スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4321件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
246

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ネコ

2020/01/15 14:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

スイスポに乗り始めて1年弱たちました。

ここ数ヶ月、寒くなってからボンネットの中にどうやらネコが忍びこんで暖を取ってるみたいです…

丁度、バッテリーとその横のヒューズボックスの辺りにネコの毛と土汚れが毎日では無いですが時々ボンネットを開けた時に発見します。

ネコ除けの砂を車の下に撒いたりしていますが、全く効果無しです。

入り込むときに付けたであろう爪の傷とかも合って知らない間にケーブルに傷を付けられたりホースに穴を開けたりしないかと心配です。

何か良いネコ除けの方法は無いですか?

スイスポはアンダーカバーが1面に付いていますが、よく見るとミッションの辺りからエンジンルームにはネコが忍び込める隙間が有ります…

書込番号:23169813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2020/01/15 15:43(1年以上前)

下記、もしくは同等品を、空き缶や空き瓶に大さじ2杯くらい入れて車の下(タイヤの内側)に入れることにより被害がなくなりました。

https://amzn.to/2QTHATd


以前は、そのまま撒いていましたが、それだと臭いが分散、粒剤が散らかって効果が薄かったです。

【ポイント】は、空き缶、空き瓶にまとめて入れることです。

さらに、一週間ほどで少しづつ追加して効果を継続させることも必要です。


書込番号:23169917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/15 15:49(1年以上前)

ホームセンターで「木酢液」を買ってください。

100均にあるスプレー容器に入れて、
車の下や猫が入ってくる所に撒いてください。

効果てきめんです。

書込番号:23169924

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/01/15 18:09(1年以上前)

日産だか、どっかで見たな
ネコ バンバン ってボンネットを平手するCM。

書込番号:23170145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/01/15 21:24(1年以上前)

そうそう。

ニャンコバンバン!

矢澤の永ちゃんもやっちまってるぜ!

書込番号:23170569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/15 23:17(1年以上前)

>入り込むときに付けたであろう爪の傷とかも合って知らない間にケーブルに傷を付けられたりホースに穴を開けたりしないかと心配です

その心配以上に
エンジン掛けて阿鼻叫喚が聞こえた日には……。

書込番号:23170829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2020/01/16 16:56(1年以上前)

そ〜んなことさんのオススメ商品のレビュー見ていましたら、藤澤樟脳という商品を使ったら効果があったとレビューがありますね。
他用途の商品なだけに使うの勇気が必要みたいですが…。
猫って縄張り意識凄いですし尿も臭いですよね。
糞尿被害は大丈夫なんですかね?

書込番号:23172052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:31(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

今まで私は、ふつうに撒いただけでは効果が薄かったんですね!
やってみる価値はありそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:23172235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:36(1年以上前)

>ワインとチーズさん
昨日、木酢液たまたまウチにあったのでスプレーボトルに入れて噴いてみました。
車の下のアスファルトに掛けたんですが、途端に雨が降ってきました…
それと躊躇したのですが、ボンネットの中から侵入経路にもスプレーしました!
先程ボンネットを開けて確認したのですが、今のところ大丈夫みたいです。
ちょくちょく確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23172248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:39(1年以上前)

>anptop2000さん
なんか、そのステッカーもあるみたいですね。

毎朝、乗る前にバンバンしてたら近寄らなくなりそうな感じがしますね。

ありがとうございました。

書込番号:23172256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:41(1年以上前)

>北に住んでいますさん
それの方が嫌ですね…

もしなったら車に乗るたびに思い出してしまいそう…

書込番号:23172264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:43(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

なんかすこーし尿くさいんですよ…

マーキングされてるんでしょうね…

書込番号:23172269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/16 18:52(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
永ちゃんがやってるならやらないといけませんね!

ありがとうございます。

書込番号:23172290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

何でしょう? 後部座席足元のめくれ。

2019/10/17 09:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:260件

引き画像

アップ

呼称が分かりませんが、後部座席の足元のゴム部分がめくれているような。
こんなものでしたっけ?皆さんのはどうでしょうか?

左右ともめくれており、左が特にめくれています。
押しても元に戻らず、経年変形しているような感じです。

書込番号:22992289

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/17 11:21(1年以上前)

ゴムのモールが押し込まれているだけのように見える、引っ張ってはめ直したら直るんじゃないか?

書込番号:22992397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2019/10/17 13:04(1年以上前)

>押しても元に戻らず、経年変形しているような感じです。

に書いてありますが、元の形には戻りません。この形で固まっている感じです。
seikanoowaniさんのスイスポはどうなっていますか?

書込番号:22992545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/17 15:37(1年以上前)

ごめん、スイスポ持ってないんだ、お呼びでなかったな

書込番号:22992718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/17 15:41(1年以上前)

そんなもんですよ

軽四とほぼ同価格だしね・・・・

書込番号:22992726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:52件

2019/10/17 15:49(1年以上前)

私もスイスポ持ってませんが「こういうデザインなんだろう」と自分にいいきかせましょう。
下手に自分でいじってなおそうとするとよけい目立つと思います。

書込番号:22992740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mato udaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/18 07:56(1年以上前)

違いはほとんどないような。。

>おじさん(^_-)-☆さん

私の「スイスポ」との比較をしてみました。
どうでしょうか、それほど違いはないように見えます。

一方向だけの写真なので確証があるわけではありませんが。。

この黒い樹脂部分、内張り剥がしの工具等で簡単に外すことができます。
そうすれば、多少の曲がりは調整できると思います。(配線も中を通せるでしょう。)

皆さんおっしゃられているように余り気になされない方が良いとは思います。

書込番号:22993986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2019/10/18 09:34(1年以上前)

お写真&丁寧な比較ありがとうございます。そういうものなのですね。普段見ないとこなので、購入1年して「あれっ!」と気付いた次第です。

セール価格3,000円のヘッドアップディスプレイと、1万円台前半のミラー型ドライブレコーダーを付けましたが、両方ともスイスポの弱点を補い、更に出かけるのが楽しくなりました。但しこの価格帯のミラー型ドライブレコーダーは当たり外れがあり、不具合・返品・返金を繰り返し、3商品目でようやく当たりに辿り着きました。耐久性には不安がありますので、購入する方はセール価格を狙った方が賢明です。

書込番号:22994147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/10/18 16:30(1年以上前)

>おじさん(^_-)-☆さん
スレ違いになりますが、マフラーなどは交換してますか?楽しくなりますよ。
私は先代32スイスポ乗ってますので、参考になれずすみません。

書込番号:22994620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2019/10/18 17:05(1年以上前)

>猫好きですさん

いえいえ、お気遣いありがとうございます。
この間、駐車中に真後ろからぶつけられ、100%相手持ちで修理になり、マフラー交換ついでに+持ち出しでHKSあたりのマフラーにでも交換しようか、とも一瞬思ったのですが、ノーマルでもフルに使える場面・場所が無いので、今は安いデジタル・ガジェットを付けて遊んでおります。(^^

書込番号:22994669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/10/18 19:28(1年以上前)

右側

左側

>おじさん(^_-)-☆さん

自分のクルマも今朝見てきましたが、両側とも同じような状態でした。

言われるまで全く気付きませんでした。

書込番号:22994916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2019/10/19 07:41(1年以上前)

>Demio Sportさん

お写真ありがとうございます。やはり同じような状態ですね。これに1年も気が付かなかったなんて、少し信じられないのと、何人か同じく気が付かなかったことを考えると新車時は閉じているのではないか、と思い始めました。

新車の方のご報告をお待ちしております。もちろんそれ以外の方も。

書込番号:22995767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/10/19 08:37(1年以上前)

材質や部品精度で上手く嵌ってない感じですね。しかし実用上何ら問題はありません。

言うなればスズキクオリティー。
スズキは装備にコストを掛ける反面、実用上問題ない箇所については無頓着な節があるような。
だからこそ、費用対効果に優れるのだと考えます。

書込番号:22995852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2019/10/19 09:09(1年以上前)

>マイペェジさん

スズキクオリティーは承知の上での購入ですので、まぁ仕方ないな、と思っています。最初(新車時)はどうだったんだろう?という探究心からの追究です。

それにしても、1年毎日無駄に走っていてもまったく飽きない楽しい車です。さて、今日もまた転がしてきます。

書込番号:22995902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/10/19 15:58(1年以上前)

因みに小生の前側です

>おじさん(^_-)-☆さん

ご無沙汰しております。
該当の部分ですが、後側だけでなく前側も同様になっています。
外側のゴムの部分はウェザーストリップと一体ですね。内側の内装樹脂パーツとの噛みしろの精度が悪いか、夫々のパーツのボディ側との嵌合の精緻さが足りない故にずれている等だと判断します。
皆様が仰っておられるように、あまり気にする必要はないかと思います。

また、ボディパネルも同様なことが見受けられます。
小生のスイスポもリアハッチの隙間の左右差やボンネットとバンパーカウルとの段差等、まぁ色々有りますね(笑)
走りに影響することではないので、気にしないようにしています。

これからもご安全に転がして下さいませ。


書込番号:22996598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2019/10/19 17:58(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

こちらこそご無沙汰しております。
「えっ!前?」と思いつつ見てきました。確かに前も少し隙間がありますね。(^^;
夕暮れで暗いので、明日じっくり見てみたいと思います。

書込番号:22996817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2019/10/20 08:59(1年以上前)

確認しました。なるほど6箇所に隙間があります。
どうやらこういう造りのようです。そういうデザインだと受け入れて気が付かなかった感じです。
調べて頂いた方、ありがとうございました。

今のところ、チリのズレなどもなく、唯一マフラーの出っ張りの差が結構(1〜2cm)ありましたが、ぶつけられた交換で差も気が付かないほど小さくなりましたので、概ね満足です。メーター表示のプログラム改良で速度がデジタル表示されれば完璧なのですけど。こちらは期待薄ですね。

書込番号:22997896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スイスポ 6ATでの雪道では?

2019/10/13 15:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

今年、初めてスイスポで雪道に乗ります。
雪道で、良い運転方法がありますか?
Mモードで、2速発進とかできます。
Mモードでパドルシフトで発進前に2速に出来ますが
本当に2速なっているのか?
1カ月点検で、停止時のドアミラーの開閉をoffにしてもらいました。
ディラーでしか出来ない事をいわれましたが
マニュアルには、やり方が記載されていますね。
マイナーチェンジ時には、ドアミラーの温め(ヒーティッド)を絶対
付けてほしい。(現在、オプションでも付けられない。)
以上

書込番号:22985543

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/13 16:09(1年以上前)

2速発進、今でも試せるんじゃないの?
1速発進とは加速感が違うと思うけど…

で、雪道で2速発進必要としたことないなぁ。

変な事考えないで、雪道なりの丁寧な運転心がければ?

書込番号:22985610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/13 17:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 優しい運転を
⊂)  心掛けましょう・・・
|/
|

書込番号:22985713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/10/13 17:51(1年以上前)

今の車はトラクションコントロールが付いていますので下手な小細工するより普通に丁寧に運転するだけです。

ポンピングブレーキだとか2速発進とかは昔の車のお話です。

ちなみにオイル交換3000km毎も昔の話です。

書込番号:22985779

ナイスクチコミ!7


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/14 13:16(1年以上前)

雪国に住んでいますが、特に意識しなくても普通に走ります。

スバルインプレッサスポーツ4WDからの乗り換えですが、

別に問題なく日常使用しています。圧雪路では全く問題ありませんよ。

書込番号:22987197

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/10/14 19:30(1年以上前)

>kaz131596さん
少し、安心しました。
私も、前の車は、AWDだったので発進は問題ありませんでした。
その前の車は、FF アコード MTで発進の時に、必ずハンドルをとられました。
交差点は、つるつるに凍りますので、発進時は、2速、3速
坂道では、結構滑りました。
ひさしぶりのFFですので・・・

書込番号:22987857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/10/14 21:40(1年以上前)

>愛一郎さん

信号待ちなどで停車後、パドルの+を引けばMモードにしなくても2速発進はできます。

圧雪路などでは小生は2速発進を多用します。
普段でもATのクリープでタイヤが少し回転したら、直ぐにパドルを引いて2速に入れてしまうことが多いです。
既出の雪道でのトルクステア・・のスレにもコメントさせて頂いております。
6ATの1速のギア比が低過ぎるのが要因です。

雪道でのESPの解除は、緊急時に限った方が良いです。凄く乗り難くなります。

書込番号:22988114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/11/30 15:46(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
すいません、遅レスで。
スタッドレスに履き替えました。
チラチラ雪が降っていますが
まだまだ、滑る時期ではありません。
ATでも、2速発進できるようなので
是非試して見ます。
結果が出ましたら、報告します。

書込番号:23078735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/11/30 21:23(1年以上前)

>愛一郎さん

お久し振りです。
小生もスタッドレスに履き替え、臨戦態勢を整えました(笑)
お互いウインターロードを楽しみましょう!
そして何よりご安全に!

書込番号:23079463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラッチからする音について質問です。

2019/09/03 20:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

皆さん初めまして。
MT初心者なのですが、気になることがありましたので質問させていただきます。
低速で1速から2速にシフトチェンジし、クラッチを戻しミートした瞬間にカコンとかココンみたいな音が聞こえます。
上手(自分的にはですが)クラッチを繋げられれば音はしないので、どこかが壊れているわけではないのでしょうが、発生源が気になります。

ギアをNに入れた状態でクラッチを入り切りすると、たまにですが、微かに同じような音がきこえるときがあります。クラッチ周りは色々バネが入っているそうなのでそれの動く音なのでは?と踏んでいるのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:22898346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/09/03 20:54(1年以上前)

啓介「アニキは知ってる?」

涼介「異音とは。」

啓介「とは?」

涼介「それはある日、突然やってくる。」

啓介「どうすれば?」

涼介「重症化する前に友人の松本(メタリック)に診断してもらえばよい。」

啓介「なるほど。異音というのは水際で防ぐものではなくて初動(診断への行動力)が重要ということか。」

啓介「スレ主さんも友人に即時電話がベストということか。」

書込番号:22898454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/09/04 07:00(1年以上前)

バックラッシュ…は?

書込番号:22899176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/09/04 15:08(1年以上前)

MT乗りですが、(低速で1速から2速にシフトチェンジし、クラッチを戻しミートした瞬間にカコンとかココンみたいな音が聞こえます。)は初めて聞きました。

毎日乗っていますが普通なら、二千回転位で1速から2速にシフトアップしていますがそのような音はしません。
(普段聞いている音楽を止めて確認しました)

低速で1速から2速にシフトチェンジしクラッチを戻しミートした時と書かれているので、エンジンの回転数が合っていないなどの理由は考えずらいですし。

燃費等が以前より悪くなった、加速が悪くなってる気がするならディーラーで聞いてみてもいいかも。
購入した所にスイスポの代車(MT)があれば、借りてみて同じ症状があるか確認するのも良いかもしれません。

書込番号:22899834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/05 12:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とりあえずディーラーに行って見てもらいます。

書込番号:22901814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TD05HRさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:20件

2019/09/05 21:35(1年以上前)

>いーすとんさん

今日運転してて、このトピのことを思い出したのでミッションの音に耳を澄ませてみました。
たしかにカコンカコン言いますね。低いギアだと起きやすいと感じました。
麻呂犬さんがチラっと書かれていますが、おそらくギアのバックラッシュが原因だと思います。
即ち、仕様だということです。
ただ、トランスミッションオイルを交換することで多少改善する可能性はあります。
我が家のスイスポはもう2万キロぐらい交換してないので、近々交換予定です。

音が発生するときに明らかな異常(例えばギアが抜けるとか、入らないとか)がある場合は
故障なので、ディーラーで見てもらってください。

書込番号:22902851

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メーターの照明について

2019/08/14 22:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 cx5wataさん
クチコミ投稿数:74件

はじめまして。
スイフトスポーツのインパネのメーターはカタログを見ると常時発光タイプとありますが、日中も照明されるのでしょうか?7段階の照明レベルがあるとも記載されていますが、どの動画も試乗車も日中だと照明が点灯してるようには思えません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22858060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 00:04(1年以上前)

日中も点灯しますよ
娘ですが普段オート設定で たまたまオフにしていた時の夜 無灯火で走り出そうとしました エンジンかけてメーター照明が点灯するのでヘッドライトが点灯しているものと勘違いしたそうです

書込番号:22858179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cx5wataさん
クチコミ投稿数:74件

2019/08/15 00:08(1年以上前)

>miurincaさん
ありがとうございます!
日中も点灯するんですね!
オートライトオフの時は要注意ですね、、

書込番号:22858188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/08/15 06:22(1年以上前)

cx5wataさん

スイフトスポーツのメーターの照明はエンジスイッチをONにすると点灯します。

この事は下記からスイフトスポーツ(2018年07月〜)の取扱説明書をダウンロードして3-71頁に記載されています。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

書込番号:22858429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/15 08:46(1年以上前)

エンジンOFF時

エンジンON、ライトOFF時

ヘッドライトON時

慣れたので気にならなくなりましたが、常時点灯型は初めてだったので、16年物の車から乗り換えた時にヘッドライトが点いているのか?、と思ったのを思い出しました。

ということで、改めて挙動を確認するために写真を撮ってみました。が、昼間なので少し違いが分かりにくいです。すみません。夜はもっと違いが分かります。スモールランプでは減灯しませんが、ヘッドライトで減灯します。

書込番号:22858609

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 10:28(1年以上前)

半ドア警告

今どきの液晶メーターと違ってオーソドックスな物理的メーターなので、昼間はインフォメーションディスプレイとメーター上部が赤く発光する位で目立ちません。

エンジンオフ時でもドアを開けるとインフォメーションディスプレイに半ドア警告が表示されます。

書込番号:22858781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cx5wataさん
クチコミ投稿数:74件

2019/08/15 12:23(1年以上前)

皆さまご丁寧にありがとうございます!
エンジンオンで点灯ですね!
ちなみに、メーターの周りのとこだけ赤く点灯ですかね。文字とかは点灯しないのでしょうか。

書込番号:22858979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 13:45(1年以上前)

ディーラー夏休みだから実車見に行けないかと。
興味が出ると止まらなくなりますよね。

そう言えば32も点灯時だけだったか忘れましたが、明るさ変えられたの、この口コミ見て思い出しました。

書込番号:22859134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/15 14:44(1年以上前)

>ちなみに、メーターの周りのとこだけ赤く点灯ですかね。文字とかは点灯しないのでしょうか。

文字も点灯していますよ。写真をよ〜く見比べてみると分かると思います。(^^;

書込番号:22859246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 14:49(1年以上前)

IGGオン時

自分もあまり気にしませんでしたが、メーターの外枠は赤く発光、メーターの数字と目盛りは透過照明みたいですね。

書込番号:22859258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのタイヤは?

2019/08/09 14:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 kendaisakuさん
クチコミ投稿数:13件

納車して2週間、走りが楽しすぎて既に1000キロオーバー。そんな矢先にやってしまいました。道路中央部にあるキャツアイを踏んでしまい、右前輪バースト!
ほんの一瞬のことでした。幸いホイールは無傷でした。しかし純正コンチタイヤは何処も在庫が無く、9月下旬になるとのこと、さすがに待てません。コンチに代わるタイヤでオススメ物あったら教えてください。

書込番号:22846974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/09 14:34(1年以上前)

中華製

耐久性重視

書込番号:22847002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/08/09 17:15(1年以上前)

タイヤが切れるほどの衝撃でバーストしたなら、外見で無傷でも何らか損傷はあり得るので、ホイールもサスペンションも要点検でしょう。ホイール歪んでるとか、サスペンション曲がってるだとか。

書込番号:22847160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/09 17:22(1年以上前)

ADVAN NEOVA AD08R
もしくは
POTENZA RE-71R

うるさくて良いなら
NANKANG
NS-2R 225/45ZR17

書込番号:22847163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/09 17:25(1年以上前)

サイズは、コピペの誤りです

書込番号:22847167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11245件Goodアンサー獲得:2105件

2019/08/09 17:41(1年以上前)

>純正コンチタイヤは何処も在庫が無く、9月下旬になる

最低でも2本交換が必要ですね。
左右銘柄が異なりますともろもろの性能が異なりますので、まっすぐ走らないとかデフに負担がかかるとか不都合がありますから。

タイヤサイズはおそらく195/45R17ですから、YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701あたりでしょうね。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

書込番号:22847180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/09 18:20(1年以上前)

本当にキャッツアイでバーストしたなら
見た目で無傷でもホイールの歪みや曲がりが無いか確認した方が良いかもしれません

今タイヤはどうされていますか

ディーラーで同タイヤ頼むか
オークション等で同タイヤ探すってのはどうですか

単に移動の車なら1本のみとか2本だけ替えるって有りですが

自慢しているように走り回るなら4本同タイヤが良いかと思います



書込番号:22847231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/09 18:32(1年以上前)

ホイールやサスペンションの他にもホイール・アライメント点検も必要と思う。

書込番号:22847239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2019/08/09 20:13(1年以上前)

>kendaisakuさん
新車外しではないですが、ヤフオクをみてみると1本でそれなりのものが出品されているようです。

届いてみて納得いかなければ、しばらく履いておいて、9月末に新しく購入するというのもありかもしれません。

書込番号:22847399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kendaisakuさん
クチコミ投稿数:13件

2019/08/09 20:52(1年以上前)

新車外しのものをネットで見つけました。やはり純正がいいですね。ありがとうございました。

書込番号:22847453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,449物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,449物件)