スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9870件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信12

お気に入りに追加

標準

塗装について

2018/03/25 15:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Yuri.Sさん
クチコミ投稿数:9件

塗装の不満

不満2

リアハッチを開けた時の本体側のRの部分の塗装がかなり雑なんですがこんなもんなんでしょうか?
明らかにハケで雑塗り・・・
スズキの車初めて買ったんで気になりました。

書込番号:21703298

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/25 16:05(1年以上前)

塗装前のシーリング材じゃないかね?
どこもこんなもんだろ。

書込番号:21703311

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/25 16:08(1年以上前)

>Yuri.Sさん
写真の部分を触ってみました?
それはたぶんシーリング材です。
その上に塗装がされてるんじゃないかと。

書込番号:21703319

ナイスクチコミ!19


nekazuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/25 16:12(1年以上前)

そんなモンですよ。
塗装ではなくて止水のシーラーですけどね。
これが気になるならもっとお金出して別な車買うべきですね。
スイスポはあくまでコンパクトカーなので。

書込番号:21703327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 Yuri.Sさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/25 16:37(1年以上前)

>nekazuさん
>スリーバーイーストさん
>ツンデレツンさん
返信ありがとうございました。理解できました。
普段こういった部分は見ないので、今回偶然見かけ気になったので投稿した次第です。

書込番号:21703380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/25 16:42(1年以上前)

ツンデレツンさんが言ってる様にシーリング剤です。

塗装ムラではなく、車種によって場所は違うけど色々な所で見られる処理方法ですので安心して下さい。
(ボンネット内やトランク内でよくある処理方法です。)

綺麗に処理してたらコストが上がるので量産車はこんなもんです。

という事であなたの車だけではないですよ。

書込番号:21703389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:37件

2018/03/25 19:00(1年以上前)

シーリング材にしても雑な塗り方ですよね
製造ラインのキャパオーバーによる弊害ですかね

スイスポは受注がもう少し落ち着いてから買った方がいいかもしれませんね

書込番号:21703708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2018/03/25 20:28(1年以上前)

確かに見た目は雑に見えますが、塗装がハケ塗りされているのではなくパネルの合わせを埋めるシーラーが大雑把に塗られているということですね。

塗装はボディ全体吹き付けて塗装されており、パネル部分は吹き付けでシーラー部分のみハケ塗りということはないので。

シーラーは隙間を埋めるためのもので、あまり大雑把過ぎるとそこから雨水が侵入したりという不具合が発生したりしますが、そういったことがなければ普段そう目にするところでもないてしょうし、どのメーカーでも大体似たようなものだと思いますので気にしないでいいと思います。

書込番号:21703944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/03/25 20:39(1年以上前)

トヨタに比べると細かい部分の
仕上げは良くないですね

どこにコストを掛けるかということですから
同じ価格ならタイヤ?サスペンション?エンジン?シャシ?
内装?

不満を数えるよりも満足を数えた方が幸せになれますよ

もちろん不満点の中で解消できるものはコストを考えて解消すればいいことですし、
この事案のような場合はコスト的に納車後の解消は難しいでしょうから
考えないに越したことはないでしょう

トヨタ的なモノづくりを褒める人ばかりだとスイフトスポーツのような車は発売すらされないことになりかねません

自分的にはスズキには頑張ってもらいたいし応援したいです

内装や仕上げばかりにコストを掛けるトヨタ的な車づくりはスズキにはして欲しくないです

最近はメカ音痴な女性ドライバーやスポーツタイプに興味の無い御年配方のドライバーが急増していますので
スイスポは保護してあげないと
(笑)



書込番号:21703974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/25 22:37(1年以上前)

今までコンパクトカーには乗ってなかったら不満かと思いますが、どこのメーカーもコンパクトカーとかはこんなものかと。
ここから錆びるとかはありませんが、洗車の時には泡残ってるのでキチンと拭いて下さい。

書込番号:21704358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/03/27 01:46(1年以上前)

高い車だと目立たないのは、見えないように樹脂部品等で隠しているからであって、
処理自体はどの車も似たようなものでは?
要は見栄えにどのくらいコストをかけるかということかと
高級車ならシーラーは勿論のこと、スポット溶接痕も隠していると思います

書込番号:21707224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 19:52(1年以上前)

生産工場の生産機器や生産方法は事故や故障、高効率化が期待できない限り、基本的に変わらないからまっても今のシーラント塗りつけ方法は変わりませんよ。
スズキはコストダウンをメインにしてるから余程の事がない限り変わらない。
そして、待ってるうちに次の新型が出てジエンド。

書込番号:21812085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 19:57(1年以上前)

まぁトヨタはスズキより質はよいですが、新型アトキンソンサイクルという性能を犠牲にして効率を漠上げしたエンジンで販売してるし、各メーカーの考え方でしょうね。
スズキはイメージ的に細かいところのコストを犠牲にして足周りや性能向上に金を回してるイメージ。

書込番号:21812103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1171

返信44

お気に入りに追加

標準

テレビコマーシャルはやり過ぎでは?

2018/03/24 22:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

頭文字D宜しく公道でカウンター当ててドリフト想像させるようなCMって流石にやりすぎなんじゃないでしょうか?

書込番号:21701546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/24 22:53(1年以上前)

以前静岡マツダも公道で危険なNDロードスターCMの撮影をして、撮影風景をネットに投稿した人をマツダ宣伝部の公式アカウントが晒した事件がありましたね。

書込番号:21701601

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2018/03/24 22:56(1年以上前)

画面の隅っこに小さく、
「危険なので真似をしないでください。」
とか出てれば満足?

ライダーキックを真似て怪我する子供が云々とか、
古くからずっとある話ですね。

昨今のクレーマー対策としてか「バッカじゃね」って
言いたくなるほど些細な注意書きがしつこく出てきます。

ま、子供に対する注意喚起はまだしも、少なくとも
CMを見て真似して良いことか悪いことか、判断できない人は
免許を持つべきじゃないと思いますよ。

書込番号:21701610

ナイスクチコミ!122


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/24 22:58(1年以上前)

アニメですからね。私はホットハッチを連想し、購買意欲がアップしてしまいました。
昨日夏タイヤに替えるため購入店へ行きました。すると納車予定の張り紙に、
スイスポが3台。ちなみにスイフトはなし。ソリオとクロスビーはありました。

燃費も大事ですが、走りをアピールする車も必要だと思います。

書込番号:21701622

ナイスクチコミ!29


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2018/03/24 22:59(1年以上前)

イヤイヤとても好感の持てるCMですよ。

あの車の本質を捉えていますよ。
可愛いじゃないですか?

書込番号:21701626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:223件

2018/03/24 23:03(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
だから?

このCMはサーキットやclosedでなく明らかに公道を舞台に何度もドリフト走行を描写してます。

危険走行を推奨してるかのようだという前にスポーツ走行=ドリフトとかいつの時代なんだよって(--;)しまいませんか?

書込番号:21701643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2018/03/24 23:34(1年以上前)

論点は2つかな。

1つ目は公道上でに危険走行を惹起しかねないこと。
2つ目はスポーツ走行の演出が時代遅れなこと。

1つ目についての私見は既に述べたので省略。
2つ目は見た人それぞれの個人的な見解でしかないですね。

あのCMを見て不快に思う人が多ければCMとして失敗、
軽快感を良く表しているなんて思う人が多ければCMとして成功。

「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」

ってだけの話です。

書込番号:21701712

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/24 23:40(1年以上前)

みなさん、初めまして。
自分は、15秒でスイスポのイメージを伝える、いいCMだと思いました。
ドリフト=スポーツ走行はたしか安易かもしれませんが、>サベージ・フューリーさんも言われているようにドリフト=頭文字Dですよね。
ただ今現在30代〜50代の方は頭文字Dは、どストライク、そして家族持ちが多いと思います。
家族持ちが買える実用的な車、スイスポ最高ですよ。

自分は、大したテクもないのでCMのようなFドリは出来ないので、大人しく乗ります。




書込番号:21701725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2018/03/25 00:49(1年以上前)

商品のコンセプトが分かりやすいCMだと思います。
この車で「最新の安全装備と環境性能」何てCMやっちゃう方が困惑しそう。

それより有名人起用しとけば良いだろうって造りのCMは滑稽。
絶対に出演者はその車乗ってないよねって突っ込みたくなるし有名人に頼るしか無い 魅力の無い商品かよって思ってしまいます。

書込番号:21701866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/25 00:57(1年以上前)

>GR Garageはクルマファンが集い、語らい、一緒になってクルマを楽しむ、
「町いちばんの楽しいクルマ屋さん」を目指しています。

トヨタも若者の車離れに危機感を募らせているのでは。

車の免許で125tのバイクが乗れる=50tはかえって危険(私の意見)
駐輪場の整備の遅れ=バイクを敵視(私の感想)
高速の乗用車の過剰な規制速度---大型トラックの規制速度は厳しくてよい
バイク免許の過剰な取得資格

世界一のバイク王国(生産)だが、バイクが国内で売れない
=車もバイクと同様になりつつある

>街を走るのに、レースに勝つ速さは必要ない。
だが、レースに勝てるクルマは安全でドライバーを疲れさせない。
何よりも乗っていて楽しい。
圧倒的な安心感と快感のあるクルマ。
もっと走っていたいと思うクルマ。
=About GR

書込番号:21701877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/25 03:07(1年以上前)

どうも。

スイフトスポーツ気になるなら買っちゃえば(笑
購入した人のレビューを見ての通り、CMの期待感は裏切らない良い車だよ〜

書込番号:21702004

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/25 06:05(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=SJbByw1IXv0

そんなクレーマー対策に漫画背景を使っているのです

たかがCMにガタガタ言う奴書く奴多すぎで、メーカーさんも大変でしょうね。

書込番号:21702077

ナイスクチコミ!63


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/25 07:43(1年以上前)

ホント、ホント。

現実とTVの中がごっちゃになってはいけませんよ。
公道はどれが良くてどれがダメ、それを知って区別できるのが
大人(免許所持者)ってもんじゃないでしょうか。

書込番号:21702189

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:223件

2018/03/25 08:17(1年以上前)

いやいや、、
ドリフト=スポーツが旧い発想だなと、、

だいたい安全装置をカットしなければあんな派手なドリフトしないでしょ?
メーカーが公道で横滑り防止装置カットを推奨するようなCMどうなんよ?って話です。

書込番号:21702256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/25 09:02(1年以上前)

最近はこういうのでスポーツタイプの車が減ったのですかね。あのCM良いと思います。

話は変わりますが、私はどこかのメーカーのCMでお父さんが子供乗せた車で、居眠りしそうで前の車にぶつかりそうになり、自動ブレーキでしたっけ?が働いて、良かったなどと言っているCMの方が腹立ちます。
休憩しろよ〜といつもかみさんと言ってました。
人の不快はそれぞれですね。

書込番号:21702331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/25 09:23(1年以上前)

公道で横滑り防止装置カットを推奨?してませんよね

ただのイメージCMです
他メーカーの自動ブレーキCMのほうがよっぽど危険で良くないでしょ

書込番号:21702370

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/03/25 09:29(1年以上前)

クルマの持つスポーツ性を強調し、見るものにインパクトを与える。ヤリ過ぎくらいが丁度いいのではと。

起用されている芸能人が印象に残るCMが多い中、あくまでクルマが主役のいいCMだと思いますよ。
喩え※あくまでイメージだとしても・・・ね。

何にせよ現実と仮想現実の区別くらいはしたいも。
因みにドリフトも、JAF公認の立派なモータースポーツですよ?

書込番号:21702380

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/25 09:42(1年以上前)

成る程。

たまに起きる呉間さんが炎上させてCM放映中止ってのはこう言った流れや風潮なのかな。

書込番号:21702417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/03/25 09:51(1年以上前)

スレ主さんの、スポーツ=ドリフト走行が「旧い」は同感(わざわざ「旧」と表現してますし)ですが、ことCMのこの件に関しては単に「言いがかり」で、ワタシも北に住んでいますさん の意見に一票かな?

CMは、メーカー自ら「マンガ・ワールド」篇と題していて、CMコンセプトも「スイフトスポーツの持つ力強い走りを、マンガの世界を使って表現しました」と有ります。映像にも、マンガ背景の場面に「*CM上の演出です」の注釈も付いています。

マンガの背景は、イニD張りの「公道の様に」見えますが、あくまで「見えます?」レベルですし、なんと言ってもマンガの世界の事ですから・・・(笑

実際(リアル)の背景の場面では、スイスポは「一切ドリフトしていません」し、車両のロール具合を見ても大したスピードではないのは明らかです。またこちらにも「*許可を得て撮影しています」の注釈が付いていました・・・

http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/cm/

上記の、「CM裏話」の撮影風景をみると、マンガシーン、現実走行シーンいずれも「クローズド・コース」での許可を得た撮影と思えます(全てを疑えば限が無くなりますし・・・(笑)

個人的にはドリフト走行=新型スイスポに「相応しい演出」とは思えない、ここはスレ主さんに同意ですが、それ以外の点は単なる言いがかりで、CM含め映像上の表現の自由を侵さないという点からもどうかな?と思います。

倫理的な面でも「マンガでしょ?」で済む話かと思いますが・・・(笑

書込番号:21702435

ナイスクチコミ!30


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/25 10:31(1年以上前)

>ドリフト=スポーツが旧い発想だなと
ですと『定番』の「スレ主さんが考える今風のスポーツ車CM」って何?って
話になります。古いと言うからには、より良くスポーツ性が分かる、公道に
適した、今風のCMの考えがあるんでしょうねw

文句を言うだけは簡単なんですよ。本当に。だから呉間さんは嫌われるんです。

書込番号:21702530

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/25 11:58(1年以上前)

>ドリフト=スポーツが旧い発想だなと

最近色々なメーカがドリフト認知していますよ。
トヨタ(レクサス含)、ルノーとかもCMに使ってます。

昨年には日本でもFIA公認ドリフト世界選手権が開催されたようですし、
D1(全日本プロドリフト選手権)もあるし・・・

随分古い認識をお持ちの様で草が生えますね。

書込番号:21702761

ナイスクチコミ!36


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール変更について

2018/03/24 19:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

現在納車待ち、来月には納車できるかも・・・
10年ぶりの新車購入、せっかくなのでアルミも交換したいと思い、こちらの書き込みなどを見て、アルミを探していたところ、エンケイのPF01のマッドブラックに一目惚れしました。
サイズは17インチ 7.0J インセット+48 PCD114.3 5H でタイヤホイール専門店で見積もりを出してもらいに行ったところ、フロントが4mm内側に入ってしまうため、車検が通らなくなる恐れがあるため、販売することが出来ませんと言われました。
こちらの書き込みや、他サイトの書き込みを見ていると17インチ 7.0J インセット+48 PCD114.3 5Hは純正で問題なく入っているような気がするのですが・・・・
雪国のため車高調などは入れる予定は無いのですが、こちらのホイールは装着不可なのでしょうか?
タイヤは純正の195/45R17を使用し、買い替えのタイミングで選択肢の増える205、もしくは215に履き替えるつもりでの7.0Jを選択しました。
車のドレスアップがほぼ初めての無知に近い状態です。
実車お持ちの方、お詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:21701063

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/03/24 20:26(1年以上前)

うまずらでこたかさん

PF01が7Jインセット48という事は、純正のタイヤ&ホイールよりも外側に2mm出ます。

又、7Jインセット48のPF01は↓のようにリムよりもスポーク部が5.9mm突出します。

http://www.enkei.co.jp/wheels/pl/pf01/size.php

このPF01のスポーク部がフェンダーからはみ出す可能性があるという事だと思います。

書込番号:21701162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/24 21:02(1年以上前)

>うまずらでこたかさん

問題ないと思いますけどね。
マッチングが出る前にひたすら手計算して
7.0Jのインセット45ぐらいまでなら許容できると判断しましたので。

MAXは7.5Jの48とかじゃないですかね。

当方
エンケイRSM9の7.0Jインセット45でギリギリ収まってます、
スポークの飛び出し量も6.4mmでPF01よりも
飛び出してますが真上から見るとはみ出してはいません。(目視でですけど)

内側にはスポークがないですので外よりは許容できると思います。
内側も特に擦ったりとかしていません。

エンケイのマッチングデータでも印刷して
見せれば納得するかもしれませんよ。。

ZC33Sはもう出ていますので。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201801-201802.php#SWIFT

以上
ご参考に。。

書込番号:21701273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 22:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
そのくらいのはみ出し量なら余裕で車検通りそうですけどね…
休みにもう一度違うショップで聞いてみます

書込番号:21701616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 23:01(1年以上前)

にゃっけるんさん
わざわざURLまでありがとうございます。
店員さんがエンケイに電話で確認までして無理みたいな感じだったんですがマッチングデータ見ると載ってますね。
店員さんの電話先の相手は一体誰だったんだろう?
あまり時間がなくてゆっくり話してられなかったので、時間ある時に行ってみます。

書込番号:21701632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ncpq1kaiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 15:55(1年以上前)

マッチングデーターは車検が通るデーターではありません。
注意事項に書かれます。↓
車、ホイール、タイヤ各々の個体差による車体からのはみだしや接触、走行による接触等の不具合につきましては保証致しかねます。

書込番号:21703295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/25 22:15(1年以上前)

>うまずらでこたかさん

エンケイPF01 大人気ですね!

自分は他社のホイールで幅も7.5J インセット48と違いますが、7Jインセット48なら全然問題ないと思いますよ

純正の車高、純正タイヤホイールの状態でフロントのフェンダーからホイールリムまでのクリアランスが17〜18_ リアが21_近くありました(自分のスイスポで計測!)ので、7Jインセット48だと純正のホイールより、外側に約8_ 内側に4_出ます

もし、ホイールリムよりスポークが若干出ていても、そのクリアランスなら問題なさそうですけどね

因みに自分は車検に通らないホイールなら、純正のホイールスタッドレスに交換しますね!
欲しいホイールが車に装着出来るのに、車検の為に妥協はしたくないですから!

書込番号:21704278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/03/25 22:51(1年以上前)

エンケイさんは価格、重量ともにそこそこ安い、軽い、デザインもいいですから。
贅沢言えばRAYSとか、BBSとかもいいんですが価格が…
所帯持ち、小遣い制では辛いです。
明日休みなのでショップで購入してきます。
一月頭契約で、未だ納車の時期も不明な状態ですが…(泣

書込番号:21704400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/25 23:02(1年以上前)

>うまずらでこたかさん

小生もPF01の同サイズをノーマル車高で履かせています。

僅かな余裕ですが、ホイールハウスに収まっています。
当然フェンダーは下方に行くに従い絞られていますので、真正面から見れば地面に近いほどタイヤがフェンダーから出ているように見えます。
タイヤを若し205幅に変更したら、フェンダートップに対してギリかも知れません。

ホイール交換後ディーラーに確認して貰いましたが、車検上問題にはならないでしょうと現時点では言われました。

まぁ3年後の車検は1月でノーマルホイールにスタッドレスの組合せになるので、全く心配はしておりません。

何れにせよ、カーキチくんさんのホイールスレをご参考に!

書込番号:21704435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 07:32(1年以上前)

>うまずらでこたかさん
エンケイ良いですよ(*^^*)
7J48なら全く問題無いですよ(*^^*)
マットブラック
東京オートサロンのBLITZスイスポと同じですね(*^^*)

>ピーセブンセブンさん
>カーキチくんさん
エンケイ仲間が出来て嬉しいですね(*^^*)
納車は…まだですけど(^-^;

エンケイはホイールですが
決してハゲでは無いですから(笑)
間違えないように(笑)

書込番号:21704929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 07:37(1年以上前)

>カーキチくんさん
間違えました(>_<)
アドバンレーシングでした(>_<)

>にゃっけるんさん
どうもすみませんでした(>_<)

書込番号:21704936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 08:16(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

全然、いいッスよ〜(^^)

間違いは誰にもありますからね!

書込番号:21704983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/26 08:48(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

小生のような俄エンケイ履きを仲間に加えて頂き恐縮です。f(^_^;

書込番号:21705018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/26 13:44(1年以上前)

みなさま、いろいろアドバイス、ご意見いただきありがとうございます。
先ほど、某黄色い帽子で見積もりを立て、購入してまいりました。
納車してから購入でもよかったのですがモチベーチョン維持のため先行投資ということで先に購入してしまいました。
納車までどれくらいかかるかわかりませんがますます楽しみになってきました。
ZC33S、試乗しましたが、ホント即決してしまうくらいのいい車でした。納期が早ければもっといいのでしょうが、待つ楽しみもまた一興かなともおもいます(普段は5分並ぶのも嫌)
現物ないのにパーツばっかり先に届いて、家の押入れがパンパンです(笑)

書込番号:21705557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 20:13(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

ダウンサスのことですけど、テインのHIテクサスの取り付け画像が、スイスポみんカラに出てましたよ

何故かZC32Sの整備手帳に出てましたが、画像はしっかりZC33Sのしかもホワイトでした!(^^)

興味があったら一度、観て みるのもよいかもですね

書込番号:21706330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/26 21:26(1年以上前)

>カーキチくんさん

カーキチくんさんは良い方とお見受け致しますが、悪の世界へ誘導されるのだけはご遠慮願います…(笑)(笑)

もう、怖いもの見たさで見ちゃいましたよ!f(^_^;

みんカラ情報は面白いですね、見ているだけでお腹一杯です(笑)

駐車場の出入口に少し段差が有りますので、サスはノーマルのままにしておきます!
本当は銭が無いんです…(哀)

書込番号:21706555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 21:37(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

いえいえ、エンケイ仲間もっと増やしたいです。
RAYSとBBSはセレブ後用達です。
道を譲りそうです。。
ADVANも同じくらいな感じです。。

>カーキチくんさん
>ピーセブンセブンさん

いずれ車高は落とすつもりですので
悪の道に入ると思います。(笑)

みんなで下げれば怖くない。

ってことで。


書込番号:21706594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/03/26 21:59(1年以上前)

車高落とすと見た目や安定性は増すけど、私は今年全国ニュースになった程の雪国なんで、上げ下げの煩わしさを考えて純正のまま行きます。
周りのお金に余裕がある人たちはセカンドカーとか車高調で乗り切ってますがお小遣い制の私には手が出せません(泣)

書込番号:21706681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 22:02(1年以上前)

>うまずらでこたかさん
来月納車ですか?羨ましいです(*^^*)
自分はGW明けらしいです( ̄▽ ̄;)

まんまと営業マンに騙されました(*`Д´)ノ!!!

でも仕方無いです(^-^;
噂だと毎月,県に何台とか振り分けられてるらしいです( ̄▽ ̄;)

逆にスイスポが売れて無い県だと早く納車出来る!?のか…( ̄▽ ̄;)

本当はマフラーも欲しいけど,逆に良い歳してアホだな(>_<)なんて思われるのも嫌なので(^-^;ノーマルで我慢するつもりです(笑)ノーマルの限界を感じたらROM交換するつもりです(*^^*)

久々のホットハッチなので
>にゃっけるんさん
>ピーセブンセブンさん
>カーキチくんさん
皆様でスイフトスポーツライフを楽しみましょう(^-^)/

書込番号:21706691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/26 22:14(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
一緒に悪の道へ行きましょう(笑)
あっホーンも交換してますね(*^^*)

見ましたよスレ(*^^*)

ホーンも交換考えてますがバンパー外すならフォグランプもLEDに交換したいです( ̄▽ ̄;)

どっから金が出てくるのか…( ̄▽ ̄;)

空から諭吉が降ってくれば良いのですが…(笑)

書込番号:21706744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/26 22:27(1年以上前)

>にゃっけるんさん

にゃっけるさんまで…そう仰いますか(笑)

ホイールはですね、車の引き立て役でもあると思うんです。
スイスポにはスイスポを引き立ててくれるホイールがあると思います。
BBSはさすが素晴らしいホイールです。
しかし、本当にスイスポに合うでしょうか?
BBSのホイールはCセグ以上のハイパフォカーが似合います。
小生の個人的な思いなので、ツッコミは受付ません!(笑)
そんなこと言ってますが、BBSの見積り取ったんです…買えません!(笑)

>うまずらでこたかさん
>世紀末覇者拳死郎さん

スイスポに乗っている方、納車待ちの方、全ての方が安全にカーライフを送られますように!



書込番号:21706791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ネタですが、ホーンの交換について。

2018/03/24 15:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

見辛くてスミマセン

既に交換済みの方も多いと思いますが、特にこれから納車の方々のご参考になれば…と思います。

小生は納車前にディーラーにホーン(ミツバ・プラウド)を持ち込み、取り付け交換してから納車して貰いました。
取り付け工賃はサービスして貰いましたので、リレーと合わせ実質3千円程度のコストで済みました。
カーショップ等で取り付けて貰うと、工賃だけで1万円位掛かるようですね。
バンパーを外さないと取り付けできないので、その程度は仕方ないのでしょうが、滅多に使うものではないので微妙なところです。

ディーラー取り付けですので、シングルホーンの元位置に1個、並列で更に1個取り付けてあります。グリルのSマークに隠れていて取り付けの細かい所は分かりませんが、ホーン本体ステーのアングルを変えて上手く取り付けてあります。
みんカラで自前で交換された写真を拝見しますと、バンパー内に収めたケースが多いみたいですが、小生の場合はグリル内に綺麗に収まっていますので、少しは音抜けが良いのかなと思います。

電源もリレーを使って、所謂バッ直で結線されており、余分なコードも丁寧に処理されています。

これから納車の方でホーンをダブルにされようとお考えがありましたら、予めディーラーにお願いされたら如何でしょうか?
手間暇を惜しまれない方は、自前交換にチャレンジも良いかもですね…。

書込番号:21700473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/24 18:23(1年以上前)

私が契約したディーラーは純正品以外は取り付けないとの事。カーショップで取付けようと思います。

書込番号:21700838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/24 18:48(1年以上前)

>キョンパパさんさん

それは残念ですね…
厳密に言えば、正規ディーラーは純正パーツ以外は駄目なんでしょうね…

小生が購入したアリーナ店は、すんなりOKでしたのでラッキーだったかも知れません。

書込番号:21700917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/24 21:24(1年以上前)

私は32スイスポですが、ディーラーで点検の時に取り付けられるか聞いたら、カーショップの方が安いし早いと言われましたよ。
その足でオートバックス行きました。
ちなみに工賃8千円位です。

音が変わるだけで挨拶程度で鳴らすのも気分が良いです。地元ルールだと思いますが、うちの周りは挨拶で鳴らす人多いです。

書込番号:21701341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/24 21:47(1年以上前)

>猫好きですさん

ディーラーでの取り付けが有料だったら、小生もカーショップにするかどうか悩んだかも知れません…

ただZC33についてはまだ出たばかりなのでカーショップの取り付け事例が殆ど無いのではないかと思ったので、工賃無料で受けてもらえたのでディーラーにお任せしちゃいました…(笑)

しかし、昭和の時代の車はバンパーなんか外さなくても付けられる車も多かったんですがね…(笑)

書込番号:21701418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sato852さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 20:08(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
私は、納車日に商品名とパッケージ写真を見せて
これに交換したいてお願いして、一ヶ月点検の時にホーン交換してもらいました。
外からホーン本体が見える同じような位置に付いてます。
工賃はメンテパックに入ってて少し割引があって7千円台でした。

正規ディーラーでしたが、交換可能か確認とってみますとすぐに返答しませんでした。
社外品は保安基準に確実に適合してるのが確認できないと取付はできないですね。
ZC31の時も別の正規ディーラー(販社も違う)で交換できました。取付可能かは、地域によるんですかね。

書込番号:21708795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/27 21:15(1年以上前)

>sato852さん

こんばんは!
レス頂き恐縮です!

これは地域は関係ないと思います。
ディーラーの考えやポリシーが大きいと思いますし、担当セールスやサービスマンにも依るかも知れません。

幸いにも小生がお世話になっているディーラーは、ここらへんのことは結構おおらかで…(笑)
モンスポのウインドウバイザーも心良く取り付けて貰いました。
さすがにこれは工賃払いましたけど。

ディーラーによっては社外パーツは原則お断り、なんて場合も少なくないと思います。

社外パーツを取り付けて、後から問題が起きたり、クレームをつけられたりじゃディーラーも困りますもんね。
そういう意味でも予防線を張って、取り付けはバックスやハットなどでお願いします、なんて言うのかも知れません。

何れにせよ、貴殿のホーンも略小生と同じ取り付け方をされていると思いますので、それは良かったと思います。

挨拶代わりの「パッ♪」良いですね!(笑)

書込番号:21708976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2018/05/17 21:48(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
悲しかな、私が注文したデーラーは、社外パーツ取り付けお断りでした。何か問題があった時の保証が云々言ってました。

ちなみに、納期確認してみたら、生産完了6月1日で6月のどこかで納車となります。やれやれです。

書込番号:21832181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/18 11:40(1年以上前)

私は自力で取り付けました。
機械いじりは苦手なほうなのですが、チャレンジしてみたい衝動に駆られ、やっちゃいました。

ミツバさんのHPにZC33の取り付け例が合ったので参考にしました。
問題無く音はなっていますが、大変でした。
・2つのホーンを1箇所にまとめる力量が無かった。
・アースポイントを自分でやったので大丈夫かなぁとちょっと心配。
・バンパーの脱着はプラスチックの爪を合わせるのだ大変(これが苦手)。

ホーン交換して2週間経ちますが、必要になって鳴らしたのは1回だけ。


書込番号:21833318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/05/19 12:39(1年以上前)

>sait_hirさん
ミリ波レーダー部の損傷、とんだ災難で大変でしたね…
直って良かったですね。余計な費用が掛かったのは残念でしたが…
小生も当て逃げに会い、余計な出費を余儀無くされました…

ホーンの自前取り付け、お疲れ様でした。
敬意を表します!
あまり使うものではありませんが、やはりWにすると良いですよね。

これからもご安全に!

書込番号:21835901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ベースグレードのスピーカーについて

2018/03/15 12:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

こんにちは、いつも皆さんの意見を参考にさせてもらっています。2月半ばに、年甲斐もなくバーニングレッドのMT ベースグレードを契約しました。納期は、6、7月ぐらいとのこと、、、(悲)
質問ですが、オプションをつけないとフロントスピーカーのみの設定だと思いますが、自分としては6スピーカー(ツィーター、フロント、リヤスピーカー各×2)にしたいのです。契約時に純正ツィーターとカバー、
リヤスピーカーハーネスを一緒に頼みました。
気になるのは、アクセサリーカタログのカロッツェリア210番のスピーカーは、ツィーター付き車には取り付けできません。と書いてあります。この意味がわからずディーラーの方に聞いても、明確な回答がありませんでした。
誰か、ベースグレードで6スピーカー仕様にされている方、アクセサリーカタログの意味がわかる方いらしたら、教えてください。
長文、失礼いたしました。

書込番号:21677204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/15 12:48(1年以上前)

メーカーのWebサイトから推測するとこの場合のツィーター付き車とはメーカーオプションのセーフティパッケージ装着車用のフロントスピーカー(メーカー不明とそれ用のブラケット)が取り付けられているから(それを取り外さないと)取り付けられないと思って記載されているのではないでしょうか?
メーカーオプションの※2参照

純正はクラリオンかも?

書込番号:21677246

ナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 13:02(1年以上前)

>マニュアル大好きさん
210番のスピーカーはツイーターと本体が一体型のコアキシャルスピーカーですのでこのスピーカーを付けるとツイーター部分には何も付きませんよ。と言う事だと思います。

ただ、他のクラリオンもケンウッドもコアキシャル見たいですね。標準のツイーターに何が使われて居るのか不明ですが社外品だとセパレートスピーカーを購入してツイーター部分とドア部分に分けて設置するので普通に考えればツイーターをつけた場合はドア部にはセパレートスピーカーのツイーター以外の部分をつける事になると思います。

書込番号:21677280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2018/03/15 18:55(1年以上前)

自分も悩みました。SPパッケージだけで全方位は要らないと思い、、、バックカメラは欲しいなと思ったらカメラだけで44800円とか高額なことが書いてあり、、おまけに「全方位モニター付き車には装着出来ない」と書いてある・・・イミフです。

で、ルーペが必要なくらい小さな字を読んでみれば、、、全方位付けて「58,320円」で左右後ろ3個のカメラが付いてきてオマケにフロント2ツイーターとリアスピーカー、ステアリングハンズフリースイッチが付いてくるという、、、メチャクチャ難解なカタログに恐れ入りました。

っていうかバックカメラ単品で44800円で売る意味あるのか聞きたい・・・そして、こんな意味不明なカタログよく作れるなと感心した次第。

3月1日試乗、、、そのままサブディーラーに発注、納期は良くて6月、最悪7月いっぱいまで見てくださいと言われています。のんびり待つしか無いですね。

書込番号:21677891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/15 21:45(1年以上前)

>マニュアル大好きさん

はじめまして。

スイフトスポーツではありませんが、現行型スイフト(旧ハーマン製全方位ナビ車)でスピーカー交換をしています。

スズキのオプションカタログに載っている商品は市販品をスズキ純正部品として売っているだけなので適合は各スピーカー製造元の情報でほぼ合っています。また市販品を購入したほうが安く上がります。

今回ご相談いただいている、210番のパイオニア製のスピーカーの装着可否に関しては、私もパイオニア製を検討していた際に同じ記述で「あれ?」と思いましたが当初装着できない理由がよく分かりませんでした。

メーカーの取付情報の細かな字を見てみると ”純正トゥイーター付車でフロントスピーカーを交換する場合は、合成インピーダンスが低くなるため純正トゥイーターを外す必要があります” との記述があります。

電気の専門家ではないので詳細は分かりませんがそのまま装着すると問題があるみたいです。リアへの装着も細かな字で注意書きがありますのでパイオニアの取付情報ページを参照頂くことをオススメします。

なので現行型スイフトでは私の場合、KENWOOD製に交換しています。また家族の車両は現行型ソリオですがフロントはClarion製、リアはパイオニア製にスピーカー交換しています。いずれもオプションカタログに載っている商品と同等な市販品を装着してます。

書込番号:21678304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 21:58(1年以上前)

>JTB48さん、ありがとうございます。
そういった解釈で考えれば納得できる気がしますが、
ただなぜこのスピーカーだけという疑問は残ります。
でも少しスッキリしました。


書込番号:21678345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:07(1年以上前)

>hat-hatさん、ありがとうございます。
ほかのスピーカーもすべてコキシャルスピーカーがラインナップされているので、謎が残ります。
メーカーがツィーターとコキシャルスピーカーを取り付けると中高音が強くなるからという意味で取り付け不可とは書かないと思うし…なんでしょうね。

書込番号:21678376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:12(1年以上前)

>ぷっちっちさん
ありがとうございます。
自分も食い入るようにカタログを見て、消去法でベースグレードにしました。これとこれだけあればいいのにと思う装備ばっかで、もどかしい気持ちになりました。お互い6、7月ぐらいの納期ということなので気長に待ちましょう。

書込番号:21678388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/03/15 22:25(1年以上前)

>ねこっちーずさん、ありがとうございます。
カロッツェリアのスピーカーのみ取り付け不可の理由がわかり、スッキリしました。
とは言っても自分もその辺の知識は詳しくないので、
>ねこっちーずさんがスイフトにKENWOODのスピーカーを装着されていて問題なさそうなので、参考にさせてもらいます。
>ぷっちっちさん
>hat-hatさん
>JTB48さん
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21678427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/15 23:50(1年以上前)

>マニュアル大好きさん

追記です。

オプションカタログに載っているKENWOOD製のスピーカーは”16インチ(=KFC-RS163)”ですが、実際には”17インチ(=KFC-RS173)”が装着できます。

違いは”取付ブラケットが同梱されているかどうか”です。

16インチだと別途ブラケット(約3,000円程度)を購入する必要があります。ただ、17インチだと付属ブラケットが使えます。(※付属ブラケットは簡単なものですのでさらに音質にこだわる場合には別途ブラケットを購入する必要があります。)

スズキにスピーカー交換を任せる場合にはオプションカタログに載っている16インチの商品になってしまいますが、カー用品店で交換又はDIYで交換される場合には17インチで相談なさっていただいても大丈夫かと思います。

あとは音を聴き比べていただいてご判断頂ければと思います。

書込番号:21678620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/03/16 09:21(1年以上前)

>マニュアル大好きさん
びっくりしました。。。6月か7月と言っていたのに今朝業販から連絡が入って来週20日に車体番号が出るとのこと。
聞けば業販扱いの車両で客から色変更があり、自分に廻ってきたようです。
何も準備らしいことをしていませんでしたが、一足お先に乗らせて頂きます。

書込番号:21679197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ208

返信102

お気に入りに追加

標準

アルミホイール交換しました

2018/03/15 11:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

タイヤは純正を使用しました。

ホイールの詳細はアルミホイールについてのスレに記載してます

因みに価格はサスとホイール、工賃込みで20万ぐらいでした

書込番号:21677086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 11:33(1年以上前)

画像です

書込番号:21677095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 11:52(1年以上前)

>カーキチくんさん
車体色とマッチし、精悍ですね♪
サスの情報もお願いします。

書込番号:21677147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/15 13:31(1年以上前)

>カーキチくんさん

走りを考えるとリム幅広すぎませんか?


書込番号:21677328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 14:10(1年以上前)

>sukabu650さん
後程、サス詳細は記載します

書込番号:21677404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 14:16(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そうですね。ホイールの幅とゆうより、タイヤが195の純正なので、かなり引っ張りぎみです

タイヤが駄目になったら、205,215辺りに変更するつもりです

純正が勿体ないですからね

書込番号:21677414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 14:26(1年以上前)

>sukabu650さん

サスはRSRのTi2000スーパーダウンスプリングを入れました

ダウン量は フロント40〜45 リア45〜50ミリ下がります

車検非対応です

Ti2000のダウンというのもあり、こちらは車検対応で、フロント25〜30 リア 30〜35ミリ ダウンらしいです

共に価格は工賃込みで5万ぐらいでした

因みに、エスペリアのバンプラバーを入れてます

価格は6千円ぐらいフロントのみ

突き上げを和らげてくれます

書込番号:21677434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/15 15:54(1年以上前)

〉タイヤが駄目になったら、205,215辺りに変更するつもりです

何Jなのでしょうかね
写真じゃ良く分からないけど
205、215でも広すぎるような・・・

書込番号:21677564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 16:05(1年以上前)

>gda_hisashiさん



クチコミのアルミホイールについてで詳細かいてます

アドバンレーシングRZ 17インチの7半、インセット48 です

スプリングのみの交換なら、このサイズが限界です

ツライチになります

ホイールの落とし込みがキツイので、そう見えるのかもですね

書込番号:21677579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 16:10(1年以上前)

ホイールのスポークの落とし込みでした

因みにメーカー推奨サイズですよ!

ローダウン前提ですけど

書込番号:21677584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 16:14(1年以上前)

すいません

クチコミ アルミホイールに関してでした

書込番号:21677587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/15 18:02(1年以上前)

スイスポで先ず手を付けるとしたら、やはりホイール交換でしょう。
これから納車される方も大勢いらっしゃるでしょうから、多くの事例があると参考になるんじゃないでしょうか。

ホイールのみ交換される方、インチアップやインチダウンされる方、サスまで交換される方、更にキャンバー角も変える方、など様々な事例があれば良いと思います。

カーキチさんの事例もそのひとつですね。
7.5Jでインセット48ならば、ローダウンすればギリで収まるということですね!

小生はローダウンの予定はありませんので、若干の余裕をみて7Jのインセット48にしました。

これからも皆様諸先輩方のご意見や事例を参考にさせて頂きます!

書込番号:21677790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 19:01(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

纏めていただいて有り難うごさいます!

言葉足らずで、皆様すみませんm(__)m

Z33S ローダウン情報は、みんから などでも写真付きで出てますので、興味がある方はどうぞ!

個人的な意見ですが、車高調入れるなら、ロワアームなどの補強が必要になってきます(経験上、車高調のバネレートは高い為、ボディーが軋みます)

見た目を重視するなら、バネレートの低いローダウンスプリングのみが、いいかと思います

書込番号:21677907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/15 19:18(1年以上前)

>カーキチくんさん

先ほどは『くん』が抜け落ちており、心からお詫び申し上げます。
本当に失礼致しました。

カーキチくんさんを含め、皆様の愛すべきスイスポが色んな形に変わって行くのがとても楽しみです。
自分ができないカスタマイズは特に…(笑)

余りメカに詳しくないのに、口幅ったいことを申し上げお詫び致します。

書込番号:21677940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 21:12(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん


全然気にしてないですよ〜

楽しくいきましょう〜(笑)

自分も皆さんの色んな情報楽しみに待ってます

書込番号:21678212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/16 11:43(1年以上前)

>sukabu650さん
サスの情報ですけど、自分の取り付けした物は、RSRとゆうメーカーのTi2000スーパーダウンというものです!

ダウン量はフロント40〜45 リア45〜50ミリダウンでフロントがタイヤとフェンダーのクリアランス指2本リアが1本です 車検非対応です

Ti2000ダウンという車検対応の物もあり、こちらはフロント指3本 リア2本のクリアランスぐらいになるらしいです(みんから情報です)

RSRとエスペリアとゆうメーカーがほぼ同じぐらいのダウン量みたいですね

あまり下げたくないのなら、テインとメーカーのHIテクダウンスプリングってのもあります

こちらは、フロント30リア20ダウンで、乗り心地重視みたいですね

書込番号:21679436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/16 12:10(1年以上前)

>カーキチくんさん
>sukabu650さん

毎度、横からスミマセンm(_ _)m

やっぱりダウンさせるとメチャ格好良いですね。

テインのスプリングは一考の価値ありと思います。
暫くノーマル車高で乗ってみて考えましょうかね…(笑)

インセット45のホイールにしとけば良かったかな?(笑)(笑)

書込番号:21679482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/16 12:35(1年以上前)

>カーキチくんさん

シルバーのボデイに黒のホイール良いですね

僕(他車種)も冬は同じです
タイヤを扁平を変えずにワイド化(し若干大径化)するとベストバランスになりそうですね

書込番号:21679530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:37件

2018/03/16 17:11(1年以上前)

>カーキチくんさん
ちょっと質問させてください
最低地上高の件で、車検の時はどう対応するおつもりですか?

外径が大きいタイヤを誰かから借りて履き替えるって手ですかね

書込番号:21680014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/16 18:05(1年以上前)

別にスプリング交換なんてちょっとした道具があればゆっくりやっても2〜3時間もあれば出来る
(トーインだけ見直さないといけないけどそれもちょっと慣れればそんなに難しくない)


書込番号:21680099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/16 18:15(1年以上前)

>カーキチくんさん
アドバンレーシング良いですね(*^^*)
自分は値段で却下しました(笑)

みんカラでスイフトスポーツで
TE37オフセット40を着けてディーラーから
大丈夫!って書いてありました( ̄▽ ̄;)

冗談だろ?45でもツライチなのに( ̄▽ ̄;)

>ピーセブンセブンさん
もし4月納車されれば自分もPF01ゴールド
を予約するつもりです。5月発売開始みたいなので(^^)

強化サス入れたら隙間が少なくて
カッコいいですね(*^^*)

でも車検非対応だと面倒なのでフルタップ車高調も
後で入れます。
BLITZかラルグスで決めてます。
値段が
安いので(笑)

車高調ならキャンバー調整も出来るのでポジティブキャンバーで調整するつもりです。
勿論タイヤの片減りを抑える為です。

ネガキャンにすれば極端なオフセットもフェンダー内に納める事は出来るでしょうけどタイヤの寿命も早いし金もかかるから自分は断固としてやりません。

シャコタンはカッコいいですけど(^-^;

書込番号:21680122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に82件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜368万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,388物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,388物件)