ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9522件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

標準

ブレーキフィーリング

2018/07/15 18:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 ハス美さん
クチコミ投稿数:27件

ブレーキの遊びとゆうか効きが甘いように思うのですけどこんなもんなんでしょうか?

書込番号:21965245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/15 20:44(1年以上前)

たぶんそんなもんです
ブレーキに関してはフルモデルチェンジ前のモデルよりは良いと思います

新旧両カスタムターボ今も持ってますが動きは
新型は旧モデルよりマイルドな少し上品な感じ
旧型はキビキビ角がある感じに思えます

書込番号:21965490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/15 20:58(1年以上前)

>ハス美さん
動力性能に対しては充分、ブレーキペダルの踏み始めから停止まで効き、コントロール性良いと思います。

書込番号:21965519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/15 23:55(1年以上前)

メーカによって味付けは違いますが正常です。
パッド交換で初期制動強めのものに交換するとかしてみては。

書込番号:21965916

ナイスクチコミ!10


スレ主 ハス美さん
クチコミ投稿数:27件

2018/07/16 20:08(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

早めにブレーキするように心がける運転をしないといけませんね。

書込番号:21968005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/21 06:54(1年以上前)

所詮、どんなに装備満載でも軽四です。普通車から比べると違います。特にスポーツタイプとは(スイフトスポーツ乗ってました)。ただ、よくは出来てると自分は思います。現在進行形でカスタム乗ってますが、軽四の中ではレベル高い方だと感じてます(購入後に他車も乗ってます)。

書込番号:21977234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toyo39さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/29 13:24(1年以上前)

僕もブレーキに関しては、最近違和感があり昨日ディーラーで診てもらいました。
結論から申しますと、書面で説明してくれて、エアコンを使用する時と急な坂を下ると時はブレーキと踏むのと同時に電子ブレーキ制御が作動します。
エアコンON OFFの使用中でブレーキ踏むと違いに差が出ます。試してみてくださいね。

書込番号:21995876

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/07/30 10:23(1年以上前)

>toyo39さん

なるほど納得です。
昨日一日奥さんのN車で600キロ走りましたが、ブレーキにリニアな反応がない時あり違和感がありましたが、
原因は猛暑の中で頻繁にエアコンコンプレッサーが働いていたからなんですね。

自分の車では、いつも軽む踏む運転なので、街中では効きが遅くてとまどいました。

情報提供 感謝m(__)m

書込番号:21997649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/06 15:37(1年以上前)

ブレーキフィーリングは人間の感覚にリニアではありませんね。
アイドルストップを早く効かせるための電子制御故です。
旧型の方が遥かに良かった。
何度もヒヤっとしてます。
要最大改善項目です、ホンダさん。

書込番号:22088151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 16:51(1年以上前)

過去スレで見つけたので投稿します
購入前にネット等の評判でブレーキタッチ
の違和感があるという情報がありましたが
実際購入し乗ってみるとなるほど納得しました、
ブレーキ踏み始めが硬く、足に力が入ったまま
の遊びの領域を踏みこんでいかなければ
ならないので効き始めの場所が分かりにくく
踏力の力加減が難しです
慣れるまで仕方ないのかもしれませんが
カックンブレーキになりがちで自然なブレーキング
が難しいです

書込番号:23732070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ145

返信40

お気に入りに追加

標準

納車され3ヶ月で。。。

2018/07/14 07:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

納車して3ヶ月
走行中に警告灯が点灯しました。
それも1つではなく、複数。
更にはブレーキペダルも固くなり全然踏めない状態。
また、アクセルを踏むも3000回転手前でリミッターがかかったみたいになり、加速もしない。
ホンダに行っても原因不明でたまたまエラーを、拾ったのでは?との事で、エラー履歴のリセットのみ実施。
2日程乗れてましたが、また警告灯が点灯しました。
ホンダに電話し、月曜日から入院ですが、ホンダに持っていくまでが怖いです。
他にもスライドドアの異常やブレーキ鳴き等もかなり酷いのでしっかりと見てもらいたいです。
買わない方が良かったのかな?

書込番号:21961476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:156件

2018/07/14 08:34(1年以上前)

売り飛ばしますか?

書込番号:21961537

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/14 08:41(1年以上前)

スレ主さま、納車されて3ヶ月での不具合、不運でしたね。

納車されてから、何か取り付けた装備などはありますか?。
ドラレコやレーダー探知機(特にOBD2接続したもの)などは、一度取り外してみてはいかがでしょうか?。
機器がECUに干渉して、不具合を起こしている場合もありますので・・・。

また、車両をディーラーに持っていくのが怖いなら、積載車を頼んだ方が良いと思います。
途中で走行不能で停止してしまったら、どのみち頼むことになりますからね。

不具合が直ればイイですね。

書込番号:21961552

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/14 09:26(1年以上前)

>買わない方が良かったのかな?

ホントですか? そこまで不具合が出るとはホンダっていい加減なメーカーなんですね。よそのメーカーみたいに出荷検査を誤魔化していたのかもしれません。

書込番号:21961633

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/14 12:26(1年以上前)

かずさん。さんが言われているように「機器がECUに干渉して、不具合を起こしている場合もありますので・・・。 」という可能性が高いですね。
まだ、ホンダには見てもらっておられないようですから、見てもらえば直ぐに不具合は解消しますよ。

書込番号:21962022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/07/14 18:21(1年以上前)

そのまま、その嘆きを営業マンさんに伝えてみては?

ホンダが引き取りに来てくれたりしないんですか?

書込番号:21962704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/14 20:22(1年以上前)

いつだったか忘れましたけど

Honda Total Care 緊急サポートセンターに

無料で入れてもらえました。

その入会カードが入りそうですが

カードがあれば他のメーカー様の車でもOKとの話でした。

僕の場合使うことはないと思いますが

購入されたところに電話されてみれば、

・・・

書込番号:21962963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 02:47(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
明日より預けて総点検となります。
現在ではアクセルを踏んでも 3000回転辺りでリミッターがかかったようになり、ノッキングのようになり、スピードも出ません。
ETC干渉等コメント頂きましたが、標準装備のETCでもそのような事はあるのでしょうか?

書込番号:21966111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 02:48(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、約1ヶ月預け、点検をしてもらいます。

書込番号:21966112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 02:50(1年以上前)

ETCではなく、EUCでしたね。
すみません。

書込番号:21966113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 03:15(1年以上前)

一応、画像上げときます。

書込番号:21966127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 03:16(1年以上前)

画像その2

書込番号:21966129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 03:49(1年以上前)

その3

書込番号:21966143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 03:51(1年以上前)

その4

書込番号:21966145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2018/07/16 06:02(1年以上前)

OBD2のいたずらのような気がします。
最近の車はコンピュータの塊ですから、ちょっとしたエラーで全てに影響が出ますよね。
もともとOBD2は車載コンピューターの点検用なので、十分な検証をしないまま販売している車載器メーカーが悪のですが…
センシング、プロパイ、トヨタのなんだったかな?他色々あると思いますが、便利だなって繋いでエラー出てしまった人も多数いるはずです。
色々表示されるので便利だなって思いますが、本当に必要なのかなとも思えます…あくまで個人の意見です

書込番号:21966201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2018/07/16 08:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かにその可能性が高そうですよね?
でも、ブレーキペダルが全く踏めない位固くなったり、ターボが効いてない等もこっちの仕業ですかね。。。

書込番号:21966468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/16 21:43(1年以上前)

・・・

ECUやられている方はすたすた歩いてきて?

原因つかむと一瞬でいなくなります・・・

書かれている方が見えますが・・

OBD2つなげていればその可能性が高いと思われます・・・

ハイブリッド車などセンサーの塊ですね・・

あまりの多さに(○。○)

最近の車はセンサーの塊で驚きます・・・

・・・

書込番号:21968265

ナイスクチコミ!3


ricky75さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/17 18:46(1年以上前)

当方ノーマルのターボですが、この車はだいぶコンピュータで制御されてる感がありますね。

滑走時の瞬間燃費計でもわかりますが、特にエアコン作動時はブレーキも含めて色々と制御されてるようです。

おそらくECUのリセットなどもされると思いますが、続報がありましたら教えてください。

書込番号:21970045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/07/22 01:23(1年以上前)

昨日代車の期限の関係で一旦返却されました。
原因は不明だそうですが、とりあえずコンピュータをリセットしたとの事です。
再発は必ずすると思うのでコンピュータを、載せ替えてみましょうとの事でした。
取り寄せの関係で後日再度入院予定です。

書込番号:21979247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2018/07/22 10:19(1年以上前)

>お祭り男!さん
はやく原因がわかれば良いですね。
OBD2とかは話題になりませんでしたか?

書込番号:21979746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/23 21:45(1年以上前)

OBD2は特に何も言われておりません。
29日から再入院となります。

書込番号:21983511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ381

返信94

お気に入りに追加

標準

初心者 歪み?

2018/07/02 19:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:51件

2月末に新型NBOXを納車して、すぐにダッシュボードに焼けたような傷があり、嫌な思いをしながら買えてもらったのですが、ここにきてまたまたです。

2つの歪みが?隙間が空いて押してもくっつきません!
新車でこんなことあります??

もうこの車が嫌になりました。
納車して、問題が半年以内で2回ですよ!

このような歪み?ってあることなんですか?

ホンダに文句いいに行きたいくらいです。

皆さんから見てどう思いますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:21936935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/02 19:35(1年以上前)

>ぷりぷりあさん

思う存分文句言ってください。
文句言って良いと思います。

書込番号:21936945

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/02 19:40(1年以上前)

なにこれガタガタですねぇ。
これは文句言って言いと思います。

書込番号:21936952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/02 19:49(1年以上前)

>ぷりぷりあさん
歪みと言うより単純にハマっていないだけだと思います。

前回の補修後は如何でしたか?

徐々に開いてきたなら何処かのボルトでも緩んで来たのかも知れません?

最悪なサブディーラーでしょうが車には罪がありません。

シッカリ直してもらうしかないですね!

自分の知り合いのサブディーラー(モータースや中古車店等)ではこんな事あった事はありません。
傷が付いていたらディーラーに掛け合うし自分で傷を付けたら交換して納車していますね。

書込番号:21936973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/07/02 19:49(1年以上前)

カシメがはまっていないだけかも?
グッと押せばパコっとはまるかもしれませんね。
でもまあ、ツメを折ってしまってもアレなんで、ディーラーではめてもらうのが安全ですね〜

書込番号:21936975

ナイスクチコミ!14


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 20:59(1年以上前)

>ぷりぷりあさん
押してはまらないのですから、オス側の爪がメス側の穴にしっかりと入ってないと思います。

インパネアンダー外した事ありますけど、均等に爪を入れて行かないとはまりません!

ホンダは無駄に爪の数が(スズキの倍はある)多いので、雑に付けようとして爪がはまってないか、爪を折ってしまったのか分かりませんけど、これはクレームとして対処して貰いましょう!

こんな状態で納めてしまうのはちょっと・・・


書込番号:21937161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/07/03 06:02(1年以上前)

これは完全に女性だからといって舐められてますね。ホンダ客相にも文句言いましょう。

ディーラーには強く抗議しましょう。男性の友達か知り合いに一緒に行って貰った方が良いかも知れません。

ま、こんな状態で納車するディーラーは辞めた方が良いです。他のディーラーにあたるのも今後を考えると有りかもしれませんね。

書込番号:21937743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/03 06:55(1年以上前)

別のディーラーで

これ普通?と聞いてみましょう。

書込番号:21937795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/04 18:24(1年以上前)

その後どうなりました?

見つけた時点で直ぐ直して貰ったのかしら。

書込番号:21940754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/07/04 21:52(1年以上前)

>ぷりぷりあさん

これはいけませんね。ディーラーに言ってダメなときはホンダのお客様相窓口に連絡してください。

ちゃんとした対応が期待できるはずです。

書込番号:21941266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2018/07/04 22:35(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうごさいます。
私が買ったところはちょっと厄介で、ホンダのディーラーでは無いんです。
色んな車を扱う会社からなんです(>_<)
でも、もとはホンダのディーラーから出ているんですけどね。

営業の担当者がいたのでその方に写メを送って連絡したのですが、連絡ありません。
納車して、5ヶ月たってしまったのですが、それだと強くこっちからいえませんかね?

多分、納車の時にダッシュボードに傷があり、そのまま納車され、あとからやっぱりこの傷はおかしいと、なおしてもらったのですが、その時、ダッシュボードを外して交換したさいに、違うところもゆるんだんですかね?
私はそう思ったんですけど。
これがそのときの写真です。
これで納車されたんですよ!

この傷を直してもらったときは、納車してから1ヶ月後に直してもらったんですけど、なんのサービスもなして、自分で50分かけて車を届けて、しまいには代行車のガソリンまで払われました。
普通、私がつけた傷じゃないんですから、とりに来てくれません?
そこまで悪そうな感じが無かったんですよね。
納車の時にこの傷を認めてくれてれば良かった物の、これは、生産過程でついた物だから仕方ないっていわれたんですよ!
それをホンダまで聞きに言ったら、そんな車出さないって言われて。

それで、ここであんな歪みですよ!!

営業を担当した人じゃなくて、ちょつと上の人を出してもらった方がいいですかね?

5ヶ月たっちゃったので、強気で行っては行けないんですかね?

それが知りたいです(^。^;)




書込番号:21941387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/04 22:56(1年以上前)

こんばんは。

ホンダのディーラーを経て次のお店へ納車された時点で 焼け跡が付いていたかは定かじゃないですよね。

直のホンダの販売店から買っていたら抗議しても筋は通りますが 個人か何かの販売店だったら
そのお店とぷりぷりあさんの話し合いだから 買ったお店の店長さんに話された方が好いと思います。

ホンダはと言うより何処のメーカーもしっかり納品する前に検査していると思いますよ。

5か月も経ってから気が付いたのでしょうか。
それまで空いていたようには見えなかったのかしら。

書込番号:21941445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2018/07/05 00:23(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
ダッシュボードの傷は最初からで、3月末に修理からもどって、特に気が付かなくて、3週間くらい前に気付きました。
エンジンボタンを押すところなのでそんなに目に付かないんですけど、たまたまドリンクホルダーに手を伸ばしたときに気づいて!
そして、その後に、ウインカーのところも空いてると気付いたんです(>_<)

今回の車は失敗でした。
ここの店で買うべきでは無かったと後悔しています(>.<)

書込番号:21941641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/07/05 05:11(1年以上前)

私なら、ですが、その購入店には二度と行きません。
近くのホンダディーラーへ行き、事情を話して「今後はこちらでお世話になりたい。」と申し出ます。
まず99%快く引き受けてくれると思います。

ダッシュボードの組み付け不良はすぐに無料で直してくれると思いますし、メーカー保証はクルマに付いているので、どこのホンダディーラーでも保証を受けられます。

私は中古で買った三菱のパジェロミニをトヨペットで点検、車検受けていましたし、メーカー系ではないバイク店で買ったホンダのバイク(新車)を、別のホンダ系列販売店(ホンダドリーム店)で保証修理を受けました。
いずれも全くイヤな顔や差別的な対応を受けたことはありません。何の問題もないです。

気に入らない販売店といつまでも付き合う必要なんて全くありませんよ。(^^)

書込番号:21941806

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/05 09:38(1年以上前)

>ぷりぷりあさん
>これは、生産過程でついた物だから仕方ないっていわれたんですよ!

嘘か真か・・・ なんか信用のおけない販売店ですね

>それをホンダまで聞きに言ったら、そんな車出さないって言われて。

その通りだと思いますよ、そもそもメーカー出荷時の品質検査で弾かれます

ダンニャバードさんも仰っていますが
今後の状況が許されるなら、スレ主さんの愛車の為にも ご自身の為にも 
信用のおけない販売店とは縁を切り、正規販売店でもあるホンダディーラーとお付き合いされた方がよろしいかと思います

書込番号:21942167

ナイスクチコミ!11


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/07/05 09:44(1年以上前)

>ぷりぷりあさん

整備はホンダの正規ディーラーで行うことになさってはいかがでしょうか? とにかく,正規ディーラー(整備工場のあるところ サービスというようですが )に行ってみてもらうのが第一と思います。

書込番号:21942179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2018/07/05 12:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私もそうしたいところなのですが、強制的に太陽パックというものに入らせれて(20万円くらい)、5年契約があるんです。
1回車検無料で、5年間オイル交換無料とか……。
なので、正規のディーラーに移れないんですよ〜(>.<)

書込番号:21942429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/07/05 13:19(1年以上前)

>ぷりぷりあさん

>強制的に太陽パックというものに入らせれて(20万円くらい)、5年契約があるんです。

それはそれで活用したら良いと思いますよ。
他社のメンテパックに入っていたらディーラーで見てもらえない、なんてこともないんだし、とりあえず行くだけ行ってみたらいかがですか?
で、問題解消した後はその太陽パックの購入店で点検受けるも良し、ディーラーへ変更するのも良しでは?

ちなみに私が世話になってるダイハツではスマイルパスポートとかいうメンテパックがありますが、途中解約すれば残りの分を返金してくれるみたいです。スレ主さんのメンテパックはいかがですか?

書込番号:21942519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/05 14:43(1年以上前)

こんにちは。

ぷりぷりあさんがNBOXを買った販売店は 色んな未使用車を販売してくれるお店なんでしょうか。
新車と違って諸経費が少しお安くってと思ったら 高い太陽パックと言う物は強制だったなんて
それで儲けを取っているような販売店なんですね。

高額太陽パックなる物が強制と持ち掛けられた時 購入を躊躇いませんでしたか??
コメントを読む限り誠実な販売店だとは思えないですね。

私も高額な太陽パックを途中解約出来るなら解約して 正規ディーラーに移行されるのが好いと思います。

いずれにしても正規ディーラーに持ち込んで事情を話し 現車を直して貰えないか尋ねてみるのが好いですね。

書込番号:21942639

ナイスクチコミ!6


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/05 16:56(1年以上前)

>ぷりぷりあさん
太陽パックって・・・まさか、群馬県太田市の?
だとしたら今回の件は何となく分かります。

あそこは・・・

書込番号:21942857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/05 23:29(1年以上前)

「太陽パック 車」で検索するといくつか出てきますが、ヤフーのクチコミは
すごい低評価ばかりですね・・・。

まあ価格コムは伏字は推奨されてないので別にお店の名前を書いても良いのですが
気になった人は検索してみるのも良いかと。

スレ主さんにはお気の毒としか言いようがないですね。大阪のBREAKってところが
ここでは悪評高く有名ですが、どこにでもあるのですね。

書込番号:21943896

ナイスクチコミ!9


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ153

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 納車後初ドライブで唾をかけられました

2018/07/01 17:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:16件

※当方価格.com初心者です。何かと至らない所もあるかと思いますが、温かい目で見ていただければ幸いです

本日N−BOXカスタムG Lターボ 4WD(紫)納車されました。

ディーラーからの帰りに少し買い物をしようと、スーパーの駐車場に車を駐車して、いざ買い物へ(スーパーから少し離れた駐車スペースに駐車しました)
約10分程で買い物を済ませて車に戻ると…、運転席側の窓に唾を吐きかけられていました(泣)(怒)
しかも結構な量を吐きかけられていたので、だらだらと駐車場のコンクリートにまで垂れていて汚かったです(泣)

今までこのようなこと経験したことがなかったので、怒りやら悲しみやら、折角納車されたばかりなのに汚された悔しさやらで、暫く呆然としてしまいました……。

今家に着いて、吐きかけられた場所を洗いました……。

納車後の楽しかった気持ちもこの事件(?)で萎んでしまいました。

写真は申し訳ないですが、撮る気力が湧かなかったので撮っていません。

こんなことをする人がいるのかと信じられない気持ちでいっぱいです。何を思ってこんなしょうもないことをしたんでしょうね……。自分もされたら嫌でしょうに……。

勿論鍵や小銭などで車体に傷をつけられたり、当て逃げされるよりずっとマシですが 、それでもやられたことに腹が立ちます。

愚痴になってしまって申し訳ございません。また、文章力皆無の為読みにくいかと思いますが、ご容赦ください

皆さんはこのようなこと経験ありましたか?

今日は本当に災難というか不運でした……。

書込番号:21934475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2018/07/01 17:26(1年以上前)

警察呼んで被害届を出し、「唾」と思われる液体のDNA採取をしてもらうように依頼すればよかったのに。

書込番号:21934531

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/01 17:28(1年以上前)

>irohaaaaaanさん
警察に届け出ても良かったですね。女性の方でしたらストーカーの可能性もあります。今後は動体感知式の駐車録画できるドライブレコーダーの設置をお勧め致します。よく行くスーパーなら駐車場の防犯カメラある場所の近くに止める様にしましょう。

書込番号:21934537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/01 17:36(1年以上前)

>勿論鍵や小銭などで車体に傷をつけられたり、当て逃げされるよりずっとマシですが 、それでもやられたことに腹が立ちます。

納車してからトラブルとかありませんでしたか?また新車ですからゆっくりと走ってクラクションとか鳴らされていませんでしょうか?
案外ゆっくりと走っていて後方を走っていたクルマが同じお店に入庫したかもしれません。勿論このような場合は貴女に落ち度はないんですが人は誤解する生き物です。被害の程度から推測してそのようなことがあったのかもしれません。

私事、トラブルは皆無ですが広い駐車場(郊外スーパー)で空いているにもかかわらずすぐ隣に停めた変なクルマがありました。気味が悪いので一旦その場から立ち去りました。とめていたらどうなっていたかもしれませんので!

もし路上で変なクルマが後からついてきたら駐車場に入れるのはそのクルマが完全に去ってからにしましょう。場所を覚えられると何されるかわかりません。

書込番号:21934553

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2018/07/01 17:36(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
何分初めての事でしたので、そこまで頭が回りませんでした。兎に角「汚い!早く洗いたい!」しか頭になくて……。警察、呼べば良かったです(泣)

書込番号:21934554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2018/07/01 17:40(1年以上前)

>ピッカンテさん

警察、その手がありましたね……。「汚い!早く洗いたい!」しか頭になくて、そこまで頭が回りませんでした。
純正のドライブレコーダーは付けていますが、今回の件でそれだけでは駄目だと痛感しました。動体感知式のドライブレコーダーも取り付けた方が良さそうですね。

書込番号:21934560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/07/01 18:02(1年以上前)

>JTB48さん

トラブル(当て逃げ)は以前の車ではありましたが、今のところはありません。

私の住んでいる地域は追い越し運転好きな方々が多いので、これみよがしに私の車を追い越して走り去っていくことはありましたが、クラクションを鳴らされるなどはありませんでした。
しかし、私の運転で誤解した方がいて、そして犯行(?)に及んだ方がいたのかもしれないですね。

世の中色々なドライバーがいらっしゃいますからね。
JTB48さんの車に被害がなくて良かったです。

今後変な車が着いてきたりした場合は、いなくなるのを待った方が賢明ですね。

書込番号:21934604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2018/07/01 18:22(1年以上前)

>irohaaaaaanさん

お気の毒なことでした。

心当たりの出来事がなくても、新車へのやっかみみたいなことでそのようなことをする輩もいるのかもしれません。
しばらくはその駐車場に止めるときは気を付けた方がよいかもしれませんね。

私はこれまでに、ドアをへこまされたり、ヒッカキ傷をつけられたり、かみくさしのガムをつけられたりした経験があります。
どれも怒りは同じでしたが、ガムは修理費用はかからなかったので、今となってはまだましだったかとも思っています。

今回の件は(難しいでしょうが)早く忘れて楽しい車ライフをお送りください。

書込番号:21934642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/07/01 18:31(1年以上前)

irohaaaaaanさん

折角の新車なのに憤りを感じますね。
世の中おかしい輩がいますからまだ唾だけでましだと気持ちを切り替えるしかないでしょう。
(腹は立たしいですが)
キズなら費用もかかりますし。
警察に通報しても聴取されて終わるだけです。

私も新車が納車されてから1カ月が経過しました。
スーパー等での駐車はまだ気になりますね。

なるべく新しい車や間隔の広い所に停めますが大した防衛にもなってないですが。
(戻ると雑に停めた汚い車が停めてあったり。)

高齢者マークのついた車や錆びた車の隣は敬遠しますね。

そういうことをやる輩には、かならず自分に災難が降りかかりますよ。

新車大切に乗ってください。

書込番号:21934656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/01 18:45(1年以上前)

唾をはくって脳みそがアルパカと同じか!

テレビでもプロレス見ると某選手が相手レスラーに同じことしていますが、あまりいい気分にはなりません。
そのようなキャラ演じているのでしょうが…。

書込番号:21934684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/01 18:59(1年以上前)

>irohaaaaaanさん

私も昔、スーパーの駐車場で唾をかけられました。
その時は間隔が狭い駐車場で隣の車が少し自車寄りだったのですがキッチリセンターに停めて
これで大丈夫と思って買い物して戻ってみると、とても1人では出来ない量の唾が着けられていました。

真っ黒仕様のマジェスタだったのでおそらくお下品で少々太めな人たちが乗っていたのでしょう。
車間隔が狭く乗れなかったのですかね?
そもそも車幅が広い車でセンターに停めないのもどうかと思うのですが、まあ白い鳥の糞が大量にかかっているより
透明だし家まで目立たないし傷ついているわけでもないし忘れるしかないですね。
スーパーとかは停めにくい場所に停めるとか動線を考えて停める場所を決めてもいいかもしれませんね。

ピカピカの車だったので羨ましく思われてやられたってことで忘れましょう。

書込番号:21934719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/01 19:32(1年以上前)

>irohaaaaaanさんお気の毒様です。
私は現フリードに小便(犬猫でなく)かけられました。
仕事で出掛けた先のコインパーキングでの出来事です。
リヤウインドウからテールゲート、そしてバンパー伝って地面までかなりの量でした。
いや〜もう吉兆の女将じゃないですが、頭が真っ白ってやつで即効手近のスタンドに飛び込み洗車機で清めてやりました。
夜間なので酔っ払いの仕業かと思いますが、一刻も早く落としたい!
それだけでしたね。
馬鹿に付ける薬はありません。

書込番号:21934792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2018/07/01 22:16(1年以上前)

7月7日に、納車予定の者です。他人様の事案
ですが、自分の事の様に、思えて腹がたちます。
犯人には、天罰が下るでしょう。

書込番号:21935175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/02 10:53(1年以上前)

最近はドラレコあった方が良いですよ。某事件で有名になったので
唾吐くようなチキンな方はそういうのの有無をチェックしてたりしますから。

次があればストーカーとか近所の人が(ナンバーなど覚えて)粘着してる可能性も
ありますので、警察呼びましょう。

書込番号:21936070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/02 11:30(1年以上前)

体液をかける行為自体は自分の所有物としてマーキングしているのと同じなのであまり良くないですかね。
業者に金払えばナンバーから所有者は割り出せるので警察に相談した方が良いと思いますが・・

書込番号:21936117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 13:45(1年以上前)

スレ主様はお綺麗な方ではないですかね。
菊池桃子の件も有りますしご注意下さい。
世の中へんなヤツがおりますので。

書込番号:21936360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/07/02 16:13(1年以上前)

>irohaaaaaanさん

この度は災難でしたね。 傷でなくてよかったです。

私は,つい先日,家族で昼食をとって戻ってきたら結構な量の鳥のフンがボンネットからルーフにかけて,ほぼ全域にぼたぼたと落ちているという悲劇に見舞われました。 すぐ洗車しないと塗装にダメージが出るのですが,すぐには洗車には行けず,2時間ほどたってからですがガソリンスタンドの洗車機でとりあえず水洗いだけしてもらいました。 今までずっと自分では手洗いだったので,自分で洗車機を使ったのは初めてでしたが,少なくとも鳥のフンは綺麗になりました。 そういえば,スタンドの人が来てくれて洗車前に水道水をかけてあらかじめ鳥のフンを落としてくれました。

人間と動物の違いがありますが,irohaaaaaanさんの場合は,明らかにお車を羨んでのことですから....(実はこの後が続きません。私は近くのスーパーのスタンドでボンネットを凹まされたことがあって,それ以来そのスーパーにはよほどのことがない限り車ではいかなくなりました。止むを得ず車で行く時は,他の車が来そうにない不便なところを選んで止めていました。).....(結局この結論になってしまいました。).....しばらくは怖くて車を駐車する時は気が気ではないでしょうね。.....(何か,傷口に塩を塗るようなことになってしまい申し訳ありません。けど,せっかく書いたのでこのまま書き込みます。コインで側面に傷をつけられたのではなくてよかったと思うしかないと思います。)

書込番号:21936542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/03 09:24(1年以上前)

心の荒んだ人がやる事なので、気にすると
喜びます。

なので、忘れましょう。

でも、傷を入れられるのは別なので、ドラレコで
人相や車のナンバー分かっているなら警察で調べて
貰って修理請求書を送り付けてやりましょう。

まぁ、その予行練習的な事と捉えれば。

書込番号:21937978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/07/03 19:30(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

お返事遅くなりました(汗)

もし新車へのやっかみでこのようなことをしたのなら、とてつもなく迷惑な話ですね。

納車日(7月1日)の出来事が軽くトラウマで、昨日(7月2日)は怖くて、通勤は母の車を借りました(悲)
今日は流石に母から車を借りる訳にもいかないので、愛車となったN−BOXカスタムで出勤しましたが、まだ怖い上に、仕事帰りに立ち寄ったコンビニで、やや強面のおじ様に愛車をジロジロ見られました(泣)
しばらくはビビりながら運転しそうです……。どの駐車場でも何があるか分からないので、気をつけるに越したことはないですね……。

酷いことをする人も世の中にはいたものです。エンジェル・ハートさん、今まで随分酷い目に遭われたようで、そんなことをしでかした方達が自分の事のように許せないです。

折角人生初の念願だった新車を買ったのです。さっさと立ち直って、カーライフを楽しんでやります!

書込番号:21938917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/07/03 20:00(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

この度は災難なことでした。まだまだ怖さやら怒りなど拭いきれてはいませんが、折角の新車を手に入れたのです。思いっきり新車でのカーライフ楽しんでやります!
今回のことは傷を付けられていないだけマシですよね。

今日、仕事帰りに立ち寄った広めの駐車場があるコンビニで、一番端の方に停めたにもかかわらず、わざわざ自車の隣に、バンパー傷だらけの乗用車が停まっていた時には戦慄しました……。なるべく遠くに停めるという自衛も意味無いですよね……。

人様の車によからぬ事をする方達に、何かしら天罰がくだるといいです(怒)

お互いに新車、大切にしていきましょう!

書込番号:21938963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/07/03 20:06(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

脳みそアルパカに元気が出ました。ありがとうございます(笑)

私の住んでいる地域では、よくおじい様が道端に痰を吐き出していきます。または運転中にわざわざ窓から痰を吐き出していきます。
目撃する度いい気分にはならない行為ですよね。

書込番号:21938974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

ノンターボのカスタムには「車いす専用装備」の設定はありますが、カスタムターボにはありません。
N BOX+のように後から付けることも出来ません。この点をホンダに問い合わせたところ、明確な答えは得られませんでした。
N BOX+のような自由度がなくなったのは残念です。

現行モデルでは、これができなくなった。
      ↓
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_32100.html

書込番号:21872655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/06/04 12:42(1年以上前)

カスタム顔が欲しかったという事ですかね?

装備の自由度は増やして欲しいものですが、過去の売れ行きなんかで調整されるんでしょうね。

出ているものでガマンするしか…

書込番号:21872829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/06/04 13:47(1年以上前)

ディーラーのセールスマンも同じようなことを言っていました。

書込番号:21872962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/04 20:00(1年以上前)

>あがるまーたさん

同感です。非常に残念です。

書込番号:21873562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2018/06/04 20:29(1年以上前)

福祉車両自体、とてもニッチな市場ではありますが、世界のホンダとしては、もう一歩踏み込んで「壁」を無くして欲しかったですね。(ホンダの努力は評価しています)福祉車両とはいえ運転するのは健常者なのですから、通常の使用ではドライビングを楽しんだり、スタイリングを選択したい欲求は当然あるわけです。

書込番号:21873644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


R.SAKURAさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/07 00:42(1年以上前)

"N BOX+のように後から付けることも出来ません。この点をホンダに問い合わせたところ、明確な答えは得られませんでした。
N BOX+のような自由度がなくなったのは残念です。 "

自分も、N BOX+の後継機種を期待していたので、今回のスロープタイプは残念です。
釣りなどレジャーの時に、車中泊が出来て、将来、親が車椅子生活になった時は、あとづけで対応出来る様なのが希望でした。

書込番号:21878387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/06/07 20:15(1年以上前)

N BOX+後付け「車いすキット」のコンセプトは時代的に少し「勇み足」気味で、寧ろこれからが真に必要とする時代だったのだと思います。

団塊の世代が後期高齢者になる2025年問題が、7年後に迫っています。この時、要介護人口の急増が予想されます。ホンダさんには是非とも後付け「車いすキット」の設定や、すべてのモデルに「車いす専用装備」の検討をしてもらいたいものです。

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2025.png

書込番号:21879970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/06/08 19:33(1年以上前)

訂正:すべてのモデルではなく、スロープ仕様のモデルのすべてが選択できるような設定。

書込番号:21882162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ90

返信13

お気に入りに追加

標準

スライドドアの運転席スイッチ

2018/05/01 03:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

エンジンオンオフボタンのすぐ近くにあるため、納車から1カ月、約2000キロの間、3回ほど不注意で突然開けたり、閉めたりしてしまいました。開閉音もない為案外危険です。
因みにドアレバーのすぐ上の謎の開口部も、ドア開閉時によく間違えます。みなさんはいかがですか?

書込番号:21790729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/01 06:24(1年以上前)

キルスイッチがあるので、必要時以外は
スイッチが作動しない様にすればいいのでは?

旧Nboxでしたが、間違えてドア開閉ボタンを
操作する事はありませんでした。

書込番号:21790844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/05/01 06:48(1年以上前)

代車とかで乗りましたが、間違えた事は無いですね。
エンジンオンやオフで間違えても、ガチャとか音はするので、それで気付くと思うのですが、耳は悪いですか?

毎回見てやったらいかがでしょうか?

書込番号:21790867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/05/01 08:05(1年以上前)

ちゃんと目視する癖をつけましょう。
なんとなくは、全てにおいて事故の元です。

書込番号:21790977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件

2018/05/01 08:19(1年以上前)

ボタンの形も違うしエンジンボタンは、これだよと光り輝くので間違えませんよ

書込番号:21790998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/01 11:06(1年以上前)

>エンジンオンオフボタンのすぐ近くにあるため

オンオフ自体頻繁に使うものではないので誤接触はあり得ないと思いますが?

書込番号:21791271

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/01 12:11(1年以上前)

スイッチ場所比較

旧型に比べると確かに操作間違えそうですね。

プッシュスタートが右に行って近くにスイッチ類いっぱいありますもんね。

ハンドルに隠れて見にくいし。

すぐには判断できませんが改良すべき点なのかなあ?


ただどうしようもないので、僕なら指先で分かるようにデコボコのシールとか貼ると思います。

書込番号:21791361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/01 12:27(1年以上前)

>(インテグラ)さん
ホントですか?
色、形状も違うし、結構離れて
スライドスイッチは奥まってるとこありますから自分は間違えたことないですね。
余程腕が長いとか…
旧エヌボは左側にあったのでハザードと近いし、同じ赤ボタンなので押し間違えてたけど。。

書込番号:21791405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/01 14:15(1年以上前)

(インテグラ)さんすいません。
訂正します。現行Nボックスでしたね(汗)
確かに配置は近くにありますね。
でも横に並んでないのし、ボタンも光るのでちょっと視線落とせば押し間違えないかと…
見ないでしたいなら慣れるしかないですね。

書込番号:21791630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/01 15:00(1年以上前)

>(インテグラ)さん
私も先日、納車しました。
インテグラさんと同じく、2回ほど右側のスライドドアが勝手に開きました。
よーく考えましたら、お尻のポケットにリモコンキーを入れていて、ケツ圧でボタンを押してることが判明しました。
それからは、前のポケットに入れてます。
一度試してみてください!

書込番号:21791701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/05/02 00:00(1年以上前)

皆さま、様々なご意見ありがとうございます。前車、スペーシアやヴェルファイアは離れた位置にありそのような事は無かったのですが。本日、意識して、スタートボタンをプッシュする手の形を確認したら、手のひらが上向きでした。この場合、人差し指が当たる前に丁度中指がスライドドアスイッチに当たるという個人的な特徴のようです。

書込番号:21793000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/05/02 22:37(1年以上前)

すみません、訂正します。中指ではなく親指でした。

書込番号:21795209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2018/06/24 07:36(1年以上前)

初めまして。

新型N坊に乗り換えて2週間経ったのに 旧型の癖でエンスタの時左手が勝手に動く。
その度に助手席に乗っている主人にクスッとされます。

>ドアレバーのすぐ上の謎の開口部も、ドア開閉時によく間違えます。
これはインテグラさんと同じで 私も時々(殆どかも)間違えてドアを閉める時に掴んでしまいます。

スライドドアのスイッチ間違えはまだないけれど 私も間違えない様に目視を肝に!!

書込番号:21917861

ナイスクチコミ!3


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/24 09:20(1年以上前)

>(インテグラ)さん
納車後1週間経過しましたが、スライドドアスイッチはブラインドタッチしないので間違えたり、間違えそうになった事はありません。
それより、スタートボタンが先代とは逆のレイアウトで左手が勝手に動きます((笑))
あとインナードアハンドルは時々手が掛かります。
これは新型が出てすぐに試乗した時に間違えやすそうだなと思いましたがやっぱりでした((笑))

書込番号:21918080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:45〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,279物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,279物件)