
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 13 | 2024年12月25日 14:59 |
![]() |
155 | 29 | 2024年12月18日 17:02 |
![]() |
51 | 6 | 2024年12月4日 15:39 |
![]() |
21 | 11 | 2024年2月4日 13:47 |
![]() |
536 | 17 | 2023年10月13日 22:54 |
![]() |
20 | 7 | 2023年10月8日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
11月末に通常モデルを契約しました
ファイナルエディションの話はディーラーから聞いていたのですが今の車が2月で車検が切れる為、ファイナルエディションの納車は3月以降との事と見た目しか変わらないとも聞いたもので通常モデルにしました
本日ディーラーでファイナルエディションのアクセサリーカタログをもらってきたので契約時の手持ちと比較してみましたが・・・・
商品価格上がってました(汗)
ディーラーにはまだ通常モデルとファイナルエディションのアクセサリーカタログが並んでいましたので現時点ではどうなるんでしょうね
書込番号:26008056 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あとは全方位モニター対応のPanasonic製StandardPlusモデルもなんか変わってますね
ファイナルエディションでは8インチのみでDVDとCD再生とCD音楽録音ができないものになってるように見えます
それでも価格は工賃込で18千円アップしてますね
書込番号:26008073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正ナビですが、12月より2025年モデルに変更となったそうで、それに合わせて、価格もアップしたようです。
ビックリしたのがフロアマットもかなり値上がりしていました。
書込番号:26008151
2点

>権之助3さん
基本的にほぼ全て値上げでしたね
ファイナルエディションもベースグレードより上がってしまって最終的にこちら一択になってしまいますから・・・
ここ最近は物価高騰の煽りを各所受けてますからしょうがないのかもしれませんね
書込番号:26008221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、今までの通常モデルが安すぎたってのもあるんでしょうが、オプションも含めて結構、値段が上がってます。12月16日に増車という形で通常モデルの契約をしましたが、アクセサリーはファイナルエディションに既に変わっており、当然値上がりした価格でした。懇意にしてるディーラーだけに値引きもかなり頑張ってくれましたが、本社から通常モデルでも値引きに関しては厳しい通達が出ているとのこと。ファイナルエディションではもっと値引き額は下がるでしょうね。
書込番号:26008290
0点

Dオプはディーラーの利益向上に直結してますしね。
書込番号:26008295
2点

>虎猫ぱぱさん
今回の特別仕様車はお買い得車ではなくて終了を前提としてベースグレードを無くしての特別仕様車ですからね値引も厳しくなるでしょうね
ファイナルエディション発売前にオプションは先に値上げしてたというのは驚きました
書込番号:26008354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>茶風呂Jr.さん
ファイナルエディションの値引が厳しいと思われる分デイーラーオプション枠の値引の考慮も多少あるのかもと思ってます
カタログを見ると+工賃も増額してのオプション価格増額でしたので
その分ディーラーも苦しい台所事情なのかもしれませんが
書込番号:26008363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの特別装備(加飾)で16万UPくらいでしたっけ?
台数限定ではないからプレミアムも期待できないし、普通ので良いかと。
書込番号:26008621
2点

>BREWHEARTさん
加飾と記念ピンバッジで16万でしたね
販売終了に向けてスズキの生産計画もあるのかもしれないですね
先にベースグレードの在庫バーツを捌いてあとは8500台分のファイナルエディションのみの生産して、工場もベースとファイナルの両方生産するよりファイルのみ生産した方がトータルコストがいいという判断もあるのかもしれませんね
もうここで買わないと買えなくなるという雰囲気も演出?してますから当初は販売台数増えるのではと思いますね
書込番号:26008857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名無しさんちゃんさん
私は今年の春に新車で購入しました。昨年末のスイフトを見てコリやスイフトスポーツとして出してもワイドフェンダーにしてテールランプも好みでは無かったので多分コスト面からスイフトスポーツはあまり変えないで、出してくるだろうと予想して、現行車にしました。
ファイナルエディションも98%何も変わってなかったから発表から7年経ったものを敢えて新車で買った、現行車乗りからすればちょっと安心してます(笑)
話は逸れますがYouTubeとかヤフーニュースでスイフトスポーツの予想CGが出てましたが本当にガセネタでいい加減でしたね(笑)
書込番号:26009202 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ケンメリ2000GTさん
確かに現行スイフトのデザインは好き嫌いがありそうな感じですからね
それがベースのスイスポとなると個人的にデザイン的には微妙ではありました
スズキさんはあと1年数ヶ月ファイナルを売ってみて方向性を考える可能性もあるのかもしれませんが規制の方も厳しくなっていくんでしょうから中身の方も今のスイスポのようにはいかないのかなとも思いますね
書込番号:26012847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11/30契約でPanasonic製StandardPlusモデル7インチをオプションで注文してましたが、先日手配できなくなったとディーラーから連絡がありました
一周カメラ対応かつHDMI接続必須でこのモデルってディーラーには伝えてました
2025年モデルは8インチのみでCD,DVD再生とCD録音、レコーダーリンクもなくなって機能ダウンで残念な仕様になってますねってディーラーに話をしましましたが、「そのとおりなんですが価格据え置きで2025年モデルの8インチで」とお願いされましたので残念ですがそちらになりました
結果的には8インチパネルと合わせて2万6千円の値引追加となりましたが、なんか残念な気分です
書込番号:26012861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>結果的には8インチパネルと合わせて2万6千円の値引追加となりましたが、
7から8インチですから正しくはパネル合わせて5万の価格差でした
ディーラーさんも恐縮してたので申し訳ないです
書込番号:26012868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
昨日、スズキディーラーにてスイフトスポーツのカタログを貰いにいったところ、ファイナルエディションの情報を教えて頂きました。
対応して頂いた担当さん曰く、店頭にてスイフトスポーツの購入を検討されている方には店長からファイナルエディションの説明をするように指示されているとのことでした。
・ファイナルエディションの発売は来年1月
・販売台数はとりあえず1月は500台ほど、その後にGW明け に再度販売がある予定、販売総台数は担当さんは知らされて いないとのこと。
・販売方法は先着順であるが店舗の規模により販売台数が指定 されており、この店舗では1月分は1台しか販売できない。
しかも、AT、MT、色も不明とのこと。
・ファイナルエディションの仕様は室内長が少し延長され、グ リルの一部がメッキ調になるくらいしかわからない。
・現行型はファイナルエディション発表と同時に生産を終了し て在庫のみの販売となる。
とのことでした。
ご参考にしてください。
書込番号:25971415 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ファイナルエディションの仕様は室内長が少し延長され
ええ、そんなことありえるの?室内長延長って内装薄くするとかでしょうか?わざわざそんなところ弄りますかね。
元オーナーとして購入検討される方へのアドバイスとしては、色は黄色以外を選んだがいいです。黄色はめっちゃ他人とかぶります。
かぶるだけならいいけど、黄色はその仕様上クリア塗装されてないので色が剥げやすいです。ドアの内側のボディ部分の塗装はかなり薄いです。他の色は知りませんけどね。
個人的にはオレンジやブルー、シルバーがカッコいいと思います。
バイクも乗るのでスズキのファクトリーカラーである黄色をチョイスしたのはミスでした。まさかクリアが塗られてないとは、、、
しかっしファイナルエディションが出るってことは後継モデルは無しってことですかね〜?
以前のスイスポでもファイナルエディションとかあったんでしたっけ?
書込番号:25971602
6点

私も室内長?と思い聞き直しましたが室内長でした😅
どうやって伸ばすのでしょうか。
チャンピオンイエローの助言ありがとうございます。
私はグレー狙いなのですがファイナルエディションに設定されるかどうかって感じです。
ほんとにファイナルエディションが最終であれば皆さんが納得できる仕様にしてほしいですね。
しかし楽しみです!
書込番号:25971625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャシ設計レベルで変更しないと室内長は変わらんでしょう。
たかが最終モデルでそんなことしませんよね。
室内長の延長とグリルメッキ化がどう繋がるのかも良く分からないですけど。
書込番号:25971858
10点

室内長なら、リヤシートの変更で少しくらい変動するはずですね。
インパネの変更は考え難いです。
シャシは関係ないよ。ホイールベースではないので。
書込番号:25971911
9点

ごめんごめん、シャシーじゃなくてボディーか。
室内長はインストルメントパネルの先端から後部座席のシートバック後端までの長さです。
シートバック後端はホイールハウスやロックピーラーの位置変更しない限り弄りようが無いですし、
インストルメントパネルの形状変更なんてするとは思えないし。
たかだか500台多くて10000台?の限定車でそこまでしますかね。
書込番号:25971930
10点

グリルの一部メッキになるならいらないし、
わざわざ室内長も変えることあるんでしょうかね。別に室内長が必要な車でもないですしね。
書込番号:25973458
3点

スイフトスポーツの特別仕様ですが、12月に発表です、仕様はグリル変更、フォグのLED化、フォクベゼルピアノブラック、ホイールを黒一色に変更(デザインの変更無し)ブレーキキャリバー色変更、bピラーにデカール、一部エンブレムの黒化です。
ボディカラーはシルバーとホワイトにツートンが追加されます。新色の追加は有りません。
内装色に少し変更がある様です。
ちなみにスペックの変更は有りません。
価格はベース車両の20万アップです。
細かいところは発表を待って下さい。
書込番号:25973769 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

フロンティアブルーパールメタリックの追加を期待してたのに
正式発表を待ちます
書込番号:25973773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ実物を見ていませんけど、悩ましい価格設定ですね。
ファイナルエディッションということで値引き渋くなりそうなので、
実際にはそれ以上の価格差になるんでしょうか?
アルトワークスも、ジョインタMTも購入後に廃版になりましたが、
ファイナルが決定した車を一生に一度くらい買いたいです。
好きな色はオレンジですが、乗り続けることを考えると、
私はシルバー推しです。
書込番号:25973788
4点

>価格はベース車両の20万アップです。
強気ですね〜
マスコミがもてはやすせいでしょうか?
240万円近くになっちゃうってことですよね〜MTでも。
私が乗っていたのは非セーフティサポートパッケージ車だったのでコミコミで190万で買いました。
通常のスイフトのスポーツグレードであるRSが180万くらいでしたから、破格値でしたね〜。
あとスイスポ購入検討の方。メタボ体型の方はご注意です。理想はYouTubeで自動車系で活躍中の「ウナ丼さん」並みの細さです。
私にはシートがきつかったです。
書込番号:25973790
11点

詳細な情報ありがとうございます。
シルバーがあれば嬉しいです。
早く発表して欲しいですね
書込番号:25973794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルトRSの後にワークスが発売されたように、あとからスイスポが出てくると良いんだけどね。
現行ターボに48Vマイルドハイブリッドの組み合わせは欧州で存在するし、特段難しい技術は無さそうなんだよね。
環境性能絡みかね。
書込番号:25974163
2点

一つ言い忘れましたが、特別仕様車は台数限定ではありません。
期間限定みたいです。
長くても来年の11月までの様です。>ちぴけんさん
書込番号:25974170 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

申し訳ありません。
既存のブルーツートンが廃止となり新色のフロンティアブルーツートンが追加になります。
書込番号:25976633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日の神奈川県ディラ-からの情報です。ファイナルエディションが販売されることのみディラ-に連絡があったそうです。仕様、価格等の連絡は無しで次回の会議12月12日で追加情報がある予定とのこと、現行車の併売もあるか不明。ファイナルエディションの値引きはするなとの連絡あり。
書込番号:25979957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


こちらも。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=145586/?lid=k_prdnews
エンジン、やっぱ3気筒ですかねぇ?
書込番号:25992468
0点

>mini*2さん
クロスビーと同じく1Lの3気筒ターボになるんじゃないかと思いますけどね〜
で、今回はワイドボディ化はせずに以前のようにスイフトベースのボディベースで。
ダウンサイジングの代わりに車重は900kgジャストを目指しそう。(スイフトの5MTが920kgなので、こっちはハイブリッドエンジン)
書込番号:25992509
0点

>KIMONOSTEREOさん
>今回はワイドボディ化はせず
価格.comの記事とは逆方向ですね。
エンジンも4気筒って書いてありますし、はてさて、実際どうなるか。
書込番号:25992524
0点

>mini*2さん
価格コムの記事なんて、ベストカーの記事持ってきてるだけじゃなんですかね?バイクで言えばヤングマシン。
どっちも正答率5%以下でしょう。
今のご時世で専用ボディつくるのかなぁ、、、って思います。元々のスイスポは普通のスイフトベースでしたしね。
個人的にはスイスポに1L3気筒ターボの6MT載せて、その流用でクロスビーにもMTの特別仕様が出るといいなぁって思ってますけどね。もしくはフロンクスに1Lターボ6MTの設定でもいいっすね〜本国では1Lターボの5MTの設定ありますしね〜
もしかしたら、スイフトスポーツではなく、斜め上方向にジャンル変えて、スイフトクロスとかのSUVの可能性だってありますよね〜。
スイフトベースで車高あげて、1Lターボの6AT/6MT設定とかね〜。希望的観測です。何の根拠もありません。
書込番号:25992590
1点

>KIMONOSTEREOさん
スズキは点検料金が3ナンバーと5ナンバーで同じでしたっけ?
ホンダは違うようで、新型フリードのクロスターは、大きいパーツを付けて3ナンバーになっただけなのに、高い料金を払わされるようです。
書込番号:25992603
1点

>mini*2さん
さぁ、どうでしょうか?無料点検と車検しか受けたことが無いのでわかりませんわ。
ホンダはホンダファン用にプレミアム料金設定がありそうですね。スズキは庶民(貧乏人)向けのメーカーですのでそういうのは無いと思います。その代わり上でも書いてるように塗装とかがケチってあります。
書込番号:25992634
0点

12月19日にファイナルエディションを購入の為の商談を、予定している者ですが、本日、スズキの販売店から、問い合わせが多く、1stロットでの納車を希望の方は、本日、仮押さえをお願いしているとの電話が有りました。
書込番号:26002126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のファイナルエディションは、今までそういうものを出してこなかったスズキが出す初めて仕様であり、そのことや仕様の内容に魅力を感じる方を比定するつもりはありません。が、私には要らないものばかり。素のスイフトスポーツの方が私には魅力的に思えます。16万少しという差額で好きなホイールに履き替えるか、ECUを変えた方が幸せになれそうだと思い、急遽、増車という形で素のスイフトスポーツを注文してきました。私と同じように考える方は12月23日までなら素のスイフトスポーツをオーダー出来るそうです。ご参考までに。
書込番号:26002486
8点

売却のことを考えて買う車では無いと思いますし、
先のことは誰にも予測できませんけど、
同色、同ミッション、同走行距離だと仮定したら、素とファイナルとでは、
16万の差が売却時の買取価格にどの程度反映されるのでしょうか?
書込番号:26002710
0点

>ちぴけんさん
正式発表しましたね
https://www.suzuki.co.jp//car/swiftsport_zc33s_final_edition/?utm_source=qr&utm_medium=qr&utm_campaign=car_i_ml_12NR_NON
書込番号:26003361
2点

約223万っすか、たっけー。
シリアル入りのピンバッジって車体に貼ってるわけじゃないんですね。つうか歴代が載ってるってことはこれは本当にファイナルってことですかね?そういう意味では記念品かもね。
ちなみに私は昨年秋まで乗ってましたが、購入したのが2020年頭でそのときはまだ非セーフティパッケージが選べたこともあって乗り出し190万でした。今回のだと値引きも無いみたいなんで乗り出し240万確定ですかね。
書込番号:26003811
1点

本体232万、全方位とフロンティアブルーで248
オプションマットでコミコミ270
値引きなし
厳しいね
書込番号:26004025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコぴょん族さん
200万以下で!ってのが大きな売りだったのにね〜。
ファイナルがこの調子だと、中古価格も上がるかもね〜。次期モデルは無い雰囲気だし。
書込番号:26004614
0点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
昨日スズキアリーナでスイスポの試乗をした際、営業さんから、来年2月に現行の限定車が出て受注終了になると聞きました。新型は出ないとも言われてました。
書込番号:25921770 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>来年2月に現行の限定車が出て受注終了になると聞きました。
限定車の情報、凄く興味あります。
詳しい情報ありましたら教えて頂けるとありがたいです。
>新型は出ないとも言われてました。
本当ですか?意外です。こちらも詳しい情報がありましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25922685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーに正確な情報が伝わってると思えませんけどね。
別会社なんですから、そんな情報スズキがディーラーに出すんでしょうかね。
書込番号:25926907
16点

そんな情報入るわけないし、投稿数一件の時点でお察しする部分はあります。
書込番号:25933311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちら本当のようですね、私もディーラーよりききました。
ファイナルエディションの受注台数も限られているようです。
書込番号:25935673 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みちろーcomさん
「先着8,500台限定」等の情報が、1つ前のクチコミに出ていますので、
そちらに統一される方が良いかもしれません。
「 スイフトスポーツ ファイナルエディション」
2024/10/10 20:43
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991680/#25921541
書込番号:25936498
0点

AUTO MESSE WEBにファイナルエディションの情報が詳しくアップされています。
https://www.automesseweb.jp/2024/12/03/1709407
書込番号:25985570
0点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
3型は終わっていて4型です
発売(発表?)は10月の中頃だそうです
シルバーメタのカメラ無し6MTで車両本体価格2,186,800でした
本体値引き18万ちょっとと、オプション5万円サービスありました
支払総額220万円です
納期6ATが10月末か11月ごろ6MTが年内無理かもって言われました
14点

契約おめでとうございます!
ナビ、ETC付けて、そのお値段でしたか?
書込番号:25410600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプションはフロアマット、ヘッドランプガーニッシュ、足元照らす青いランプ(名前忘れた)とそれのスイッチです
他に持ち込みのディスプレイオーディオ、バックカメラ、ドラレコの取り付け工賃も含んでます
自動車税は納期が分からないので入ってません
以上です
書込番号:25411017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
参考にして
週末、スズキ入ってみます
書込番号:25411161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうとさつきさん
こんにちは、トータル23万引きって凄いですね!
目標にして頑張ります!
書込番号:25411308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アキケイレナさん
>エリンギシェイクさん
結果お知らせくださいね
ところでスズキアリーナって個人でやってるモータース上がりのようなとこと
会社が複数店舗持って運営してるとこがありますが
私は今回、前者で契約しました
規模の小さいとの方が値引きしてくれくんですかね
書込番号:25411843
0点

>こうとさつきさん
お久しぶりです
近くの町工場が経営している
スズキディーラーで買うことにしました。
現在トータル2550000円。
来週に契約予定です。
詳細は契約後に書き込みます
良い情報をありがとうございました。
書込番号:25450498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうとさつきさん
こんばんは
正式に255万では無いんですが
一月の中頃に納車予定です。
正規ディーラーさんで車を買ってましたので
ハンコも押さず、最終金額交渉は
12月の1.2週目くらいにしましょかって…ええの?
ちょっと戸惑っていますが
まぁここでお世話になります。
書込番号:25505601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリンギシェイクさん
契約おめでとうございます
私の納車は12月上旬頃だと
先週土曜日連絡ありました
明日、15日樂天でディスプレイオーディオDMH-SF700を購入して
ドラレコMRC-3023と一緒に持ち込む予定です
あと、フロントのエンブレム注文していて、黒のつや消しを塗って
納車直後に張り替えます
それとドルフィンアンテナ今日届きました(*^o^*)
書込番号:25505725
1点

>こうとさつきさん
おーもうちょいで納車ですね
うらやまです!
通勤途中にスイスポイエローとすれ違うんですわ
あらためて目立つ色やなぁって
思うてます。
書込番号:25507807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来ましたよー
黄色、目立ちます
排気音がそこそこうるさく
足回りは硬く、ハンドルはクイック
早く山道に行きたい。
報告まで。
書込番号:25609598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
シエラスレで書いてますが、シエラの納車予定日は13日の金曜日。
よって、スイスポに乗れるのはそれまでです。それまでといっても、下取り車ですから傷や事故でもあったらいけないので、もうほぼ乗っていません。うちのメイン車はスーパーカブ並みのコスパの高いエブリイですから、、、、日常はコレです。
なので、スイスポはこのまま乗らずに受け渡しまで保管する予定です。せいぜい掃除と洗車するくらいですかね。
私には合わなかったスイスポですが、スポーツ走行好きなスリムな体型の方ならきっといろいろ楽しんでいただけるでしょう。
4000km毎くらいでオイル交換してます。現在1.5万キロくらい走ってます。
喫煙車ですが、さほど過度には吸ってません。2年前にプロショップでガラスコーティングもしてますし、乗らないときは出来るだけ車体カバーをかけていたのでプラ部品の白濁も少な目だと思います。そのうち中古市場に出ると思いますので見かけたらどうぞじっくり見てみてください。
ちなみに下取り価格は当初提示140万で、現物確認で138万です。190万で買った車なんで御の字でしょう。
現在同年式同程度の走行距離の中古の車体価格は150〜160万前後なんで妥当ですかね?
非セーフティサポートパッケージモデルなんである意味希少です(笑)
5点

君の情報もうイイって。
ループしてるから。何度も何度も飽きたって。
自慢?っぽくて嫌味すら感じるから止めたがいいよ。ブログでやってよ。
書込番号:25446847 スマートフォンサイトからの書き込み
119点

>KIMONOSTEREOさん
> シエラの納車予定日は13日の金曜日。
一定の年齢以上の人ならそういう名前の映画を思い出すことでしょう
子供心にあれは怖かった
13日の金曜日が来るたびに何か嫌なことが起きるんじゃないかと
当時は新しいカレンダーを入手すると1月から12月まで全部の月をチェックしてましたし、
何十年も経っていまだに反応してしまうのは凄い影響力と言えるでしょう
クルマに関係ないムダ話で失礼しました
> そのうち中古市場に出ると思いますので見かけたらどうぞじっくり見てみてください。
スレ主さんのスイスポをどうやって見分けるのか教えてくれないといけませんよ
書込番号:25446893
4点

>しいたけがきらいですさん
レスありがとうございます。
13日の金曜日が流行った頃はホラー映画ラッシュだったと思います。怖がりなのでTVで放送される分くらいしか見たことないですね。でもこのキャラの印象はとても強いですね。
>スレ主さんのスイスポをどうやって見分けるのか教えてくれないといけませんよ
まぁ、その辺はネタなんで気にしないでください。
書込番号:25446905
1点

もはや日記か備忘録レベルになってきてますよ
書込番号:25446924
102点

>BREWHEARTさん
まぁ、他に書き込む人も居ないんだしいいじゃないですか?
それにもう手放すのでこれが最後になるでしょう。
書込番号:25446940
1点

と言う事は今月13日以降シエラの掲示板は、スレ主さんの愛車自慢の新スレが連続で立ちまくると言うことですな。
納車祝いの意味で暇を見つけて覗いてあげるよ。
書込番号:25447734
7点

>関電ドコモさん
購入後はこちらにはあまり書かないかもですね。ブログのほうに書くでしょう。購入前と手放す時期に書くことが多いですね。今までの傾向から、、、レビューは書くとは思いますけどね。まだ先でしょう。
書込番号:25448122
2点

あとで売った事を後悔するのでは?
既に軽自動車があるのに、もう一台も軽は要らないと思いますが。
書込番号:25448384
6点

他人とかけ離れた感性で妄想することも無くなると思うので良かったですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991680/SortRule=1/ResView=all/Page=22/#24163466
書込番号:25448463
16点

>肉じゃが美味しいさん
スイフトスポーツ→シエラ乗り換えで、エブリイと2台になったと思います。
>KIMONOSTEREOさん
これまでスイフトスポーツ情報ありがとうございました。
書込番号:25448572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのブログと間違えてこちらに来られた時は適当に参加させてもらうよ。
書込番号:25448583
3点

>ZR-7Sさん
そうでしたね。軽のジムニーと勘違いしていました。遅い車に違いは無いですが。
書込番号:25448935
2点

>肉じゃが美味しいさん
ZR-7Sさんにフォローいただいてますが、スイフトスポーツからジムニーシエラへの乗り換えです。
軽にしなかったのは長距離での余裕と、何と言ってもスタイルの差ですね。人それぞれですが、私はあのワイドフェンダーがとてもカッコよく見えます。以前JB23に乗ってましたから、トレッドの狭さと重心の高さによる不安定さは痛感してます。JB23はリフトアップ時に入れた4段階調整ショックを強くすることで安定感は得られましたが乗り心地がかなり悪くなりましたからね。
現行はJB23よりは安定してるようなので、当面はリフトアップなどの足回りに手を入れる予定はありません。
>遅い車に違いは無いですが。
スイスポから買い替えの理由の書き込みに書いてますが、自動車の場合、速い遅いはあまり関係なかったというのが今回ハッキリしたので、それよりも走って楽しいものに乗りたいと思ったわけですよ。今乗ってるエブリイ並みの加速すれば十分かな?
速い乗り物はバイクだけで十分です。今乗ってるバイクの速さを自動車で再現しようとしたら、どうなんでしょう。GT-Rとかが必要でしょう。さすがにそこまで予算はねん出できません。まぁ、バイクの速さ楽しさと車はまた別世界ですしね。
自動車は日常の足、そして悪天候や悪路でも快適に安全に移動できるというのが重要というのを改めて思っただけですよ。
あと私の場合、MTであることが重要項目です。自動車の運転免許歴は35年以上ありますが、オーナーカーとして購入したAT車は2台だけです。1台目は1年で手放しました。2台目も2年で手放しました。他は全てMTです。家内は運転免許持っておりませんので、MT選択は私の自由で選べてます。
書込番号:25449268
3点

ナイスの付き方が凄いねw
みんな! ナイス!
書込番号:25449630 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

なんかいろいろ消えている気がしますが、また誰か暴れたのですかね?
まぁ、とにかく本日車両入れ替えしてきました。
あとは名義変更のための書類をディーラーに渡して終わりです。
というわけで、このスレはこれで〆です。
書込番号:25461749
1点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
エブリイスレでもやってる内容です。
個人の記録趣味でもあるので、温かい目でお願いします。
2022 12月3日グーネットで調査開始。
ZC33Sのスイフトスポーツは1グレード(実際には非セーフティサポートグレードの違いはあります)なので、ATとMTに分けて調査。
総台数 863台
AT 258台
MT 605台
最安値(総支払額)個体 120万円 走行距離11.1万キロ、修復歴なし MT 黄色
最高値(総支払額)個体 411万円 デモカーのほぼ新車 MT 黄色
参考)ノーマル車の最高値個体 242万円 走行395km MT 白
参考のノーマル車が異常に高く見えますが、他の個体を見てもノーマル車のセーフティサポート仕様の登録済み未使用車はだいたい総額240万円前後です。
まだ新車がスズキから買える車です。納期も半年とか1年まではかかってない状況なので、ちょっと高値だね〜と思います。
以前よりは値引きが渋くなったという情報ですが、それでも220〜230万で買えると思います。
地域差とかあるのかもしれませんが、、、
なお、この中でコンプリートカーの未使用車が登録されている場合がありますが、これには注意してください。
私もスイスポ購入時に、1度某有名コンプリートカーショップに行ったことがありますが、その際に言われたのは受注発注であって、掲載してるのはコンプリートの例写真だそうです。てっきり在庫があると思ってはるばる行ったのに、、、って感じです。
その際で2月に契約した場合、6月ごろの納期になると言われました。
結局さほどコンプリートカーに興味もなかったので、エブリイを買った店に相談して2月契約4月納車で新車を買いました。
ちなみに私は非セーフティサポート車で総額188万円です。
但し、ナビ、ETC、ドラレコ、マットすらつけずに買いました。
10点

すっかり更新忘れてました。
3/26現在でグーカーで調査。修復歴ありは外してます。
総台数 843台
AT 252台
MT 591台
最安値(総支払額)個体 110万円 走行距離6.2万キロ、修復歴なし MT 黒
最高値(総支払額)個体 395万円 コンプリートカーのほぼ新車 MT 黄色
最安値物件は、写真で見た感じではあちこち傷が入ってます。運転席ドアの内装も乗り降りの際の傷ですかね、かなり凄いです。
色が黒のせいもあるでしょうが、外装は洗車傷と思えるようなものも多いので安いのでしょうかね。
以前見た時よりも全体的に相場が下がってるように見えます。新車の販売遅延が減ったせいか、価格が落ち着いたのでしょう。今年あたりにスイフトのフルモデルチェンジがあるでしょうから、スイフトスポーツの動向しだいではまた市場価格に影響があるかもしれませんね。
書込番号:25196177
1点

シエラ購入にあたり、下取りまたは買い取りに出す予定になったので中古市場はかなり気になります。
今回は自分が売る予定の状態の中古市場を調査です。
私の個体は、2021年式、 非セーフティパッケージモデル MT 走行1.3万キロ 黄色 修復歴なし
ですので2021年式 MT 黄色 走行1〜2万キロで検索
総台数5台で145〜170ってとこです。車体価格です。
色を限定しない場合、19台になり、145〜270となります。270はコンプリートカーなので、ノーマルだと200くらいですね。
先月見た時よりちょっと相場が上がってる気がします。
先月末に買取店に査定してもらったので、その時見た相場では120万円台とか結構あったのですが、、、売れちゃったってことですかね?今はまた155万円前後に持ち直してる感があるので、買い取り査定に変化あるかも?
なお、セーフティパッケージの有無はあまり影響無いようです。全方位カメラ付きはちょっと高めになってます。
書込番号:25286989
3点

色関係なく、2021年式 1〜2万キロ MTで検索
総台数23台。
車体価格160〜300万。ノーマルベースで調べると160〜190万。
前回よりちょっと上がったかなぁ、、、自分の地域限定だと160万のセーフティモデルが1台だけ。
セーフティの有無は販売価格には影響してないように見える。
最近またYouTubeで取り上げてくれている有名ユーチューバーがいるので、もうちょっと相場上がると嬉しいな。
夏過ぎたら、ちょっと怖いけどMOTAに依頼してみますかね〜。
一括査定の恐怖はすでに経験済みですが、少しは楽なんですかね〜MOTA。
書込番号:25326809
1点

7/25現在でグーカーで調査。修復歴ありは外してます。
総台数 722台
AT 197台
MT 525台
ATがかなり減っている感じです。
ノーマル最高値はコミコミ240万円の未使用車。最安値は13万キロ超えのコミコミ106万円
そして自分と同じ仕様の中古の相場は、、、、
私のは非セーフティパッケージの2021年式 MT 走行1.3万キロ
だいたいコミコミ170〜180万円で、ちょっと上がったかな?って感じです。
そろそろ売り時ですかね〜ちなみに地元だと世間を騒がせている某中古ディーラーと、モンスポの中古2台しかありません。
某中古ディーラーはほぼ相場どおり、モンスポは外装足回りのカスタマイズ車で290万円ってとこですね。
書込番号:25358205
2点

とりあえずここまでの集計。昨年12月調査開始。
12月 863台(AT:252 MT605)
最安値(総支払額)個体 120万円 走行距離11.1万キロ、修復歴なし MT 黄色
最高値(総支払額)個体 411万円 デモカーのほぼ新車 MT 黄色
参考)ノーマル車の最高値個体 242万円 走行395km MT 白
3月 843台(AT:252 MT591)
最安値(総支払額)個体 110万円 走行距離6.2万キロ、修復歴なし MT 黒
最高値(総支払額)個体 395万円 コンプリートカーのほぼ新車 MT 黄色
7月 722台(AT:197 MT525)
最安値(総支払額)個体 106万円 走行距離13万キロ、
最高値(総支払額)個体 240万円 ノーマル未使用車(今回カスタムカー除外)
9月 677台(AT173 MT 504台)
最安値(総支払額)個体 115万円 走行距離4万キロ、
最高値(総支払額)個体 233万円 ノーマル未使用車(今回カスタムカー除外)
最安値の車両が、ちょっと気になります。2018年式と古めですが、走行少ないのに115万はちょっと安い。
雹害車かなとも思ったけどどこにも記載ありません。ただ室内外ともにへたりは激しい気はします。走行距離の割には悪いかな?
外側はプラパーツの白くなってきてるし、内装もヤニ汚れでしょうか?かなり汚く見えます。あまり掃除とかしてない感じです。
お店のほうも売りっぱなしって感じで保証もないようです。
今月でスイスポを降りるので、調査はこれが最後になると思います。
最後に今月下取り車として出す、私のスイスポの情報を記載しておきます。
2021年式 車検残約7か月 走行1.4万キロ、非セーフティパッケージモデル 6MT 黄色
装備はナビ(前車から流用2015年購入サウンドナビMZ-100 中古相場5万前後)、ETC、ドラレコ(この2つは新品購入分)
モンスタースポーツフロアマット、Sunland製ダッシュボードマット
専門店でのガラスコーティング、新車時に1回、今年春に2回目。リアバンパーにこぶしの範囲の小傷。
青空駐車ですが、2回に1回のペースで車体カバーをしてたので、内外装ともに劣化は少な目。
これで下取り価格は138万円。後付けパーツを別にして、スイスポの購入価格は総額190万だったので良しとしてます。
ちなみに今度買うのはジムニーシエラです。下取りがかなりよかったので助かりました。
一応書きますと、同じ年式、同じくらいの程度の中古車の相場は総額190万円前後です。前回調査したときより数%上がったかなって感じです。8月頭からの非セーフティパッケージモデルの受注停止が響いてそうです。
上記下取りの金額も4月頭の時点では100〜110万円程度の提示でしたから、、、
今後受注停止が続けば、相場はさらに上がるかもしれませんね。
書込番号:25405186
1点

訂正です。上記の115万の車ですが、やはり雹害車でした。
書込番号:25405209
1点

まもなくスイスポを降りるので今回で最後にします。昨年12月から不定期調査です。修復歴無しで調べてます。
12月 863台(AT:252 MT605)
3月 843台(AT:252 MT591)
7月 722台(AT:197 MT525)
9月 677台(AT173 MT 504台)
8月に非セーフティパッケージの受注停止から始まり、現在はMT車がラインナップから消えてます。これが市場に影響を与えているのか、、、、
10月 641台(AT170 MT471)
価格調査はノーマルベース。
最安値は約10万キロ2019年式 約110万円
最高値は2023年式未使用車 233万円。全方位カメラ搭載車
まだ価格相場に特に影響は無いように思います。MT車の中古の玉数も豊富ですから、しばらくは現状維持じゃないですかね?但しMTの相場が下がりにくくなるとは思いますね。今後新車でMTが復活するのか、このまま終焉なのかしだいですかね。
あと、まもなく出そうな最後のマイナーチェンジモデルの価格も影響大でしょう。価格アップは間違いないでしょうしね。
とにかく私のスイスポも1週間を切りました。
調査はこれで最後です。ご視聴ありがとうございました。
書込番号:25454175
1点


スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,425物件)
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 59km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.6万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 81.0万円
- 車両価格
- 66.2万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 162.0万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 75.6万円
- 諸費用
- 24.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
22〜279万円
-
59〜316万円
-
15〜450万円
-
17〜368万円
-
48〜191万円
-
45〜339万円
-
63〜282万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.6万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 81.0万円
- 車両価格
- 66.2万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 162.0万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 75.6万円
- 諸費用
- 24.2万円