スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4382件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
248

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ172

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

ボデーカラー

2017/09/29 19:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:55件

やはりスイフトスポーツの場合チャンピオンイエローの方が
リセール良くなるのですかね?

書込番号:21238794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/29 20:16(1年以上前)

あたしはイエロー好きですが、リセールならパールでしょうねー
あまり大差はないと思われますが

書込番号:21238860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/29 21:19(1年以上前)

スイスポといえばイエローですが

個人的に黄色の車には乗りたくないです(多少リセールが良いとしても関係無いです)

スイスポを買うとしても白か黒にします。

書込番号:21239002

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2017/09/29 21:21(1年以上前)

他の車種と違って黄色もリセールバリューは悪くないようですが、やはり黒系が一番みたいです。

書込番号:21239009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/29 21:54(1年以上前)

ブラックの画像を持ってるかた見えませんか?近くの店にはイエローしかないです。

書込番号:21239098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/29 21:59(1年以上前)

チャンピオンイエローで、かつ、無傷に近い状態であればリセールバリューは大きいと思いますよ。

イメージカラーなだけに人気がります。しかし、乗り手側もスポーティーな車を操ることにより、事故はつきものでありそこまではいかなくとも自損も多数です。

おとなしく乗っていれば可能性として傷をつけることは最小限に抑えられるかもしれませんが、スポーツ車ですからそれには収まりませんでしょうな。(笑)

書込番号:21239123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/29 22:06(1年以上前)

黄!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21239152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/29 22:07(1年以上前)

黒!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21239161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/29 22:20(1年以上前)

スイスポなら黄!!!(。・`з・)ノ

間違いないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21239199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/09/29 22:31(1年以上前)

スイスポなら赤!!!(。・`з・)ノ

間違いないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21239235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 22:35(1年以上前)

青だなこれ

書込番号:21239248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/29 22:42(1年以上前)

スイスポなら白!!!(。・`ω・)ノ

間違いないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21239268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/29 22:47(1年以上前)

スイスポなら黄!!!(。・`з・)ノ

テッパンッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21239281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/29 23:04(1年以上前)

パールホワイト以外のリセールは余りよくないです。

ZC31S黄色の時は、白と10〜15万差くらい付きました。

白以外は黄色も黒も赤も大差ないです。

でもまた新型買うとしたら黄色を選びますね。

それなりに長い期間乗る車なので気に入った色に乗らなきゃ損損。

書込番号:21239337

ナイスクチコミ!5


suvclubさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/29 23:17(1年以上前)

りセールなんて、どーでも良い!
き・い・ろ が良いの!

書込番号:21239376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 23:33(1年以上前)

人それぞれ考え方が違うし、短く買い換えと長く乗るでは違ってきますよね。
私は、青 ATにしましたが、---人気がないと思われる
コスパ抜群と思っているので、やっぱり自分の好みを優先するのが幸せと思います。

書込番号:21239422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/30 00:11(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000991680/images/
スイスポなら黄!!!(。・`з・)ノ

テッパンッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21239492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2017/09/30 00:46(1年以上前)

「スイフトスポーツのすべて」のインタビュー記事で ( P30下段 ) 先代だとイエローの比率は、全体の25%前後とスズキの方が言っておられます。


>スーハーンさん
写真は一枚ですが、近隣のアリーナ店のブログ記事です。
試乗車がブラックです。
http://s20201951.sj-nagano.jp/hotnews/new-car/4808/

書込番号:21239557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 01:18(1年以上前)

通常なら下取り価格が高くなるのはパールホワイトと黒ですね。ただしこの車はイエローのイメージがとても強いのでイエローもいい線行くと予想します。個人的にはこの車のパールホワイトは似合っていない様に思いますので自分が選ぶなら黒かシルバーですね。

ただし、シルバーは中古車市場では不人気色になるので下取り価格は黒に比べて10万は低くなると予想。まあ私の場合は10年は乗るので関係無いんですけどね。

寄って3年から5年乗って下取りに出す際のリセール価格の順は黒>イエロー>パールホワイト>赤、青>シルバーの順になると予想します。外れたらメンゴー。

書込番号:21239597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 03:18(1年以上前)

私の対応をしてくださったディーラーマンは食い気味即答でリセールバリューがいいのは白とのことでした。
下取りに出したのが黄色だったので少しがっかり。
まぁ10年乗った31なので別にいいですが。

書込番号:21239695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/09/30 06:37(1年以上前)

イメージカラーが不人気なのは良くある話ですし、やはり白黒銀が定番かな?

私の場合、良いなと思う色と実際に購入する色は異なったりします。

書込番号:21239789

ナイスクチコミ!7


nekazuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 08:44(1年以上前)

こんな安い車ですから、リセールなんて気にせずに欲しい色を買った方が絶対に幸せだと思います

書込番号:21239987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 09:34(1年以上前)

リセールとか下取り考えてカラーって選ぶもんなんでしょうか。
私は10年以上乗る前提で買ってますのでほぼ関係ない、好きな色を選びますね。
今zc31、10年近く乗っています。

書込番号:21240090

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/30 13:31(1年以上前)

黄色は使用できるケミカルが限られるので、除外ですね。
一番似合うだけに残念ですが。

こういう車にこそシルバーってのも、嫌いじゃないです。
ホイールをガンメタかつや消し黒にしたら、良い感じ。

書込番号:21240637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 14:15(1年以上前)

>どりんどりんさん
>黄色は使用できるケミカルが限られるので
とは?
高額の為にもご教授願いないでしょうか。
今ZC31のパール白乗っていて、新型買うんなら黄色かな、と思っていたもんで。

書込番号:21240745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 14:18(1年以上前)

>どりんどりんさん
高額→後学 でした。

書込番号:21240749

ナイスクチコミ!1


Jpe nocuさん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/30 15:32(1年以上前)

ピンクに青の水玉が良いに決まってるやんけ(*^^*)

書込番号:21240877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/30 16:03(1年以上前)

下地処理に使用するケミカルが使えないものが結構多いみたいです。
スケール除去剤とか。
私が使っているものも、スズキのチャンピオンイエローは使用禁止になっています。

スケール除去剤使えないとか、女子でいうなら一生洗顔できないぐらい致命的…
まぁ、汚れなんぞ気にしねぇっていう逞しい人には関係のないお話ですけど。

書込番号:21240916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 16:31(1年以上前)

>どりんどりんさん
早速のご回答ありがとうございます。
スケール除去剤というとウォータスポットとか除去するボディクリーナー類ですね。
そういえば私の使っている(年1ぐらいですけど)ボディクリーナーにも「適応性を確認してください」とか「目立たない箇所で試してから」のようなこと書いてありました。
街中で見るスイスポ、鮮やかな黄色が多い印象ですけど、表面は結構ダメージ受けているんでしょうか。
今後、自分なりに調べてみます。

書込番号:21240964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/30 16:51(1年以上前)

>二日酔いの茶碗蒸しさん

ウォータースポットは研磨でないと除去できません。
イオンデポジットを除去するものです。
水分からの析出物で、雨上がり大量にこびりついている輪っか状のアレです。
CaやMgといったミネラル分ですので、酸性のケミカルで分解しますが、スズキのイエローには化学反応が出るようでして。

人様のクルマが綺麗に見えるのは、ライトカラーなので、目立たないだけでしよう。
シリカスケールなんて、オーナー以外は大して気にしませんし。
ガソスタや地下駐車場の照明下ぐらいでないと、人様のクルマのお肌事情なんて詳しくわかりませんから。

書込番号:21240994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/30 17:45(1年以上前)

チャンピオンイエローはそもそも高価なガラスコーティングは必要ないと自分は考えます
イオンデボジッドは、高価なコーティングをしているからなるべく洗車はしないでおこう(しなくていい)という誤った考えからできてしまいます
あと、チャンピオンイエローのみソリッド系で他はメタリック系なので扱いは違います
メタリックは表面のクリア塗膜に洗車傷が入りやすいので硬いガラスコーティングで守るという考えで合っていますがソリッド系にはクリア塗膜がないので洗車傷を気にせず洗車機に入れて洗車機メニューのポリマーコーティングを月に1回かけるのが楽ちんですよ(最初の2ヶ月は月2回)
もちろん汚れが気になったら洗車傷など気にせずその都度洗車機に入れればOKですし
フクピカなども使用して小まめに綺麗にすればイオンデボジッドなどできません

洗車傷を気にするのは日本人くらいらしく
ヨーロッパやアメリカはベンツのSクラスでも平気で洗車機にぶち込むそうですよ

書込番号:21241137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/30 21:07(1年以上前)

黄!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21241658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xanaeさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/30 22:51(1年以上前)

自分も以前チャンピオンイエローのZC31Sに乗っていました。

パープルマジックの鉄粉除去剤には名指しでスイフトのチャンピオンイエローには使用できないと記載されてますね。

以前ディーラーの方に気になって聞いて見たのですが、塗料に酸化鉄が含まれているため変色する恐れがあるそうです。

まあ、ズボラな自分はそれでもトラップ粘土で鉄粉取りするのは面倒だったので、すぐに洗い流すよう気をつけながら鉄粉除去剤を使用していましたw

一応それで変色することはなかったですが、使用については決してオススメはしません。

書込番号:21241936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/01 00:19(1年以上前)

シルバーってそんなに人気が無いのでしょうか?。
個人的には白より立体感のある輝きが良い感じでした。
シルバーの車体に濃いガンメタのホイールを履かせて、車高を落とせばカッコ良くなると思います。

書込番号:21242135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/10/01 02:34(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん
残念ながら中古車市場ではシルバーは不人気色になります。私は少し中古車買取もしていました。ただこの車のシルバーは少し濃いシルバーなので個人的には似合う色だと思っています。私も最後まで黒とシルバーと迷いました。最終的には黒にしましたけど。

中古車市場では若い購買層に買われる色が人気色になる傾向が強いです。アルファードやクラウンなどの売れ筋の車だと黒、パールホワイト以外の不人気色を購入しちゃうと30万とか50万とか差が出ちゃいます。結構若い人は色指定で買うので黒のアルファードならここまで出す。とかのオーダーが入るとバイヤーも競って高値で競り落とします。

その他の不人気色だと安ければ落札すると言う流れになるので引き合いが無く安値になりやすいです。

書込番号:21242298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/10/01 06:11(1年以上前)

やっぱり黄色なのですか\(^o^)/

無難な色の方が、高くなる気がしますが
やっぱりスイスポは黄色かな。

皆さん、ありが10構い真北。

書込番号:21242404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

皆さん既に契約された方も多いでしょうが、ナビはどうされましたか?私は契約はまだなんですが、純正ナビは高いですよね。そこでオーディオレスにして安価なナビをカー用品店で調達しようと考えています。ここのカーナビを少し覗きましたが最近は7インチの埋め込み型でも6万程から手に入るみたいですね。

私の希望としては
・埋め込み型
・7インチ
・フルセグ
・データ更新無料
・ジャイロセンサーは必要
・バックカメラは付ける
・ラジオは聞ける
・音質にはあまり拘らない(運転中はラジオくらいしか聞かない)

こんな感じなんですが売れ筋ランキング1位のストラーダ CN-RE03D辺りが無難ですかね?

まあ、スマホのナビでも殆どナビに関しては足りてるのでスマホナビの弱点であるトンネル内での測位、テレビ受信、ラジオは必要この辺りがカバー出来れば良いのでなるべく安く済ませたいです。

皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

書込番号:21236991

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/28 23:43(1年以上前)

RE03Dは地図の無料更新は無いですよ

RA03Dなら、3年間で1回の無料付です

価格が安いナビには、無料更新の無い機種の方が多いです。

書込番号:21237020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 00:00(1年以上前)

>hat-hatさん
その条件に合致しているか? ですが、
副代理店で契約、純正でなくても安く付けられと聞き、お店の人の薦めるイクリプスAVN-R7Wにしました。

バックカメラ ETC1.0込みで11.7万です。

スタッドレスもインチダウンでと言うので、よく分からない私、店の人に任せようと。---購入はこれからです。

書込番号:21237068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/29 00:17(1年以上前)

コスパ最強はケンウッド Z704ですね。
スイフトはZ704Wかな?
価格も下げ止まりで、だいぶ安くなりました。

ナビ性能よりエンタメ機能に特化していますが、スマホライクな操作性は他社にはなく、かなりお勧めです。

ご検討ください。

書込番号:21237103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/29 06:47(1年以上前)

コウ吉ちゃんさん同様ケンウッド好きだなあ
確かに値頃感あるね

更新無料にこだわるならクラリオンの上位機種なら3年間更新無料
(4年前から進化していなければ道案内微妙かもしれないけど)

書込番号:21237394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 08:19(1年以上前)

スズキで1年前車購入したときには、型遅れのパナソニックナビ無料キャンペーンがあったんですが、あれは終わってしまったんですね。
バックカメラもすぐ付けられたし良かったんですが、さすがに新車ラッシュだったから無くなったのか。
一応3年無料更新あったので更新して圏央道も繋がりました。更新しないで圏央道乗ったら繋がってなかったから、かみさんくそナビ〜って怒ってたました(笑)

あまり関係ありませんがナビは色々使ってポータブルのゴリラが一番使いやすかったです。

書込番号:21237542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/29 08:53(1年以上前)

パナソニック03シリーズは旧式です。新型の04シリーズがいいです。最新情報はチェックしましょう。

書込番号:21237613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 15:21(1年以上前)

皆様、沢山のアドバイスありがとうございますm(_ _)m

なるほど、ディーラーでも社外ナビを扱っている可能性もありそうですね。確認してみます。
ケンウッドが値ごろ感あるみたいですね。大変参考になります。地図情報の更新は安価なクラスだと厳しそうですね。ここは無しでもイイかなって思い始めました。

ポータブルのゴリラも良さそうなんですね。でも今回はラジオも一緒に埋め込み型が欲しいので見送りですかね〜(^_^;)

そうなると出来るだけ地図情報が新しいモデルを選択しようと思います。

ナビ機能だと楽ナビ、パナソニック、エンタメ特価型だとケンウッド、この辺りになりそうです。

書込番号:21238289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/29 16:55(1年以上前)

ラジオをよく聴くならワイドFMの機能があるものが良いですね。
ケンウッドZ704にはあります。
AMが綺麗に聞こえますよ。

色々、実機を触ってみて良い選択を!

書込番号:21238427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 01:07(1年以上前)

コウ吉ちゃんさん

アドバイスありがとうございます。そんな機能があるんですか!時代は変わるもんだ。明日オートバックスに下見に行くつもりなのでチェックして来ます。

書込番号:21239585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/30 01:21(1年以上前)

数台の車を持っていますが、現行ケンウッドのZシリーズが好きで今の車にはデカナビとかではなく全ての車にZ904を入れています。(iPhone並みのレスポンスが気に入ってしまった為。)
全ての機能を使いこなせる訳ではありませんが自分の求めているものが揃っていますので。

因みにもう直ぐケンウッドから新型ナビが出ます。
Zシリーズの新型かどうかは分かりませんが・・・。
8インチの可能性もあるらしいです。

予算の関係や対応車種があるので何とも言えませんが、一度カーショップをのぞいて店員にでもZシリーズのことを色々教えてもらうと良いと思いますよ。

書込番号:21239603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 20:32(1年以上前)

皆様、色々アドバイス頂きましたがセールス氏に相談するとナビ買えば8万引けるとの提案が、、、最初から言ってよ。って感じですが、、、という事でカロッツェリアの12万の楽ナビの純正品にしちゃいました。別に買うと支払いも大変なので3年保証も付くし決めちゃいました。

皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21241550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/30 23:03(1年以上前)

コスパでは間違いなく上ですね。
購入特典なら活用しない手はないですね。
良い買い物で良かったですね。

楽ナビは全てで普通ですが、悪い(不満な)部分も少ないのでそれはそれでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21241966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

しょうもない相談です。やさしく回答お願いします。

来年2月に車検なので、購入するなら今かなぁと考えています。
東北住まいなので、納車時期を考えるとスタットレスも同時購入する必要があります。
ネットでタイヤを見積もったら約11万円(ZC72Sの倍以上....高い)。
どこかで費用を削減したい思いです。
Sパッケージはレーダー式のクルコンが欲しいので必須。
純正ナビは高いので、外付けにしようか....
全方位カメラは要らないけど、ツイータとリアスピーカは欲しいなどと考えています。

ナビを外付けにすると工賃などが逆に高くなってしまうとか、
ナビ以外でもこんな風にすると購入費用を抑えられるなどありますか?
手続きや取り付けを自分でやるのはほぼ無理というのが前提でお願いします。

書込番号:21195595

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 11:57(1年以上前)


スタッドレスタイヤ(アイスガード5プラス)+ホイール(一番安いアルミ)の価格を再度見積もったら、
約9万円でした。
タイヤサイズを誤っておりました。

書込番号:21195630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/14 12:25(1年以上前)

スタッドレスタイヤはインチダウンすれば安くなりますが、車がまだ発売されてないのでどうなる…ですね。

書込番号:21195692

ナイスクチコミ!3


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 12:41(1年以上前)

2月で検切れですか、悩ましいところですね。

わたしならばですが、このスイスポに関しては予算を削る所が少ないので検切れまで乗って代車を手当して4月辺りのノーマルタイヤOKで、塩カルが終わった頃の納期で注文して、スタッドレスは翌冬に買います。
問題は、代車の手当ですが何とかなりそうな手立てありませんかね?

書込番号:21195738

Goodアンサーナイスクチコミ!7


TD05HRさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/14 12:53(1年以上前)

旧型(ZC32S)購入時の話で申し訳ないですが、
スタッドレスタイヤは純正17インチから15インチの175/65R15にサイズダウンしました。
最量販帯サイズなので、かなり安価になりました。
タイヤ、ホイール共にネットで購入し、持ち込み歓迎のお店で組んでもらいました。
(新型のZC33Sはフロントブレーキがサイズアップしているようなので、どの程度インチダウン出来るかは現状未知数です。)
インチダウン可能であれば、外径が近い量販帯サイズのタイヤを探すと良いと思います。

カーナビは前車の物を自分で載せ替えました。
ETCはスズキ純正を購入しましたが、取り付けは自分でやりました。
ナビ、ETCの類いは手間を掛けるか金を掛けるかなので、自分で取り付けをやらないなら安価に販売してて取り付けまでやってくれる近場のお店を探すしかありませんね。
いっそ、全て純正オプションにして値引き交渉するかですが、出たばかりの新型では厳しいでしょうね。
ネットで探せば取り付け工賃足しても純正より安いお店もあるので、居住地域近辺のお店を検索してみてください。

書込番号:21195762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/14 13:02(1年以上前)

>sait_hirさん
全方位がスピーカー付きで5.8万。
これを選び、対応ナビを待つか、好みのナビにバックカメラだけ生かすのはどうでしょう。

スタッドレス、フロントディスクが1インチアップして16インチ。
16インチにサイズダウンしてもホイール対応するのか、情報ありますか。

書込番号:21195789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 13:45(1年以上前)

買いたい時が、買い時です。
これは、私の経験上の話。
それから、車検ギリギリだと廃車手続きも面倒らしいので余裕をもった方がいいですね。
廃車費用が逆にかかる場合も大いに考えられます。
また乗り換えの新車もナンバー無しの状態だと車検登録に2週間はかかります。

あとこれは、持論ですが純正ナビと社外ナビですが、私は純正品を選択しています。
性能は劣りますが、スマホとの併用で困ったことがありません。

純正品の良いところは、市場に流通している量です。
不具合が発生しても、リビルド品も入手しやすく壊れても、安く取り換えが可能です。
それから内装にマッチしている点ですかね。

バックカメラも今私の車についていますが、利用していないです。
ミラー見て駐車です。カメラの切り替えが遅かったり、雨、雪など天候でうまく見れないことが意外と多い。
結果機械に頼らない運転です。

タイヤも然り、海外製のスタッドレス利用しています。ピレリのアイスアシンメトリコ利用しています。
何ら支障ないです。
雪質が違うと言っても、同じ日本でも雪質が違いますから要は運転し方です。
BSやYHのタイヤ履いても事故る人間は事故ります。
逆に海外製のスタッドレス履いても事故らない人間は事故りません。

そういった本質を理解すれば、車の購入金額が安く抑えられます。

書込番号:21195869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 14:44(1年以上前)

>ヤズマットさん

インチダウンは検討していますが、どこまでできるのか...
16インチではさほど値段が変わらないので、15インチまで落とすかですね。
冬にスタッドレスで飛ばすような運転はしないですが、
感覚が大分変わるのでしょうねぇ。

書込番号:21195960

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 14:47(1年以上前)

>鉄たまさん

残念ながら代車の見通しはありません。
田舎なので、我が家にはもう1台車はあるのですが、1台だけでは駄目なんですよねぇ。

書込番号:21195964

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 14:56(1年以上前)

>TD05HRさん

Z32Sは15インチまでダウンでしたんですね。
今回のはどうなんでしょう。
インチダウンするにはブレーキサイズが影響するんですね。
知りませんでした。勉強になります。

今のナビは気にってないし、地図の更新も出来ないので流用は無いです(ナビ購入で失敗しています)。
純正のパナナビは14万円ぐらいで、ツイータ+リアスピーカで2万円強です。
ん〜〜〜
ネットでストラーダを調べると、CN-RA03Dが7万円弱。
スピーカは純正にして持込で取り付けて貰うのも考えてます。当然、工賃覚悟です。
カメラ連動は考えていませんが、ステアリングスイッチとは連動したいので、
このあたりもディーラーでうまくやってくれるものなのか。

書込番号:21195976

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 15:09(1年以上前)

>sukabu650さん

カメラは過剰機能なので、スピーカーですね。
スピーカーは純正も社外品も値段は変わらないようなので、ディーラーにお願いですかね。
ステアリングスイッチは使いたいので、社外品ナビが連動するというか、
そういう取り付けも対応してくれるのか?です。
悩むよりディーラーに言って相談した方が早いかもしれませんね(汗)

スタッドレスはどこまでインチダウンできるかですね。
ブレーキのサイズは意識していなかったので、勉強になります。

書込番号:21196001

ナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 15:18(1年以上前)

>狂犬巡査長さん

> 買いたい時が、買い時です。
おっしゃるとおりです!!
私も車検が残っているうちに買い換えた方がよいと思っています。
事務処理が面倒になるのが想像できます。

ナビは全方位カメラ付きナビとも考えていたのですが、
存在が怪しくなっているのと、やはりお値段もそれなり(汗)
カメラはスピーカーを増設するならお得かな?とも考えていたんですが、
使用しないのにお金を払うことになりそうなので、つけません。

スタッドレスタイヤは良いのを買えば安全とは思っていませんが、
そこそこ雪国なので、それなりを履いておきたい気持ちです。
タイヤで事故ゼロにはなりませんよね。納得です。

書込番号:21196011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/14 15:44(1年以上前)

おそらくはですが、社外ナビでもデータシステムのアダプタを使う事で全方位カメラは映ると思われます

また、スタッドレスのインチダウンは16インチのブレーキディスクと書いてあった気がするので止めた方が良いかもです

私が買うとしたら、純正ホイールが気に入らないのでスタッドレス用にして、気に入ったホイールを夏用に購入します。

書込番号:21196058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/14 16:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん
欧州仕様でしょうが、
タイヤは16インチ、17インチという2種類の設定とありますが、??です。

https://car.autoprove.net/2017/09/52383/2/

書込番号:21196131

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 18:00(1年以上前)

>北に住んでいますさん

カメラは使わないと決めたので忘れることにします。
後は社外ナビの取り付けと、
ステアリングスイッチに連動までをちゃんとやってもらえるかを、
ディーラーやショップなどに聞いてみようと思います。

ディスクもサイズアップしたんですね。
ますますタイヤ選びが難しいというか、費用を抑えるのが難しくなりました。
私も純正ホイールのデザインにはちょっと疑問があります。
でも、軽量化などを行ったようなので物は良いのでしょうね。

書込番号:21196330

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/14 18:02(1年以上前)

>sukabu650さん

https://car.autoprove.net/2017/09/52383/2/

ここ良いですね。
細かく解説されているので勉強になります。

書込番号:21196333

ナイスクチコミ!1


TD05HRさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/14 23:52(1年以上前)

>sait_hirさん

ブレーキが1サイズアップしたようなので、15インチのホイールだと内径が小さくて装着不可かもしれません。
15インチだとタイヤが激安なので都合がいいんですけどね。。。
「16インチブレーキ」と宣伝されておりますので、16インチのホイールは装着可能だと思います。
(ただし、インセットの値を確認してブレーキキャリパーに干渉しないように注意が必要です。)


カーナビ関係ですが、カメラは後方確認のみ欲しければ後付のバックカメラを取り付ければ良いかと思います。
また、ステアリングにあるスイッチとの連動ですが、最近のナビは、代表的な国内メーカーであれば
標準で対応している場合がほとんどです。
パイオニア(carozzeria)、KENWOOD、Panasonic等々・・・
標準的な接続キットを使えば問題なく対応可能です。
(詳細は各メーカーのホームページにある接続情報をご参照ください。)

車両を購入する販売店で「カーナビとか持ち込みで取り付けてもらえる?」と聞いてみればその場合の工賃を
教えてもらえると思いますよ。

書込番号:21197563

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2017/09/19 16:46(1年以上前)

>TD05HRさん

コメントありがとうございます。

冬タイヤはインチダウンして乗っていたのですが、
今回はディスクブレーキも気にする必要があるので難しいですね。
タイヤ屋さんに行って色々相談しようと思います。

ナビも持込が可能かをディーラに聞いてます。
純正のパナは新製品のようで、機能も満載です。確かにあの値段になりますよね。
私は普通にナビをしてくれれば良いので、2グレード下のをネットで購入しようかと思ってます(純正の半額)。

書込番号:21211199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/27 16:59(1年以上前)

>sait_hirさん

15インチホイール、物によっては装着出来るみたいですよ。
https://youtu.be/Sk4J1_iKA0A

書込番号:21233267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/27 18:04(1年以上前)

ナビをスマホで代用し、TVが無いですがパイオニアオーディオなら購入価格は抑えられます。

アクセサリーカタログ35Pです
DVDも動画も見られるし安くあげるにはこれもアリかな?と思います。

書込番号:21233398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜368万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,445物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,445物件)