ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N-BOXのHDMIとUSBをスッキリさせたい

2022/07/25 17:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 mamimeloさん
クチコミ投稿数:3件

N-BOX カスタムスタイルブラックを納車予定です。

カーナビではなく、社外品のカーオーディオ「カロッツェリア DMH-SZ700 」を取り付ける予定です。

USBでAppleCarPlay、HDMIでミラーリングをしたいのですが、配線をすっきりまとめたいと思っています。

「ビートソニックのUSB11」を取り付けるとスッキリするという口コミを見ました。そこで質問ですが、@空きソケットにはまるのか、AiPhoneを使っていますがミラーリングできるのか不安です。
他にもスッキリまとめられる方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24849156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:187件

2022/07/25 18:30(1年以上前)


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2022/07/26 11:43(1年以上前)

>mamimeloさん
こんにちは
HDMI端子のみですが私はこんな感じにしています。
車はスタイルブラックです。

書込番号:24850045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2022/07/26 11:46(1年以上前)

>mamimeloさん
いい忘れました。
ビートソニックUSB11ではありません。

書込番号:24850049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/31 18:20(1年以上前)

>mamimeloさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/3186379/car/3083778/6260106/note.aspx
ホンダ純正部品を使用するので、違和感なく、
穴あけ不要、削り不要でスッキリしますが、5,000円程度かかります。

書込番号:24857565

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーバリエーションについて

2022/07/11 15:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 *-*-*-*さん
クチコミ投稿数:4件

購入を考えていて、先日ホームページでプレミアムグラマラスブロンズ・パールと言う色を見たように思うんですが(勘違いかもしれませんが)今日再びホームページを見たら見当たりませんでした(見落としかもしれませんが)
気に入っていたんですが無くなってしまったんでしょうか?
必ず買うと決めた訳ではないのでお店に聞くのも恥ずかしく、ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:24830421

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/11 16:43(1年以上前)

こんにちは

HondaのN-BOXの最新MMCプレスリリースみると確かにありますね
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211216-n-box.html

でもHonda公式サイトのセルフ見積とかでのBody色にはその色が無いですね

この場合Honda Carsへ遠慮なく問い合わせてもいいと思います。

後はHondaのお客様相談室への問合せでも良いかと思います。
https://www.honda.co.jp/customer/

Body色の変更、廃止は時々あるのも事実ですので。
少量生産色とか同一工場で生産している他機種の色に合わせるなど。。。

多分廃止になっている可能性が高いですが。。。

ではでは

書込番号:24830473

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/12 18:45(1年以上前)

>12月16日(木)に発表、17日(金)に発売します。

まだ改良版が正式発表もされてないのだから、HPが更新されるとは思えないのだけど。

書込番号:24831989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/12 21:52(1年以上前)

2021年の奴か、ごめーん

書込番号:24832306

ナイスクチコミ!6


スレ主 *-*-*-*さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/14 15:26(1年以上前)

お客様相談室に電話してみました
結果、残念ながら「新規受付は終了」したそうです
素敵な色だと思ったんですが不人気カラーだったんでしょうか?本当に残念です

>Dr.H.musashiさん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
お返事ありがとうございました

書込番号:24834383

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールマッチング

2022/06/06 12:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:31件

ホイール購入を考えていますが16インチ又は15インチで6Jのホイールを装着する場合純正車高では入らないでしょうか?

書込番号:24780593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/06/06 13:04(1年以上前)

ハラダの倅です
>みやさん77さん  こんにちは

標準4.5Jが6Jになるとホイール幅は38.1mm広がりますので、仮にホイールリムをツライチに出来たとしても ハンドルを最大に切った時にタイヤハウスに干渉することは明らかです。 車高は関係ありませんよ。

書込番号:24780670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2022/06/06 13:30(1年以上前)

>みやさん77さん

185のタイヤでインセット45は計算上は-ですので、はみタイですが、
車高調を入れることで調整しているようです。
ノーマルでは6J-16は難しいようです。

https://cars-japan.net/wheel/n003106158.html
https://www.taiyakan.co.jp/shop/nara/tech/showcase/605977/

書込番号:24780693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/06 16:55(1年以上前)

情報が少ないですね、
ホイールの干渉はインセットも影響します、
JF4にフットの純正ホイール(鉄)15インチ5.5Jを履いています、
タイヤ外径はまだまだ余裕が有りますが
リヤの内側がサスペンションアームと干渉ぎりぎりです。
インセットを考慮してホイールを選定すれば6Jは履けると思いますが
フェンダーからはみ出ます。

フロントはかなり余裕が有りますので
車高を下げなければ16インチでもフェンダーには干渉しないと思います。

書込番号:24780934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/06/07 16:53(1年以上前)

>ハラダヤンさん
>funaさんさん
>林檎殺人事件さん

返信ありがとうございます。
やはり無理そうですね。
ギリギリも少しこわいのでやめておきます。
ありがとうございました。

書込番号:24782395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HAMP純正ワイパーゴムの品番

2022/05/24 17:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

ワイパーゴムの純正品を購入したいのですが、2種類の品番が純正として販売されており同じ物か何の違いか分かりますか?

純正HAMP品番
76622-TTA-003 76632-TTA-003

H7662-TTA-J01 H7662-TTA-J11

下のセットの方が安く販売されているので、純正なら下のセットを購入したいです。

書込番号:24760570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/24 18:02(1年以上前)

以下は取付け実績の情報だと思います。参照ください。
H7662-TTA-J01
H7662-TTA-J11
https://minkara.carview.co.jp/userid/1249310/car/2983942/11325952/parts.aspx

書込番号:24760590

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/05/24 18:10(1年以上前)

lux-sさん

「H7662-TTA-J01 H7662-TTA-J11」の方がHAMPです。

このHAMPは下記のようにHONDAのサブブランドです。

https://www.honda.co.jp/auto-parts/hamp/

つまり、HAMPはHONDAのサブブランドという事で安くなっています。

という事でHONDAサブブランドで安くなる「H7662-TTA-J01 H7662-TTA-J11」の方を使ってみては如何でしょうか。

書込番号:24760603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/24 18:11(1年以上前)

すみません、書き損じました。下記のような違いがあると思います。

↓以下は引用です。

HAMPのブレードラバーは、高い払拭性能を発揮する「撥水対応タイプ」をご用意しています。撥水対応タイプは、撥水処理したガラスの効果を長期間維持することができます。

https://www.honda.co.jp/auto-parts/hamp/wiper_blade/

書込番号:24760607

ナイスクチコミ!2


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2022/05/24 21:27(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
>スーパーアルテッツァさん
サブブランドという存在を知りませんでした。だから純正なんてうたって販売しているのですね。
ご紹介頂いたサイトも拝見させていただきました。
純正オリジナルには及ばなくとも、コスパに優れて信頼がありそうなので、今後HAMPを愛用していきたいと思います。
サードパーティ製は嫌だったので、良い事知りました。
ありがとうございました。

書込番号:24760954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2022/05/24 21:56(1年以上前)

部品番号の頭にHが付くのがHAMP(Honda After Market Parts)の部品です。

消耗部品やオイル、ケミカル類などを中心にホンダ純正セカンドブランドとして販売されているのがHAMPです。

同様にトヨタ DRIVE JOY、日産 PIT WORKなどがあります。

純正部品より安価で品質も良いので、自分のホンダ車にもHAMPの商品を好んで使用してます。

個人的にはHAMPの商品をお勧めします。

書込番号:24761008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/24 22:01(1年以上前)

>lux-sさん

同社のブレーキパッドやVベルトも購入したことがあり、安心して使えます。
選択肢の1つに入れて、ケースバイケースで選べばよろしいと思いますよ。

書込番号:24761015

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/25 03:12(1年以上前)

HAMPのワイパーゴムってグラファイトコートなしでしょう。NWBの最低グレード同等じゃないですか。

オイルエレメントを良く買ってます。

書込番号:24761296

ナイスクチコミ!0


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2022/05/25 15:27(1年以上前)

>kmfs8824さん
各メーカーから出てるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

>銀色なヴェゼルさん
レビューありがとうございます。メーカーのサブブランドとのことで、信頼性はありそうですね。

>NSR750Rさん
なるほど。どちらかと言うと性能というよりコストを抑えつつ、しかし信頼性はあるような立ち位置ですかね。ありがとうございます。

大変参考になりました。

書込番号:24762013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2022/05/28 22:50(1年以上前)

>lux-sさん

JF3の純正品の替えゴムの型番は下記の通りです。
これらをネットで検索して買って、YouTubeなどで交換方法のビデオを見てやればOKです。

運転席側:H7662-TTA-J01(475ミリ)
助手席側:H7662-TTA-J11(425ミリ)
リア側:GAS350(350ミリ)

書込番号:24767376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2022/05/29 00:35(1年以上前)

>mini*2さん
リア側までご丁寧にありがとうございます。フラットワイパーは初めてですが、自分で変えてみたいと思います。

書込番号:24767470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ETC取付について

2022/04/26 19:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

新車の納車待ちで色々と部品を物色しているところです。後期はETCがオプションなので、純正ビルトインのETC本体とアンテナ部分(取付台座金具付き)をオークションで落札したまでは良かったのですが、車体からの配線(カプラーでダイレクト接続)は標準装備しているのでしょうか?無き場合はどうすれば良いのかどなたか教えてください。

書込番号:24718969

ナイスクチコミ!3


返信する
yasu246さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2022/04/26 19:48(1年以上前)

純正オプションのカタログを見ると、ETCは3タイプありますが、それぞれに取り付けキットが用意されています。
それに配線もついているので所有しているETCに合った取り付けキットをお求めください。

書込番号:24719016

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2022/04/26 20:03(1年以上前)

>yasu246さん
そうだったんですね有難うございます。

書込番号:24719033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/26 20:55(1年以上前)

セットアップは車屋さんなどに
お願いしてくださいね、
わかってると思いますが
セットアップしないとゲート開かないかも

書込番号:24719119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/26 21:05(1年以上前)

かも?ではなく、開きませんよ。

書込番号:24719136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:93件

2022/04/28 18:44(1年以上前)

>バーリーバーリーさん
>純正ビルトインのETC本体とアンテナ部分(取付台座金具付き)をオークションで落札

とありますが、そのETCが後付け用の「用品」か、前期標準の「部品」かで違ってきます。
下記は1年ほど前のスレですが、参考に見て下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000992997/SortID=23912804/#tab



最後の方の回答で、「接続ケーブルが、共販部品にて取り寄せ可能だったことが判明しました!」とあります。
こちらに関しましては、本来はインパネハーネスは大きな1本の部品だと思いますので、定かではありません。
ネットを検索してみても、個人で苦労して加工されているのは散見しますが、ポン付けの部品は探せませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1291627/car/3165935/6605808/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1146836/car/3094859/6431790/note.aspx


オークション等でもETC単品は沢山ありますが、きちんとした配線付きの物は見当たらず、
メルカリなどで、配線用のカプラーと流用のアンテナを組み合わせた商品が出ている程度かと思います。

書込番号:24721674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/28 19:25(1年以上前)

>ぢぢいAさん
詳しく教えて下さり有難うございます。
うまく接続できるように皆さんのサイトへいってみます!

書込番号:24721750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

未塗装樹脂パーツ

2022/04/20 23:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

こんばんは。
エヌボックスに無塗装樹脂パーツってありますか?

書込番号:24709820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/21 02:01(1年以上前)

>ミニスカ大和撫子さん

流行りのSUVのように、フェンダーやバンパーが無塗装、という認識はないですね。

それでも、経年で白色化する恐れのある樹脂として、エンジンルーム内部は除いても、意外とあるものです。

カウルトップ、ドアミラー取り付け部、ウィンドウ下部のアウターウェザーストリップ、あたりでしょうか。気にしだすと、樹脂製ワイパーブレードさえも。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/wakos-super-hard-sh-r-review/

書込番号:24709896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/04/21 06:09(1年以上前)

ミニスカ大和撫子さん

JF3/4系N-BOXカスタムの未塗装パーツなら、下記のようにドアミラ−部、Bピラ−部、フロントワイパ−下部といったところでしょう。

https://www.taiyakan.co.jp/shop/samukawa/tech/showcase/1122720/

書込番号:24709964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/04/21 07:18(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24710002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:45〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,196物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,196物件)