スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9843件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:959件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

納車されて1か月、やっと時間がとれて前車ホンダEDIXから外したマックガードのロックナットを取り付けようと、まずは右後ろからと純正ナットを取り外しマックガードをはめ込んで十文字レンチを回すと「あら、固いな」と力を込めて回してから、おかしいと思って緩めるとみごとにねじ山をなめていました。

ヤバいと思って調べてみたら、「スズキ車とスバル車は、ねじ山のピッチが1.25でホンダ車は1.5、ナットの先もスズキ車はテーパー、ホンダ車は丸型」とわかり、交換工賃を調べたら「スイスポはリアがディスクブレーキなのでキャリパーをはずしたり何だかんだで1万円程度」とわかりどうしようかと悩んで、以前お世話になったスズキとダイハツのサブディーラーをしている修理工場に電話しました。(クルマを購入した正規ディーラーとは別の店です。)
「取り敢えずクルマを持ってきて、現物を見ないと見積もれないよ」と言われ急いで行くと「工賃は6,000円、ハブボルトは170円、あとショートパーツが130円×4個、フロントだったらもっと高いよ、部品は取り寄せになるから連絡するんで、それまではおとなしく乗ってていいよ」とのことでした。
1本だけで止めておいてラッキーでした。(4本ともやっていたら5〜6万円かかるところでした。)
自分も初スズキ車なので、いい勉強になりました。初スズキ車の皆さまもお気を付けください。

あと、他の方のスレにもありましたが、ヒューズ電源を取り出すのにグローブボックスを外して、助手席の足元からというのは非常に面倒くさかったです。
DEデミオは、助手席ドアを開けるとグローブボックス横にサービスホールがあり、エンジンルーム内のヒューズボックスにヒューズの取り外し治具が入っているので、運転マニュアルも「ヒューズや電球くらいは自分で交換してね」といった感じでした。
最近のクルマは「勝手にいじくらないでくださいね」といったことでしょうか。

書込番号:21606922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/17 16:03(1年以上前)

>Demio Sportさん

自分で交換すれば170円です

多分普通のハンドツール(+ハンマー)だけで交換出来ます




書込番号:21606949

ナイスクチコミ!8


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/17 16:06(1年以上前)

>Demio Sportさん
こんにちは。
誰もがやる失敗ですね。
心配はご無用です。
ポジティブに何事も経験としてとらえましょう。
ハブボルトは締めすぎでも折れます。
工具や機械に頼りすぎる昨今、インパクトで締められるといっちゃいますから・・・
ハブボルトは交換可能です。スプライン(ギザギザの溝)で取り付けられています。
ハンマーでたたいて抜きます。
簡単な作業ですが、心配でしたらやってもらったほうが良いかもしれませんね。
ボルトの締めは基本最初は手締めです。
これは基本です。山が合わないと工具で締めたらすぐ舐めます。
手では無理やり締まりません。
ヒューは、取説にも書かれていると思います。
知る人ぞ知るというか、知っていたほうが良いです。
分からなくても、カーショップなどでやってくれますが工賃としてお金が発生します。
人に頼むとお金がかかってしまうから、DIYをやる人が多いのかもしれません。
半面自己責任ですから、いろんな情報を得て実施してください。

書込番号:21606955

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2018/02/17 17:11(1年以上前)

Demio Sportさん
こんにちは
有る有るパターンですね 

今は違うと思いますが、マツダ車は片側逆ネジってのも有りましたね

書込番号:21607079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ414

返信53

お気に入りに追加

標準

スイフトスポーツの弱点・・

2018/01/15 18:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

盛り上がっていた(嘲笑の渦?)標題のようなスレはやはり削除されましたが、ZC33になって以前の32や31と比べて、若しくは単に不満に感じる部分が瑣末的にとはいえ、あると思います。
その点を現在オーナーの方や納車待ちの方、購入検討中の方が敢えて'あばたもエクボ'ではないですが 提議し、解決法なんかを述べられたら、と思います。

ZC31乗りの私からみるスイスポZC33の弱点は
・試乗すると購入を即断してしまう車のデキの良さ。
・後ろのサブトランクといわれる荷室のラゲッジボードをコストカットの為か廃したこと(DOPにはある)
・リアスピーカーの廃止(DOP化)。
とかですかねえ。

どうでもいいことですが、今月納車予定なんですが、月も半ば過ぎているのに、いまだに納車日の連絡が来ない、のも不満点ですかねぇw

書込番号:21513099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/15 19:17(1年以上前)

zc33s のオーナーです。慣らし運転中で普通の車速で走ってると、DQN車によく割り込まれます。
この前なんか、追い越し禁止の中央線をまたいで対向車線から割り込まれましたw
しかも相手は古いセダンで足まわりがフラついてでも強引にw
この車を運転してたら何か気に触るのでしょうか?

書込番号:21513161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 19:35(1年以上前)

スイスポは巷では良い意味でマニアックな車扱いなので、乗ってる人=走り屋なのかと思われてます。
私も32スイスポ購入したときにマニアだね〜って何人かに言われました。
やはり元走ってた人や車好きな人しかスイスポ知りませんでした。

煽るのは勝負したいのでは??ちぎってやりましょう。ってこれはあまり言ってはいかんですね。

書込番号:21513210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/15 19:37(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん

自分は割り込まれた事は無いですけど、国産車・輸入車を問わずスポーツ仕様の車に結構な頻度で張り合ってこられますね。
これに関してはすごく気持ちが分かるので危険が無い範囲で楽しく張り合わせてもらってます(笑)
こういう車に乗っている楽しみでもありますからね。

書込番号:21513218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:172件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 19:41(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん

さっそくのレス、ありがとうございます。
その割り込み、なんかわかりますよ!
若い頃、スターレットEP71から軽自動車ホンダライフの3代目?に乗り換えた時、すげー割り込みや煽りうけて軽自動車の厳しさを知ったことあります。
現在わたしはZC31ですが、ヴェルファイヤやアルフォードの黒色に時々幅寄せとかに遭いますね。
トヨタを見習ってギンギラにメッキパーツをフロント・リアに、バブルの頃のように飾れば近く車が減るかもしれませんね。(解決策になってなくてスイマセン)

書込番号:21513228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 19:43(1年以上前)

1年峠で走ってて速かったのが、なんと同じ32スイスポでした。
相手の方も併せてくれたのか、気持ちよく適度なスピードで走れたから楽しかったですね。

狭いところだと軽が滅茶苦茶早いです。まだカプチーノとか頑張ってます。ホント速いです。
ネジ飛んでますわ。

スイスポの弱点はやはりこの手の車を呼んでしまうところですかね。

書込番号:21513233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:95件

2018/01/15 19:43(1年以上前)

あー、消えたのか。決め手はなんだったのかな。見られなかったのは少し残念。
さて以前、ホンダの某R車に乗ってた時にはやはり交差点でよく挑まれました。この手のクルマはゆっくり走らせたらダメらしい(笑)。でももう歳なのでのんびり走ります。「慣らし中」貼ろうかな。

さて弱点。。デザインなどエクステリアは好みの問題なので弱点にはなりません。あのホイールでも(失礼)うちのカミさんには大好評ですから。
物足りない点は色々あるけどよく言われるのは「収納」。スズキ全体で言えば「生産力」。
しかしアバタもエクボ、できの悪い子ほど可愛いと言うように、至らない点は多々あってもクルマに関しては「弱点」とは思えませんね。納車されて1年経ったら色々出て来るかもしれません(苦笑)

書込番号:21513235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:172件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 20:07(1年以上前)

>猫好きですさん
>自由に生きたいさん

類は類を呼ぶ、ですかね。
若い頃バイクに乗っていたので信号グランプリ(青になったらお互い全開でどっちが速いか競う)を思い出しました。
若い頃ならいざしらず、良識もった大人になると適当にあしらう術も身についていますよね。
トヨタのCMで使われたので少し抵抗ありますが、
fun to drive したいからスポーツ車を選択していると思います。

未確認ですが、今年、スズキもモータースポーツに復帰するらしいですから、スイスポの認知度も上がってそういったストレスも軽減されるかもしれませんね。

書込番号:21513302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/15 20:16(1年以上前)

今の所 満足感のほうが大きいですね。

強いて重箱の隅をつついてみると、まずスイフト歴代ですが、ルームランプが暗くしかも前の方にしか付いてないので、ランプが点いてても後部座席は暗闇です(笑)
これに関しては、社外品のLEDルームランプとラゲッジルームランプがセットになったやつを自分で取り付けました。
これでかなり改善されました。

次に、ステアリングとメーターフードの兼ね合いで、ステアリングの高さを調節した時にメーターが見えなくなります。
その為にステアリングの高さの調整範囲が限定されます。

もう一つメーターがらみで、フェーエルメーターの所に付いている、給油口が車体のどちら側に付いているかを示す絵がメーターの針のせいで見えにくいために役にたってない所ですね。
オーナーならば問題無いですが、レンタルや知人に借りた場合には不便だと思います。

あと走りに関しては前の車(ZC31S)が低速でも比較的にステアリングが重かったのに比べ、低速走行時と高速走行時のステアリングの重さの変化が大きく、交差点を曲がる時などに落ち着かなく感じてしまうのが少し気になります。
慣れの問題かもしれないですけどね。
逆に高速安定性は、ZC33Sのほうが良くなっていると思います。

コンパクトカーではコストダウンの為仕方ないですが、ホーンの音がショボすぎます。

デザインの流行りとはいえ、Dシェイプステアリングはいらないです。
良さが全く分かりません。違和感しかないです。

デザイン繋がりで言うと、後部座席のドアハンドルが使いにくいです。
開ける時も閉める時もすごくやりにくいです。
こんな所をデザイン優先にしないでほしいです。


かなり重箱の隅をつつきましたが、満足が不満を遥かに超える車だと思います。

書込番号:21513325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:172件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 20:19(1年以上前)

>ウマ団子さん

元スレ主:Aピラーとサイドの段差がないので視界悪く、コンビニの駐車場にも前から駐車し難い、
というのでAピラーとサイドの段差がないGTRの画像(フリー画像だったんですが)をつけて「スポーツできない車GTR」と今日昼過ぎにコメントしたら夕方には削除されてましたね。
関係ない他の商品を俎上にのせたからバリア張った削除かもしれません。

書込番号:21513340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:172件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 20:21(1年以上前)

Aピラーとサイドの段差がないGTR。

書込番号:21513344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/15 20:30(1年以上前)

スズキってことが弱点でしょう。
スペーシアがNBOXに勝てないのと同じです

書込番号:21513373

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:95件

2018/01/15 20:35(1年以上前)

>二日酔いの茶碗蒸しさん

なるほど。ありがとうございました。
しかしそれなら該当コメントだけ削除すれば良い訳で、スレ毎ってことは別の理由からでしょうね。

さて本題の方ですが、確かにホーンはショボいらしいですね。滅多に鳴らさないけど気になったら交換かな。
ステアリング(重さ)は試乗時にチェックして乗りました。あまり軽いとは感じなかったので安心したけどどうなのかな?これもよく言われる「クラッチのミートポイント」共々、慣れの問題だと楽観視してますが。

いずれにしろ納車されないとどうにもならん。やはりこれが最大の…

書込番号:21513391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 20:43(1年以上前)

32スイスポですがホーンはショボいですよ。
すれ違う挨拶程度でしか使いませんが、ビービーって音が嫌で交換しました。
ですが32は前外さないとダメでした。33はどうですかね。工賃高いです。
あと狭いのでホーンの種類も限られます。

書込番号:21513423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/15 20:44(1年以上前)

もう一つ不満な点がありました。

ホイールは写真で見た時にはSUVみたいでかっこ悪いなと思いましたが、実車を見ると結構迫力もあって悪く無いなと感じました。

ただ、このホイール、穴から奥が結構見えるんですけど、着いている純正のディスクブレーキのデザインが地味過ぎてなんかガッカリします。

ブレンボみたいに赤くしろとは言いませんが、もう少しスポーツ感のあるデザインにして欲しいです。

書込番号:21513429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2018/01/15 20:53(1年以上前)

弱点?

@デザインが好きになれません。ZC-31Sのデザインが歴代最高。

Aターボエンジン。パワーがあるのは歓迎しますが、フィーリングではNAかな。

Bリアドアのハンドル。やはりあるべき位置にないと違和感が。

Cステアリング。下半分が樹脂カバーになっていますから、操作性に難アリ。

Dレカロシート。先代からレスになりましたが、アルトワークスには有ると。

E17インチはオーバースペックでは。ホイールのガリ傷も気になります。

F3ナンバーは、別に良いか。

安全装備や快適装備、スポーツモデルに求められるであろう装備の全部乗せ。
しかも過給機付きで200万を切って来たのは、驚愕に値します。

中途半端な排気量や有段ATである事。彼の地での高速巡行を見越してのメーター。欧州メーカーのサスペンションやタイヤ。3ナンバー。
部品の共有化はコストダウンの常套手段。しかも副産物としてスポーツ性にも貢献。
この辺に200万を切った理由がありそうですし、スズキの巧さを感じます。

だからなのか日本車でありながら、どこか欧州の香りが漂いますね。

書込番号:21513470

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:172件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 21:13(1年以上前)

>ウマ団子さん
>猫好きですさん
>自由に生きたいさん

私はZC31Sですが、たしかにホーンがショボい。
その前がプレリュード4代目だったので、当初は原付バイクみたいなホーンに(こわれているのか?)と訝しんだくらいです。
ZC33もホーンはそのままですか。んー、コストカットのためにはしょうがないのかな。でも佐野元春のSOME DAYのイントロで"プゥプゥ"というのを知っている身には原付スクーター並みのホーンは寂しいです。
わたしもなんとかしたいと思いましたが、フロントフェンダーを外さなきゃいけないのをしって断念しました。
MOPで用意されていたら1万円ぐらいなら出していましたね。

評判が悪いホイールデザインは、わたしにはいいね、と思いました。
これは個人の好き好きですから何とも判断できませんね。かえって乗り手の個性が反映しやすいところかもしれません。

書込番号:21513558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nekazuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 21:33(1年以上前)

弱点ですか。
・D型ハンドルが嫌
・グローブボックスの質感が低すぎ←これは軽すぎてビックリした
・特殊なタイヤサイズ

これくらいですね。
でもこんなネガは価格が吹き飛ばしてしまいますよね。

毎日乗るたびに「これが200万しない車なのか?」と思ってしまいます。
もちろん良い意味で。

書込番号:21513639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 21:36(1年以上前)

>二日酔いの茶碗蒸しさん
これは難しいテーマです。例えばマイペェジさんのD、レカロシートは
▽軽量化が目的のようです

自由に生きたいさんのDシェイプステアリング、
シトロエンC3もおなじかたちで、私論ですが
▽欧州の人は日本人より体格がいい のかも?

軽量化やコスト・世界戦略車など、複合的に絡み合っているので、、、
でも、めったに使わないけどホーンの音は残念!




書込番号:21513649

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件

2018/01/15 21:36(1年以上前)

>二日酔いの茶碗蒸しさん

そうなると「鳴らさない」これしかないか。
現車(独車)はステアリングのセンターパッド内にあるホーンスイッチ?が固くて咄嗟に鳴らせず、ほとんど使えませんでした(苦笑)。
同じだと思って、挨拶は身振りでやハザードで、瞬間的な怒りはグッと抑えて…

書込番号:21513650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 22:01(1年以上前)

今週中に納車されますが、試乗を含めて思ったことは・・・。

@センタールームランプがない。
 まぁ、Bセグくらいまでだといらないのかもしれませんがほしいかな?と思ってます。
 (親のパッソにもありませんでした。)

Aリアドア周りのプラスチック部
 劣化や白化が怖いですね。
 ウルトラコーティングNEXを施工してもらったので少しは大丈夫と思いますけど、
 もう少し保険をかけて保護のために3Mのカーボンシートを張る予定でシートは購入済みです。
 その後、カッティング済みのものが販売されていたのでちょっと残念。

Bサイドブレーキの位置
 今乗ってる車が運転席寄りの前側にあったので、ちょっと遠く感じるのと、
 OPのコンソールボックス付けると余計に引きずらくなりそうで悩み中。

大体こんな感じですね〜。
ホイールは黒よりガンメタが似合いそうだと思っていたのでラバースプレーで塗装するつもりでした。
(今乗ってる車のホイールはガンメタです。)

けどオートサロンで先にスズキにやられてしまいました。
黒色ですけどね・・・。

もう少し納期が早ければ良かったですけど、大体やろうとしたことが二番煎じ・・・。

書込番号:21513768

ナイスクチコミ!9


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ214

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 今日SUZUKI本社からディラーに…

2017/10/29 15:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

本日Myディラーにスイスポに対する通達があり今日現在、発注かけても納車は4月との事!
2月位にはなるかと覚悟はしてたけど…
明日契約書に判子押してくるかな(◎-◎;)

書込番号:21317299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/29 15:57(1年以上前)

人気ですな〜

書込番号:21317328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/10/29 16:58(1年以上前)

>ミニバン卒業さん
情報ありがとうございます。

そうなんですね、
月末で決める勢いで検討してましたが、、
下取りで車も手放し、代車費用も4月納期だと半年間月々15000円かかるし、値引きも渋いし、下取り価格も一般査定より低めなのでは、逆に余計な費用出して購入する感じになってしまう。
今はタイミング悪いみたいなので、年末いろんな車種見て、再度、検討しようと思います

書込番号:21317494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/30 13:59(1年以上前)

納期のスレが閉じられました様なので、こちらに載らせて頂きます。

本日、オプション追加で、営業殿へ依頼した際、やはり今からの注文だと4月になりますとの事。

私の注文(10月1日)納期は、ほぼ1月と思ってくださいと言い渡されました。

30年度登録と言う事で。。。お待ち下さいませ。と。

こんなに待つとは。
なんだか、遠いなぁ。

書込番号:21319767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/10/30 14:44(1年以上前)

半年待ちってすごい・・(笑)
自分は去年アルトワークスを買ったのですが2カ月が3カ月になりましたなぁ・・でもGW挟んでたので納得いきましたが当時。
今回9月21日くらいに契約しましたが2カ月見てください!ごめんなさい!と言われましたが、後日営業がやってきまして
すんません!もう1か月延長お許しください!ときました。
自分は急いでるわけではないので、あ、いーよー(笑)と言っておきましたが半年となると考えちゃいますねぇ・・
他社でもスズキでも魅力的な車が登場するかもしれませんし・・・(笑)
まぁ抗っても仕方ないことなのでゆっくり待っておりますが、納車待ちの時間って一番ワクワクするかもですね・・去年感じた感覚を
再度感じております(笑)今回自分は買い足しなのでいっそのこと来年初め納車でもいいやーとちょっと思い始めました( ;∀;)
でも半年はキツいっすね:;;

書込番号:21319820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/10/30 14:58(1年以上前)

>猫好きですさん

本当に人気ですね~(≧Д≦)

>稲妻太郎さん

私はさっき判子ついてきました。
RSに変更しようかと一瞬悩みましたがやっぱり我慢できませんでした(ーー;)

>x_nakaさん

10月14日時点でメーカーからMYディーラーへの連絡は2月中納車だったらしいです。
たった10日位で2ヶ月も延びるなんて、どんだけ受注が入ってるのでしょう?
更に延びる可能性もあるのかな?(^。^;)

>kahahiaさん

実は嫁車がハスラーで3月契約の10月納車でしたσ(^_^;
今年一回目の車検でしたが、またあの半年待ちの経験するとは思いませんでした(*_*)
でも半年の間に色々パーツ集めるのもそれはそれで楽しかったです(#^_^#)


書込番号:21319839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/30 15:26(1年以上前)

別スレにもありましたが、新型車へのシフトが始まったのかも知れませんね。

生産規模が受注に追い付かない?
そして新型車、発表しちゃったし。
かな。?

書込番号:21319890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/10/30 16:17(1年以上前)

マル秘の資料によると今現在、素イフトは11月中旬~下旬の出荷!
ソリオ、イグニスも大体そんな感じ。
どっかのライン、スイスポ用に変更してくれませんかね?
まぁそれを承知で判子押してきたのですけど…
予定より早くなったら嬉しいですけどね!(^∧^)

書込番号:21319970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


T88 34Dさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/30 20:38(1年以上前)

10月7日契約 6MT シルバー MOP無し
契約時の予定納期 12月下旬

本日別件でディーラーに連絡した際、
ついでに納期確認しましたが、
年内納車はまず問題有りません との回答でした。

書込番号:21320464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/10/30 22:44(1年以上前)

>T88 34Dさん
年内納車の情報、心強いです。

身内のですが、同じ10月7日に契約しました。
色もミッションも同じで、セーフティパッケージ付きです。
納期も年末か年明けとのことでしたが、契約以後の進捗報告も無く…。
最近の書き込みでは納期が遅れる話ばかりで心配になってました。
こちらの納車も予定通りに進んで欲しいです。

書込番号:21320838

ナイスクチコミ!3


nekazuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/30 23:04(1年以上前)

見込み生産方式でしょうから、恐らく生産量に対して人気の無い(失礼)SP無しが納期早いのかもしれません。
契約の際は納期の早い仕様や色を聞けば何か反応があるかも。

書込番号:21320895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


156ts5mtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 カメラと日々の由無し事 

2017/10/30 23:42(1年以上前)

10月8日に全部入りMTで契約しましたが、年内に入るかどうか、という事でした。営業さん曰く、素のスイスポは納車が若干早いとの事です。

書込番号:21320985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/10/31 00:19(1年以上前)

付き合いのある販売店に置いてあったスイフトスポーツの試乗車はシンプルな何も付いていないベースグレードでした。

納期に関しては半年待ちはやむを終えないようです。

スイフトスポーツに限らず、国内向けおよび欧州向けのスイフトやイグニス、国内向けのソリオなど主力車種を相良工場で生産しているので専用ラインを設けて増産するというのはおそらく現実的ではないかと思います。

スズキで過去において納期がかなりかかったのは軽自動車のハスラーではないかと。ワークスもかなり納期かかってましたがハスラーは程ではなかった気がします。

書込番号:21321064

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/31 00:47(1年以上前)

スズキは日本ではイマイチ ブランドイメージが低いですが、それでも世界10位の自動車メーカー。
で、8月の国内生産は70399台。9月は84992台。

メーカーとしては嬉しい数字でしょうが、スイスポを待つ身にはちと・・・。
スズキの体力を考えると、じっと我慢で納車を待つしかないかと---涙

33スイスポは予想を超えるヒットで、クロスビーのヒットの予感!
e−powerもそうだけど、燃費第一のHVのワクワクしない走りへの反動なのでしょうね。
給与が増えない庶民が、何と買えそうな値段がベースにありますが、、、。

書込番号:21321113

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/10/31 10:27(1年以上前)

10/29の日曜日に、別件で、ディーラーに
行ってきました。
私は、9/18に契約で、工場出荷が、11/28
納車日が、12/10と担当者より先週の段階で
電話にて、連絡を頂いていましたが
12/3に納車出来るとの話しがありました。
ちなみに、発表後の9/16~18の三日間の注文が
殺到したらしく、
私は、午前中の契約
同じ日の午後に、同ディーラーで2件
契約された方がいたそうですが、
11月生産には、乗らなかったそうです。
この三日間は、数時間単品で注文が、増えたらしく
納車にも、バラツキが出ているとの事でした。
その後の注文は、ポツポツなので
意外と早く納車になるのではないかとの事でした。
今からの注文だと、納車は、4月頃かと聞くと
それは、かなり安全をみてますね
と言ってました。
しかしながら、正確な納車時期は、
車体番号が決まって初めて解るとの事でした。
私も、何事もなければとの捕捉付きでした。
皆さんも早く納車日が決まると、良いですね。

書込番号:21321688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


T88 34Dさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/31 12:53(1年以上前)

地域を書き忘れましたが、埼玉県南部です。

当方は走行会仕様にするサブカーとして購入した為
納期等は特に気にしておりませんでしたが、
メインカーとして購入した方はやはり納期
は大事ですよね

特に発表前に購入された方は早く手に入れたくて
契約されたのでしょうし‥

只、何年も何十年も乗る車、たった数ヶ月の納期
を気にして妥協した車選びをしてしまうと
その方が後悔してしまう様な気がしますね

書込番号:21321939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/31 13:38(1年以上前)

違う角度で。。。

スイスポを契約された方。

.元々スポーツ車を乗り継がれてきた方。
.私の様に、もうこういう車って最後かなぁwって方。

購入理由は様々と思います。

どなたかのスレに、
"今までスズキ車に見向きもしなかった方まで、試乗、契約している"
と言うのが印象に残りました。

私もその口なんですよね。

各種メディアの煽りも、ものすごいですしね。
どれ見ても絶賛です。

ただこういう色の車って、万人向けでも無いですよね。

今は本当に、集中してしまった、だけなのかな。

私の生活圏で、歴代のスイスポを見る事、ほとんど無いんですよね。

書込番号:21322002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2017/10/31 14:28(1年以上前)

私も初めてスズキアリーナに来たクチです(笑)。もともとスバルやホンダのMT車を乗り継いでいましたが、いまの車(輸入車)を買った時はMTで欲しい車がなく。。。ガソリン車の最後はやはりMTでと考えた時、スイスポがポコっと発表されたんですよね。
性格は違うだろうけど、以前乗ってたインテグラRと同様の楽しみを味わえるんじゃないかと楽しみにしています。
ちなみに納期は(どなたかも書かれてましたが)半年というのはかなり安全を見ているようですね。

書込番号:21322066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/31 15:13(1年以上前)

>x_nakaさん


似た大きさの車、似た価格の車は他社にもあります。


でも今のところ、トヨタのGRみたいなやり方以外では、ここまで走りに振ったモデルは無いですからね。

書込番号:21322119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/31 18:35(1年以上前)

>ウマ団子さん
>19neoneon79さん

私も過去にG'sを検討した事がありましたが、足回りの強化と加飾?(お乗りの方ごめんなさい)ばかりで、なんだかインパクト無いなと思いました。
サーキットなんか走れないし。

やはり、心臓となるエンジンの強化は、メディアでなくても、試乗で感じる事ができました。
素人の私も、久しぶりのニンマリでしたので。

待たされているから、楽しみに待っている、へ気持ち切り替えて行きたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21322518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 00:29(1年以上前)

はじめまして。
スイスポ、メーカーの予想をはるかに上回る程のオーダーが入っているようですね。
僕は10月8日に契約しました。
MT車のSP+全方位ナビ、色はイエローです。
納期は当初12月中旬の予定でしたが、やはりメーカーもディーラーも受注見込みが甘かったらしく(僕もそうですが)、「申し訳ありません。オーダーたくさん入ってまして来年1月にずれ込みます」と言われました。
凄い反響なので納期がズレ込む事自体は予想外していたので別にメーカーにもディーラーさんには文句はありません。
ただ、今の車のスタッドレスがもうズルズルなのです(スイスポ出たらすぐに注文するから雪の降る前に納車出来ると思ってまして)。ウインタースポーツやるので例年は早く雪降って欲しいと思ってますが、今年は「スイスポ納車されるまでは雪降らないで下さい」って感じです。
納車が延びるのはちょっと歯痒いですが、「こんなクルマを待っていたんだよ!」って同士がたくさんいらっしゃるんだから嬉しいなぁと思っております。

書込番号:21323517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

スズキの試乗記は何故なかなか出ない

2017/09/28 00:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

他のメーカーの試乗記は、雑誌にもネットにもすぐ出るけど、スズキのはすぐ出ないと感じているのは私だけ?
どうして?
1 メーカーが売る気がないから---Sサイトのインプレがまだ出ていない
2 メーカーが宣伝費をけちっている---評論家がやる気が出ない?
3 メーカーの人気がない(ブランドイメージが低い)---見る人が少ない
4 その他???

どうなんでしょう?

書込番号:21234501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/28 00:28(1年以上前)

>sukabu650さん

ことわざに
「人は見たいものを見る」
というのがあります

↑はすぐに確められます

試しに目を閉じて「赤を見る」と20回くらい念じて目を開けてください。赤いものばかり目に付きませんか?

sukabu650さんが求めているものとマスコミの求めているものに乖離があるのでそう感じるのだと思いますよ (^^)

書込番号:21234523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 00:36(1年以上前)

情報規制されているのではないでしょうか

試乗記事は流しても良い日時が決められているそうです
あと数日でお目にかかれると思っています

書込番号:21234532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 00:45(1年以上前)

>miurincaさん
・流して良い日が決められている
これはだれがきめているの? メーカー、ジャーナリスト?

エスクード1.4ターボは、私が試乗してから結構後に、ネットの試乗記がアップされたけど。

書込番号:21234555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/09/28 00:55(1年以上前)

単純に広報部の人員が少ないのと広報車両が少ないだけだと思いますよ

書込番号:21234573

ナイスクチコミ!4


TD05HRさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/28 00:58(1年以上前)

>sukabu650さん

例えばホンダNBOXのように、フルモデルチェンジの前月ですら月販1万数千台売れるようなクルマであれば世間の注目も大きいですよね。
対して新型スイフトスポーツの販売計画は月販500台です。
車種的に万人受けするものではないし、NSXのようなスーパーカーでもない。仕方ないと思います。
そもそもジャーナリスト向けのスズキ公式試乗会が始まったのが26日です。記事として表に出るにはもう少し時間がかかると思います。
自分のYouTubeチャンネルを運営しているジャーナリストの河口まなぶ氏は動画を公開しているようですし、
時と共にWeb記事や雑誌記事として出てくるのではないでしょうか。

あと、tvkでしたがスズキの一社提供で新型スイフトスポーツの番組も放送されましたね。

書込番号:21234575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 01:01(1年以上前)

>アークトゥルスさん
確かに。反論しがたい。---汗

でも、日本で発売されてない、NEWポロのインプレはもう見ましたよ。

スズキの社長や広報は、このサイト見ているかなあ。

書込番号:21234582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/28 01:23(1年以上前)

>sukabu650さん
ベストカーなどはスポーツカー大好きですから
きっとsukabu650さんが満足される記事が出ると思いますよ
長期テストなどもしてくれれば毎号買っちゃうかも?(笑)
自分も楽しみにしています

書込番号:21234610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/28 02:03(1年以上前)

「テレビ東京は何故大きな事件が有っても、特番組まないの?」
つうのと同じかも?

書込番号:21234659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/09/28 09:53(1年以上前)

発売直後の週末には試乗車に乗れたので、試乗記の先入観も無く、自分の評価ができました。

それに発売直後の試乗記の車両は量産試作型で厳密には市販型ではないものの試乗記ですしね。
昔、RB26世代のGTRの試乗用広報車には見えない箇所を魔改造した物が存在して、
試乗記のレビューアーが量産型を個人購入したら全然違って激怒した、なんて事もありました。

試乗記ではありませんが、「新型スイフトスポーツのすべて」という書籍も既に発売中ですし、
そこまで情報が遅いわけではないのでは?

書込番号:21235128

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 11:10(1年以上前)

変なことを言い出して、皆さんをお騒がせしています。---汗
冷静に考えればその通りなんでしょうが、、、。
ただ、スズキのサイトのSコンテンツが未だにアップされないのは何なんでしょうかね。

ぐっと押さえて、
https://www.youtube.com/watch?v=nFvMJEBY9Dk

を紹介します。私の見たい動画ですが。---笑

書込番号:21235255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/09/28 12:34(1年以上前)

えっ?
スズキのクルマならすぐ載るじゃないですか。インプレ記事。








あっ,「私のルノーよりは」が抜けてました。すみません。

書込番号:21235468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 12:38(1年以上前)

そのうち新旧スイスポ対決とか各社コンパクトカー対決などUPされるの楽しみにしてます。
スイスポVSフィットとか面白かったです。

書込番号:21235480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 13:45(1年以上前)

でたー!! インプレアップ♪
国沢さんです。
http://autoc-one.jp/suzuki/swift/report-5000290/

ほぼべた褒め。---当然か(笑)

書込番号:21235615

ナイスクチコミ!2


ヒロ86さん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/28 14:10(1年以上前)

モンスタースポーツさんも
新型ZC33Sのインプレ動画upしてます。
https://youtu.be/Sk4J1_iKA0A

書込番号:21235646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/28 16:40(1年以上前)

>sukabu650さん
リンク先の国沢さんのインプレ、読みました。
ホント誉めてますね。
来週試乗予定なので、よかったら買うかも。(ZC31にもう9年乗っているので)

書込番号:21235887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/28 21:11(1年以上前)

サーキット走行

https://youtu.be/Ze49izzIfBU

メチャクチャ安定してますね

全ての要求を高いレベルで満たしている感じ



書込番号:21236495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 00:24(1年以上前)

皆さんのインプ等の紹介や、アップされだしたインプで、気持ちも晴れやかに♪

1 加速と共に高揚するサウンドは、EVやHVでは得られない。
2 市街地でも扱いやすい特性---1400ccで1トンを切っているので当然か
3 程よくしなやかで安定した走り+シートの良さ
4 安心して楽しめる走りやコーナリング
5 庶民も何とか手が出せる価格

試乗なしの予約契約でしたが、納車はまだ先ですが、後悔なし!

試乗車もそろそろ乗れそうですし、みんなで試乗し、インプをアップし合って、納車までの長い期間を? 楽しみましょう。

書込番号:21237117

ナイスクチコミ!4


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 12:53(1年以上前)

この動画によると、後席の乗り心地もいいそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=rfEAOY4BAcY

試乗で後席に乗った人、いますか?

書込番号:21238055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:85〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,433物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,433物件)