
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
N-BOXカスタムLターボを11月末に契約してしまったのですが、12月から標準装備の電動アシストが付いてない車の契約なんです。
古い型と言う事になるならもう少し値下げ出来たのでしょうか?
そのお店での購入が4台目なのでもう少し頑張って貰えたのかと今更後悔しています…
書込番号:24484927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記ですが、下取りは元は5万なのですが値引き額の後3万をどこにつけるかで下取りに付けたと言われたので、値引きは合計27万ほどになります。
書込番号:24484933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ときどき契約したあとでこういう質問される人がいますけど、もっと良い条件の話が出たとしたら契約を破棄されるのでしょうか?
もう契約したんだしそれで良いのではと思います
ハンコ押す前だったらこういう質問は参考になりますがって思いました
やがて自分のところにくる車にどんなアクセサリーを付けようかと考えたほうが楽しめますよ
書込番号:24484937
18点

>Rエムさん
もう少しできたような気もします。
ちなみに、Rエムさんの言うもう少しって何万円ですか?
気にするとキリがないので良しとした方が精神衛生上良いと思いますよ。
どうしても新型が良くて我慢できないのであれば、納車後に即売るということで下取りにして新型を契約しては?
書込番号:24484988
0点

>Rエムさん
11月末だと現行モデルは生産中止になってたはずです。おそらくディーラー在庫の車両だったのだと思われます。在庫処分価格としては少々値引きが少ないように感じますが、値引き交渉は個人のスキルで行うものです。他人の値引き額がどうのこうの言っても要は自分と営業マンとの駆け引きなので、それぞれ値引き額が違うのは当然です。12月発売の新型も定価で買われる人もいれば大きな値引きを勝ち取った人もいます。交渉術を磨きましょう(笑)
書込番号:24485036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rエムさん
車庫証明はご自身で、希望番号は無しにすると気持ち安くできますよ
普通なら、3店舗位回って見積もりを取るのが良いのですがね
書込番号:24485127
0点

Rエムさん
N-BOX カスタムのご契約おめでとうございます。
値引き額が27万円という事なら決して悪い値引き額ではありません。
ここで旧モデルとなる事や利益率が高くて値引きを引き出しやすくなる約8万円のボディコーティングが含まれている事を考慮すると、Rエムさんのお考えのように、もう少し値引きが引き出せた可能性はあります。
ただ、新型N-BOXは結構納期が掛かるようですから、納期が早い旧モデルを選択というのはありでしょう。
何れにしても既にN-BOX カスタムを契約済という事ですから、今はN-BOX カスタムの納車を楽しみに待ちましょう。
書込番号:24485203
5点

まとめてのお返事失礼します。
確かに契約してしまったので今更な質問でした。
主人は古い型になるのは知っていたようなのですが、私は知らずだったのでそれならもう少し値下げして欲しかった気持ちで質問させて頂きました。
ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?
書込番号:24485477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MC前の車ですから、オプション値引き50000円がついているんですよ。
MC後12月発売の車にはオプション値引きはついていません。
それと下取りの車ですが、8万となっています。
在庫品であるから8万も値がついていると思われます。
MC後の車でしたら、ここまでの値引きは無かったと思いますよ。
なぜなら、納期が3か月近くあります。
下取りの車新車が納車された時点で、引き取ってオークションにかけても
どれだけの価値があるか?
ホンダの車って2位のダイハツを大きく離して1位なのですから
あなたが買わなくても誰かが買っていたと思います。
ディーラーに言いうのは自由だと思いますが、7年保証も付けておられることですから
このディーラーで今後の付き合いをされないなら話は別ですが
付き合っていかれるなら、気持ちはわからないわけでは無いですが
契約者のご主人の顔をつぶすことにはなりませんか?
MC後の値引きが25万とか言ってる人がいますが、ほんの一部の
方ですよ。
契約したのだから、納車を楽しみに待ちましょう。
MC前も後もそんなに機能は変わりませんよ。
使わない人には、不要の機能もありますから。
書込番号:24485531
4点

>Rエムさん
もっと値下げできたかも知れないしできなかったかも知れないし、そんなのは販売店の人にしかわかりません。
ただ、
スレ主さま「もっと値下げしてよ」
営業さん「はい、値下げします」
とはなりませんよ。
他の販売店で興味のない車の見積もりとったり、何度も販売店に足を運んだりすればもしかしたらいくらか安くしてくれるかも知れないってだけです。
私は時間を無駄に浪費しない選択をしたご主人が利口だと思います
書込番号:24485545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?
そんなことも自分で決められないのなら止めておけ。
書込番号:24485555 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Rエムさん
契約済ならN-BOXの納車を大人しく待つべきです。
今更ごねたらめんどくさい客と思われますよ。
書込番号:24485584
7点

こんなことをこういう場で聞かないとわからないとは…
いやはや何とも
書込番号:24485762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

纏めてのお礼で失礼します。
次買うときにはちゃんと下調べしてから購入しようと思います。
皆様ありがとうございました!
書込番号:24485872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rエムさん
軽自動車で30万近い値引きは破格ですよ。
電動パーキング付は見た目変わらないらしいですし、値引き一桁になるので購入は正解です。
自分の初代はマイチェン後は10万くらいでした。
余談ですが知人は9年落ち13万キロのNボ下取り70万引きでルークス買い先日納車されましたが例の確認事項で心配してました。
書込番号:24488064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NBOXの足踏みパーキングブレーキって、かなり高い位置に付いています。
慣れたつもりですが、それでも毎回踏む度に高いなぁって思います。
電動化で、それが改善されるのはいいですね。
書込番号:24488367
0点

終わった所でごめんなさい。
ちょっと気付いたところがありますので書かせて頂きます。
終わった事で申し訳ないですが、今後の参考にしてください。
確かに値引きはかなりありますが、でも車庫証明と下取り査定の料金しっかり取ってます。
こちらの方では、この二つの料金はありません。値引きだけで見るとしっかり値引きしてくれていると
思われがちですが、全体を通して見積書を見ましょう。このセールス結構ずる賢いなと感心します。
また支払いは現金?それともディーラーのローンですか?ローンだと全然違ってきます。
ローンの場合、コーティングなどは、サービスしてくれますよ。
今後車を買われるとき値引きは幾らってわかりますが、値引きに現れない値引きはありますから
しっかり見積書を見た方が良いですよ。
幾ら多く値引きしてもらったと喜んでも彼ら販売員は百戦錬磨ですから油断していると
わからない所でしっかりと帳尻を合わせてきます。
書込番号:24500395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/24 22:01:47 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/24 21:23:59 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/22 11:20:59 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/04 10:09:22 |
![]() ![]() |
34 | 2022/05/06 11:04:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/28 19:25:23 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/21 7:18:10 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/22 12:31:46 |
![]() ![]() |
32 | 2022/05/18 8:57:44 |
![]() ![]() |
23 | 2022/04/20 0:21:13 |
NBOXカスタムの中古車 (全2モデル/9,146物件)
-
109.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備なし
-
159.5万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.7万km
- 車検
- 2024/01
-
N−BOXカスタム G 純正ナビTV CD ラジオ ETC HIDヘッドライト ステアリングリモコン プッシュスタート 電動格納ミラー プッシュスタート 取説保証書完備
77.5万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 2023/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜255万円
-
15〜219万円
-
9〜249万円
-
7〜190万円
-
19〜296万円
-
12〜199万円
-
27〜184万円
-
43〜219万円
-
118〜499万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





