ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車税環境性能割優遇対象について

2021/12/26 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日、カスタム L・ターボを契約しました。 納車は2022年1月中頃〜2月中頃予定です。

こちらで他の方の注文書を拝見すると自動車税環境性能割優遇対象の欄に金額の記入は無いのですが
自分の注文書には金額の記入があります。

契約する前に他のディーラーで見積をもらいましたがそちらの見積書にも金額は記入されていませんでした。

金額が記入(課税)される、されない、どちらが正しいのでしょうか?

書込番号:24512633

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/12/26 13:10(1年以上前)

たしか、延長されていたエコカー減税は終了するはずです、いつかは不明ですが。

書込番号:24512659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/26 14:08(1年以上前)

私も2022年3月納車予定ですが本日契約分に同じく16,500円と計上されていました。

書込番号:24512754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:93件

2021/12/26 14:52(1年以上前)

https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shitsumon/tozei/index_k.html#q02

↑ こちらの、「 Q6 軽自動車税環境性能割とは。」を参照下さい。

基本、燃費ランクで1%に優遇されている車で、今月末まででしたらもう1%軽減だったと言う事でしょう。

書込番号:24512807

ナイスクチコミ!1


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2021/12/26 14:59(1年以上前)

>ルチ将軍1300さん
環境性能割は自動車取得税に代わり設けられた物で燃費基準達成などにより免税だったり減税だったりします。

確か3月31日までが優遇期間だったとおもいますので登録がそれ以前、以後で変わってくると思いますが、ホンダのサイトを見るとターボは免税にはならないと思いますので記入されているのが正しいと思いますよ。

書込番号:24512815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/26 17:54(1年以上前)

注文書や見積もりの税金等はメ−カ−のシステムによる自動作成で、どの販売店でも同じです。
見られた契約書はノンタ−ボだったと思われます。

書込番号:24513051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/27 09:39(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

ターボは課税対象になるようですね。

書込番号:24513932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/27 17:54(1年以上前)

課税対象ですが、重量税と環境割は減税されています。
今年納車なら、環境割はありません。

書込番号:24514643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

N-BOXカスタム買い替えについて

2021/12/25 09:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021年マイナーチェンジのN-BOXカスタムに乗っています。
今回のマイナーチェンジで電動パーキングと全車速ACCがつくことになり
購入時は車がすぐに必要で電動パーキングはなくても良いかと思っていましたが
2万円くらいの差額でつくと知り、いいなと思い始めています。
今売却して乗り換える方もいるみたいで
迷っており今のN-BOXカスタムの走行がもう少しで1万キロになりそうです。
リセール的にはまだ需要はあるのか乗り換え時の手出しなど考えると買い替えは賢いのか。
フルモデルチェンジまで待った方が良いのか
皆さんならどう考えますか。

書込番号:24510548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2021/12/25 11:04(1年以上前)

>MU uさん
初めまして。
自分的には1年くらいで乗り換えは損な気がしますが、今は中古試乗は売り手有利ですからね。Nボンネット人気もあるし、取り敢えず現車を下取りに見積りましょう。
自分なら差額20万位内なら買っても良い気がしますが。。
スレ主さんの許容範囲(予算)はありますか。
友人の白のカスタムターボ四駆は9年弱落ち、13万キロ40万くらいの査定だったとか。

書込番号:24510690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/25 11:36(1年以上前)

>MU uさん

新車価格は2万円の差なのかもしれないけど・・・。

ACC付きの新車見積もり額から現在お乗りの車の下取り価格を引いた金額が、乗り換えに伴う大まかなACC代となります。

下取り価格(売却価格)は、12月の今がピークだろうけど、今から新車を契約し、新車納車後に今乗られている車を手放すとなると、納車待ちの間の走行距離増も加味され、下取り価格は相当にダウンしてしまいます。

今お乗りの車を、買取店で即売却し、新車納車まで車無しで待つパターンが、最も持ち出しが少なくて済みそうですが、その辺の事情を踏まえ、どう動けば最も良いのか、実際に販売店〜買取店に実際に出向き査定&見積もりを出した後に考える必要があります。

たぶん、正規ディーラーでの購入&下取りだと、持ち出し額は50万円以上になる予感がしますので、私だったら絶対に買い替えは致しません・・・。

書込番号:24510757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/25 11:37(1年以上前)

今すぐ手放せるなら高く売れる可能性はあります。

理由として…
新車頼んでもすぐ来ないからと、中古車の需要が高く10万20万上乗せで買い取ってる所もある。

今後新卒など車を必要とする人が増える時期。

ただ、今は手放せませんよね?

また、N-WGNで電動パーキングや全車速追従クルコンを使ってる身としては…

電動パーキングは使いません。

全車速追従クルコンは停止制御ぎ下手くそで自分でブレーキ踏む。

以上にの事からスレ主は本当に使いこなすの?と思います。

書込番号:24510759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2021/12/25 12:22(1年以上前)

>MU uさん
電動Pと言うより必要なのはブレーキオートホールドですよね?
電動車の全車速ACCはわりとスムーズな制御だけと、ガソリン車、とくにトルクが少ない軽自動車などの制御は今一つなので本当に必要なのか良く考えて売却、購入したらよろしいかと思います。

書込番号:24510829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/25 12:30(1年以上前)

私は2018年型に乗ってますが、
そんなに電動パーキングが魅力なのでしょうか?
全車速ACCがそんなに必要なのでしょうか?
人それぞれ車の使い方や価値観が違いますから一概には言えませんが、2021年型に乗っておられてその為だけに最新型に乗り換えるのは非常にもったいないように思います。
確かに電Pは有れば便利な機能だと思いますが…。

もしも今回乗り換えをされたら、あと1〜2年後に新型が発売されたら、また乗り換えられるのでしょうか?
ホンダからしたらとても良いお客様になるのでしょうが、その対価が凄いことになりますね!
結論として、私なら新型を待ちたいと思います。

書込番号:24510840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 13:27(1年以上前)

N-BOX、結構走行走っていても需要あるんですね。
今年2021年1月にマイナーチェンジのN-BOXカスタムを購入しており、あともう少しで1年になります。
多分フルモデルチェンジで電動パーキングなどがつくと思っていたので今回の2022モデルで早速つくとは思わなかったので羨ましい気持ちがあります。
今の車に愛着も出てきていますので迷うところですが。

書込番号:24510910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 13:31(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
そうですよね。ディーラーだと手出しが大変なことになりますよね。

今の車でも満足していますが、便利な機能が付いている2022年モデルを購入する方が羨ましいです。

書込番号:24510916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 13:41(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
電動パーキングや全車速ACCはほとんど使わないんですか。
ブレーキホールドが魅力的だと思っていたんですが
信号待ちや駐車場のチケット取るのにブレーキ離しても停まってくれるのはいい機能だと思っていました。
電動パーキング付いている車に乗っている方はない車に乗れませんとか出ているのでいいものだと思っていました。
今のN-BOXでは自動車専用道路を走行するときにACCを使っています。楽なのでやはり他に便利機能が追加されると欲しくなるので欲が出ますね。
でも機能に頼りすぎるのも良くないですよね。





書込番号:24510933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 13:42(1年以上前)

>tsuka880さん
はい、よく考えてみようと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:24510939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 13:54(1年以上前)

>たっちゃさん
電動パーキングや全車速ACC、ついてたらいいなと思っていてたしかに人それぞれだと思いますね。
今のN-BOXカスタムのデザインも好きですし
たしかにそれだけのために買い替えるのはもったいないかもしれないですね。
愛着も出てきましたし大事に乗ろうと思います。
フルモデルチェンジでどうなるのか楽しみに待とうと思います。

書込番号:24510964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/25 14:13(1年以上前)

>MU uさん
欲しい時が買い替え時。
追金が30万円以内ならブラックに乗り換えてはいかがでしょう?
コストを考えると、明らかに不利ですが、これは趣味の領域です。
納期の問題ですが、ホンダディーラーで正式に売買契約しておけば、
2か月くらいなら車両の無償レンタルしてくれる所もあります。
一度、試算してみてはいかがですか。

私は自動パーキングは嫌い、というか、会社の車も多数乗りますので、
ブレーキを離す癖がつくと困ります。
ですので、自動パーキングが付いていても、必ずフットブレーキは踏みます。
今回は見送りました。
次回は、現物を見てから決めます。


書込番号:24510996

ナイスクチコミ!4


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 14:44(1年以上前)

>アイはRRさん
ブラックスタイルかっこいいですよね。
新しい装備のために30万は考えますね。ブラックスタイルに30万と考えるか。

ディーラーだと納車まで車、貸してもらえる場合あるんですね。ディーラーは高い分サービスは良さそうですね。
電動パーキングは毎回使わないかもしれませんが
あると便利だと思っていました。ない分、気をつけて運転できるのでいいかな。
渋滞時に使える全車速ACCも羨ましいです、あるとやはり便利ですよね。

書込番号:24511057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/25 14:45(1年以上前)

〉ブレーキホールドが魅力的だと思っていたんですが信号待ちや駐車場のチケット取るのにブレーキ離しても停まってくれるのはいい機能だと思っていました

その機能を使うのに、始動ごとにスイッチをオンにしなければいけません。

意図的にオンにしますが足はブレーキ踏みっぱなし。

また、自動車専用道路で停止までする事は地域によっては稀ですよね。

ま、使ってみれば分かります。
機械はブレーキ下手くそです。

書込番号:24511060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 14:58(1年以上前)

そうなんですか。
使い方で確認ですが
エンジン始動して電動パーキングをオンにして走行、
信号で止まった時、ブレーキかけたら電動パーキングがオンになっているので足を離しても停まってるんですよね。
あと駐車場もエンジンかけた時にオンにして
駐車券を入れる時、ブレーキ一度かけて足を離しても動かないんですよね。
電動パーキングをエンジンかけるたびに毎回オンにするのが面倒ってことでしょうか。

渋滞の時、全車速ACCだとアクセルとブレーキ踏まなくて良いから楽だなと思っていました。

書込番号:24511075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 15:03(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
機械は下手なんですね。
頼るのも良くないということですね。
自動車専用道路走っていると前の車に合わせるのでACCが急に減速したり加速の加減が上手くできないことがあるので減速もブレーキを自分でかけたりした方が安全だと思うことがあります。

書込番号:24511080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


N愛さん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 15:39(1年以上前)

2019年マイナーチェンジ前のエヌボックスカスタムターボに乗っています。今回のマイナーチェンジでスタイルプラスブラックに乗り換えます。理由として、勿論 電動パーキング、ACC等ありますが、私の場合は車検も数ヶ月後にあることと、現在の買取店での買取り額が非常に高いことです。ですので、真剣に検討しているのなら今は高額買取り期待ですので、個人的には大いにありかと思います。また、私の場合も車が数ヶ月なくなりますが、そこは買取店で一月位とディラーで納車まで代車を貸してくれるので、相談されるといいと思います。

書込番号:24511123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 16:04(1年以上前)

>N愛さん
スタイルブラックスタイル購入されるんですね。
お高いと思うので普通のN-BOXカスタムで十分なんですが電動パーキングと全車速ACCに20万、30万追加して良いのか迷っております。

書込番号:24511160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MU uさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/25 16:08(1年以上前)

>N愛さん
スタイルプラスブラックですね、入力間違いました。
2021年モデルを購入して同じように悩んでいる方はいないのかな。

書込番号:24511163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:332件

2021/12/25 17:31(1年以上前)

>MU uさん
失礼します。
先代ヴェゼル、ガソリン車に乗っているものですが、
電動パーキングと、ブレーキホールドとは違うものです。
電動パーキングは、停車して、サイドブレーキ?をかける、ウィーンていうような音がして、後輪を制動します。
仰ってることは、
ブレーキホールドのことと思います。
信号などで停車したとき、ブレーキペダル固定?されて、足離しても、停車したままで、アクセル踏むと解除されます。私はよく使います。
トンチンカンなこと言ってたらお許し下さい。
失礼しました。

書込番号:24511326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


N愛さん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 17:32(1年以上前)

ディラーのお話ですが、かなり そういったお客様が多いと聞いていますし、乗り換えの方もあると聞いています。もしも、20、30万円で乗り換えれるならかなり良い条件になると思います。表題にあります、1万キロ走行というのもタイヤを始め各部品の消耗を考えると、私は大いにありと考えます。
ちなみに私の場合は、追い金45万です。また、私はこのエヌボックスカスタムが最終タイプと考えています。次はフルモデルチェンジを予想していますので、現行型をかなり気に入っていますので、最終になると予想して購入した次第です。

書込番号:24511328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年12月16日発売の見積もりについて

2021/12/21 19:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

初心者です。ご教示下さい。
NーBOXカスタムLターボ2WDで色はブラックです。
車体価格:\1,988,800
オプション:\483,010(写真参照下さい)
ここから車体値引き:\79,500
オプション値引き:209,000
値引き合計:\288,500
(点検パックとコーティング類はありません)
諸経費は記載いたしません。
これは買いでしょうか?もう少し別のお願いの仕方がありますか?よろしくお願い致します。

書込番号:24505536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/21 20:07(1年以上前)

「契約後に聞いても仕方がない」、なんて言う暇を持て余した人のコメエントが無いと良いですね。

私もNーBOXに乗ってます。
私より十分良い条件です。

書込番号:24505592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/12/21 20:16(1年以上前)

ha 5255様
コメントありがとうございます。
良い条件と言うことで前向きに
話しを進めて行く様にします。

書込番号:24505603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2021/12/21 20:17(1年以上前)

>アルファード乗ってますさん
買いです。
本体値引きできない分を
オプション値引きにまわしています。

>ha5255さん
どこに契約済みって書いてあるの?
あんたの書き込みの方が更に無意味。
スレ主に答えてやりなよ。
煽りは下手だし…。
仕事できないタイプだな。やり直し。

書込番号:24505607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2021/12/21 20:24(1年以上前)

侍ジャパン様
コメントありがとうございます。
12月28日迄の年内契約が条件の様です。
慌てて契約した方が良さそうですね。
今週末に営業所へ走ります。

書込番号:24505620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/12/21 20:29(1年以上前)

アルファード乗ってますさん

ディーラーへの支払い方法は?

支払い方法が現金一括なら十分な値引きだと言えそうなので、契約で良いと思いますよ。

書込番号:24505628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/12/21 20:33(1年以上前)

写真添付出来ず、すみません。
オプション合計:\485,100
オプション値引き:\209,000
質問の書き方も悪く申し訳ありません。

書込番号:24505636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/12/21 20:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
支払い方法は、現金一括となります。
頑張って契約に進みます。
背中を押してくださりありがとうございました。

書込番号:24505641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2021/12/21 20:39(1年以上前)

>諸経費は記載いたしません

なんでだろ?
意味不明な諸経費がいっぱいのってるとか?

車両からの値引きが幾らだの、
装備品からの値引きが幾らだの、
諸経費合計が幾らだの、

なんもかんも無意味。

意味を持つのは支払い総額のみ。

同仕様の車を手に入れるのに、総額幾ら支払うか。
それがわからなきゃ、お得かどうかなんて
判断できるワキャない。

お得だよ、なんて返信返してるのは、
考えが浅いか、所詮他人事だから適当に答えてるだけ。

書込番号:24505647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/12/21 20:44(1年以上前)

JamesP.Sullivan様
書き方が悪くすみません。
支払い総額は、\2,286,000と提示されました。
失礼いたします。

書込番号:24505652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/22 07:20(1年以上前)

解決済みなのに申し訳ありませんが、今総額から諸経費計算してみました。
諸経費に含まれるのは、税金関係とナンバー・納車費用・延長保証です。
10万ちょっとなので非常に条件は、良いと思います。

自分らの所では、このような条件は出ません。うらやましい限りです。

書込番号:24506079

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この見積もりは妥当でしょうか?

2021/12/09 08:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

N-BOXカスタムLターボを11月末に契約してしまったのですが、12月から標準装備の電動アシストが付いてない車の契約なんです。
古い型と言う事になるならもう少し値下げ出来たのでしょうか?
そのお店での購入が4台目なのでもう少し頑張って貰えたのかと今更後悔しています…

書込番号:24484927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 09:02(1年以上前)

追記ですが、下取りは元は5万なのですが値引き額の後3万をどこにつけるかで下取りに付けたと言われたので、値引きは合計27万ほどになります。

書込番号:24484933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2021/12/09 09:05(1年以上前)

ときどき契約したあとでこういう質問される人がいますけど、もっと良い条件の話が出たとしたら契約を破棄されるのでしょうか?
もう契約したんだしそれで良いのではと思います
ハンコ押す前だったらこういう質問は参考になりますがって思いました
やがて自分のところにくる車にどんなアクセサリーを付けようかと考えたほうが楽しめますよ

書込番号:24484937

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/09 09:42(1年以上前)

>Rエムさん
もう少しできたような気もします。
ちなみに、Rエムさんの言うもう少しって何万円ですか?

気にするとキリがないので良しとした方が精神衛生上良いと思いますよ。

どうしても新型が良くて我慢できないのであれば、納車後に即売るということで下取りにして新型を契約しては?

書込番号:24484988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/09 10:16(1年以上前)

>Rエムさん
11月末だと現行モデルは生産中止になってたはずです。おそらくディーラー在庫の車両だったのだと思われます。在庫処分価格としては少々値引きが少ないように感じますが、値引き交渉は個人のスキルで行うものです。他人の値引き額がどうのこうの言っても要は自分と営業マンとの駆け引きなので、それぞれ値引き額が違うのは当然です。12月発売の新型も定価で買われる人もいれば大きな値引きを勝ち取った人もいます。交渉術を磨きましょう(笑)

書込番号:24485036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/09 11:25(1年以上前)

>Rエムさん

車庫証明はご自身で、希望番号は無しにすると気持ち安くできますよ

普通なら、3店舗位回って見積もりを取るのが良いのですがね

書込番号:24485127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/12/09 12:23(1年以上前)

Rエムさん

N-BOX カスタムのご契約おめでとうございます。

値引き額が27万円という事なら決して悪い値引き額ではありません。

ここで旧モデルとなる事や利益率が高くて値引きを引き出しやすくなる約8万円のボディコーティングが含まれている事を考慮すると、Rエムさんのお考えのように、もう少し値引きが引き出せた可能性はあります。

ただ、新型N-BOXは結構納期が掛かるようですから、納期が早い旧モデルを選択というのはありでしょう。

何れにしても既にN-BOX カスタムを契約済という事ですから、今はN-BOX カスタムの納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24485203

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 16:30(1年以上前)

まとめてのお返事失礼します。

確かに契約してしまったので今更な質問でした。
主人は古い型になるのは知っていたようなのですが、私は知らずだったのでそれならもう少し値下げして欲しかった気持ちで質問させて頂きました。
ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?

書込番号:24485477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/09 17:11(1年以上前)

MC前の車ですから、オプション値引き50000円がついているんですよ。
MC後12月発売の車にはオプション値引きはついていません。

それと下取りの車ですが、8万となっています。
在庫品であるから8万も値がついていると思われます。
MC後の車でしたら、ここまでの値引きは無かったと思いますよ。
なぜなら、納期が3か月近くあります。
下取りの車新車が納車された時点で、引き取ってオークションにかけても
どれだけの価値があるか?

ホンダの車って2位のダイハツを大きく離して1位なのですから
あなたが買わなくても誰かが買っていたと思います。

ディーラーに言いうのは自由だと思いますが、7年保証も付けておられることですから
このディーラーで今後の付き合いをされないなら話は別ですが
付き合っていかれるなら、気持ちはわからないわけでは無いですが
契約者のご主人の顔をつぶすことにはなりませんか?
MC後の値引きが25万とか言ってる人がいますが、ほんの一部の
方ですよ。
契約したのだから、納車を楽しみに待ちましょう。
MC前も後もそんなに機能は変わりませんよ。
使わない人には、不要の機能もありますから。

書込番号:24485531

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/09 17:20(1年以上前)

>Rエムさん

もっと値下げできたかも知れないしできなかったかも知れないし、そんなのは販売店の人にしかわかりません。
ただ、

スレ主さま「もっと値下げしてよ」
営業さん「はい、値下げします」

とはなりませんよ。
他の販売店で興味のない車の見積もりとったり、何度も販売店に足を運んだりすればもしかしたらいくらか安くしてくれるかも知れないってだけです。
私は時間を無駄に浪費しない選択をしたご主人が利口だと思います

書込番号:24485545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/09 17:30(1年以上前)

>ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?

そんなことも自分で決められないのなら止めておけ。

書込番号:24485555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/12/09 17:51(1年以上前)

Rエムさん

契約済ならN-BOXの納車を大人しく待つべきです。

今更ごねたらめんどくさい客と思われますよ。

書込番号:24485584

ナイスクチコミ!7


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/09 19:42(1年以上前)

こんなことをこういう場で聞かないとわからないとは…
いやはや何とも

書込番号:24485762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 20:38(1年以上前)

纏めてのお礼で失礼します。
次買うときにはちゃんと下調べしてから購入しようと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:24485872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2021/12/11 10:33(1年以上前)

>Rエムさん
軽自動車で30万近い値引きは破格ですよ。
電動パーキング付は見た目変わらないらしいですし、値引き一桁になるので購入は正解です。
自分の初代はマイチェン後は10万くらいでした。
余談ですが知人は9年落ち13万キロのNボ下取り70万引きでルークス買い先日納車されましたが例の確認事項で心配してました。

書込番号:24488064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/11 13:40(1年以上前)

NBOXの足踏みパーキングブレーキって、かなり高い位置に付いています。
慣れたつもりですが、それでも毎回踏む度に高いなぁって思います。
電動化で、それが改善されるのはいいですね。

書込番号:24488367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/18 17:35(1年以上前)

終わった所でごめんなさい。
ちょっと気付いたところがありますので書かせて頂きます。
終わった事で申し訳ないですが、今後の参考にしてください。
確かに値引きはかなりありますが、でも車庫証明と下取り査定の料金しっかり取ってます。
こちらの方では、この二つの料金はありません。値引きだけで見るとしっかり値引きしてくれていると
思われがちですが、全体を通して見積書を見ましょう。このセールス結構ずる賢いなと感心します。

また支払いは現金?それともディーラーのローンですか?ローンだと全然違ってきます。
ローンの場合、コーティングなどは、サービスしてくれますよ。

今後車を買われるとき値引きは幾らってわかりますが、値引きに現れない値引きはありますから
しっかり見積書を見た方が良いですよ。

幾ら多く値引きしてもらったと喜んでも彼ら販売員は百戦錬磨ですから油断していると
わからない所でしっかりと帳尻を合わせてきます。

書込番号:24500395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2021/12/05 07:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

N-BOX カスタムを購入予定です。7年目の車を下取りで見積もりを頂きました。
見積もりの中に延長保証という項目があり担当者に聞けば、7年まで保証するという内容でした。

下取りの価格はこんなものかと近くの車買取の業者にお願いして査定をしてもらった所20万ほども高く、
担当者曰く新車の販売も併せてなら、少し値引きも含め頑張らさせて頂きますとの事で
新車の見積を下さいとお願いしました。

一つ条件として、延長保証を付けてほしいとお願いしました。
(過去1度3年過ぎたあたりからの故障が頻発して修理代金がかなりかかったことがトラウマになっている為)
自分がホンダのディーラーに問い合わせた所業者販売担当者は
車はディーラーから業種に販売するので保証は大丈夫ですという事でしたが
(今見積もりをお願いしている車買取の名前もだし確認)

ですが昨日見積もりをお願していた、車買取業者から電話があったのですが
仕入れるホンダのディーラーからの返事は延長保証は付けられませんと
との事です。
販売するホンダのディーラーによって、保障はまちまちでしょうか?

書込番号:24478236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/05 08:39(1年以上前)

一般的に、延長保証の条件として、正規販売店でメンテナンス、車検を受ける事を条件にしている事があります。
メーカーにより条件は変わると思いますが、多分貴方の購入先が正規販売店でないため、仕入れ先正規店で長期保証を付けれないのかと思います。

書込番号:24478310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:234件

2021/12/05 09:52(1年以上前)

ヒグマの父さんが書かれているとおりだと思います。
ただ7年保証とはいかないかもしれませんが購入予定の車買取業者が独自の延長保証を設定していればその保証には入れると思います。
まあ納得いかなければ改めて問い合わせるしかないでしょうね。
ちなみに中古車ではありますが日産車をトヨタのディーラーで購入してトヨタの延長に入っています。
設定されている金額は日産より安かったりしています。
また純正でなくても取り付けられているナビにも適用されるとのことでした。

延長保証は大事ですよね。
初期型ストリームに乗っていた時、小さな故障が多発し何度も延長保証の世話になりました。
手出しとなっていたら20万以上にはなっていたようです。

書込番号:24478404

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2021/12/05 09:55(1年以上前)

>車はディーラーから業種に販売するので保証は大丈夫ですという事でしたが

>仕入れるホンダのディーラーからの返事は延長保証は付けられませんと

ディーラー側にメリット(顧客の囲い込み)がないので断られるでしょう。

初回車検時にディーラーで車検を行い、その時に延長保証を申し込めばいいんじゃないでしょうか。

ちなみに自分も今乗っているホンダ車(業販経由)で散々保証修理を行い、一般保証が切れる3年後以降が怖かったのでディーラーで車検を行い延長保証に加入しました。

延長保証に加入後2年経ちましたが、何故か車両トラブルは一切起きませんでした。

書込番号:24478408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/12/05 12:21(1年以上前)

普通にディーラーで買えばいいのでは?

書込番号:24478641

ナイスクチコミ!1


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/12/05 13:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。延長保証は違うメーカーのディーラーでも
新車保証は付けておいた方が良いと言っていました。

電装品の故障が結構あるような事言ってました。
HPにも記載があるのでメーカーに聞いてみます。

書込番号:24478756

ナイスクチコミ!1


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/12/06 09:38(1年以上前)

その後HPにも記載があるので、メーカーに尋ねた所
6か月以内ならば、長期保証には入れるとの事。
その場合、ご自身で手続きはしてくださいとの事
また、事前にホンダディーラーにその旨を伝えて
置いて貰えたら良いのではとの事でした。

皆さんいろいろとありがとうございました。

書込番号:24480061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ音

2021/12/03 14:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:61件

一般道路ではブレーキ音がしないのですが、家の車庫が傾斜していて出る時にキィーキィと鳴ります。
以前に対策部品で前側だけ直してもらったのですが、改善されません。
こちらでも対策部品で直された方がいらっしゃると思うのですがその後の調子を教えて頂けないでしょうか?
それと延長保証には加入してますが、購入して3年以内なら修理代は無料でしょうか?

その他のブレーキ音対策などおわかりになれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。



書込番号:24475400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/03 15:20(1年以上前)

私のN-BOXは2018年後期なので参考になるかどうかわかりませんが…

寒くなると家から出る際にブレーキの鳴きがあり、ブレーキが温まると鳴きは消えていました。
ディーラーに相談して対策部品に交換して貰ってからはほぼ消えました。
寒くなると発生する現象でした。
年式が新しくなれば対策されている可能性もありますので、一度ディーラーに相談をした方が良いと思います。
3年以内はクレーム対応で無料になると思います。

書込番号:24475440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/12/03 15:55(1年以上前)

>たっちゃさん
返信ありがとうございます!
貴重なお話助かります!
私も寒くなると酷くて、購入してもうすぐ3年になるので
急いでディラーに連絡してみます。
ありがとうございました!!

書込番号:24475479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:59〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,092物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,092物件)