スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9847件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

クセになりますね

2019/03/21 21:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:182件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

どうも。

以前、スイフトスポーツを半日ほどレンタルしましたが、なかなか楽しませて貰いました。

マイカー持ってますし気に入ってますが、色々なスポーツカーに乗ってみたいので、たまにレンタカーを利用してます。

今回も週末の小旅行に使う相棒を選考していました。暖かくなって桜も咲き出したし、、、ということで八割がたロードスターで決まってましたが、直前になって何故かスイスポに心変わり!スイスポ再選です。

何やら中毒性のようなものがあるようです。
くっ、オープンカーでのドライブ予定が。。。

まぁ、楽しい車には違いないし、前回の半日試乗では物足りなかったかな^_^;

ドライブメインの旅なので、楽しく流す予定です。
今度はジックリ味わってやりますよ!

書込番号:22548693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/03/22 14:47(1年以上前)

もし機会がありましたら
リア駆動の軽トラのマニュアル車にも乗ってみてください
自分はたまたま車検の代車で
「なんでもいいですよ、軽トラのMTでも」
と言ったら本当に代車になりまして

お尻が軽くてリア駆動
タイヤも細く小さく、145/12Rの80偏平なのでかなりテールハッピーで
ミッションもスコスコ入るし
めちゃくちゃ楽しかったです

お爺ちゃん達が軽トラに好んで乗るのはこれが本当の理由?
なんて思っちゃったりしています(笑)

書込番号:22550136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:182件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/03/22 15:42(1年以上前)

>アークトゥルスさん

実は軽トラMT経験あります(^_^)

親戚の農作業手伝いで、叔父さんの軽トラを使わせてもらったものです。

その時はお米を積んで行ったり来たり。細っこい田舎道をほぼ2速で走ってました。荷物降ろした後の復路は楽しかったですよ。

今現在はレンタルしたスイスポで小旅行中。天気で良かった。
軽快、軽快。ゆとりを持った走りですが楽しいですねぇ。

あとはシフトフィールさえしっくりしてればなぁ。

書込番号:22550244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/23 20:21(1年以上前)

私はスイスポを購入し、しばらくはターボエンジントルクを楽しみましたがすぐに飽きました。


今は家族持ちなのでしばらくスイスポをのりますが、子供達が独立したら軽トラに乗り換えするかも知れません。笑

軽トラMTは乗ってて操ってて手足みたいで楽しいですよね。

書込番号:22553361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/03/23 21:57(1年以上前)

エクステリアが段々と格好良く見えてきた。不思議だ。

意外といますね、軽トラ好き(^_^)

自分の場合、今のご時世からか大排気量とか大出力とか付くエンジンにめっきり興味が無くなりました。

小排気量エンジンでも、車の「造り」で走りのパフォーマンスを高める技術に惹かれます。

軽量化やボディ剛性もそのひとつですが、そんな車がどんどん世に出てくれると嬉しいかな、と。

書込番号:22553614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2019/02/17 17:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

ZC31Sから欲しいと思っていたスイスポ。
子供達が独立し始めてミニバンの必要性が薄くなってきたため昨年末から本格的に検討し、今日やっと新車契約に至りました。
セーフティ・全方位カメラパッケージ車でピュアホワイトパールの5MT。
オプションは
・パナソニックスタンダードプラス8インチナビ
・一体型ナビ連動タイプドライブレコーダー
・ドアバイザー
・フューエルリッドカバー
・エンブレム
・ETC車載器(非純正品)
です。
フロアーマットは後日社外品を購入予定です。
契約に至るにあたり、こちらのクチコミがとても参考になりました。
書き込んでくださった全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
納期はまだわかりませんが、早期納車に期待します。

書込番号:22474042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/02/17 18:49(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

ご契約、誠におめでとうございます。
先日小生が購入したディーラーに現状の納期を聞きましたら、2ヶ月から3ヶ月で回答していますとのことでした。
今年のGWは特別に長いですから、その前に納車されると良いですね。
MOPとDOPは記載された内容でしょうが、後はホーンの交換はカスタムの第一歩としてオススメします。
更にご予算があれば、ホイール交換は如何かと思います。

何れにしましても、待っている間もまた楽しいものですね。
納車されましたら、尚一層楽しい時間が訪れることでしょう!

書込番号:22474167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/17 19:35(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

ありがとうございます。
やはり2〜3か月ですか…長いですね。
ネットで情報を仕入れながら気長に待つことにします。

現行車のホーンの音は聞いたことないのですが、確かに交換したホーンの音色は良いですよね。
実は考えてはいたんです。
私はDIYが得意ではないものですから、バンパー脱着とか大事にならなければ是非やってみたいですね。

こちらは雪国ですのでどうしても冬用タイヤが必須です。
今まで純正ホイールを冬用、夏用は社外ホイールとしていました。
今回も同じく考えておりまして、まだ銘柄は決定していませんが社外アルミ&冬タイヤをセットで購入し、
ディーラーに持ち込んで組み替えていただく予定です。
さらに現愛車が今月末に売られていきますので、納車まではディーラーから代車を拝借予定です。
今回値引きはトータル17万円弱でしたが、ディーラーには値引き以外でこちらの我儘を聴いていただきました。

これら以外で今考えているカスタムとしては、
・フォグ交換
・スピーカー交換
・シートカバー装着
・ホイールナット変更
・定番内装品装着
です。

仰っていただいた通り、待ちもまた楽しみとして妄想しながら過ごすことにいたします。

書込番号:22474274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/02/17 21:36(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

純正ホーンの音色は、軽トラや原付バイクのあれそのものです(笑)
まぁ鳴らさなければいいのですが・・・
小生は納車前にホーン本体とリレーをディーラーに渡し、無料で取付けて貰いましたよ。

スタッドレスについては少し後悔しています。
小生も純正アルミにスタッドレスを付け、社外ホイールにコンチの夏タイヤを付けましたが、スタッドレスは16インチにインチダウンし、純正アルミは買取店で売ってしまうか、オークションサイトで処分すれば良かったかなと今更ながら思っています。
フローフォーミング製法ですが、純正アルミはヘビー過ぎますね。まぁヘビーだから駄目という訳ではないですが。

ドアバイザーはモンスポ製にしています。純正より格好良いですし、値段もそんなに変わらないですから。これもディーラーの営業マンにポチッとしてもらい、その上取付けもしてもらいました。

色々妄想の毎日、お楽しみ下さいませ!

書込番号:22474671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2019/02/17 21:44(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

購入、おめでとうございます。

私も今年の1月6日に契約しました。
セーフティ・全方位カメラパッケージ 6MT チャンピオンイエロー
パイオニア8インチナビ ビルトインETC SGコート(初売りプレゼント)

首を長くして納車を待っていますが、先日ディーラーから3月4日〜8日頃に工場から出荷される予定との連絡を受けました。
その後、ディーラー納車センターに配送され、ナビ+ETCの取付とボディーコーティング施工されるので、納車予定は3月20日頃になるということです。
つまり、契約から2ヶ月半での納車ということになります。

私もフロアマットは純正品ではなく社外品購入を選択しました。
ちなみに「FJ CRAFT」のセミオーダーを購入しました。
このセミオーダーは「オーバーロック色変更」「ヒールパットカラー変更」「ヒールパット形状変更」が出来るので、自分の希望に合うフロアマットが作成出来るのでお勧めですよ。
その他は「専用 インテリアラバーマット」「専用アームレストコンソールボックス」「Moment 合皮スポーツシートカバー ブラック×レッド」「カロッツェリア VREC-DZ300 ドライブレコーダー」をネット通販で購入済みです。

納車までの時間も楽しみの一つですので、お互いに期待しながら待ちましょう♪

書込番号:22474698

ナイスクチコミ!6


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/18 07:11(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
軽トラ、原付の音色ですか…換えたくなりますね。
交換方法を納車前の楽しみとして模索してみます。

純正ホイールを冬足にされて後悔されているとのことですが、タイヤサイズに起因したグリップ不足かバネ下重量増に伴う走行性能低下ということでしょうか?
差し支えなければ教えてください。

>かすがのさん
ありがとうございます。
フロアーマットは私もFJCRAFTにしました。
カーゴマットが付いて、フットレストまでカバーできるのが良いです。
オプションもヒールパットサイズをマニュアルにして、ステッチの色も代えました。

3/20納車予定との事、おめでとうございます。
あと1ヶ月ですか。
長いですね。
期待通りの車だといいですね。

書込番号:22475398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/18 07:46(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

私の場合は、発注から納車まで50日でした。納車は今月に入ってからです。

私も、雪国ですのでスタッドレス履き替えは必須です。

ヤフオクで、純正タイヤと同サイズでタイヤ、ホイールとも新品で送料込みで85500で購入出来ました。
ホイール、タイヤともにBS製です。
今からこまめに探せばきっと安く購入できると思います。




書込番号:22475441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/02/18 12:21(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

スタッドレスの件は、貴殿がご指摘の後者の方ですかね。
夏タイヤとの性格差や機能差を考慮してもあまりに走り味が違ってしまいました。
夏タイヤ用の社外ホイールがあまりに軽量なので(エンケイPF01)、重たい純正ホイールですと走りのフィーリングの違いがとても大きく感じます。タイヤそのものも夏タイヤより重いでしょうし。
フットワークが鈍いというか何というか・・・
逆に言いますと、kg単位で重量が変わるとこうも走り味が変わるのかと。これはスイスポ自体がライトウェイトである、ということとも関係があるのかも知れません。
重ねて言いますが、スタッドレスタイヤだからということではありません。

従って態々価格が高い195/45/17に拘らず、185/55/16にしておけばタイヤブランドの選択肢も増え、なお且つ足下も軽量化できたのではないかと・・・
あくまで小生の個人的な感覚なので、皆様に参考になるわけではありませんが。

小生と違ってkaz131596さんは良いお買い物をされましたね。
小生はダンロップですが、バランス調整込みで10万円近くしましたから・・・

車に大変お詳しい方と拝察致しますので、様々ご検討なされることを期待申し上げます。

書込番号:22475838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/18 13:27(1年以上前)

>kaz131596さん
50日と聞けば短く感じますが、実際は長かったんでしょうね。
あと純正サイズでBSのスタッドレスとホイールセットが新品で85,500円ですか❓
例えネットでも随分お安く購入されたんですね。
おめでとうございます。
私の希望ホイールは二択でルックスか性能かで決断できていません。
どちらにしても安く手に入れたいものです。

>ピーセブンセブンさん
教えてくださってありがとうございます。
kaz131596さんにもお伝えしましたが私の希望ホイールは二択で、PF01かPF07なのです。
見た目でPF07に傾いていましたが、お話を伺うと軽量PF01も捨てがたいですね。
私の場合はこれ以外の出費は望めませんので、冬足は重い純正です。
また選択の楽しみが増えました。
ありがとうございました。

書込番号:22475990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/02/18 16:14(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

軽快カジュアルなPF01か、レーシーなPF07かでしょうか。
どちらも良いですね。値段もほぼ同じでしょう。
タイヤが純正サイズならオフセット45でも履けると思いますが、PF07はリム幅7Jの場合オフセットは48だけだったと思います。

楽しみながらご検討下さいませ!

書込番号:22476280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/20 12:44(1年以上前)

W&B.B&Rさん、はじめまして(^^)
私はZC33Sを今年の初売りで契約して、すぐに1月の注文に間に合ったらしく1月の後半には登録が出来ました。契約から納車まで時間が掛かるという情報でしたが、改善されているんですかね〜ちなみに埼玉県内のアリーナ店です。W&B.B&Rさんも早く納車されるいいですね〜(≧∀≦)

書込番号:22480828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/20 17:52(1年以上前)

PF07

PF07

PF07

>W&B.B&Rさん

久しぶりに新鮮な書き込みに、自分の納車待ち思い出しました。w

17年10月契約、18年1月納車、そしてはや1年が経ちました。
サンデードライバーなので、距離は稼げませんが7300キロ超え。
この間、色々小物買い込みなんかで、乗るのも、見るのも楽しい車です。

同じホワイトをご選択と、このホイールが話題に出ていたようですので
拙い写真ですが、ご参考まで。

書込番号:22481350

ナイスクチコミ!2


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/20 18:07(1年以上前)

>ふぇるりんさん

はじめまして。
納車おめでとうございます。
随分早い納車でしたね。
ちなみにふぇるりんさんのスイスポはATでしょうか?
それともMTでしょうか?
私がお世話になったディーラーでは、去年12月契約で1月登録できたスイスポAT車があったそうです。
ですのでAT車は納車が早いのかと勝手に思ってました。
もしMTなら期待してしまいます。

書込番号:22481385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/20 18:24(1年以上前)

>x_nakaさん

はじめまして。
PF07ホイール、カッコいいですね。
画像まで乗せてくださりありがとうございます。
こちらはノーマル車高でしょうか?
私はスイスポはノーマル車高で乗り切る予定です。
乗り味か見た目かでまだホイールを決めきれていませんが、どちらも捨てがたい選択です。
「乗るのも見るのも楽しい車」
よ〜くわかります。
きっと、大事に乗られているんでしょうね。

書込番号:22481427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/21 07:59(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

ノーマル車高です。
ホイール検討の際、ショップの方から車高ダウンの選択肢も、と提案されましたが、私はそこまでしてまで派なので。

色々、楽しい納車待ち、お過ごし下さいませ。

書込番号:22482656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/21 08:35(1年以上前)

>W&B.B&Rさん

納期について勘違いして書き込んでしまいました。
大変申し訳ありませんでした。

50日と書き込んでしまいましたが、80日でした。

昨日、国道17号と8号の一般道で往復170km走行しました。
走行のペースは片道約2時間というところで、8.1Lの燃料消費。

交通の流れに乗った走行での燃費で素晴らしい結果が出ました。

気持ちの良い加速も少し楽しみましたよ。

書込番号:22482711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/21 08:43(1年以上前)

>W&B.B&Rさん
MTです。担当の方は、納車時期について、最近は1〜2か月と話してました。月初めだったらミッションに関係なくその月の発注に間に合い、殆どその月には納車されるなんて話してました。場所にもよるんでしょうけど、納車が待ち遠しいですね〜(≧∀≦)

書込番号:22482720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/21 18:20(1年以上前)

>x_nakaさん
ありがとうございます。
私もスイスポならこのままでもいいと思ってました。
似合ってますね。
PF07はリムまで延びてるスポーク、シンプルな7本デザイン、それに伴う洗いやすさが私にとっては魅力的です。
じっくり考えます。

>kaz131596さん
リッター20km超ですね。
素晴らしい。
条件次第でしょうが、そのポテンシャルを知ることができて嬉しく思います。
80日だと約3ヶ月ですか。
長かったですね。
私も早く会ってみたいです。

>ふぇるりんさん
MTでしたか。
ミッションの差はないんですね。
GWまでと覚悟してましたが、この覚悟はそのままで期待することにします。
ありがとうございました。

書込番号:22483703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W&B.B&Rさん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/13 19:09(1年以上前)

コメントいただいた皆様、ご無沙汰しております。
私が契約したスイスポですが、4月11日にやっと販売店に入ってきました。
今日早速、こちらで手配したホイールと冬用タイヤを持ち込みながら対面してきました。

まずは外観。
スイスポをじっくり観察したのは初めてですが、テールライトからリアフェンダー付近までの張り出し感が気に入りました。
フェンダーアーチとタイヤの隙間が少ないわけではありませんが、フロントリップの地上高を考慮すると車高は初志貫徹でそのままでいきます。

内装質感は相応です。
しかし、メーターパネル付近やステアリング、シフトレバー付近はお値段以上だと思います。
ドライバーズカーなんだとあらためて感じました。

シフトフィーリングは想像以上です。
抽象的表現になりますが、カコッと入ると思いきや、ククッと入る感じです。
手応えも重くなく軽くなく、つまり私的にはストライクでした。

納車は10日後くらいとのことです。
コメントをくださった皆様のおかげで待ち期間が苦にならずに過ごすことができました。。
あらためましてお礼いたします。
どうもありがとうございました。

書込番号:22599425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

NaviCon使えますネ

2019/01/26 09:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 elthedogさん
クチコミ投稿数:8件

一応検索しましたが、無かったので。
この無料アプリ使えます。アホなナビ経由の目的地検索よりもスマホ側で事前に登録しておけば即ナビに送信できます。Bluetooth対応が前提ですが。

書込番号:22420351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/01/26 10:13(1年以上前)

>elthedogさん

スタンダードナビ AVIC-RLS901ZSはNaviConに対応しています。

パイオニア ホームページ
https://jpn.pioneer/ja/support/dop/suzuki/application/

書込番号:22420389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2019/01/26 10:34(1年以上前)

検索能力はさて置きルート決め変更等々を室内・食事休憩中に出来ないナビは
有り得ないので前ナビはゴリラ360DTでした。

別車ですが、バックカメラ衝撃で思わずDOPナビにしましたが
測位からの自車位置表示能力はゴリラに劣るのが信じられない。

ナビの各地点設定に関してはNaviConである意味での普通になりましたので
多少の不満はありますが有料でも良いと思うアプリです

書込番号:22420451

ナイスクチコミ!2


スレ主 elthedogさん
クチコミ投稿数:8件

2019/01/26 12:04(1年以上前)

>Demio Sportさん
そうですね。見つけて試してみました。Yナビを今まで使ってたんですが、全方位モニターで必須とか言われてこのナビを仕方なく。でも目的地入力画面で萎えて... (笑)

書込番号:22420626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 elthedogさん
クチコミ投稿数:8件

2019/01/26 12:12(1年以上前)

>batabatayanaさん
個人的にはYナビで充分かと思いますが、スマホは意外と直射日光に弱くて熱持って動作不可とか走行中にありましたね。まあこのアプリで操作性は並になったかと (汗)

書込番号:22420648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

12/2納車になりました。

2018/12/19 18:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 oshio_119さん
クチコミ投稿数:16件

追記
8/4契約→12/2納車になりました!
4ヶ月かかりました。納入のディーラーからは、
白、SP付き、MT車としては、最速と言われました。

書込番号:22335548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/12/19 18:53(1年以上前)

おめでとうございます。
納車また長くなったんですね。
ジムニー出た7月頃は2ヶ月以内とか言ってたと思ったけど、1ヶ月契約伸びてここまでとは。

書込番号:22335617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/20 09:46(1年以上前)

納期が相当遅くなるみたいですね。

自動車業界の納期に関する考え方には、スズキに限らず疑問を感じています。

車の場合メーカーオプションや塗色の違いがあり画一的な商品を提供する訳ではない事
は理解できますが、きちんとした生産計画の元に製造している訳で納車の予定日すらわからない
のは理解できません。

私の場合は11月20日に発注したのですが、納車予定日がいつになるか全くわからない状態です。

最初の話では2ヶ月から3ヶ月と言う話でしたが、最近でははっきりと分からないと言われていますので
oshio_119さんの書き込みを見て愕然としてしまいました。

普通の製造業として製品の納期を顧客にきちんと提示出来ないと言う事は、考えられないことだと思います。





書込番号:22336876

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/21 14:03(1年以上前)

生産計画の元に作っているから、過剰な人気で注文殺到すると納期が延びる。
毎月〇台作っているところにどれだけの注文が入るか?なんてメーカーにはわからない。
それだけのこと。(予想して作れなんてのは酷だね)

増産の要望なら分かりますが、納期が分からない製造モノなんて山ほどあります。
店頭に並んでないだけで「売切れ」と「欠品」や「製造一時中止」などの文言で
目先を変えられて(結局、いつ出来るか分からない状況って事)いますよね。

要は他の製造モノだって注文殺到で欠品や売切れがあって「待つ状況」は同じで
車だけに限った事とするのは視野が狭いと思いますよ。

書込番号:22339334

ナイスクチコミ!10


ken2228さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/22 15:10(1年以上前)

kaz131596さんと同じく,納車待ちの者です。

何とかボーナス前と,12月初旬に発注しました。

営業担当からは1月度生産に乗ったと連絡を受けており,1月中にはディーラーに
入ってくるとのことです。

そこからオプション類をつける作業や登録のため,実際の納車は2月中旬頃とのこと。

色やミッション等で納期は変わってくると思いますが,参考までに。

書込番号:22341507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/12/23 09:28(1年以上前)

サブディーラーにて、11/10に注文、12/20にメーカーラインアウトが1/19に決定、納車が1/26と連絡がありました。
モデルは6MT、黒、メーカーオプションは全方位、SPです。

書込番号:22343144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/23 12:53(1年以上前)

>ken2228さん
>アンパンマンの母さん
 
大体2ヶ月強位の感じのようですね。
と言う事は私の場合は、2月の中旬頃になりますね。

その頃の納車を期待しておとなしくまっていましょう。

>白髪犬さん

視野が狭くてすみません。
自動車と店頭に並んでいる商品を同列に考えることは、私にはできません。


書込番号:22343533

ナイスクチコミ!1


tosi_3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 17:59(1年以上前)

ディーラーにて12/22契約。

6MT・SP付き・黒で3月中には納車できるだろうとのことでした。
(2月上旬にはっきりした生産日が分かるらしいです)

値引きは現金7+用品5≒12でした

書込番号:22349220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/26 06:54(1年以上前)

やはり納期は同じくらいなんですね。

書込番号:22350326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/01/02 21:01(1年以上前)

自分も先月契約しました。ちょっと特殊な状況での契約なので参考にはならないと思いますが1月に入庫。(10月オーダー分らしい)そこからナビ関係の取り付けやら色々チューニングがあります。2月には車が仕上がり3月初旬に納車予定です。

店長さんの話では現在契約したとして多分入庫は3月中旬から4月になるだろうとの事でした。

また、その時に聞いた話では需要と供給のバランス云々も確かにあるけど、こと今年に関していえば7月の大雨、そして北海道胆振地震によって工場関係が稼働停止になったことが大きく関係しているとのことでした。10月にも台風で工場稼働停止があり、夏頃から納期が延びているのはそれが原因らしくおおよそ1ヶ月から2ヶ月近く納期が延びているそうです。

ジムニーに至ってはラインを増設しても1年以上待つらしいです(^^;)

他メーカーは判りませんがスイスポに関してはそういう事らしいです。

書込番号:22366217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 kirara3801さん
クチコミ投稿数:39件

今年4月末に納車され半年乗っていた時(始動時や雨の時)はカックンブレーキがやけにすごかったのですが、10月に6か月点検に出した後からカックンブレーキがなくなりました。私的には同乗者がビックリするぐらいのカックンブレーキでしたので、良い方向にコッソリ対策したのかなと思っています。他の皆さんは6か月点検で変わったという人いませんか?

書込番号:22215547

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2018/10/31 20:25(1年以上前)

わたしは、1ヵ月点検の際に、
ディーラーでブレーキ調整しましたと言われ、
タッチが変わった気がしました。
それから、しばらく乗っていたら、少しパットが減ったせいか、
カックンはほとんど気にならなくなりました。

ちなみに、
新車時のカックンはひどく、ブレーキの踏み方を変えたくらいです。

書込番号:22221063

ナイスクチコミ!2


sato852さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 19:00(1年以上前)

>kirara3801さん
先々代のZC31Sから乗り替えましたが、ブレーキの感覚はほとんど同じで違和感なく乗れました。
ZC33もですが走り出して一回目のブレーキはゆっくり踏んでも、ある所でいきなり効き始めて
カックンブレーキになりやすいです。
どちらかというとこれかの寒い季節の方がなりやすいように思います。
2回目からはカックンブレーキがなくなって普通のブレーキになりますね。

書込番号:22223118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

標準

ATのプログラム更新

2018/10/20 18:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

今年初めに納車のスイスポAT乗りです。
たまに、フル加速時に、アクセルを緩めても、シフトアップしない時が何度かあり、
(おそらく2速ホールド?)ずっと、気になっていました。
パドルシフトでシフトアップができるので、運転には支障がありませんでしたが、
何度か、続くので、そういう仕様かと思っていました。
別件のついでに、
ディーラーに相談したところ、ATのプログラムの更新版が出ているとかで、、
今回ATのプログラムを更新してもらいました。

ただ。更新プログラムの内容はわからないということで、
必ず直るというわけではないとの説明でした。
ATのプログラムの更新は、公にアナウンスはされていないようで、
リーコールやサービスキャンペーン以外の、
不具合対応ということなのでしょうかね。

シフトアップしないということ以外は、
問題なかったので、更新して、
そのほかのフィールが変わってしまったら嫌だなとも思いましたが、
やはり更新版は、前より良くなっているだろうと…更新に踏み切りました。

結果…
まだ、良くわかりませんが、しばらく注意して乗ってみるつもりです。
アクセルを抜いた時の変速が早くなったような・・

どなたか、他の方で、同じような症状を感じている方、
ATのプログラム更新された方いませんか?

書込番号:22195693

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/10/20 18:50(1年以上前)

フル加速?してるならスポーツ走行してると認識してシフトアップしないだけでは?
あなたの運転の仕方を学習してくれてるんだと思いますよ。
常識的な加速していれば普通にシフトアップします。

書込番号:22195745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2018/10/20 19:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
キックダウンして、素早くアクセルを底まで踏んだ時など、
アクセルをOFFにしても、シフトアップしないことがあるということを書きたかったのです。
アクセルOFFにしても、シフトアップしないので高回転のまま。
(仕方なく、パドルでシフトアップしていました)
ちなみに、ある一定の条件で、出るらしく、キックダウンの際、毎回出るわけではありません。

何をもって常識な加速のかはわかりませんが、
確かに、緩やかな加速時には、そのような症状は起きません。


いろいろな車に乗ってきましたが、MTモードでもなく、
シフトホールドされてしまうのは、初めてだったもので。。

書込番号:22195795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/20 20:13(1年以上前)

それは異常ではなく仕様だと思われ。

私もATですが.全開にするとマニュアルモードに
なりシフトキープするプログラムだったと思います。

また、登りや下り坂でもシフトアップしません。

アクセル開度でスポーツ走行を感知しているのと
坂を感知していたかと。

まあ、公道で全開にする機会はあまりない
気もしますが。ご安全に。

書込番号:22195941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/20 21:49(1年以上前)

外野から失礼致します。

ATのシフトプログラムの話ですが、どこかで見聞きしたような…デジャヴかも知れません…。
やはり他の方々がコメントされていることの可能性が高いと思います。
キックダウンを伴うような急加速後、軽くアクセルを抜くようなペダル操作をしたらシフトアップしませんかね?
若しシフトアップしなければ、相当なアクセルの踏み込み量かも知れません。

実は小生もオーバーレブ!さんとは違う状況で、シフトスケジュールにちょっと言いたいことはありました(笑)
でもかなりこの車が理解できて来ましたので、車に合わせるように自分が運転の仕方をアジャストしていますから、不満的な感覚は薄れましたよ(笑)

実はATのシフトプログラムのアップグレード等について、夏前にディーラーに聞いたことがあります。その時の解答は「そのようなことはしてません」でした。
あくまでも小生がお世話になっているディーラーの解答です。

書込番号:22196204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/10/20 22:20(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
貴重な情報ありがとうございます。

急加速後、軽くアクセルどこか、OFFというくらいでもシフトアップしなかったです。
相当なアクセルの踏み込み量というのは、その通りです。まぁ底までですね。
最初は、シフトアップしなくて、壊れた?と感じたくらいです。
ただ、毎回ではなく、再現しようとしても、うまくいかないことが謎なのですが。
車速とか、アクセル開度、微妙なタイミングがあるのかもしれません。

>車に合わせるように自分が運転の仕方をアジャストしていますから
分かります!その感覚。
私は、ブレーキがそうでした。
ZC33Sでは、信号でカックンにならずに止まるのに、ブレーキの踏み方を変えて慣れるまで、しばらくかかりました。

ATのシフトプログラムのアップグレードについて、聞かれていたのですね。
ちなみに、今回アップデートした更新プログラムは、たしか7月か8月に出た更新バージョンと聞いています。
気になるのであれば、
もう一度、ディーラーに問い合わせてみたら、いかがでしょうか。

スズキの他の車種の話ですが、
お客様相談室に問い合わせると、結局ディーラー対応にされて、
なんどもしつこく言って、ECUを新しいバージョンに交換してもらった話を聞きました。
結局はディーラーの対応次第なのですかね。

更新プログラムがあるということは、何かが修正されているはずで、
内容をきちんと開示して、ユーザーに更新するかどうかの判断ができることが一番だと思うのですけどね…
でもまぁ、これから納車の車は、新しいATプログラムが入っているわけで、
古いプログラムが良かった…とならないといいのですが(笑)。

しばらく、いろいろ試して、
アップデートが成功だったかどうかを検証してみたいと思います。

書込番号:22196312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/20 22:42(1年以上前)

問題を切り分けた方が良いかと。

シフトアップしないこととアップデートプログラムは
関係ないと。

納得できないのはわかりますが。

書込番号:22196378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/21 00:07(1年以上前)

その更新プログラム、もしかしたら変速ショックへの対応かも?
スイスポの口コミで、ATの変速ショックのことが上がっていましたので。

変速プログラムですが、確かに急加速後にはシフトアップはなかなかしませんね。私もついバドルでアップしてしまうことが多いのですが、この場合のシフトアップは燃費的に効果あるのでしょうかね?
峠道の急坂を攻め気味で走る場合は、特に下りには嬉しいプログラムですね。

書込番号:22196565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/21 06:25(1年以上前)

>オーバーレブ!さん

色々勝手なことを申し上げ、誠に申し訳ございません。
アップデート(前述のアップグレード表記は単に変換ミスでした(汗))についてどれ程のことをディーラーレベルでできるのか分かりかねますが、様々ディーラーと会話した上でされるのは尊重致します。

小生、ATは30年以上多くの車に乗って来ましたが、ホットハッチのATは初めてなんです。それ故の不慣れ感があるのかも知れません。
一方そのことを差し引いても、この車のATは癖が強い?…と個人的に思います(笑)
しかしそれは良し悪しの問題ではありません。

貴殿と略同時期の納車ですが、まだまだドライバーの学習は終わっていませんし、これからも走って走って兎に角走って経験値を高め学習して行きたいと思っています。
また情報共有をお願い致します。

書込番号:22196857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/21 07:14(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
確かにこのATは国産車としては独特な感じがします。

まず、トルコンがひたすらタイト。アクセルワーク次第でガクガクします。次に速度低下に敏感ですぐ下のギアを選択
しますよね。明らかに燃費重視ではない。

この感じ、何かに似てると思ったらかつてのプジョーです。
ギアが落ちてエンブレが掛かるところとか、なかなかシフトアップしないところとか。

おそらく欧州仕様寄りなのかな、と。日本製ですが。

書込番号:22196916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/21 08:09(1年以上前)

>マクギャレット大佐さん

こんにちは(^_^ゞ
そうですね、小生もプジョー208に乗ったことがありますが、兎に角引っ張りますよね!
ただこれはラテン系だから?
小生の前車ポロはどんどんシフトアップ、60qで早くも7速でクルージング態勢に(笑)
また中々キックダウンも受け付けないので、シフトレバーで速攻でシフトダウンをしていました。でも賢いのは、下り坂ではこちらが期待したようにシフトダウンをしてくれました。
スイスポはちょっとこの賢さが足りない…(笑)
でも可愛いヤツです、スイスポはね!

書込番号:22196995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


clio5000さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/21 14:50(1年以上前)

オーバーレブ!さん

RJC機関誌 Bulletin に以下の記載をみかけました。

『AT車にしては珍しく、敏感な加速フィーリング、パドルシフトにタイムラグなく応えるシフトチェンジは素晴らしい。その秘訣は低速域のギア比を大きくしてシフトチェンジ時のタイムラグを無くすために、アクセルオフ時のシフトアップモードを省いた工夫にある。』

なので、工夫したとあるので意図した仕様のようですね。

http://www.npo-rjc.jp/bulletin/RJC_bulletin_27.pdf

書込番号:22197765

ナイスクチコミ!4


clio5000さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/21 22:06(1年以上前)

「スイフトスポーツのすべて」の雑誌に以下の説明を見つけました。

「変速制御も、スポーツ走行を重視した設定。アクセルをオフした際のシフトアップを抑制し、旋回時に適正なギヤが維持される制御を採用している。」

書込番号:22198583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/10/31 19:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
アップデート後、走行は問題なしです。
シフトダウンがスムーズになった気もしますが。気がするというくらいです。
ギクシャク感も少なくなったような・・という感じです。

アクセルオフ時のシフトアップモードについては、知りませんでした。
ATのプログラムの仕様とのことのようですが、
フル加速時にアクセルオフでシフトアップしないということは、アップデート後、今のところ出ておりません。

関係ないと思いますが、
スタート時のべた踏みでホイルスピンが初めて出ました。

皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:22221011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/31 21:06(1年以上前)

>オーバーレブ!さん
急のつく操作は、通常運転時は非常識ですよ。
ベタ踏み ホイールスピン 急加速など 教習所で行き直したがいいですね!

書込番号:22221178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/10 19:34(1年以上前)

>教習所で行き直したがいいですね!

????

書込番号:22244349

ナイスクチコミ!6


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2018/12/01 19:05(1年以上前)

>オーバーレブ!さん
ホイルスピンは、気温が低くなって馬力が出てるのと、タイヤのグリップが低下してるから出やすくなってきますね。

ATシフトタイミングは、速度・アクセル開度などの情報から、この車にとって良かれとスズキが施したものですよね。

書込番号:22293053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:85〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,438物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,438物件)