スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9848件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

11月頃にパナのナビは切り替わるそうです

2020/10/25 12:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

昨日 注文しました
オプションのパナの8インチを選択しましたが
金額や仕様はハッキリわからないけど 切り替えの通達は来てるそうで
納車予定時期(年明け)には切り替わっってますと
言ってました
詳しい内容がわかれ.ばお伝えしますとのことでした

書込番号:23747252

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2020/12/09 08:49(1年以上前)

HP上から見れるオプションカタログでは
本体は一応 型番が変わったようですが
機能は同じかな? よくわかりませんが
連携のドラレコが前後ともパナ製になってるようで

書込番号:23838551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2020/12/13 08:25(1年以上前)

ディーラーからの報告です
カーナビ自体は型番変更で機能追加は無いようですが
組み合わせる連動タイプのドラレコが
前後ともカメラ別体式になりレコ本体は1台にまとまります
ただ この新型ナビはコロナの影響で
部品調達に難があり納期が車体の納期と
ズレる恐れがあるとのことです
私は納車をさほど急いではいないのですが
この先 このナビ発注される方は 問い合わせ必須です

書込番号:23845990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2020/12/14 09:23(1年以上前)

コロナか 半導体工場の火災のせいかはわかりません
この部分 いい加減なことを書きましたかも ごめんなさい

書込番号:23848307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2021/01/30 20:12(1年以上前)

本日ディーラーへ出向き 車検証の出来上がりを確認し
オプション取付け後の納期を聞いてきましたが
半導体不足の件 思ってた以上に深刻そうで
年末発注の分は全く納期の予定が立たないそうですって

書込番号:23936602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2020/07/24 09:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:416件

6AT、黄色、全方位モニター、セーフティパッケージでパナのナビ付き。
その他諸々のオプション付けて、廃車費用やら諸経費込みで総額290万。
そこから一発回答で30万引きの260万との回答。
あと10万引いて250万なら即決すると言いましたら、
10分ほど待たされて今日契約を貰えるならと、40万引きの250万ジャストで買えました。
ネットの値引き情報では平均20万程度で、競合させてたりで30万が限界との事でしたが、
あっさり40万引きの答えで迷わず契約しました、安く買えて満足です。
因みに納車は10月下旬から11月初旬との事でした。
それと最近の車ってスペアタイヤ付いてないんですね、
オプションで付けたら3万7千円ってエェ〜高〜。

書込番号:23554192

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/24 15:58(1年以上前)

>sonyガンバさん
注文書でも貼り付けないと購入予定者にはあまり参考にならないのでは?

スズキの見積もりシュミレーションをすると値引き、下取り無しで260万円位かと?

10分ほど待たされて今日契約を貰えるならって営業の手口でタバコでも吸ってきて落とし所を探っていたのだと思います?

本当に出来なければ出来無いと言われるしギリギリ出来そうならもっと時間がかかる様に思います。

自分は車購入も駆引きが面倒でディーラー等では購入していません。

ご自分が納得しているのならOKでは…

書込番号:23554985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2020/07/24 17:19(1年以上前)

>F 3.5さん
ディーラー以外ならどういうところで買われますか?
今後の参考のために教えて下さい。

書込番号:23555152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2020/07/24 18:09(1年以上前)

>F 3.5さん 早速の返信ありがとうございます。
値段ですが車両本体価格214.2万+オプション57.5万+諸経費18.2万=289.9万が支払額250万
コーティングやらフィルムやら安心パックやらでオプションがかなりの額になりました。

書込番号:23555268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/07/24 18:22(1年以上前)

>sonyガンバさん

成約、おめでとうございます。
私には金額については良くわかりませんが、本人が納得していれば、それで良いのではないでしょうか。
それぞれ状況も異なることでしょうし。

スイスポはドライブしていて、とても楽しい車です。
早く納車されるといいですね。

余計なお世話ですが、納車前にネットで余計なアクセサリーを購入しないように。
爺はそれで失敗しました。

書込番号:23555304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/24 18:23(1年以上前)

>ZR-7Sさん
自分が車屋さんに近い所で仕事をしているので全メーカー取扱があるしナビ系はDIYなのでオーディオレスで快く購入出来るのでこの頃はモータースさんです。

特にスズキ車等の様に業販の方が強いメーカーは、ディーラー購入で不具合があってディーラーに持って行って確認時症状が出ない時誤魔化されますがモータースさんだと親身に聴いてくれます。

この頃のスズキ車はサービスキャンペーンで9年AC保証していますが(エバ漏れ等)不具合が良くありますが上手く対処してくれます。(家の車はダイハツ系ですが)

車の様に後々メンテでお世話になる事があるのでディーラーの様に仲の良い営業マンやサービスマンがいつの間にかいなくなったり売りっぱなしならディーラーでは購入しません。(ディーラー営業もいい人はいますが)

色々な日本車メーカーのディーラーや中古車屋で購入しましたが売る時だけ営業が多い事…

ZR-7Sさんはアルトワークスですよね?
HA36Sの不具合は聴かないので新車購入等考えずに大事に長く乗られて下さい。

書込番号:23555308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/24 18:34(1年以上前)

いい値引きを貰いましたね。おめでとうございます。私もスペアタイヤ(今はテンパータイヤ)が無いと不安な昔の人間です。(^^;

契約直前に5万円オプションプレゼントと言われましたが、既に欲しいオプションは付けていたので、じゃあということでテンパータイヤを付けました。しかし、今は釘が落ちている道もほぼ皆無で、昔ほどパンクすることがありません。最後にスペアタイヤを使ったのは、確か12〜13年前です。任意保険にはロードサービスも付いていますし、ひと昔前までは30kmだったレッカー移動も今や100kmまで無料です(自分の任意保険の場合ですが)。任意保険のロードサービスは来るまで時間がかかるというネット情報もありますが、心配であればテンパータイヤ代でJAFに入った方がいいかも知れませんよ。何より、タイヤ交換する気力も体力も落ちたような気がします。

やはり、スイスポのエンジンサウンドはいいです。車を運転しているぞ〜、と思わせてくれます。楽しみにお待ち下さいませ。

書込番号:23555353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/24 18:36(1年以上前)

>sonyガンバさん
オプション57.5万と廃車がミソかもしれません?

コーティングもフィルムもDOPなのでしょうか?

スズキ車のサブディーラーでも大体はメーカーの納整工場で全て施工されてきますので値引きは頑張ったのでしょうね?(カタログモデルのコーティングもフィルムも)

ご自分が納得しているのでOKです。

書込番号:23555358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2020/07/24 22:38(1年以上前)

>おじさん(^_-)-☆さん、こんばんは。
私も距離は知れてますが毎日の様に運転してても、この十数年スペアのお世話になりませんでしたね。
でも携帯電波ないとこでバーストでもしたらなんて、ありもしない心配して付けてしまいました。
歳取ったら心配性になるんですかねwww.。
ホットハッチに乗るのなんて30年以上ぶりで今からホント楽しみです。

>F 3.5さん、こんばんは。
ボディーコーティングも窓コーティングもフィルムもディーラーオプションみたいです。
どっかの用品店ででも頼んだらもっと安く出来たかもですが、根が面倒くさがりでディーラーに頼みました。
廃車は12年落ちのトヨタシエンタの事故車で多分無価値だと思いますよ。
これ以上の値引き交渉で時間を取ってすったもんだするより、双方共に気持ちよく取引できて満足してます。

書込番号:23555935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2020/07/24 22:48(1年以上前)

>はんどる ぬけさくさん、こんばんは。
根が好きなもんで、あれこれやりだしたら止まらなくなりそうで怖いんでwww。
取り合えずはノーマルのままで乗っとこと思っています。

書込番号:23555963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スイフトスポーツツートンカラーを発見

2020/06/07 12:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

スイフトスポーツ4BA-ZC33S赤黒ツートン納車待ちです。
5月19日に正規ディーラーで契約したのですが、新型コロナウィルスの影響で、はっきりした時期は未定とのことでしたので、気長に待とうと思っていたところ、通りすがりの他ディーラーさんで青黒ツートンのスイフトスポーツが、そっと展示されているのを見つけました!
展示車が出てきたということは、納車もそう長くはかからないのかな思うと楽しみです(´∀`∩
画像貼っておきます。

書込番号:23453207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
take1549さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/07 12:36(1年以上前)

ツートン、初めて見ました^ ^ 青ツートンありですね!

書込番号:23453214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/06/08 01:40(1年以上前)

数年前から買うならグレーメタリックでルーフを黒にラッピングしてでもツートンで乗りたいと思っていたらマイチェンでツートンが出るとのことで楽しみにしていたらグレーのツートンは設定になかったのでとても残念。
ブルーのツートンもカッコいんだけどもね〜

書込番号:23454902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/06/09 17:51(1年以上前)

青黒ツートン、実車も期待どおりかっこ良かったです!

書込番号:23458003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/06/09 17:53(1年以上前)

>らっきーちゃんすよさん
シルバーや白の黒ルーフが発売されなかったのは、残念ですよね。海外にはあるようですのに。

書込番号:23458010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

ディーラーにちょいと寄ったら新しいカタログを頂けたので、手持ちだったマイチェン前のカタログと見比べてみました。まぁ自粛生活で時間が有ったので。

明らかにカタログの厚みが増えていたので、どの内容が増えているのか見てみたら、安全装備に関する内容が圧倒的に増えていました。前カタログでは2ページほどでしたが、新カタログでは7ページ近く割かれています。
安全装備は今回のマイチェンで一番進化したところですから、その通りのページ割りですね。

それ以外で違いを確認しましたが、まるで間違い探しゲームのようです。型式を除き、細かく見れば以下の違いが・・・
1.エアコンの冷媒がHFCからHFOに
2.燃費の基準がJC08からWLTCに
3.ATの後退変速比が3.193から3.192に

1と2については理解できますが、3は何なんでしょうかね?

新色のフレイムオレンジパールはブラックルーフとの組合せしかありませんが、単色でも選べたら良いと思うのですが。

小生のディーラーでこれからの発注での納期を聞いたら、新型コロナの影響もあり9月になりそうとのことでした。
買い替えて貰えますか?と聞かれたので、乗り潰す予定なのであり得ませんとお応えしました(笑)

ディーラーさんも今大変そうなので、こんな社会状況下で若干でも余裕のある方は是非ご購入のご検討をしてみて下さいませ。

低レベルネタで申し訳ございません。

書込番号:23436673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2020/05/30 20:03(1年以上前)

一昔前はマイチェンとは言え、旧型オーナーが悔しがるくらいの多くの改良を加える事がありました。
これは需要が一巡し、落ちた販売台数のテコ入れの意味合いもあると思います。

エンジン出力アップやミッションやファイナルの変更、ボディー剛性アップやブレーキのサイズ変更。
エンジンを変更する事もありました。

間違い探しレベルに止まり、旧型オーナーは一安心と言った所でしょうか?

書込番号:23436770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2020/05/30 20:36(1年以上前)

マイペェジさん

仰る通りですね。
今回のマイチェンはスイフトがメインでスイスポはついで感が有ります。
新しくオプション設定された、フロント・リア・サイドのガーニッシュもマイチェン前モデルにも着けられそうです。


書込番号:23436827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/30 23:00(1年以上前)

歴代スイスポのマイチェンは何時も小変更です。
あえて言うとZC33Sは何時もより変更があった方かも。

書込番号:23437081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/31 13:34(1年以上前)

>3.ATの後退変速比が3.193から3.192に

クリープで動き始めやすくなる、とかでしょうか。

2年前の購入時は「全車速追従機能付(6AT車)」が欲しいなぁ、と思っていたのですが、その後ノートe-powerでワンペダル運転を経験し、「要らない」との結論に至りました。ブレーキを使わない走行に慣れると、いざという時どころか、普通の運転でもブレーキを踏むのを忘れがちになるため「これは危ないな」と感じました。人間の脳の適応力は凄いです。スイスポに乗り始めてから、運転中の五感も昔に戻りましたし。他の安全装備、リヤクロストラフィックアラート、後退時自動ブレーキ、ブラインド・スポット・モニターや標識認識機能などは実に羨ましいです。

書込番号:23438161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2020/05/31 14:33(1年以上前)

おじさん(^_-)-☆さん

今回はトランスミッションの変更は無いでしょうから、単にリバース変速比を計算し直したら0.001だけハイギアードだった、ということなのではと勝手に想像しています。体感で感じることは無いでしょう。ATのメーカーはアイシンAWでしたっけ?

安全装備の充実は羨ましいですが、アップデートされる度に買い替える訳にも行きませんし。
後方視界は良くないですが、今まで通り目視重視で運転します。

おじさん(^_-)-☆さん、皆様、ご安全に!

書込番号:23438285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RIKISHI33さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/01 07:38(1年以上前)

多くの人から好評をいただいているステアリング性能をさらに向上させるため、電動パワーステアリング(EPS)の制御を変更し、これまで以上に滑らかな操舵フィーリングを実現しています。
って記事ありました。

書込番号:23439892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoshi-oさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/01 10:45(1年以上前)

前スレの記事
2ページ目の最後の方

なぜスズキはホットハッチに力を入れる?
https://kuruma-news.jp/post/259801

書込番号:23440154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信19

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2020/05/15 13:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

マイナーチェンジが発表され、ウェブサイトが更新されていました。
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/

ざっと目を通した限りでは、ちょぴっと値上がりして、なぜか燃費が良くなっています。(笑)

書込番号:23404862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2020/05/15 15:51(1年以上前)

早速見ました。正確に覚えていないのですが、
フレイムオレンジパールメタリックブラック2トーンルーフは元々あった色なんですか?

書込番号:23405055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/05/15 16:37(1年以上前)

>ZR-7Sさん
ツートンルーフ3色はマイナーチェンジ後からですね。

書込番号:23405113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/05/15 17:33(1年以上前)

噂にあった
フーストジェットエンジン&マイルドハイブリットを組み合わせた搭載が無く残念です

アダティブクルーズコントロール(ACC)機能もマイナー前と変らないのも。。。。。実に残念です
ここは改良して欲しかったですね

良かったのは、外観変更が無いのは良いですね

書込番号:23405210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2020/05/15 18:53(1年以上前)

安全装備の充実などを考えると、価格は据え置き位のイメージです。
ACCの全車速対応、デジタルスピードメーター表示、スピーカーの増設などを考えるとマイチェンモデルは良いですね。正常進化です。

ノーマルスイフトのRStが無くなったのは残念ですが、ノーマルとスイスポの立ち位置をはっきりさせたということですかね。

書込番号:23405335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/15 19:13(1年以上前)

ACCはMT車が以前と同じタイプ、AT車が全車速タイプです。
後退時ブレーキサポートはATのみです。
その他にブラインドスポットモニターやリアクロストラフィックアラートなどエスクードで採用された機能も追加されてます。
それで6万円のアップですから安いと思います。

書込番号:23405368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/15 19:22(1年以上前)

やっと発表ですね。
今回のもかっこ良いですね。
発売が楽しみですね

書込番号:23405389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/15 19:26(1年以上前)

仮にハイブリッドになってたとしたら それはもはやスポーツじゃ無いと思う。ボソッ

書込番号:23405395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/05/15 19:44(1年以上前)

アルミホイールのデザイン変更…って言ってたと覚えてますが 今回は無いみたいですね(泣)

どうしたんだろう?

書込番号:23405424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/15 20:32(1年以上前)

私は、せめてアルミホイールのデザインくらい変えて欲しかったですね。

マイナーチェンジというよりは安全装備を強化した一部改良って感じですね。

自動ブレーキも夜間歩行者対応くらいのバージョンアップをして欲しかったです。

書込番号:23405483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/05/15 21:47(1年以上前)

ディーラーオプション増えてますね。フロントスポイラーは欲しいかも。

書込番号:23405638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/15 21:51(1年以上前)

アルミホイールの変更はスポーツではないスイフトのようですよ。スイフトとスポーツ、ATとMTと情報が混在しているので、購入予定の方は注意が必要ですね。

速度のデジタル表示は単独表示のようで、平均燃費と航続可能距離の上の方に同時表示して欲しかったです。それにしても色々な安全装備が増えて、羨ましいです。消費税増税分も入れるとアップは10万円程でしょうか。

書込番号:23405647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/05/15 22:47(1年以上前)

爺はスピードメーターが見えにくいので、デジタルのヘッドアップディスプレイを付けています。

この度のマイナーチェンジでデジタルディスプレイにスピード表示がされるようですが、
ディーラーなどで私の車のデジタル表示を書き換えていただけないものでしょうか。

スズキさん、よろしくお願いします。

書込番号:23405785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/05/16 04:05(1年以上前)

良くも悪くも見た目的には代わり映えのしないMCで初期ユーザーとしたら嬉しい限りです

書込番号:23406063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/16 08:41(1年以上前)

6AT無双のアップデート
MT狙いなら現行が良いかな

書込番号:23406273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/16 10:39(1年以上前)

下記がよくまとまっていると思います。それでも「標識認識機能」が抜けているので、今回のマイナーチェンジはノーマルスイフトを含めて結構な変更だった感じですね。お買い得感が増しているような。

「スイフト」、「スイフトスポーツ」の安全装備を強化。スポーティルックのハイブリッド車も設定
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/car/33350/

書込番号:23406501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2020/05/16 14:46(1年以上前)

>あおかばさん
みなさん
スズキさんのクルマは初めてなんですが
スズキのマイナーチェンジというのは?
外観だけでは無く中身のチェンジと言うのはありますか
スバルでは、A型、B型 といった感じでチョット変わっていきます。
スバルでは、コントローラー周り、アップデートしておきました。なんていわれますが
良くいわれている、レッドゾーンおかしいぞ。 6300rpm前に止まるぞ
特に、いろいろなコントローラー周りのアップデートって
あるんでしょうか?

書込番号:23407067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/05/16 22:23(1年以上前)

>愛一郎さん
正確なことはマイナーチェンジ後のレビュー記事等を見てみないとわかりません。
過去のスイフトスポーツのマイナーチェンジでは、ZC31Sは1型から2型に変更された際にギアの変更やレブリミットのアップ等大幅に変更されたましたが、ZC32Sは販売終了までほぼ変更はなかったと記憶しています。
#間違っていたらご指摘ください。>皆様

個人的には今回のマイナーチェンジは、安全装備の充実とスピーカーの追加(自腹で追加した身としてはとても羨ましい)等がメインで走りについてはそれほど手を入れていないのではないかと思っています。

また、ZC33Sはたしかにレッドゾーンの大分手前でレブリミッターが動作しますが、ぶん回して走らせる車ではなく、5000回転手前でシフトチェンジした方が早く走れる車です。そのため、慣れてしまえばレブリミッターが動作する回転数まで引っ張るような走り方はしなくなりました。

レブリミッターがどうしても気になるようでしたら、自己責任ではありますが、ECUの書換という手もあると思います。
#だいたい、6500ぐらいまで回るようになります。

書込番号:23408169

ナイスクチコミ!3


BMKENさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/21 16:16(1年以上前)

ディーラーでアクセサリーカタログをもらっていきました。
仕事で乗っていくつもりなので、地味なシルバーにする予定です( ;∀;)
外装で今回のマイナーで唯一?追加された、アンダーガーニッシュを考えています。
しかし、スイスポの特徴の一つの、カーボン調が隠れてしまうので、悩んでいます。
とりあえず、見積もりを頼んできました。
納期は、コロナの関係で、スイスポのみならず全車種未定とのこと。
また、「スズキの日」ねらいで契約を考えたら、「スズキの日」のような客寄せをしてよいのか、全く未定だそうです。
見積もりでいくら値引いてくるか、楽しみで有ると同時に不安です。
なお、そこの店の店員は3日に一度の出勤で、あとはテレワークとの事でした。

書込番号:23417936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/05/21 22:05(1年以上前)

You Tubeで河口まなぶ氏がスイフトスポーツのマイナーチェンジについて取り上げていました。
走りについてのアップデートはないとのことです。

https://www.youtube.com/watch?v=YjDXROj5yRA

書込番号:23418576

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

オイル交換してみました。

2020/04/20 20:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:83件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

自宅待機が推奨されている時期なのでDIYでオイル交換してみました。

ZC33Sのエンジンオイルの交換量は(エレメント含まず)3リットルちょっとです。4リットル缶だともったいない。
ですのでペール缶で指定粘度5W-30の化学合成油の安いやつを購入しました。

同時に電動オイルチェンジャー(2000円位)、処理箱など必要なものも購入しました。
今回はエレメント交換はしないので上抜きで簡単に作業できました。

オイルを吸い出している時間中に他の油脂類の量の確認や、タイヤの残り溝のチェックをしていました。
吸い出した量と同じ量のオイルを入れてゲージで確認。

片づけている間に、少しアイドリングさせて再度ゲージで量を確認して終了です。
やっぱりオイルが新しいと走っていて気持ちがいいです。


書込番号:23350251

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/04/20 23:03(1年以上前)

廃油は、行きつけのスタンドに
引き取ってもらう(普通はタダだよ)のが、
昨今のエコですよ。
燃えるゴミなんてもったい無い。
リサイクルに回して再生油に使ってもらおう!

スタンド側も廃油は業者へ売っているのだよ。

書込番号:23350703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/05/05 01:26(1年以上前)

オイル交換の他にDIY作業でホィール交換もしてみました。
オークションで安く入手したホィールにトルクレンチなどを使用して交換しました。

車載のジャッキを使用しましたが、970キロは伊達ではなく油圧ジャッキでもないのに苦労することも無くジャッキアップできます。
(前のデミオXDはフロントヘビーで大変だった)

外したタイヤをよく見ると、フロントタイヤの溝がリヤタイヤに比べると減っていますね。
この車は走るのが楽しいので、アクセルを踏みがちになってしまいフロントタイヤ負担が大きいです。
(タイヤローテーションはちゃんとやらなくては・・・)

205/45R17 ですが多少は軽量化できたかな?マフラー交換やサブコンを含めても16キロ位走ってくれるのはありがたいです。
でも、ノーマルのバランスの良さは素晴らしいですね。

書込番号:23381469

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2020/05/05 07:27(1年以上前)

>コメコメ丸。さん
お疲れさまです。
自粛の中、良い過ごし方が出来ていますね。
見習いたいです。
全然レベルは違いますが、
私も1年ぶり位に手洗い洗車をしました。

書込番号:23381721

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:85〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,446物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,446物件)