円は気をつけた方が良さそうですね、、
納車待ちの人が多く未だに5月とかここに書いてますので、税金は確実に注文書上に乗ってきますので
その分は必ずプラスになります。

書込番号:21662588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/09 23:40(1年以上前)

>イエーメンさん
スイフトスポーツとなればアルミホイールは17インチかと思います。そうなりますとスタッドレスタイヤも17インチのアルミホイールになると思います。またイエーメンさんほどの車にお詳しい方に助言するのは恥ずかしい限りですがアルミホイールを選定するにあたり、冬に錆びやすいアルミホイールがございますのでご注意ください。それとクラッチも使用頻度によりスカスカ感になる恐れもございますのでそれに対する減価償却といいますか貯金をしておくのが無難かと思います。

書込番号:21662738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 00:33(1年以上前)

>イエーメンさん
あ〜スイスポのツベ見ちゃいましたか。もう駄目ですね、後試乗したら完全にアウトですね。

ナビは8万引きの施策は有りませんでしたか?オプション5万引きは?本体は一声8万くらい、ナビ無しなら13万がベースになろうかと思います。
ナビ施策無くてもナビの定価がメッチャ高いのは向こうも承知ですので結構引いてくれますよ。

最近は6カ月待ち位ですかね?早いとこ決め無いとドンドン遅くなりますから( ^ω^ )

書込番号:21662891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/03/10 01:46(1年以上前)

これまでの書き込みを見ると、車体本体とオプション合計から、20万円前後の値引きが多いようです。
オプションが多ければ、その分、値引きも多い。

私は黒色、MT 、セーフティーパッケージ、ナビ付き、フロアマット、ナンバーフレームで、216万円でした。
本日契約して、約10日後に納車です。
ディーラーさんが新車の在庫を抱えてたものを購入しました。

今から発注すると、6月か遅ければ7月とのこと。
待てない人は、ネットの中古車検索で新車を探して、希望のものがあれば、多少高くても購入する手もあるかと。
20件くらいですが、見つかりますよ(^ー^)

書込番号:21662991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 01:56(1年以上前)

>イエーメンさん
スイスポは、1リットル・1トン以下ですので、自動車税と重量税が安くなります。
e燃費では、MTなら15キロ/リットル位の燃費ですから、ハイオクですが普通に走れば結構燃費はいいかと。
スタッドレスは、16インチにダウンすれば安くなります。私は185/55R16にしました。
もう少し値引きしてもらって、早く契約したほうが幸せかと。

書込番号:21663004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/03/10 05:31(1年以上前)

スイスポは1.4Lターボですよ。
RStが1Lターボです。

書込番号:21663111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 11:48(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
フォロー、感謝です。

RST、e燃費では15.5キロ/リットル。こちらは6ATですが、燃費の差はハイオク分ですね。
スイスポ6MTは、アイドルストップがないので市街地はともかく、空いた郊外路では6速に入れて燃費を稼げると思います。
6速で50キロは実用範囲内のようです。

書込番号:21663907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/10 11:57(1年以上前)

>イエーメンさん

ノーマルのRSを乗り倒す、ってのも有りかも知れません。
スイスポ購入する時に、自分も検討しましたので…(笑)
ただ様々なバリューを考えるとスイスポになっちゃいますが…

スイスポにしたら前車より維持費は下がり、任意保険もASV割引が有ったりで大分安くなり、その分新車特約が付けられました。

値引きはDオプをどれだけつけるかでしょうね。
SGコートは最初は拒否しましたが、コートを付けることにしたら他の値引き等が上乗せされました。
コートのセールスノルマがある??

ご参考まで。

書込番号:21663926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Losyさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 23:36(1年以上前)

バックカメラ必要ですか?スイスポはリアオーバーハングが短いので行き過ぎることは無いですよ。
前進駐車する人なら出庫時の安全確保に必要かもしれませんが。

値引きや総額についてですが、車両自体は現金払いでも今は5万は引くはずです。
オプション、というかアクセサリーですが、これは現在5万円オプションキャンペーンを行っているので
それで追加していけばいいです。ディーラーによっては「ダメ」と言われるようなので、ダメなら別の
ディーラーに行きましょう。

ちなみにナビは純正とほぼ同じものが市場では半値以下で売られています。
スピーカーに至っては1/3の価格です。

ここで頭を使っていきましょう。5万円オプションでもらえるアクセサリー類は、市場では簡単に手に入らないものを
優先的に選べばいいのです。アームレスト(小物入れ)、ツイーターカバー、ナビ用ブラケット類、IRカットフィルム、
純正マット(純正品で2万のやつはかなりモノがいいです)、などなど。
あとの汎用品は市場から購入して付ければいいんです。
それが面倒だと感じるなら素直にお金を出しましょう。

書込番号:21665780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2018/03/11 09:32(1年以上前)

3月は決算期でも生産が追い付いていないからあんまり意味がないような。
あと車体価格が安い車なんで値引きもそこまで期待したら酷です。
他にもいい車はいっぱいあるけどコストパフォーマンス考えたら超絶いい車だと思います。
車選ぶ時間も楽しんで下さいね。

書込番号:21666509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/03/11 23:14(1年以上前)

>イエーメンさん

こんばんは。
参考までに、私の場合
6AT・セーフティーパッケージ・有料色で
車両本体      \2014200
オプション総額    \62586
値引き       \239246
トータル\2040000でした。

下取り車は15年22万キロで、下取り価格はおそらく\0

営業の方が非常に良い方でしたので、これ以上無理は言わずに契約いたしました。

私も初めはNbox等の超実用車を買う予定でしたが、
興味本位でスイスポを試乗してしまった結果、購入となりました(笑)
奥さんがAT限定のためAT購入となりましたが、
ATも試乗し、競技等に使用せず、普段使いであれば十分楽しめると考えAT購入となりました。

書込番号:21668549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/13 00:56(1年以上前)

皆様大変貴重なご意見ありがとうございます。返信遅れまして申し訳ありません。

>じゅりえ〜ったさん
自分で計算してみます。申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

>☆DAN☆さん
ありがとうございます。
210万はお安いイメージですね!!同時に見積もりしたRSの方は197万ですので、そこまで落とせれば。。。

>人生一度っきり!さん
ありがとうございます。
3月決算なんで、少し焦ってましたが、冷静に考えております。

>仙道斗真さん
ありがとうございます。
当方は雪の影響を毎年ほぼ受けない地域ですので常備はしませんが、参考にさせて頂きます。

>hat-hatさん
ありがとうございます。
はい、もう見てからは・・・試乗したいです・・・はやくw
値引き情報感謝致します。

>ぼっちゃんなすさん
ありがとうございます。
ちなみにそこは3ヶ月待ちと言われました。
そのお値段ならいいかもですね・・・元々コスパ良いのは分かりますが、少しでも安く買いたいとこです。。。

>sukabu650さん
ありがとうございます。
>幸せかと!!w楽しみです!!
燃費情報感謝致します。今より全然いいですし、RSに乗り換えでパワー不足を補うために回して燃費悪化すると益々かなとも思いまして・・・

>ピーセブンセブンさん
ありがとうございます。
皆さんおっしゃる通り、オプション追加による値引きですね。。。コーティングはいつも専門店に頼んでるんで迷います・・・ほんとはパールホワイトがいいですが、値段でブラック予定なんで、撥水系は嫌ですし・・・

>Losyさん
ありがとうございます。
まさにかしこい方法ですね!純正にこだわりがない法なんで助かります。。。ナビもカロがいいんで。
リアカメラは家族が皆ついてるのと、リアにスモーク入れてかつ田舎で暗いので入れたが安心ですが、リアだけ後付けも視野にいれます・・・

>もうすぐくるよさん
ありがとうございます。
3月決算で少し焦っておりました!!少し安心しました?
200万前後でもう少し他車との試乗も重ねながらゆっくり考えます。
外観やスポーティーさからスイフト、スイスポはかなり優位ですけどね!
収納性はあまり重視していませんし。

>シュナウザー_FZ1さん
試乗で変更ということは、相当期待してしまいます。
早く乗ってみたいです・・・

書込番号:21671335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

MT車 3速4速

2018/02/22 21:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:751件

納車されて2カ月余り、パワーやハンドリングなどとても満足のいく車です。

ただ、どうしても気になるというか、違和感を感じるのがMTのニュートラル付近の柔らかさというか安定感の無さです。

前の車(ZC31S)では感じることは無かったのですが、素早く3速や4速に入れようとした時に横にずれてギヤが入らないことがたまにあります。
シフトレバーを縦に動かす時のゲート感のようなものがあまり無く、グニャグニャした感じがします。

ネットでのテストレポートでも似たような感想を読みましたが、皆さんのお車はどんな感じでしょうか?

書込番号:21622427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 22:08(1年以上前)

私のは3速や4速には素早く入れることが出来ています

横に滑る感覚はあまりありませんが、グニャグニャ感は感じることがありますね。

納車直後は2速に素早く入れることが出来ないのが気になりましたが、現在は解消しました。

書込番号:21622499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 22:10(1年以上前)

32スイスポですが、かなりグニャグニャです。
33スイスポは改善されたと言われてましたが、試乗した時にはここだけはガッカリでした…

なんかオモチャ感があるというか、ガチャガチャしますね。1速から2速は引っ掛かり感もあるし。
前に乗ってたDYデミオの方がカッチリ入ってました。エンジンや足周りは大満足なんでがね。

書込番号:21622504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:751件

2018/02/22 22:18(1年以上前)

>miurincaさん

返信ありがとうございます。

やはりグニャグニャ感は感じるみたいですね。

私も中立を意識しながらのシフトチェンジは問題ないんですが、悪く言うと力ずくで素早くチェンジしようとすると3速4速のゲートに入らずに引っかかる時があります。

書込番号:21622531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:751件

2018/02/22 22:25(1年以上前)

>猫好きですさん

返信ありがとうございます。

ZC32S も グニャグニャ感があるんですね。
ZC31S は あまりグニャグニャ感はなく、そのかわり1速2速やリバースに入りにくかったです。

皆さんは、ニュートラル付近でのスムーズなシフトチェンジの為に、なにか工夫はされてますか?

書込番号:21622556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 23:15(1年以上前)

私は納車されていませんが、試乗の時にシフトフィールがあまり良くなかったのを覚えています。真ん中の3.4速に狙って入れるのが難しい場面がありました。私が下手くそなのもあると思いますが(^_^;)

画像のブッシュへの変更が有効なのか気になっています。どなたか変えられた方はいますかね?

書込番号:21622756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


☆DAN☆さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/22 23:15(1年以上前)

僕は前車S2000でしたがスイフトスポーツでも基本は同じで

2速→3速の場合、シフトしたくなる瞬間にあらかじめNに弾き飛ばせるよう力を入れます。アクセル抜いた瞬間にギアも抜けますのでその勢いでNを飛び越して3速へ。

3速→4速の場合、同様に次のシフトタイミングでアクセルオフの手前で軽く引っ張る方へ。アクセル抜いたらN、クラッチ踏んだ時には4速に入る。

4速→5速はシフトタイミング手前でN方向へ軽く押すとアクセルオフと同時に抜ける。抜けたら右にひっぱたく感じです(笑)

次のギア(力の入れる方向)を意識していればスコーンと入りますし抜けます。決まるとシームレス加速なので気持ちいいですよ^^

駆動しているときにギアを抜こうとしないように注意すれば消耗しないと思います。

書込番号:21622757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:751件

2018/02/22 23:29(1年以上前)

>ネット上での喧嘩、はんかくさいさん

やっぱりそう感じてる方は多いんですね!

このウレタンブッシュはどの様な効果があるんですか?

書込番号:21622812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:751件

2018/02/22 23:34(1年以上前)

>☆DAN☆さん

解説ありがとうございます。

パワーが抜ける瞬間や、回転の合った瞬間に合わせて自然にシフトチェンジする感じでしょうか?

やはり強引にシフトチェンジしてはいけないということですね!

書込番号:21622833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/23 06:50(1年以上前)

32.33スイスポ対応で、シフトの剛性を高めるパーツです。かっちりした、ダイレクト感が出た、ゲートの位置がはっきり分かるようになった等々…楽天でもアマゾンでもレビューが高評価ですが、33スイスポに取り付けたというレビューは今のところ見当たらないので気になっています。

ちなみにシフトチェンジの音は大きくなるみたいです。

書込番号:21623208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 07:10(1年以上前)

こんにちは。

私も納車前ですが、以前のインテRの時などはDANさんが書かれてるイメージに近い形で操作してました。
特に、Nから次のギアに入れる時には反動を利用して、なるべく力を加えないよう意識するのが良いと思います。
スバルやいすゞも乗りましたが、MTは各車クセ(個性)があるのでそう思って付き合うと楽しいですね。

書込番号:21623225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/23 08:30(1年以上前)

自分の車も2速の入りが悪いです。3000kmを超えた時点でMTオイルを交換する予定で、その時にワコーズのMTオイル添加剤も入れてもらうつもりでいます。

書込番号:21623350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


156ts5mtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 カメラと日々の由無し事 

2018/02/23 14:18(1年以上前)

私は3、4速に関しては違和感ありませんが、やはり2速に入れる時は雑に入れると入りにくい印象があります。
個体差があるんですかね。

書込番号:21624002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件

2018/02/23 15:19(1年以上前)

>ネット上での喧嘩、はんかくさいさん

そんなパーツがあるんですね!

取り付けは簡単なのでしょうか?

書込番号:21624091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:751件

2018/02/23 15:23(1年以上前)

>ウマ団子さん

やはり無駄な力を加えないことが大事だということですね!

私もそれは気を付けているんですが、悪い癖でたまに力が入っちゃうんですよね (^_^;)

書込番号:21624104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件

2018/02/23 15:29(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん
>156ts5mtさん

31スイスポ に乗ってた時は1速2速とリバースが入りにくかったんですけど、私の33スイスポは硬くて入りにくいギヤは無いです。

新車はどうしてもギヤが硬いことが多いですよね。

書込番号:21624114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 17:01(1年以上前)

>自由に生きたいさん

えらそうなこと書くほど自信がある訳でなくあくまで経験上ですが、力を入れない、急がないことがコツなんじゃないかと思っています。シフトノブを軽く持つ(握らない)のも結構有効かも。(ゴルフクラブと同じ?いや女性の扱いか笑)
なんにしろ、だからMTって面白いですよね。どれも同じならどれだけツマラナイことか。

書込番号:21624244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件

2018/02/23 18:54(1年以上前)

>ウマ団子さん

そうですね、暴れ馬じゃないけど、馬を乗りこなす様な楽しみというか、上手く行った時の喜びもMTにはありますよね!

書込番号:21624488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


☆DAN☆さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 19:11(1年以上前)

ガツンとダイレクトなミッションもあればゴクッっというのもあるし、まったく何も感じないミッションもありますよね…後者の方が乱暴でもギアは入る印象です。

うちの子はまだ距離が少ないのか寒冷地のためか1速と2速の仲が悪いです(笑) 信号待ちで1速が渋い時は一度2速に入れてからまた1速に入れたり、シフトダウンでは2速が渋いのでダブルクラッチ試したり。

アップよりダウン時にちょっと残念な感触を覚えることも正直あります。

ところでみなさんは5速、6速は使いますか?
瞬間燃費計を表示していると法定速度内ではよほどの下り勾配でない限り4速が一番燃費がよく、次の加速も楽なのですが…独特の乗り方の車なのかな?と思うことがあります。

楽しい車に変わりはないんですが^^

書込番号:21624528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件

2018/02/23 23:22(1年以上前)

>☆DAN☆さん

前の車(ZC31S)は1速2速が硬く、やはり発進の時に一度2速に入れてから1速に入れたり、ダブルクラッチを踏んでから入れることはたまにありましたが、ZC33S は硬いギヤは今のところありません。

あまり加減速の必要がない時は、5速6速に入れてますよ。

書込番号:21625143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/24 17:12(1年以上前)

レビューではメガネレンチとドライバーがあれば30分程度で交換できるそうです。自分は納車後様子見て取り付けを検討したいと思います。

書込番号:21627061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件

2018/02/24 17:20(1年以上前)

>ネット上での喧嘩、はんかくさいさん

結構短時間で着けられるんですね。

耐久性はどうなんでしょうね?

書込番号:21627080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/26 20:33(1年以上前)

我が家では歴代スイスポを含め、MT車ばかり14台(カミさんもMTオンリーなので)ほど乗り継いでいますが、必ず行っていることが最初の1000キロ点検の時に必ずミッションオイルの交換もしているということです。。新車時からシフト操作がスムーズな車ってあんまりないですが、慣らし運転終了時にエンジンオイルと一緒にミッションオイルも交換することで、ほとんどの車がスムーズなシフト感覚になります。唯一苦労したのがランサーMR。こいつは純正ミッションオイルでは駄目で、確かBP1か何かの高いミッションオイルでようやく許容範囲のシフト感覚になりました。NT付近のぐらぐら感がいやだという好みの問題に関してはあまり改善しませんが、引っかかるなどの事象に関してはかなり改善するはずです。あまり高いものではないので(工賃込みで純正なら数千円程度)試してみてください。

書込番号:21633167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/02/27 11:39(1年以上前)

>ネット上での喧嘩、はんかくさいさん
>自由に生きたいさん

パーツレビューでは無く、交換作業の感想になりますがレイルのブッシュに素人が交換してみました。
道具は鋭利な内装剥がし、メガネレンチ、ラチェット及び20cm程のエクステンション(緊急時のみ)、プラスドライバーがあれば何とかなります。
ブッシュ交換自体は30分も掛かりませんが、内装剥がし、取付で3時間格闘しました…
みんからでzc33sでブッシュ交換された方が内装剥がしについて詳しく、頑張って文字で表現して下さってます。
分かりづらいですが、実際やってみるとあーなるほどという感じです。
出来ればディーラーで一回説明受けた方が良いと思います。
新車の内外装弄るのは精神的にかなり疲れます…
私は最後にシートヒーターカプラーだけがどうしても抜く事が出来ず、エクステンション使う事になりました。また、基本的に全て見えない所ではめ殺してありますし、プラスドライバーはドリンクホルダーを外した後に2本に対してしか使いません。
コレ外れるの?この方向で良いの?と疑問を持ちながら腰痛めるレベルで力一杯…変な汗が出ますね笑
一回やれば簡単作業ですけどねぇ

書込番号:21634805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/02/27 12:49(1年以上前)

あ、必要道具に手袋(必須)とバールの様な物(私は中型のモンキーレンチで代用)を加えて下さい。

バールはサイドブレーキ前のカバーをテコの原理で持ち上げるのに使います。

書込番号:21635009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件

2018/02/27 17:41(1年以上前)

>虎猫ぱぱさん

今回のミッションはどのギヤも硬くて入りにくいという事は無く、まだミッションオイルは変えてないんですけど、3,000kmで2回目のオイル交換をしようと思ってるのでその時に変えようと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21635611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件

2018/02/27 17:52(1年以上前)

>おかずのりんさん

交換作業リポートありがとうございます!

内装って意外とはめ込みだけの物が多いですけど、どこに爪があるのかが分からないと怖いんですよね!

新車の内装を剥がすのは結構勇気と思い切りが必要ですよね。

私はまだルームランプを自分で換えただけですが、ラゲッジランプのカバーが深くはまっていて、これを外すだけでヒヤヒヤしました(笑)

書込番号:21635646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/02/27 23:59(1年以上前)

>自由に生きたいさん

スレ主旨にレスするならば、
私は☆DAN☆さんの様な感覚でシフトチェンジしています。
1-2と5-6間以外では必ずNを経由しますので、シフトノブを押すなり、引くなりしてギアを抜いたら、勝手にNに戻るはずですよね。
Nに戻ってから次のギアへシフトノブを移動させるイメージです。
素早く動かしても、力は入れてません。
私の車は主様の様な症状が出ていないと思うのでトンチンカンなレスかもしれませんが。
また、例のブッシュの効果は車体によって違うかもしれません。
私はギアを入れた時のゴリュッて感触が気になって、少しでも改善を期待し交換してみましたが、変化は殆どありませんでした。
エンジンルーム側も交換するとか、交換後のボルトのトルク加減で変化があるかもしれませんが、今は走っている時の楽しさが全て(嫁との不仲)を忘れさせてくれるので、些細な問題として自分の中で解決させました笑

書込番号:21636852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/01 22:45(1年以上前)

>自由に生きたいさん
>おかずのりんさん
返信遅れました、すみません。
詳細な取り付けについて教えていただきありがとうございます。
新車の内装剥がすのは神経使いますね。簡単に取り付けできると思っていたので詳しく知ることができ助かりました。ありがとうございます。

書込番号:21641915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件

2018/03/04 22:28(1年以上前)

皆さん、いろいろなコメントありがとうございます。

MT車はいろいろなクセや個性も乗りこなす楽しさの一つですよね!

早くコメントを下さった方々をgood answerにさせていただきました。

書込番号:21649995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:41件

2018/03/11 17:38(1年以上前)

>自由に生きたいさん
それはハイパワー横置きエンジン車の宿命だから諦めるしかないです

対策するならエンジンマウントを強化タイプにしてみるくらいですかね

書込番号:21667608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜368万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,438物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,438物件)