スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9843件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

http://www.syaraku913.com/2017/09/post-1709/

スイフト好きかも知れませんが、なるほどと思えるページ。
私のように試乗してない人は、ご参考に。

書込番号:21225401

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 22:00(1年以上前)

このブログも気に入りました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2199889/blog/40466032/

ATはコンフォート向け---期待に添っている
ただ、ステアリングは中立付近は少し緩く---これが最近のトレンドのようですが

書込番号:21225774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/25 01:47(1年以上前)

ミニと並んで派手さでは負けてますが
自分は最近の車のメッキ多用は趣味じゃないのでメッキを使ってないスイスポが好みです
(自分はチャンピオン・イエロー予定で色が派手すぎますけど ^^;)

タイでは1つ前の32スイフトが可愛いデザインでプアマンズ・ミニとして大人気だとか
自分も乗ってますけど(手前味噌)

新型スイスポ、全長+10cm、幅+5cmのオバフェンや前後のデザインでここまで化けるとは!びっくりしました

書込番号:21226287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 07:49(1年以上前)

>アークトゥルスさん
タイでは1つ前の32スイフトが可愛いデザインでプアマンズ・ミニとして大人気

タイの人、言い当ててますね。
スイスポは正に、サイフに優しく、体に優しく、目に優しい、プアマンズ・ミニだ!

書込番号:21226552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/25 11:45(1年以上前)

スイフトよさそうですね。
またMTに乗りたくなってきました。

>プアマンズ・ミニとして大人気

私は、ベイビー○○という言い方はまだしも、
プアマンズ○○という蔑称は好きではありません。

しかし、一般的にプアマンズ○○は見下して言ってるはずですが、
これはその後に大人気とあるのでちょっと複雑ですが…。

書込番号:21227017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 18:21(1年以上前)

私もプアマンズ〜という表現は好きではないですね。
それにひとつ前の代のスイフトからMINIなんか全く問題にならないくらい車の走りの本質的な部分は勝ってると思いますよ。ハンドリングなんかは特に。
クーパーSなんかスペックは一丁前の物もありますが、総合的には評価もスイスポの圧勝かと…MINI はブランドとあの世界観を楽しむ車だと思います。

プアマンズ〜とかではなく殆どの方々がスイフトはスイフトという車で単純に評価されてると思いますよ。

書込番号:21227894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2017/09/25 19:14(1年以上前)

>sukabu650さん

スレ主様紹介リンク先のブログや試乗動画、拝見致しました。
14分動画は高速道試乗?、羨ましいですね。

で、近隣のアリーナ店各店舗での展示試乗がHPでupされました。
足を伸ばせば、MT・ATとブルー・ホワイト・ブラック・イエロー各色試乗出来そうです(レッドが無い)。
試乗に行けるのは来週以降になると思うが、MTとATは乗り比べたいです。



自販南信のHPでは まだ展示試乗が出て無いですね…担当さん忙しいのかな?。

書込番号:21228015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 20:06(1年以上前)

>red nightingaleさん
例のページを見てワクワクしていったんですよ、昨日。で、涙。
いい年した大人ですので、ぐっとこらえて帰宅しました。

で、検索しまくって、動画やブログを見て慰めていました。
やっぱり、資本力の差かなあ。

明日は、「新型スイフトスポーツのすべて」でも買います。---汗
さすがに松本まで行く気力はなさそうです。

書込番号:21228162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 20:11(1年以上前)

スイスポスポーツのすべて、私もAmazonで予約してます。
スポーツカーの類は必ず買ってるので楽しみです。

やっとうちの近所でスイスポの試乗車来たので土曜に予約しました。
ATですが青なので楽しみです。

書込番号:21228178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/09/25 20:36(1年以上前)

>素人で車好きさん

私は車やバイクが好きで、もちろんスイスポは好きな車の一つです。

そしてMINIも好きな車の一つです。

>MINI はブランドとあの世界観を楽しむ車だと思います。

と言うのは ある意味、理解出来ます。

ですが、
正直、「MINIなんか全く問題にならないくらい〜…」とか、「クーパーSなんかスペックは一丁前の物もありますが〜…」とか、とても不愉快です。
特に「◯◯なんか」は、馬鹿にされてるようです。

また、 > 総合的には評価もスイスポの圧勝かと…

と言うのは、素人で車好きさん の個人的な見解ですよね。
数値的にスイスポが勝っている所は有ってもそれ以外は個人の感覚だったり 好みが有って、総合的な評価でスイスポが圧勝かは、人それぞれ違います。

他車との比較は当然すると思います。
比較してスイスポが勝っている所や 好みの所は有ると思います。
しかし、他車を批判する様な事はどうなんでしょう?。

他車種名を出し比較する場合、もう少し考慮・熟慮するか、控えるべきと思いますが、如何でしょうか?。



スレ主様、直接スレと関係の無いレスとなってしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:21228258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/09/25 20:52(1年以上前)

>sukabu650さん

>例のページを見てワクワクしていったんですよ、昨日。で、涙。
>いい年した大人ですので、ぐっとこらえて帰宅しました。

ん?
もしかして試乗車が・・・ 。
これ以上は言わない方が良いのかな?。

とりあえずは、動画や雑誌書籍で・・・て事ですかね。

書込番号:21228299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 21:00(1年以上前)

昨日のスイスポのTV見ましたが、ベタ誉めでしたね。
エンジンが意外にも空いているので吸気やる方は困らなそうです。

マフラー音はやはり…でしたね。
32とあまり変わらないから、今どきの音は限界がありますね。
しかし、エンジン音は素晴らしいです。TVで聞いててなので、実際はかなり良いサウンド奏でられそうです。

書込番号:21228327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/25 21:16(1年以上前)

すみません、私がはしょって書いてしましまして

昔、スカイラインGTがプアマンズ・ポルシェと呼ばれていたのは年配の方はご存知かと思います

日本人はミニクーパーは無理したら買えますが
タイの人は無理しても買えなくて高嶺の花

昔の日本のプアマンズ・ポルシェ状態なので現地のメディアはそのような表現をするわけですが、現在の日本人は購買力があるので不愉快かも知れませんね
失礼しました m(_ _)m



書込番号:21228390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 21:28(1年以上前)

>red nightingaleさん
申し訳ないです。書くのを忘れてましたが勿論個人的意見です。
プアマンズ・ミニという揶揄に対しての反論でした。
 
しかし具体的な車種名とありますがプアマンズ・ミニと出てるのでライバルとなるミニSを取り上げたままなのですが…
 
確かにあの車体に2.0ターボエンジンは振り回すのに魅力的でしょうし、デザインも華やかですしいい車だと思っています。ATもアイシンAWということでナチュラルな感じだと思いました。
ただFF車としてのハンドリングや車の価格を含めたバランスとして、自分はスイフトが優れてると感じたので…言い過ぎた部分もあったかもしれません。

書込番号:21228451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 23:50(1年以上前)

プアマンズ・ミニとして大人気
タイの人はきっと、逆に尊敬の気持ちがあるのでは。だから大人気。

検索魔の私。
https://www.youtube.com/watch?v=wXZv3KU50dY
これは街乗り篇。
くねくね道篇もあります。

次は、高速篇を期待します。

書込番号:21228974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件

2017/09/26 00:05(1年以上前)

>sukabu650さん

2017 新型スイフトスポーツ 試乗動画 VBRM 6MT K14C TURBO
https://www.youtube.com/watch?time_continue=28&v=HvxU2qIEEKk

↑かなりワクワクします。(^^;

書込番号:21229015

ナイスクチコミ!0


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/26 13:00(1年以上前)

プアマンズ◯◯でなく、スイフトスポーツはスイフトスポーツです。

何故なら、その比較された車より圧倒的に上なので。

スズキで無ければ、こんな凄いクルマを200万円ソコソコで売れないですし、もし仮にトヨタが同性能で同装備のヴィッツRSを作って売ったとしても250万円のプライスタグを付けます。

ホンダや日産なら230万円程度は付けるでしょう。

書込番号:21230035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/26 17:44(1年以上前)

9/26、新型スイフト・スポーツ試乗会---多分メディア向け
https://www.youtube.com/watch?v=k-UOS7VQ-xo

インプレは余り参考にならないけど、6速1200回転でも粘って走ることが分かった。(42,43キロ)

雑誌の試乗記は、来月号だね。
スペシャルサイトにも、まだインプレが出ない!

書込番号:21230545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/09/27 06:12(1年以上前)

>sukabu650さん
動画見ました。
低回転でのトルクは結構有りそうで、パワーバンドも低めな感じですね。


自販南信の試乗車は10月に入ってからですか、試乗の方、早く出来ると良いですね。

書込番号:21232005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 00:44(1年以上前)

>red nightingaleさん
29日の午後、契約した副代理店 アリーナ伊那から連絡があり、待望の試乗をしてきました。
ATではなくMTでしたが、私は軽トラ5MTに現在乗ってまして、6MTは初めての経験。
6MTシフトは戸惑ったのですが、一人で30分程乗り、スイスポにしてやっぱり良かったなと感じました。

川口さんの今度の動画は、なかなかいいです。ベンツ スイスポMT ATの順でインプレしています。
MTの方が気持ちよいとのことですが、ATはまったりの走りと、楽しい走りと両立できそうで、納車が楽しみです。
---いつになるかは?

もうすぐ自販南信にATが入ると思うので、ATも試乗してみようと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=scX743jo2uo

書込番号:21239552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信32

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2017/09/23 14:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

AT試乗してきました

なかなか良さそうで欲しくなりました

アルトワークスで気になったピョコピョコ感は皆無で同乗の家族からも高評価

アクセルOFFでシフトダウンしているような感覚で良い感じ

加速の良さもあって楽しい車です

書込番号:21221983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 14:57(1年以上前)

>miurincaさん
お待ちしていました。

乗り心地、安心しました。
私はATにしましたが、加速が鋭くエンブレも利くんですね♪

書込番号:21222083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 16:51(1年以上前)

MTも試乗してきました
クラッチも軽くて違和感なく運転できる印象です。
誰にでもお勧めなのはATかな?

私はMTを購入予定にします。

以下 感想箇条書き
下からトルクのあるエンジンで6MT1000回転6速からでも加速可能 1速2速でブースト効かすと良い加速で体感的には86のMTより速い ロードノイズ大きい 実車のイエローは存在感のある色 リヤフォグが付いてる 普通の道を走っているだけなのに車線はみ出し警報が出た 内装は価格なりで高級感はないものの不満はないレベル 以上4人乗車エアコンONでの印象でした

総合的に考えると良心的な価格とセーフティーパッケージを付けて魅力的な安全性能

いや〜良いですね!

書込番号:21222294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 17:19(1年以上前)

sukabu650 さん
ゼロ発進時は多少のラグがあるのでスパッと出る印象は薄いのと、走行中はDレンジのままパドル操作すると加速は堪能出来ると思います。 ターボを効かさない運転も自由自在ですね。

何と比べるかにより、その辺の印象は人それぞれだとは思いますが現在買える200万の新車の中では圧倒的にNO1ですよ。

弱点があるとすればロードノイズ関係の静粛性ぐらいでしょうね。

書込番号:21222358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 18:51(1年以上前)

>miurincaさん
早くもAT MT 乗り比べ。羨ましいです。また詳しいインプレ、感謝です。

評判通り? コンチネンタルのタイヤ、ロードノイズ大きめですか。スイスポの軽量化もあるでしょうね。
また、スズキのはみ出し警告、敏感すぎますか。普段は切って、くたびれているときはONにかな。

1トン切りで1400ccもあってか、低回転でも粘る扱いやすさも備えているんですね。
ATのゼロ発進、もしかしたら制御がかかる可能性も。(信号レースしないので気にしませんが)
意識して乗れば、良い燃費も出せそうですね。

書込番号:21222559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/23 22:43(1年以上前)

>miurincaさん

試乗うらやましです ^^*

排気音がかなり残念な音とインプレッションされている方もいらっしゃいますが、排気音は如何だったでしょうか?


書込番号:21223102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2017/09/23 23:08(1年以上前)

排気音ですが、先代より低音です。ぼくは嫌いではないですね。
試乗して最初の印象としては期待通りでした。
唯一気になったのは、アクセルOFFでエンジン回転が落ちるまでに1秒ほどWAITが入るようで、
これは僕のような運転技術のない人にはシフトアップなどギクシャクしないでいいと思いますが、
スポーツ走行にはどうなんだろうと思いました。

書込番号:21223182

ナイスクチコミ!1


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 23:48(1年以上前)

私もいい音と感じました。
アップされた動画で、バイク的とコメントがありましたが、そうかも。

排気音の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Sh_8-i26mEo

書込番号:21223274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 00:12(1年以上前)

アークトゥルス さん
1秒待ちは分かりませんでしたが、MT試乗時 1速発進時にエンスト防止やアイドル時のトルクを確かめる為に数回1000回転までアクセルをチョンと踏む作業を2、3回繰り返したのち発進していました。その時も1秒ウエイト制御が効いているとした場合、違和感があるかと思いますが全く違和感はなかったことは覚えています。

マフラーの低音に関してはよく分かりませんでしたが今時の騒音規制が厳しい昨今においては そのようなものと理解しています。 MH23Sを乗っていた時代の話ですが、純正マフラーからフジツボマフラーへ変えていました。今回のスイフトスポーツに当てはめると純正よりフジツボ寄りだと思います。参考まで

先先代のワゴンRスティングレーがMH23Sです。

書込番号:21223337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 00:16(1年以上前)

シバファンさん
宛て先入れ忘れてました。
スマホで入力していると見落としやすくて すみません。

書込番号:21223344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2017/09/24 01:21(1年以上前)

アクセルOFFで1秒くらいウェイトする件ですが、ぼくも細かく検証したわけではありません。
スレ主さんが言われてるのはクラッチを切った状態でアクセルを吹かした場合だと思いますが、
ぼくの場合は、たとえば1速や2速で4000回転までアクセルONして、その後OFFした場合です。

何度か試しましたが、すぐに回転が落ちてエンジンブレーキがかかることはなく、
1秒程度待ってから回転が落ち始めるので、そのように電子制御されているように感じました。

これが勘違いでないとしたら、何のためにやっているのか知りたいですね。

書込番号:21223438

ナイスクチコミ!0


TD05HRさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/24 05:10(1年以上前)

ついに公道走行できる状態になりましたね。概ね高評価のようで。
早いところ現車を試乗したいのですが、私の行くディーラーにはまだ入ってきていないようでした。残念!

ところでアクセルを抜いたのにエンジン回転数が下がらない事象は、旧型のZC32Sでもよく起こります。
特にある程度高い回転数まで回すと顕著でした。
推定で申し訳ないのですが、排ガス規制の関係があるのではないかと思っています。

書込番号:21223583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/24 06:23(1年以上前)

排気音、普通に問題無さそうなので安心しました

乗り心地もタイヤサイズの割には悪くないみたいですね

この動画でも加速など含めべた褒めです
ポロGTより断然いい!って言ってますね(笑)

https://youtu.be/HvxU2qIEEKk

書込番号:21223618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 15:33(1年以上前)

試乗された方にお伺いしたいのですが。
MTのクラッチはどんな感じですか?
31に乗っていますが、皆さんご存知の通り位置の問題があって、スズスポのスポーツペダルに交換、シートローポジレールでなんとかなりました。
31納車後初めて乗った時、あまりの違和感でエンストしまくりました。
32は乗った事ないのでわかりません。
何か気になったことはありませんか?

書込番号:21224824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/09/24 18:16(1年以上前)

試乗された方にお伺いします。
エンジン始動時速度計、タコメーターはイニシャルチェックしましたか?

書込番号:21225173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dobaiさん
クチコミ投稿数:70件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 20:49(1年以上前)

MTに試乗してきました。

シフトレバーのストローク、ヒールアンドトゥがしやすいペダル配置、ハンドルの質感など
ドライバーとのインターフェイスはいずれも良好に思いました。
内装の質感はそれなりですが、赤い帯のタコや260キロのスピードメーターはアガりますね。

思いのほか軽いクラッチを踏んで、カチッと節度感のあるシフトを1速に。気持ちいい〜。
アクセルの踏み始めはもっさりと感じましたがそれも一瞬、すぐにトルクがモリモリと湧いてきます。
アクセルを深く踏み込むと軽快に吹け上がり、グイグイと加速します。すげぇ速いです!!
そんな時も挙動は仏様の掌に包まれているかのように どっしりと安定しています。

旋回は交差点の右左折とレーンチェンジのみでしたが、ステアリングを切った分だけ きっちりと
思い通りに曲がる感覚を味わえました。乗り心地も硬すぎず日常使いでも全く問題なさそうでした。

書込番号:21225554

ナイスクチコミ!9


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/24 21:13(1年以上前)

>miurincaさん
走りを意識し欧州仕様のトレッドにしたので、MTでも足下に余裕が出来たのでしょうかね。

ぶらっと契約店によると、市場が伸び、10月頭だと---涙
で、納車はやっぱり12月だろうと---涙
その分支払いに余裕が出来るけど、机にあったスタッドレス+ホイール 12.6万---16インチにダウン 185
こっちもどうするか考えないと。

私はマイナーな? 青のATですが、チラ見普通のスイフトに見え、不評の人も多いホイールも違和感少ない感じ。
写真、感謝です。

書込番号:21225633

ナイスクチコミ!2


深い谷さん
クチコミ投稿数:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2017/09/25 10:28(1年以上前)

昨日、久々に1000cc〜1500ccクラスの車を試乗しました。
30年以上前にシビック、ファミリァ等をマイカーとしていた時代があり、その後はずっと重量のある4駆ターポ車を乗り継いで、軽量な車の感触を忘れてしまっていた関係か、この車の操作の全てが軽いことにビックリしました。

軽自動車が得意のスズキの登録車なので、悪く言うと、Kカーに似たペラ〜感が無いとは言えないが、逆に言うと、加速感の軽さ、スコ〜入る6MT等、手、足に触れる操作系の全てが軽快で非常に好ましく、スズキは良い車造りをしていると感じました。

発注したのはAT車ですが、6MT車のまるでATのような操作感を経験すると、6MTでも全然問題なしで、これは誰にでもお薦めできる車と感じました。







書込番号:21226859

ナイスクチコミ!2


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/09/25 15:55(1年以上前)

6MTに試乗してきました。

今はスバルのWRX STIに乗っています。
スイスポに乗ってまず感じた事はクラッチも軽くシフトも入りやすく凄く扱いやすく思いました。

唯一残念なのは6000回転くらいでレブリミッターが働き回転が頭打ちになってしまうところです。
セールスによると5500回転で制限されるそうです。

スポーツと名乗っているからは最低でもあと1000回転は欲しい所です。

私的には、アクセルを吹かしていきこれから盛り上がるという回転でエンブレがかかるのはのはちょっと酔い覚めですしすごく違和感を感じました。


書込番号:21227572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/25 21:41(1年以上前)

自分は5年間腕を磨いて、ダンパーが少しヘタった頃に給排気系とECUと足回りに手を入れようかな
しかし今年還暦なので5年経っても腕は上がってなかったりして(笑)
(五十肩じゃないですぞぃ)

書込番号:21228518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/26 01:10(1年以上前)

レブに当てるぐらいの試乗が出来るとは羨ましいです

比べる車によって違いますが みんからの試乗記を見ていると多種多様で面白いですね

肯定的な意見も否定的な意見もそれぞれありますが私は支持したい車でしたので購入へ向けて動き出しました

完全な買い増しですので 嫁を説得するのは毎回骨が折れますが何とか勝ちとり、この週末or3月決算期の契約となりそうです

書込番号:21229124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

特番あります

2017/09/23 09:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

tvk(テレビ神奈川)で、スイスポの特番があるようです。

2017年9月24日(日)22:30〜23:00
スズキ スイフト スポーツでいこう!
http://www.tvk-yokohama.com/annai/swift_de_iko.php

他の地方でもやるのかな?

書込番号:21221312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/09/23 10:27(1年以上前)

BS朝日でも、やるみたいです。

2017年9月30日(土)午後1:30〜2:00放送
BS朝日 -クルマでいこう! 〜スズキスイフトスポーツスペシャル〜
http://www.bs-asahi.co.jp/kuruma/index.html

書込番号:21221498

ナイスクチコミ!12


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/09/24 11:06(1年以上前)

>あおかばさん
>yoseilinuxさん
大変ありがたい情報ですが、当方では見られず残念です。
youtubeにもまだupされてないようですし、
もし見た方がいたら、要旨を教えて下さい。

書込番号:21224214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/24 21:59(1年以上前)

三重テレビでは、10月8日12時〜12時30分ですね。

書込番号:21225769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/09/25 09:14(1年以上前)

すいません、早とちりして1週間勘違いしていました。
ケーブルの方で見つけられ、無事に予約できました。楽しみです。

書込番号:21226713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/09/30 08:36(1年以上前)

特番今日ですね
お見逃しなく

万が一見逃してさらに録画も失敗した方は
youtubeのtvk3chの見逃し配信も多分あります

書込番号:21239973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/10/05 12:47(1年以上前)

YouTubeにアップされました。

https://www.youtube.com/watch?v=10eWWbSmfRs

書込番号:21253311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

エンジン性能曲線比較

2017/09/22 15:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:21件

スズキワークス久留米さんの動画にK14CとM16Aのエンジン性能曲線乗っていたのですが
なんでターボ付いているのに4馬力しか変わらないのかが良くわかる感じになってました
こんなに低速からトルクを出している(ガソリンいっぱい燃やしている?)のに低燃費なのは不思議な感じです

書込番号:21219366

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/09/22 16:01(1年以上前)

逆にブン回さなくても(≒大量に燃やさなくても)充分に加速できるエンジンだってことですね。

書込番号:21219400

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/22 16:26(1年以上前)

>力石力士さん こんにちは

ターボエンジンは、BBQの火へウチワで酸素を余計に与えてやる理屈です。
ガソリン供給が増える訳ではないので、燃費は悪くなりません。

しかし、ターボが働く手前の回転数では、エンジンの圧縮比を(ターボに合わせて)落としてるので、エンジン効率は落ちます。
ターボによって大きなトルクは生まれますが、高回転ではターボは余り役に立たず、馬力アップにつながりません。
馬力は回転数の関数だからです。

書込番号:21219442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/22 17:07(1年以上前)

過給による吸入空気量の増加があるので、当然の事ながら燃料も多く供給しなければなりません。
空気量を増やすだけで出力が向上するはずがありません。
いい加減なウソはやめていただきたいです。

一般的には、燃料による燃焼室冷却も行われるので、理論空燃比より濃い目です。
なので熱効率が低下します。

なお、圧縮比を下げても無過給=全負荷でない状態での熱効率は意味がないので算出はされていませんが、相応に低下するのは確かです。

書込番号:21219505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/22 17:17(1年以上前)

>吸入空気量の増加があるので、当然の事ながら燃料も多く供給しなければなりません

昔ならキャブレターだったので、吸入空気量に比例しても電子燃料噴射なので、いい加減なウソとは言えない。

書込番号:21219518

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/22 17:22(1年以上前)

結果として低燃費なのだから、多くの燃料が供給されてるとは言えない。

書込番号:21219531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/22 17:55(1年以上前)

ターボで一気に燃やして一気に進むか
自然吸気でダラダラ燃やしてダラダラ進むか
結局燃やした量に対して進む距離がそう変わらなければ燃費はだいたい一緒でしょう。

書込番号:21219588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/22 18:05(1年以上前)

エンジンの熱効率は?ですが、
この高トルクが出せるNA2.2リットルのエンジンは、スイスポには乗せられません。
ちなみに1.4ターボエンジンは、前スイスポのNA1.6より少し軽いそうです。

で、スイスポは1トンを切っているので、速くてその割に燃費がいいかと。

書込番号:21219606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/22 19:29(1年以上前)

低速とは、低回転のことかと思いますが、回転が少ないので、ピストンサイクルも少ない
高速となると、高回転でピストンサイクルも多い

それと圧があります、圧とボリューム(体積)も関係してきます

低回転と高回転の未燃焼率もかわります。
タイヤで言えば、空転みたいなもん

制御しやすいのは、低回転だと思います、空気の乱流も少ないし、ボリュームも保てるし、インジェクターやポンプ、点火装置など、安定して動作すると思うので

6000回転以上回してからは、勢いじゃないと思えるくらい適当な感じします。
後に、Dジェトロなど出てきたのかと。

適当な説明ですいません

実用域低回転を重視型のスーパーチャージャーみたいな特性なのかもしれまさんね

書込番号:21219797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/09/22 20:11(1年以上前)

実はエンジンを高回転まで回して良い事(除く:官能性能)何て、一つもありません。
燃費的にも排ガス的にも良くありませんし、長い目で見れば寿命的にも良くないでしょう。

もう一つ。出力を得るには、排気量を上げるか回転数を上げるしかありません。
つまり同程度の出力を得るには、NAなら回転馬力ありき、TBなら回転馬力は不要と言えます。

クルマのカタログから性能曲線が消えて久しいですが、あくまでエンジンのみの性能。
ミッションやファイナルのギアリングで乗り味は変わって来ますから、実際には乗って見ないと分からないでしょうね。

>低燃費なのは不思議な感じです

出力は燃料の代価ですから、ブーストを掛ける乗り方をすれば皆同じではないでしょうか。
逆に、ブーストを掛けない乗り方なら低燃費なのも頷けます。

書込番号:21219920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2017/09/22 20:15(1年以上前)

低燃費の実現はエンジン性能だけで成り立っていないので、空燃比等々だけでは語れないですね。

ちなみに、スイフトのターボはリーンバーンで効率を上げたりしてないのですか?

書込番号:21219928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/09/22 20:27(1年以上前)

加速時は過給量に応じ燃料消費が増加すると思います、巡航(無過給)時は排気量を落とした分消費が減少すると思います。

サーブのリニア過給や、スバルのマイルドチャージ(だったかな?)、フォルクスワーゲンのTSIなどに近い気がします。


何か不思議な説明もありますね。
>ターボエンジンは、BBQの火へウチワで酸素を余計に与えてやる理屈です。

炭の燃焼速度が変わらないという考え方、、、
過給器を使用しているか否かの場にキャブレターの話題、、、
不思議ですね。

書込番号:21219965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/23 16:40(1年以上前)

旧型と新型では等価慣性重量の区分が違うので、燃費の差はその影響の可能性も。
排気量が落ちることによってポンピングロスも減りますし、圧縮比の低下を上回るメリットがあるのでしょう。

ちなみにガソリンエンジンは燃料が薄すぎても濃すぎても着火しませんし、着火したとしてもその後の排ガスの処理が大変です。
なので現代のエンジンは理論空燃費で燃やしていることが殆どだと思います。
当然、空気吸入量が増えれば燃料も増えます。
その点いい加減な制御のキャブレターより、電子制御方式の方が制御が細かく有利なのは言うまでもないです。

書込番号:21222278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/09/29 18:42(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん

旧型との比較の場において、何故突然キャブとFIの話題になるのかが気になりました。

旧型がキャブで新型になりFI化した、だから燃料消費が減る、ということなら納得出来ますが。

書込番号:21238632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tarosupaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/30 15:46(1年以上前)

回転数が同じだったらエンジンの出力や燃費が同じと思っている人が多いですね。

アクセルベタ踏みで加速しながら2000回転を通過するときと、少しだけアクセルを踏んで2000回転で巡航しているときでは全く状況が異なります。

トルク曲線は「最大値」を表していますから、前者の場合は曲線に近いトルクや出力を出していますが、巡航中は同じ回転数でももっと低い出力で走っています。

一定速で走っているところから踏み増すと、回転数が変わらないまま加速することからもわかりますよね。CVTだとわかりにくいかもしれませんが、MTやステップATならイメージしやすいはずです。

ちなみに、巡航中のトルクと最大トルクの差が一般的に「余裕」と呼ばれるものです。
余裕が大きければ、アクセルを踏み込めばシフトダウンしなくても(=同じ回転数のままで)十分な加速が得られます。
余裕が少ない車は、シフトダウンして高いトルクを得られるところまでエンジン回転数を高めて加速します。

書込番号:21240896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ182

返信27

お気に入りに追加

標準

買い換えたい

2017/09/16 14:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

来年2月車検のスイスポ(H23)に乗ってます。走行は41000km色はシルバー、cvtの変則の時の違和感以外満足してます。

かみさんに無理を言ってかってもらったセカンドカー。とてもうれしかった。

しかし、新しいスイスポの情報を見た瞬間、欲しいという欲求が沸々とこみあげててきて、だめだ。

皆さん、今回のスイフト魅力的に感じませんか?

勇気をだしてかみさんに言ってみようかな、買い替えてもいい?














































書込番号:21201746

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/09/16 14:44(1年以上前)

奥様に代わって代言させていただきます

オ・マ・エ・は阿保かぁ!

車のせいにしない!アナタのウデがそう思わせるだけよ
ただの妄想
たとえ新しいのに買い替えてもあ〜daこ〜だ言い出すんだから、少し待ちなさい
せめて2年くらい待ってそれから考えなさい
半年くらいしてスイフトスポーツなんちゃらとか出てきたら、どうするのよ。また物欲全開するの!!(笑)

書込番号:21201777

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:13件

2017/09/16 14:49(1年以上前)

最近 流行りのゲス不倫に比べれば
奥様も納得していただけるでしょう
強く抱きしめ
「愛している」と
買っちゃいましょう!

素敵な女性と出会い
性欲がこみ上げてきて ムラムラ もう我慢できない
これはダメですよ 乗るならクルマにしましょう

書込番号:21201784

ナイスクチコミ!15


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/09/16 15:06(1年以上前)

言うだけならタダです。
見積もりもタダです。
ぐっどらっく( ̄▽ ̄)

書込番号:21201831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 15:11(1年以上前)

車検は買い換えのチャンス!
2月ならそろそろ具体化しないと。ここは思い切って!
新は6ATに変更しているし。

私の場合は、車は農作業用の軽トラで4年半の我慢。
雨や冬の寒さはやっぱりつらい。軽トラではお宅になってしまいます。---汗
で、コスパの良いスズキに絞ってあれこれ迷っていたら、スイスポが!
思い切りました。

書込番号:21201841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/16 15:23(1年以上前)

何事もアクションを起こさなければその時点で可能性はゼロ。

接待してプレゼンして説得しましょう。

書込番号:21201877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2017/09/16 15:34(1年以上前)

今回のスイスポは歴代の中で一番魅力的だと思います。
けど、噂にあった4WD が無かったのが非情に残念です。
後は2ペダルがATだったのも少し残念。
6速のAGSを開発搭載して欲しかった。

書込番号:21201899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2017/09/16 15:54(1年以上前)

今回のスイスポはかなりお買い得だと思います。
いいじゃないすか!欲しいなら情熱全開で強引に中央突破試みましょうよ!
奥様もazumipapaさんのただならぬ気迫を感じたら納得してくれるかもですよ。

うちの奥さんは、「本当に欲しいなら気迫で来い」と仰います。

書込番号:21201959

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2017/09/16 16:22(1年以上前)

今度のはとくに欲しい願望が湧きますよね。

ダメ元で「今度車検だし軽自動車より安くてしかも高性能な小型車なんだよ」と奥様に必死にアピールしてみてはいかがでしょうか。

万が一買い替えにでもなればラッキー以外のなにものでもないですよ!

書込番号:21202037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/16 16:27(1年以上前)

・・・

黄色で決まり!^^

昔はトヨタさん、日産さん、ホンダさんが

皆が購入出来る車魅力的車が多かったと思いますが・・・

現代!

スイフトだけだと思いますよ^^

書込番号:21202049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2017/09/16 18:00(1年以上前)

>azumipapaさん

その気持ち分かります。

そして、実行した事があります。

大変心苦しいのですが、ウソを付けば買い替え可能かもです。

私の場合は車検を迎える少し前から、車の調子が悪いみたいだと布石を打ちます。

そして、車検前に車屋に見てもらったら修理代が相当高くなるので、買い替えた方が得策なんだけどどうする?と決定権を奥さんに託します。

責任を持たされる奥さんは考えてこう言うでしょう。

「買い替えてもいいよー」と。

なんて、簡単にはいきませんけど、まず交渉しなければ始まらないので、当たって砕けろです。

書込番号:21202246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/16 19:36(1年以上前)

あきらめたらそこで試合終了だよ。

書込番号:21202509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/09/16 20:31(1年以上前)

一度買い替えモードに入ると中々どうして・・・。

新型は現行を超えるのが大命題ですから、魅力的なのはある意味t当然の結果ですね。
その中でも最大の魅力は、過給機が付いた事。

過給機や数々の安全装備を備えたにも関わらず、お値段は200万円を切っている。

スペックは十分魅力的ですが、クルマはスペックだけでは語れません。
本当の所は、実際に触れて乗ってみるまで分からないでしょう。

個人的にはデザインが好きになれません。なので、現在保留中であります。

書込番号:21202648

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/16 21:35(1年以上前)

一旦、冷静になりましょう。

欲しい気持ちが加速するとそのまま突っ走るタイプと冷静になれる人とがいます。
自分は前者ですのでスレ主さんの前のめり感は理解出来ます。

ですが、少し様子見で新型レビューを見たり試乗したりして魅力を感じてからでも遅くありません。
限定ではないから飛びつく必要はありません。
初期は不具合もありますから1年後くらいでもよいのでは?

買い替えを切り出してもいいと思いますが、奥さんに飽きられないよう注意してください。

書込番号:21202834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 21:50(1年以上前)

奥さんには、自動ブレーキやハイビームアシストなど安全性の向上・ラケッジなど実用性の向上をアピールが、一番理解を得られやすいのでは。
どの会社だったか、80%事故を防げるとか。


書込番号:21202887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/17 00:55(1年以上前)

下取りに出した追金次第ですね。
NAってとこで一定のファンもいるし
一般の7年検切れ前の4万kmよりは高いと思いますが、
2011年2月って2代目ラスト在庫車ですか。近い条件が90万で売ってます。
+140万はいりますが出せそうですか。
あと数年でどのみち買い替えならぎりっぎり先代扱いの今すぐが売りどきかも。
メインカーは別にあるなら足には困らないなら黙って買取店に見積もってみては。
下手打ったらもういらないでしょと手放した後にハシゴ外されるのに注意。

書込番号:21203394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 くるすぺ〜試乗マニアのブログ〜 

2017/09/18 00:22(1年以上前)

正直気持ちわかります。とんでもないスペックですよね。かっこよくなったし。下のブログ見て僕もセカンドカーとして欲しくなってしまいました。。
http://tmhshiroto.com/modelchange_swift_sports_2017/

書込番号:21206742

ナイスクチコミ!5


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 08:41(1年以上前)

>はつきんぬんさん
6MTでは0〜100km/hの発進加速で約「20%」、40〜80km/hの追い抜き加速で約「50%」だそうで、
とあるサイトでは、80−120も50%増しとのこと。
75キロが2000回転くらいですから、踏めばトルクもりもり。
高速では、MT6速で、オートマ的に鋭い加速が得られるのでは。

ですが、SパッケージにしてなるべくACCで走った方が、いろんな意味で良いかと。

書込番号:21207216

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/18 09:56(1年以上前)

普通に買うからって、
買えば、、、
僕はそうですが。

また友人は、
勝手に契約済ませて、
完全事後報告、、、

書込番号:21207393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

2017/09/18 11:32(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

訂正が少しあります。平成25年2月購入でプレミアムシルバーでした。

2回目の車検を目前にしております。

デザインは今のスイスポ気に入っておりますが、駄目ですね、1.4ターボ、6AT、ワイドボデイ、安全装置等々。

今の車を10年くらい乗って、貯金して買うか、下取り金額がまだあるうちに替えて性能が良い車を長く乗るか。

とりあえずかみさんに言うかどうか検討します。

では。

書込番号:21207630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 15:18(1年以上前)

買い替えましょう!
私も20年式のZC31Sに乗っていますが、今回のは従来より力入れたモデルチェンジだと思います。
基本的な性能もそうですが、自動ブレーキなど安全装備もなかなかしっかりしている(opですが)ので買い替える理由に十分なります。
私も2月車検なので、試乗してから前向きに買い替えを考える予定ですよ。

書込番号:21211034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

カタログ送られて来ました!

2017/09/15 22:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

カタログ2冊

今日、カタログが到着していました。
車両用とスイフトと共用のアクセサリー
カタログの二冊で早速拝見しました。
未だスイスポ専用のアクセサリーは少い
と感じました。

書込番号:21199898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/15 23:14(1年以上前)

>仁ベエさん
カタログ見ると、やっぱりワクワクしますね。
私は、13日のちょっと前にお店でそっといただきました。

スズキはバイクも同様、アクセサリーは少ない。---多分コストがかかるから
でも、本体+Sパッケージでほとんどの欲しい装備が揃うのが美点かと。
購入の方向ですか。

書込番号:21200089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/16 00:42(1年以上前)

私も昨日、カタログが手元に届きましたが、スイフトスポーツの用品はたしかに少ないですね。

ただ、それだけ最初から完成形で販売しているということにもなるかと思います。

先代はかなりエアロ(純正アクセサリー)を自分で取り付けないとダメでしたからね。

書込番号:21200290

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2017/09/16 08:10(1年以上前)

>sukabu650さん
今のスイフトRSが五年目の
車検受けてタイヤも交換した
ので三年後には…。

書込番号:21200705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2017/09/16 08:12(1年以上前)

>sukabu650さん
確かに エアロは要らないですね!

書込番号:21200712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 09:32(1年以上前)

空気抵抗は先代に比べ10%減。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1080276.html#03_s.png

高速燃費が良くなるし、エアロは高く付きますから。
でも、外装は好みも大きいですが。

書込番号:21200889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 15:28(1年以上前)

ディーラー行ってカタログ貰ってきました。
今見てます。

書込番号:21201886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/19 16:39(1年以上前)

私もカタログが届きました。
ネットで見ていた内容と同じですが、手にとって眺めると購入意欲が増しますね。
と思っていたら、ディーラのお兄ちゃんがカタログを自宅まで持ってきました。
9月初に半年点検だったのでスイスポの話をしたためでしょう。
妻に「狙われたね」と言われています。
ちなみに、我が家のスイフトの中古買取価格表付きでした。

書込番号:21211188

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:85〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,433物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,433物件)