ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップについて

2021/03/11 18:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

J F3カスタムターボに乗っています。アルミを16インチにしたいのですが、妻も乗るため、ノーマル車高での装着をかんがえています。タイヤハウスの隙間などよろしければ、ノーマル車高で16インチを装着されている方の画像など見せていただけるとありがたいです。また、おすすめのアルミやタイヤサイズなどアドバイスもいただきです。よろしくお願いします。

書込番号:24015339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2021/03/11 18:57(1年以上前)

インチアップしてもタイヤの外径は多くは変えられないので、隙間は変わらないですよ。
また、ホイール径が大きくなるほど隙間が際立ちます。

165/55R15:外径562 mm
165/50R16:外径571 mm +9 mm
165/45R16:外径554 mm -8 mm

書込番号:24015352

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/11 20:06(1年以上前)

>Che Guevaraさん
アドバイスありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:24015490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/03/11 20:34(1年以上前)

maーiーさん

下記のWORKのWebページからJF3 N-BOX カスタム(ただしターボではありません)のホイールマッチングを確認する事が出来ます。

https://www.work-wheels.co.jp/

このマッチングによると16インチならタイヤサイズは165/45R16となっています。

ただし、下記のJF3 N-BOX カスタムの16インチで検索したパーツレビューでは165/50R16というサイズのタイヤを装着されている方が多いです。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.12960&kw=16%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81&trm=0&srt=0

165/50R16というサイズならXL規格では無いタイヤでもロードインデックスは75と純正タイヤと同じです。

という事でタイヤの負荷能力を考慮すると165/50R16というサイズの方が安心と言えるかもしれませんね。

更には165/45R16よりも165/50R16の方が乗り心地が良く、165/50R16の方が外径が大きいのでタイヤとフェンダーの間隔も狭くなりますしね。

書込番号:24015567

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/11 20:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しいアドバイス等。ありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:24015583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2021/03/11 22:02(1年以上前)

こんばんは♪自分はFFのEXに.BBSホイールで165/50/16inchのダンロップ履いてますが.FFと4WDとでは.車高も違うと思います。
スタッドレスは14inchですが.乗り心地&ハンドルの軽さは.スタッドレスの方が好きですね〜

だから.純正の15inchの方が良かったかなぁ〜?と思わなく無い感じです。

因みに.多分.アルテッツァさんの言う通り.50扁平の方が乗り心地はいいと思いますが.見た目は45扁平の方がいいと思います。

書込番号:24015769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ykcorseさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/12 00:11(1年以上前)

>maーiーさん
ダイハツのムーヴが純正で16インチ設定が一時ありましたが(もういまはしませんが)
純正では 165/50R16 4.5Jでした。

この純正が好きで他のダイハツ軽四に装着してるのですが

ノーマル車高なら50が1番違和感ないと思うのですが
車高を下げるなら45などの扁平率を下げればと思いますし


ただ燃費一気に悪くなるけどね走っててもなんか足が重いな〜
って感じます!

書込番号:24016029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2021/03/12 09:28(1年以上前)

165/45R16 ノーマル車高

>maーiーさん
165/45R16を、ノーマルの車高で装着した時の写真です。
TRANPATH LuK とBBS RE-L2の組み合わせです。

バネ下重量を重くしたくないので、45扁平にしています。
乗り心地は、段差を乗り越える際はやはり固いです。
ノイズは気になりません。

書込番号:24016402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/12 10:14(1年以上前)

>アイはRRさん
>ykcorseさん
本当にありがとうございます。大変参考になります。

書込番号:24016448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/13 09:21(1年以上前)

皆さん。色々とアドバイス等本当にありがとうございます。色々と考えて、純正サイズの15インチアルミのみを変更したらどんな感じかな?と思う次第です。まだ現在履いていひるタイヤのみぞも新品に近いですし。ロクサーニかシュナイダーのアルミのみ替えてもどうかなと。純正サイズの15インチでアルミ変更された方。よろしければ画像やおすすめのアルミなど教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24018200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 jJF3後期

2021/03/10 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

JF3後期納車待ちです。
エンジンスタータをオプションで取り付け予定です。キズ防止の為にエンジンスタータ用リモコンカバーを
探しています。
ディラーオプション以外で何かありますか?

書込番号:24013801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2021/03/10 20:36(1年以上前)

購入時の状態

エージングが進んだ状態

>ステラ5さん

JF3前期に乗っています。
伊の蔵レザーさんのキーウェアジャケットを使ってますが、とても良いですよ♪
参考まで。

エンジンスタータリモコン用(ナチュラル)
https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=344

標準リモコン用(ブラック)
https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=139

書込番号:24013848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/03/10 20:39(1年以上前)

ステラ5さん

下記のように革茶屋や伊の蔵・レザーからNBOXのエンジンスターター用キーケーが発売されています。

・革茶屋 ホンダNBOXエンジンスターター用キーケー
https://www.leather-cafe.jp/product/45


・伊の蔵・レザー ホンダ エンジンスターターtypeHE-2
https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=344

書込番号:24013855

ナイスクチコミ!1


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/10 20:43(1年以上前)

こんばんは
連絡ありがとうございます。
写真拝見しました。
確かに良い商品ですね。
出来ればもう少し安い価格の物を探しています。
参考にになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24013860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/03/10 20:54(1年以上前)

ステラ5さん

それなら下記のホンダ専用エンジンスターターカバーなんか如何でしょうか。

https://item.rakuten.co.jp/smartya/nbox-engine-starter-01/?iasid=07rpp_10095___ep-km3du9vy-a53-0320df1e-5f0f-4bff-9965-bee36e192f09

書込番号:24013882

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

9型ナビの装着について

2021/03/06 08:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

マイナーチェンジした、カスタムLターボにケンウッドか楽ナビの9型を装着を検討しています。ネットなどで装着画像を拝見していると、エアコンの吹き出し口やメーターパネルのインフォメーションの所にかぶっているように見えますが、装着された方でメーターなどが見づらかったり、エアコンの風がナビに当たったりなど、何か影響がでたと言うことがありましたでしょうか?よろしければ装着画像などアップしていただけるとありがたいです。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24004706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2021/03/06 08:20(1年以上前)

2020モデルですが
DMH-SF700の9インチです
ディスプレイは上下、角度調整できるので便利です

書込番号:24004725

ナイスクチコミ!3


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/06 08:45(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
ありがとうございます。こちらは、フローティングですか?運転席からインフォメーションディスプレイが見づらいなどありますか。

書込番号:24004773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/06 09:26(1年以上前)

ケンウッドのホームぺ−ジに載ってますよ。

書込番号:24004843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2021/03/06 09:58(1年以上前)

失礼しました
ケンウッドが欲しかったのですね

書込番号:24004883

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2021/03/06 18:58(1年以上前)

>maーiーさん

ケンウッドもパイオニアも、インダッシュタイプ9インチナビをNBOXにを装着するため取り付けキットを出しています。
3万円前後しますが、ナビ自体の液晶画面の縁が薄いこともあり、ちゃんと収まるようです。
ですので、画面が手前に出っ張るフローティングタイプしになくて済みます。

うちは純正7インチナビですが、ナビの外側の何もない部分が広いなぁ〜といつも思っています。
対角線上で両側1インチぐらいずつあるので、9インチナビが収まるんでしょうね。

書込番号:24005868

ナイスクチコミ!1


FOG FLEETさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/08 12:31(1年以上前)

前席中央から撮影

運転席から撮影

>maーiーさん

N BOXカスタム後期にケンウッド9インチナビにカナテクスの取付キットを使用して取付ました。
ご心配の様なエアコンの吹き出し口やインフォメーションディスプレイの見辛さと言った様な事は私自身で有りますが感じておりません。
参考までに画像アップしておきます。

書込番号:24009320

ナイスクチコミ!1


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2021/03/08 13:30(1年以上前)

>FOG FLEETさん
貴重な画像ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:24009416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンサスペンション

2021/02/22 21:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

JF3後期に取り付け可能なダウンサスペンションはありますか?
タナベNF210希望です。

書込番号:23982563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:86件

2021/02/22 22:49(1年以上前)

検索 JF3 ダウンサス

書込番号:23982808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/22 22:56(1年以上前)

検索しましたが
JF3後期用は未確認との事です。
JF3前期と形状が別の可能性あるのかな?

書込番号:23982821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rasuteyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 18:37(1年以上前)

タナベNF210のダウンサスは後期型対応の適合が現状では取れておらずNF210もダウン量や乗り心地がとても良い商品ではありますがR-SRハーフダウンTi2000がオススメです。こちらはヘタリ永久保証も付き乗り心地やダウン量もメチャクチャ良いです。R-SRさんでは後期型適応確認が既に済んでおり購入可能となります。

書込番号:23994504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/28 18:42(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
実はタナベを注文しました。
ショップに確認した所
取り付け可能ですと連絡あり
到着待ちです。

書込番号:23994517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビ取付

2021/02/16 21:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

NBOXを契約し、カロッツェリアのサイバーナビ
AVIC-CL911-DC 8インチを付けたいと思います。
必要部品などよく分からないので質問させて下さい。

カー用品店で車を見たら見積り出せるので納車されたら
一度見せてと言われました。
が、例の火災で品切れが続いており納車後発注すると
いつになるか分からない為先にネットでナビや部品を
購入し持ち込みで取付してもらおうと思います(持込可とのこと)。

取付キットは画像上から2つ目のキット(\23000)
バックカメラ接続アダプター(\5500)
バックカメラ変換ケーブル 上のもの(\3000)
バックガイド線表示アダプター 下のもの(\25000)
部品は上記4点だけで大丈夫ですか?

また同ナビ9インチのAVIC-CQ911-DCも取付可能だと言われましたが、カタログの注3)に8インチインターナビ付車は9型と8型が取付可能とあります。
私はナビ無しで納車なので9インチは付けられないという解釈で合っていますか?

画像が見にくくて申し訳ありませんがご教示お願い致します。

書込番号:23970991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2021/02/16 22:07(1年以上前)

>茶豆柴さん

自分で付ける気がないのなら、すべて丸投げの方が付けるお店にとってもあなたにとってもWin-Winです。
余計なことを考えなくてすみますし、初期不良・故障の時も取り付け店で面倒を見てもらえます。
特に家電製品は販売店が責任を持つことになっていますので、取り付け店は責任は取りません。

書込番号:23971136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/17 08:00(1年以上前)

>茶豆柴さん
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0000450_201709-999999.pdf?mtime=1605252365.0
オーディオレス車ならKLS-H902Dを使えば9インチナビは取付出来ます。

不具合があると面倒なので持込み取付はオススメしません。

ナビだけ頼んでおけば上手いすると普通に間に合うと思います。

ナビ不足は当分解消しないと思いますが量販店だけで無く電装屋にも聴いてみれば如何ですか?

書込番号:23971634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/17 16:13(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱり持込は避けた方がいいんですね。
ネットで4万円も安く売っていたので。
9インチも取り付けられるとの事でよかったです。
家族が老眼なので画面は大きい方が良いのですが、
8インチの方が干渉も無く見栄え良く付けられそうですね。
社外ナビは初めてなので勉強になりました。

書込番号:23972447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/17 19:40(1年以上前)

>茶豆柴さん
先日知合いがN-BOXカスタムにAVIC-RL811-Dを取付しましたが8インチナビで十分な大きさには見えました。

ただ後期型でまた一段と取付が斜めになったのか?随分上を向いた様に思います。

角度調整が容易に出来るフローティングナビが良いかもしれません?(異音等がある様ですが?)

自分はそれでもサイバーナビが好きですが…

書込番号:23972783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/18 09:38(1年以上前)

マイチェン後のN-BOXカスタムLターボが1月末に納車されました。
楽ナビ8インチを取り付けたので参考になればと思います。

私は自分でナビを取り付けようと思ってましたので(サイバー、楽ナビ等取り付け実績あり)、ナビ、取り付け部品はすべて自分で揃えました。
結果的には時間がなかったので、ディーラーで取り付けていただきました。

取り付けキット  9インチ KLS-H902D(28,000円)、8インチ KLS-H808D(23,000円)
※選択されたナビに合わせてください。

純正バックカメラ接続アダプタ
〇ステアリング連動バックガイド線ありの場合
  KK-H102GA(25,000円)
〇バックガイド線なしの場合
  KK-H301BA(5,500円) または RD-H201BC(3,000円)
  ※接続方法の違いなので最新ナビはどちらでも可

私は、ガイド線は見にくいので一番安いやつにしました。

 これだけでナビは取り付け可能ですが、ナビ装着用スペシャルパッケージ付車の場合、既に車に純正のテレビアンテナが2本ついています。
 これを利用するならアンテナ変換アダプタが必要となります。(GT13→HF201)
※これがなくても、ナビについているアンテナを使用すれば大丈夫です。

 マイカーには9インチのサイバーナビを付けていますので、9インチにしたかったのですが予算オーバーで8インチになりました。
8インチでも十分な大きさでした。

 上の方も書かれていますが、自分で取り付けるくらいの知識がないとなかなか難しいと思うので、ディーラーかカー用品店などのお店にお願いした方がよいと思います。
 カー用品店で取り付けの際は見積もりの確認になると思いますので、ご参考までに。

書込番号:23973607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/19 09:52(1年以上前)

私は以下のサイトで必要なものを確認し、カーナビ本体含めて全部、amazonやその他のネット通販でそろえ、納車時にディーラーで取付てもらいました。工賃、\3,000〜\5,000くらいだったような。
このサイトで配線図も記載されているので、自分でもやろうと思えばできそうです。
 https://jifuplace.com/

書込番号:23975516

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/19 09:54(1年以上前)

>F 3.5さん
>ビッグライスボールさん

ありがとうございます。
家族が7インチでは文字が全く読めないようなので
見た目は悪くなりますが9インチにしようと思います。
本体代+工賃+\28000のキットと\25000のアダプタで
30万円くらいになりそうですね。
ディーラーでは取り付けてもらえないので
カー用品にお願いします。ありがとうございました!

書込番号:23975521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/19 12:33(1年以上前)

>**ゆきちゅん**さん

ディーラーで取り付けしてもらえたのですね。
ディーラーに断られたのでうらやましいです。

書込番号:23975782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3460件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/19 19:03(1年以上前)

>茶豆柴さん
>ディーラーに断られたのでうらやましいです。

提携している電装屋さんがいるかと思ったのですがそうではないのですね。
それだと前車からの移設も断られる?
自分はFITの購入の時ナビを移設してもらっていますが社外ナビ用の純正ソケットのUSBケーブル以外はディーラーに丸投げでした。
持ち込み可能な電装屋さんを探してお願いされては?
間違ったもの発注するという自己責任はないですし、不具合時もメーカーとやり取りしてくれると思います。

書込番号:23976340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/19 21:11(1年以上前)

>M_MOTAさん

アドバイスありがとうございます!
うちのディーラーは移設でも社外品はダメだと思います。
保証やトラブルなどの問題とおっしゃってた気がします。
走行中テレビを見れるようにするのも禁止とのことでした。

書込番号:23976568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/21 20:58(1年以上前)

>ビッグライスボールさん

解決済にしたのに申し訳ありません。
カー用品店で見積もりをもらって見ているのですが
もう少し教えて頂きたいことがあります。
KLS-H902DとKK-H102GAの他に
KK-H301BAも入っていたのですがこちらも必要ですか?
以前頂いた返信を拝見してバックガイド線有りの時は
不要と解釈していたので。
もしそちらも必要な場合、見積書ではRD-H201DCが
消されていますが301BAを201DCに変更依頼しても
大丈夫でしょうか?作業が複雑になるとかありますか?

ナビの入荷予定があるか調べて後日連絡をもらうことに
なっています。
その時に聞けばいいのですが取付には明るくないかたのようでしたので。
ご教示お願い致します。

書込番号:23980792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/22 12:20(1年以上前)

 大変失礼しました。
 私がKK-H102GAを取り付けしていなかったので、しっかり調べてなかったのですが、KK-H102GAと車両側のバックカメラ配線との接続にKK-H301BAがないと取り付けができないみたいですね。RD-H201DCではだめです。

 いただいた見積もりのとおりになるかと思います。

 私も専門家ではございませんので、これ以上はお店にご相談ください。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:23981740

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶豆柴さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/23 01:05(1年以上前)

>ビッグライスボールさん

お忙しい中ご回答ありがとうございました!
おかげさまでスッキリしました。

書込番号:23983012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/05 22:25(1年以上前)

goodjob>ビッグライスボールさん

書込番号:24004238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き

2021/02/15 23:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

今、エヌボックスカスタムLタ−ボ
を購入予定です。
総額300万です。
オプションは約70万です。
値引き額はどのくらいまで可能ですか?

書込番号:23969268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/15 23:19(1年以上前)

>ステラ5さん

Nboxで総額300万・・・

値引きの額より、Nbox+オプション70万で300万ってのが、妥当か?私は絶対にないです。

言ってはいけないかもしれないけど、たかが軽に300,ましてや200万でも高いと思うので、払わない。

書込番号:23969289

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/15 23:24(1年以上前)

>値引き額はどのくらいまで可能ですか?

確率は1/10,000でも可能か?
って言うなら、50万引きも可能性はゼロじゃない。

販売店が赤字になったとしても、どうしてももう1台
押し込みたい。

担当セールスが自爆営業になってでも、どうしてももう1台
売りたい。

全く同仕様の車を発注していた人が、100万の違約金を
払ってキャンセルしたタマがたまたまあった。

とかね。

世間一般的な相場観を知りたいのであれば、
ググって調べな。

その方がここの有象無象よりは信用できる。

書込番号:23969302

ナイスクチコミ!9


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/15 23:39(1年以上前)

30万円は期待します。
ホンダのディ−ラ−オブションは高額設定なので、2割は引いてもらいましょう。
フロアマットまで工賃取るのはホンダならではです。

書込番号:23969333

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2021/02/15 23:44(1年以上前)

価値に対する対価は人それぞれですけど…

絶句

その一言です。

書込番号:23969350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/02/16 06:59(1年以上前)

ステラ5さん

ご質問の件ですが、N-BOX カスタムなら車両本体値引き12〜14万円、DOP2割引き14万円の値引き総額26〜28万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

又、見積もりに下記のものが入っていると大きな値引きを引き出せる場合が多くなる傾向です。

・DOPの中にボディコーティングが含まれている

・ディーラーでクレジットを組んでいる

・見積もりに点検パックが含まれている

先ずボディコーティングですが、原材料費が安くて利益率が高い商品なので、値引きを引き出しやすくなる場合が多いのです。

次にクレジットをディーラーで組むと、クレジット会社からディーラーにバックマージンが入りますので値引きを引き出しやすくなる事が多いのです。

ただ、それでも割賦手数料が高額となるようなクレジットを組む事はお勧め出来ません。

あとは点検費用の前払いとなる点検パックを入れる事でも値引きを引き出しやすくなる事があります。


次にN-BOX カスタムの交渉方法ですが、ステラ5さんのお住いの地域に経営の異なるホンダディーラーが存在しますか?

存在するようなら、この経営の異なるホンダディーラーでN-BOX カスタムの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きを引き出せる場合があります。

その他、タントやスペーシアやルークス等のライバル車種と競合させてみる方法もあります。


それでは-BOX カスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:23969578

ナイスクチコミ!4


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/16 07:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
見積りに点検パック3年分
コーティングも含まれます。
下取りは12年落ちのスバルステラです。
下取りは5万円
255万はきびしい金額ですか?

書込番号:23969585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/02/16 07:52(1年以上前)

ステラ5さん

下取りの5万円込でも総額255万円に達する事は厳しいように思えます。

今回の内容なら値引き総額28万円にコーティングサービスが引き出せれば上出来ではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:23969630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2021/02/16 09:01(1年以上前)

>ステラ5さん
実際に見積してもらったらどうですか?
それからの話です。
販売店にもよりますが、300万円の車でも、
平気で100万円のオプションを提示してくる
担当もいます。
しかも値引きが10万円いかない。
実際、経験があります。
もちろんやめましたけど。

書込番号:23969705

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2021/02/16 13:31(1年以上前)

>ステラ5さん
>オプションは約70万

凄い!
もともと装備が充実しているカスタムLタ−ボでこの値段。
純正8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0じゃせいぜいこの半分。

私なら、オプション込みで300万円出せるんだったら、フリードCROSSTARを買います。

書込番号:23970146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/16 15:51(1年以上前)

70万も何つけるの?

書込番号:23970367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/02/16 19:12(1年以上前)

>ステラ5さん
同じくカスタムLターボをディーラーオプション10万付けて値引き22万でした。
残クレジット、コーティング、点検パックも無しです。

ステラ5さんは色々オプション付けてるので最低でも30万値引き目標かな。
自分なら系列別のホンダカーズに同じ内容で見積もり必ず取って値引き交渉します。

書込番号:23970719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/16 20:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
今日、見積もり出してもらいました。
今週末契約する予定です。
端数カット、シ−トカバー取り付けと
ダウンサスペンションの工賃無料を追加予定です。
まだ、値引き出来ますか?

書込番号:23970928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/02/16 21:15(1年以上前)

ステラ5さん

下取り額UPの約26万円が実質値引き額という事でしょうか?

これに更に端数カット(6300円?)とシートカバーとダウンサスの取り付け工賃無料なら実質値引き額は30万円を越えますね。

更なる値引きが引き出せるかどうかは何とも言えませんが、これなら良い値引きを引き出していると言えそうです。

書込番号:23970985

ナイスクチコミ!1


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/16 21:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
総額250万
ドアバイザー フロアーマットは無限
でお願いしてみます。

書込番号:23971015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高級SUVさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/16 21:44(1年以上前)

>ステラ5さん
>スーパーアルテッツァさん
@2006年モデルのスバルステラ309,000円は実質値引きですよね。
A無限のフロアマットにバイザーは5万円。
B端数カットで2万円。
ホンダNBOXで37万円は凄い値引きですよ!
昨年ホンダNBOX購入しましたけどダイハツミライース2012年式、走行距離10,800キロ、ナビ ETC付きホンダカーズ下取り査定1万円でした。
8インチディーラーナビ、5年間点検パッケージ、フロアマット、ドアバイザー、両側電動、キック式スライドドア?、マモルくん、本革調シートカバーとステアリングなど確か54万のオプションでも値引きは14万円でした。
ホンダNBOX良いですよー。その値引きなら即決でも良いと思います。

書込番号:23971061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/16 22:03(1年以上前)

>ステラ5さん

全く参考にならない意見で申し訳ない。
中々豪華なオプションだなぁと・・・
オプションが大きすぎる気がします。

私なら、ドアバイザー(要らないという人いるけど私は要る派)、ETCぐらい。
マットは後付けが面倒なら頼む程度。


ナビを付けるなら、DOPナビは高いのでリアカメラともにABなどで後付け。
(細かい部品の数々は、ナビがらみかなと思うけど、そんなにかかる?)

他の装備は、私には要らないかなと・・・
(エンブレムとか)

ディーラーオプションなら、後でも付けれますよ。

スポーツペダルも、おそらくDOPでしょう。
必要なら付けたらいいです。
Nboxには、基本要らないと思うのですが・・・
そんな感じで端折れそうなところがあると思います。

HDR360も価格comの提示では、半額ぐらいです。

特殊No?、点検パックの内容、延長保証の内容は確認しておいた方がいいと思います。

まぁ、そのあたりを計算しても、200万になるのか?ってとこなのですが、軽にそこまでかけないので私の考えでは買いにはなりません。
(そういう考えもあるよ程度で)

書込番号:23971125

ナイスクチコミ!5


スレ主 ステラ5さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/22 09:06(1年以上前)

2月21日に契約して来ました。
前回見積もりから無限マット 無限バイザー
BKクロームPtkGグリル インパネトレイマット
マットガード 持ち込みホーン取り付け シートカバー取り付け
サスペンション持ち込み取り付けで契約しました。
ト−タル253万円です。
頑張ってもらいました。

納車は4月下旬予定です。

書込番号:23981487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/09 21:40(1年以上前)

おめでとうございます

書込番号:24012040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:59〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,099物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,099物件)