ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2540件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションについて

2018/07/08 06:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件

NBOXカスタム購入された方でオプションなにつけましたか
教えてください
購入検討中でどういうのつけようか検討中です
宜しくお願いします

書込番号:21948725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
堕医専さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/08 09:34(1年以上前)

>オメガ7777777さん
自分は最初は本体値引き額はっきりさせたかったので、オプションはサービス類も含め一切無しで見積もり。
車庫証明など自分で出来るものも全てカット

その後本体からの値引き最大引き出してから、自分では取り付け面倒な「リモコンエンジンスタータ」と「ルーフコンソールBOX」を併せて注文しました。

マットやナビ、ドラレコ関連は納車後、社外品自己取り付けです。
最初にオプション加え過ぎると付加所得税増える場合も。
ただし、納車後にやっぱりディーラで付けたい、となると割引は原則してくれませんので悩みどころですね。
安価な物であれば契約前に無料で付けてくれる場合が多いです。(値引きギリギリだとこれも断られますが^^;)

こちらの情報では本体12〜15万引き、オプション類は2〜3割引ぐらいが目安みたいです。
ただ、つきあい度合いや他の要因で結構上下しますのであまり囚われない方が良いかも。

書込番号:21948962

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2018/07/08 09:48(1年以上前)

そうなんですね>堕医専さん

書込番号:21948997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/08 11:30(1年以上前)

税金の二重取りなので、ナビは純正のみの機能が
必要でなければ社外品の安い物で充分です。

最近、2台購入しましたがどちらもバイザー
マット、ナンバーフレームの基本的なオプション
のみで必要な物は、カー用品店やホームセンターの
汎用品を安く購入して使っています。

ホンダの最近の車種は、オプションをいっぱい
付けるなら上位グレードにした方が満足感は高いの
で、後付けするなら安い汎用品を探すのがいいです

書込番号:21949178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/08 16:29(1年以上前)

>オメガ7777777さん
・大型ルーフコンソール
・マッドガード(将来的にローダウンする方には不要)
・純正ナビ付けるなら、OP追加アンテナ(純正ナビは2アンテナなので、追加アンテナあった方が感度が良い)
・エンジンスターター(使い勝手は価格なりだが、冬季のエアコンコントロール機能もあるみたいです。)


純正OPだとこの位かな?
マットやバイザーは社外でもあるし、ナビも機能的には社外の方が良いけど、メーターディスプレイ連動とかを考えると純正ナビもありだけど・・・)

あとは純正社外問わず、スピーカー交換してデッドニングしてサブウーファー追加したいかな?


書込番号:21949853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/10 23:23(1年以上前)

>オメガ7777777さん
私は
無限のフロントグリルガーニッシュとスポーツペダル
ピュアサウンドブース
コンフォータブルパッケージ
ドアバイザー
以上を装置してます。

カーペットマットは社外品を使ってます。

今は社外品で色々有るので、選択肢の幅は広いと思いますよ。

書込番号:21954854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/11 05:18(1年以上前)

オールシーズンマットはおすすめです。
ナンバープレートとタイヤのボルトもサービスしてもらったらいいと思います。
純正ボルトは半年でもう錆びてきた。。

書込番号:21955152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


minuさん
クチコミ投稿数:22件

2018/07/21 05:54(1年以上前)

オプション決まりましたか?
取り付け車両は、カスタムEX turboです。
色々取り付けましたが、他の皆様も必要な物を色々紹介されているので、ダブってないものをあげて見ました。

室内オプションとウエルカムライトです。

書込番号:21977193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gatten1さん
クチコミ投稿数:2件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/26 14:35(1年以上前)

訳あってオプション100万以上付けましたが、特に良かった点をご紹介します。外装では無限エアロセットです。特にフロントグリルは付けて良かったです。内装では収納パッケージは便利です。

書込番号:21989392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 特別試乗車について

2018/07/08 06:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件

NBOXの特別試乗車かマイナーチェンジする噂はありますか
車が出て約一年立ちます
わかる方がいれば教えてください
宜しくお願いします

書込番号:21948720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/07/08 10:05(1年以上前)

特別な試乗車があるのですか?

書込番号:21949034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/08 12:12(1年以上前)

特別仕様車のことかな?

書込番号:21949279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/08 16:54(1年以上前)

>オメガ7777777さん
マイナーチェンジや特別仕様車情報は無いですね〜

個人的にはマイナーチェンジで燃費計精度向上やリアスライドロック予約機能とか追従型オートクルーズの速度使用範囲拡大による渋滞対応等の追加をして欲しいです。  

特別仕様車が出るとしたら、今年度末に新型タントが出て、その経過を見て来年あたりに出るかもね?

マイナーチェンジとは言うけど、初期モデルと比べればプラチナホワイトパールへ切り替えや、リアトレイOP追加、ピタ駐ミラー変更が都度変更されています。

まっ、欲しい時に買うのが一番だけど・・・


書込番号:21949924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/09 16:06(1年以上前)

Modulo X はまだ出ないんですかね〜

書込番号:21951931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/10 06:48(1年以上前)

売れまくっていますがSSパッケージが準備中だそうです。

書込番号:21953152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/07/10 08:32(1年以上前)

>ナベなべですさん
>鬼龍院翔さん
皆さんありがとうございます

書込番号:21953294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:164件

このクルマの購入検討しております。
クルマとの相性や保証などを考慮するとギャザスナビが無難であることは理解しております。

が、ナビとしての精度やエンタメ性能を考えるとパイオニア、カロッツェリアのサイバーナビに食指が動きます。

ただ、懸念される材料の1つに純正バックカメラとかサイバーナビとの相性が挙げられます。

ステアリング連動しないことは理解しておりますが、ガイド線は車幅を正確に反映できるものなのでしょうか?
ナビ側の設定で補正が出来ることは知ってますが、果たして純正の様に正確に車幅を写してくれるのか?疑問に思っております。

運転に不慣れな女房も運転するので、この辺りとても重要なのです。

ご使用されている方などからリアルなご回答がいただけたら幸いに存じます。
ご教示の程、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21932917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/01 05:43(1年以上前)

>できませんかさん
パイオニアナビを(楽ナビばかりですが)取付ていますが特に問題が出た事はありません。

サイバーナビの場合バックカメラ接続が専用コネクターなので配線も専用線なので少々違うかも知れませんが…?

ホンダ車のバックモニター(ナビスペP車用)に何処の社外ナビを取付ても画像は粗く映ります。(DOPナビでも同じかも知れませんが見た事がありません)

楽ナビですがガイド線はN-BOXの場合カメラがセンター近くに取付てあるので車幅調整範囲にあるのでOKでした。

書込番号:21933298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4806件Goodアンサー獲得:283件

2018/07/01 06:05(1年以上前)

ガイドラインはナビが表示するものなので、社外ナビでも大丈夫。

ただ、画素数が低いのか、純正のリアカメラは画像が荒いので、リアカメラも社外のいいやつにした方がいいと思う。

書込番号:21933313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 10:37(1年以上前)

>F 3.5さん
早速ありがとうございます。
実際に使ってる方の意見は大変に参考になります。
センター付近にある事も大切なんですね。
しかし、変換掛けると何故画質が悪くなるんでしょうね。
どうもありがとうございます。

書込番号:21933715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 10:40(1年以上前)

>tametametameさん
早速ありがとうございました。
やはり問題なしですね。
前向きに検討することが出来ました。
しかし、カメラも取り替えなのかぁ。
純正のは外せないから隣に付けるみたいなんですよね。
そこがちょっと考えものです。
どうもありがとうございます。

書込番号:21933718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/01 15:41(1年以上前)

>できませんかさん
変換をかけると映りが悪くなるのでは無くカメラ自体の解像度が悪いのだと思います。

トヨタもアクアなどのナビレディのMOPカメラは映りが悪いです。

書込番号:21934337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/01 21:56(1年以上前)

ホンダの純正バックカメラはぶっちゃけ数千円の中国製よりもNSXでも悪いので純正のバックカメラは使わない方が良いですよ。

書込番号:21935118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 23:06(1年以上前)

>F 3.5さん
そうなんですね!
やはりカメラも変えないと。
しかしナビスペシャルなので外す訳に行かず2つ付けることになりますね。
こういうところホンダさんにはもっと頑張って欲しいです。
ありがとうございます。

書込番号:21935314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 23:08(1年以上前)

>餃子定食さん
そうなんですね!
確かに画像悪いなーって思ってました。
視界は安全なクルマの根本なのにメーカーの意識が薄いのでしょうかね。
どうもありがとうございます。

書込番号:21935322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 ky_logoさん
クチコミ投稿数:4件

今年中にNBOX GLターボの新車を購入する予定です。なるだけ費用を抑えたいとは考えているのですが、純正のナビを取り付けた方がいいでしょうか。ETCとドラレコも一緒に取り付けることも希望しています。ナビの大きさには特別のこだわりはありません。

もし社外品を取り付けたなら十分な機能を発揮することができないでしょうか。ちなみに現在フィットハイブリッドに乗っていて、社外品を取り付けています。仕事の関係で見知らぬ土地に行くことが頻繁にありナビをよく使用します。


以上ですが、ご教授いただけますと嬉しく思います。

書込番号:21927721

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/28 16:45(1年以上前)

極端な話、ナビが出来て、音楽やラジオが聞けて、TVが映って、Bluetoothの接続が出来ればいいだけでしょ?
それ以上の機能はあるかもしれませんが、これだけ使えれば十分使いこなしていると思いますよ。

後は保証期間が若干違うだけ。
保証期間外に壊れたら一緒です。

安くても上記程度なら十分機能します。

書込番号:21927761

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/28 16:57(1年以上前)

純正品(メーカーオプション)でしかできない機能にこだわりがある場合には純正品
ただし後々壊れた場合に社外品に交換できないで困るケースがあるのも事実

どちらでもできる機能でじゅうぶんなら社外品のほうが汎用性があるしコスパもいいし選択幅も広がる

迷ったらとりあえずディーラーオプションで購入できる物にしておけば後々も困らない

まずはご自身が求めるこだわりを明確にした上で妥協できるものは妥協してベストを考えるのがいいと思います
純正品にこだわる必要などありませんので

書込番号:21927791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/28 16:59(1年以上前)

>ky_logoさん

純正には純正の良さがあり、社外品には社外品の良さがありますので一概には言えませんが・・・。

特にこだわりがないようでしたら、純正の「スタンダード インターナビ」辺りが、AV機能がそこそこ充実しており、長い目で見てお勧めではあります。

http://www.honda.co.jp/navi/nbox/

高性能な社外品をネットで安く買っても、取り付け費用が意外と高かったり、故障の際の責任の所在が曖昧だったり・・・と、少なからず”ギャンブル的”な買い物になろうかと思いますので、安心を優先するなら純正ですね。

一見、割高な純正品ですが、新車商談時なら多少なりとも値引きも期待できますので・・・。

書込番号:21927795

ナイスクチコミ!11


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/06/28 17:02(1年以上前)

ホンダ純正インターナビは3年6万キロ保証です。

リンクアップフリーもホンダディーラーで車検を行う事を前提で無料です。
http://www.honda.co.jp/internavi/linkupfree/

社外ナビの保証は1年ですが、純正ナビの同価格帯の商品と比べて高性能なものが多いです。

私は純正ナビが好きなので純正ナビをおすすめしたいのですが、車両と同時購入の場合は自動車所得税の対象になってしまいます(軽自動車 20万円のナビで4千円ぐらい所得税が上がる)。


社外ナビも変換ケーブルなどを揃えると多少値段が上がりますが、エンタメ性能を上げたいなら社外ナビをおすすめします。

書込番号:21927803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/28 17:17(1年以上前)

>ky_logoさん
初めまして、NBOXではありませんが、昨年ステップワゴンハイブリッドを購入した際に、メーカーオプションのインターナビは音楽の取り込みが出来ないのでやめて、ギャザスから選びました。
ドラレコも連動出来て便利です。
欲しい機能の有無で選択すれば良いと思います。
ちなみに、最近納車されたNBOXカスタムにはスマホナビで充分事足りるので付けてません。

書込番号:21927837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/28 17:20(1年以上前)

>ky_logoさん

拘りがないなら社外ナビで十分ですよ。
音楽聴けてナビ案内してくれればいいだけですよね。
自分は拘りがないのでそうしましたよ。

新車ならDで取付も無償でしてくれますよ。
前もってお願いは必要ですけどね。

不具合があっても保証内ならDで外してメーカーに送ってくれますから。Dでも主要ナビメーカーとの取り引きはありますからね。

ナビメーカーは購入した店からでなければ修理の依頼を受付ない訳ではありませんから。

出費を抑えるなら社外品ですね。
純正ナビも中身は社外ナビと同じですよ。
逆に純正ナビはメーカーの型落ですよ。

書込番号:21927843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/28 19:15(1年以上前)

お金出せないなら最低グレードにしてナビは純正

書込番号:21928071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4806件Goodアンサー獲得:283件

2018/06/28 19:16(1年以上前)

フリードだけど、購入する前にさんざん悩んで、社外品もいろいろ調べたけど、最終的には、ローンを組んで買うので安いものにこだわる必要もないし、車のとの連携ができ、ディーラーだけで済むので、DOPナビの一番いいやつにしたよ。

Turn by Turn、ダイナミックガイドライン、リアカメラdeあんしんプラスが使えるのと、ドラレコ、ETC2.0、リアモニターを含め、不具合があったときにすべてディーラーに対応してもらえ、延長保証「マモル」でナビもドラレコもETC2.0もリアモニターも延長対象になるのが決めて。

書込番号:21928073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/06/28 20:25(1年以上前)

ナビの移設はアリでしょうか?

特に拘りがないのであれば、マッチングに優れる純正品は良い選択だと思います。
メーカーOPは少々お高いですから、DOPがベスト。メーカーはカロッツェリア(あれば)が何かと安心。

書込番号:21928255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/29 05:23(1年以上前)

純正でなければ、動作しない機能が必要でなければ

楽ナビをオススメします。
サイバーナビの簡易バージョンですが、機能も
絞っているので、動作が早いのと故障のリスクが
減り、車乗り替えする際、長い期間使えます。

自分は、サイバーナビの09csですが、まだまだ
使えそうです。載せかえは四台です。

書込番号:21929044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ky_logoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 08:38(1年以上前)

ご返信くださった皆さんへ

初めての投稿でしたが、皆さんが親身になって考慮して下さったことに感謝致します。
皆さんの返信によって、漠然とした悩みから、より明確なナビ選びができそうです。
どうも有難うございました。

書込番号:21929255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/29 10:29(1年以上前)

まだ、車の購入も先です。気がかわって購入しないかもしれません。ゆっくり考えて下さい。先の事なと誰もわかりません。

書込番号:21929386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/01 03:14(1年以上前)

>新車ならDで取付も無償でしてくれますよ。
 前もってお願いは必要ですけどね。

>不具合があっても保証内ならDで外してメーカーに送ってくれますから。Dでも主要ナビメーカーとの取り引きはありますからね。

どこのディーラーでもやってくれるなんて保障はありませんよ
勝手に決めつけて言わないように

ナビだって大抵のディーラーは下請けの電装屋に取り付け依頼かけるわけだから
当然費用が発生します。

まあ交渉次第で取り付け無料などは良くあることですが
決してどこのディーラーでも無料でやってくれるわけではありません。
ましてや故障時に無料で取り外してくれるわけがない
なんでディーラーで買ってもいない社外ナビを無料で取り外してくれるの??

まあディーラーによっては積極的に社外ナビを売ってる所もあるけど
あくまでもそれはイレギュラーな対応です。

書込番号:21933238

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/01 07:47(1年以上前)

自分は高くとも純正にしました。フィッティングとデザインの統一性を考えてです。最近の社外品も良く出来て内容も濃いのですが(ドラレコ前後か360度対応カメラ等)、メーカー保障をメインに。たまたま純正8インチの専用ナビの中身が以前使っていた車に付けていたナビとと同メーカーのパナソニックストラーダ。スマホをiPhoneに変えた時期だったのと、Apple CarPlay対応という機種だったので接続は有線になりますが簡単な設定でhands-free。社外品も同機能あると思いますが接続USBがセットされてたので楽ですし、基本iPhone出ないと意味の無い機能また設定ですが、重宝してます。嫁や子供もiPhoneなのでめんどくさく無いですし。

書込番号:21933407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり診断お願いします

2018/06/24 21:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

NBOX カスタム 4WD購入予定です。
今日見積もりを出して頂きました。
下取り車なしで、値引き157,034でした。

ナビはお店の方にベーシックインターナビで十分だと言われました、実際どうなのか意見を聞きたいです。
また、見積もり以外にも 他につけたらいいオプションなどもアドバイスをお願いします!

書込番号:21919607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2018/06/24 22:15(1年以上前)

あるぱかーなさん

もう一押ししたい感じの値引き額だと思いますので、その理由を下記致します。

先ずN-BOX カスタムの値引き目標額は車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き6万円の値引き総額19〜21万円辺りだと考えているからです。

又、6.2万円のボディコーティング(ガードコスメ)は原材料費が安くて利益率が高い商品なので、ボディコーティングをDOPに入れると値引きが引き出しやすくなります。

同様に点検費用の前払いである点検パックを入れる事で値引きを引き出しやすくなります。

あとはローンを組んでいますが、ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入るので、やはり値引きを引き出しやすくなるのです。

以上のような理由で、現状の約15.7万円という値引額では、物足りないのです。


次に今後の交渉で思ったような値引きの上乗せが引き出せないようなら競合を行ってみては如何でしょうか。

特に現在交渉中のホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーでN-BOX カスタムの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

あとはライバル車種のタントやスペーシア等と競合させてみる方法も考えられます。


それでは引き続きN-BOX カスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21919726

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/06/24 23:09(1年以上前)

値引き額は詳しい方の意見を参考にして下さい。

ベーシックインターナビですが標準的なスタンダードインターナビとの差として主なものは
@無料地図更新なし
ACD録音機能なし
BApple CarPlay未対応
C音声認識機能なし
Dディーラーオプションのリアモニター接続機能なし

この機能を必要とするかどうかです。
正直AとCは必要ないかと思います。
BもスマホがiPhone以外なら必要ないです。
@の地図更新は有料(1回15000円前後)なので1番大きいのはここですかね。

尚、ベーシックナビでも日常必要と思われるBluetooth(オーディオ、ハンズフリー)、DVD、フルセグの地デジチューナーは搭載されてます。

書込番号:21919873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/24 23:41(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
別系列のホンダにも行ってみようかなと思います。
初心者で分からないのですが、DOPに入れるとはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:21919949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/06/24 23:47(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます!
ナビの違いがよくわかっていなかったので助かりました。
リアモニターは必要でしょうか(´・ω・`)?

書込番号:21919958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2018/06/25 06:24(1年以上前)

あるぱかーなさん

説明が下手で申し訳ありません。

今回の場合はDOP(付属品)の中に6.2万円のボディコーティングが入っているから、値引きが引き出しやすいという意味でした。

同様に諸費用の中に点検パックが入っていますし、ローンも組まれています。

以上のようにDOPにボディコーティングが入っている事、諸費用の中に点検パックが入っている事、更にはローンを組まれている事より20万円超えの値引きも狙えるのではと考えている訳です。


それでは同士競合を行う事も視野に入れて、頑張って交渉して大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:21920172

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/06/25 08:56(1年以上前)

>あるぱかーなさん
N-BOXではないですが小さな子供がいる我が家のタントではリアモニターを付けて正解でしたよ。

運転中DVDの映像に夢中になってくれるので車内が静かになります(笑)

書込番号:21920327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/25 11:55(1年以上前)

>あるぱかーなさん
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/navi_audio_etc/rearseatmonitor/
(リアモニター詳細ページ)

子供をDVDなどであやす必要があるなら、あった方が良いかもしれませんね。
スマホのほうをさわる年代や、特に映像を必要としない方が後部座席に座るなら
気にしなくても良いと思います。

書込番号:21920538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/06/25 12:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
分からないことが多くて、詳しく教えて頂いてありがとうございます!

書込番号:21920591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/06/25 12:33(1年以上前)

>kmfs8824さん
子どものこと考えたら、ちょっと気になります。笑
ありがとうございます!

書込番号:21920602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/06/25 12:35(1年以上前)

>白髪犬さん
年代で必要性が違うんですね、
ありがとうございます!
軽でバックモニターは必要でしょうか?

書込番号:21920608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/25 13:01(1年以上前)

スマホのナビは優秀なのでナビはスマホに任せて、バックカメラ接続できるディスプレーオーディオ(純正品で5万くらい)にするのも手では?
ウチはこうです

書込番号:21920672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/25 13:31(1年以上前)

>あるぱかーなさん
バックモニター(バックカメラ)に関してはあれば、有った方が良い派です。

自分の駐車場に輪留めがあったり、駐車に自信があれば駐車時は大丈夫でしょう。
また、子供が車(車庫)の周りで遊ばない環境であれば無くても良いとは思いますが
バック時などの巻き込み事故があり、設置されたものなので予算が許すなら
着ける方をお勧めします。

書込番号:21920715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/26 11:32(1年以上前)

自分は後付け可能なのでつけませんでしたが、有ると便利だと思います。嫁のステップワゴンには購入当初、子供たちが小さかったので大人しくさせるために付けたところ的面に効果ありました。子供は小さければ小さいほど、集中力が無いに等しいので。

書込番号:21922778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信11

お気に入りに追加

標準

N-VANに 6MTが搭載されるということは!

2018/06/06 12:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

N BOX ライフを楽しんでいるものです。
納車3ヶ月になりますが すべてにおいて満足しです。さて、近々発売されるN -VAN に6MT が選べるとの情報ですが、とても興味があります!しかし、できることならN BOX にもラインナップ展開されると嬉しいのですが。その可能性は、、、どうでしょうか。そもそもN BOX を支持するユーザーにはMT は魅力無いでしょうか。

書込番号:21876832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/06/06 12:31(1年以上前)

面白いとは思いますが、需要がないので採用はないでしょう。
次期型があるかどうか分かりませんが、N-ONEにマニュアルが設定されてれば面白そうです。

書込番号:21876856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/06 12:32(1年以上前)

>nosukepapaさん初めまして、ターボにも設定があれば良かったのですがNAのみではシフト操作が忙しく、センシングも一部機能が省かれるようですからパーソナルユースにはイマイチ適さないかも知れないと踏んでいます。
NBOXにもMTの設定があったとしてもそれを選ぶかと聞かれたらおそらくNoと答えると思います。
ベンチシートではMT操作し辛いだろうし、NBOXでシフト操作を駆使して活発に走ろうとは思いませんね。
ただ、田舎のAT嫌いの両親にはバンを勧めています。

書込番号:21876858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2018/06/06 12:45(1年以上前)

nosukepapaさん

難しいでしょうね。

軽自動車(商用車除く)でMTが設定されているのは、下記の車種位だと思います。

バモス、S660、アルト(キャロル)、ワゴンR、ハスラー

ここまでMTが減少したのはMTが売れないからです。

という事でN-BOXにMTが設定される可能性は低いと考えています。

書込番号:21876901

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/06 12:45(1年以上前)

スポーツカーならともかくハイトワゴンでは需要が無いですよ。強いて言えば他社のハイトワゴンより価格が大幅に安くなるとかメリットが無ければ売れないと思います。

書込番号:21876902

ナイスクチコミ!9


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/06 13:56(1年以上前)

皆様、色んな意見ありがとうございます。
おっしゃる通りN BOX にMT の需要は見込めないでしょうね。軽自動車で唯一 S660に6速があるのが魅力的なんですが、さすがに二人乗りで躊躇しますし、かといって エヌバも商用チック過ぎて。。
どーしていいものか悩んでいます。笑
ネヌボでMT を望むのは無謀でした(*_*)

書込番号:21877014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/06 19:25(1年以上前)

>nosukepapaさん
ターボにMT設定されていれば良かったのですが・・・

パワー無いけど、NAでも積極的に回して乗るって言うのも有りかも?

書込番号:21877599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/06/06 19:55(1年以上前)

N-VANに6MTが設定される理由を考えよう。

商用車ですからMTはあって当然の装備。しかしNシリーズにはMTの設定がありません。
専用開発するのもアレですから、横置きエンジンのMT(S660)のミッションを使いましょう。
画して、商用車でありながら6MTのアレなクルマが出来ましたと。

可能性はゼロではありませんが、商売の足しにならない事をわざわざホンダがやるとは思えません。
それよりも仮に設定されたら、乗り換える積りなのでしょうか?おそらくノーですね。

N-VANの駆動系をゴッソリ移植すれば、可能かもしれませんね。
http://www.halfway.co.jp/

書込番号:21877681

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/06 21:39(1年以上前)

N-BOXで、MTは、ほぼ需要が無いでしょうね(^^ゞ

万が一発売されたとしても、乗り潰さないと、下取りや買い取りで、かなりのマイナス査定になりそうですが(^^ゞ

個人的に、S660に興味あったのですが、嫁がAT限定免許なので、諦めました(^^ゞ

バトルシフトで、MT気分を楽しんでみては?

書込番号:21877983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/07 06:18(1年以上前)

MTよりACCが重宝される時代なので、敢えて
両方載せるよりCVT+ACCの方が、より多くの人が
簡単に使えますからね。

特にホンダでは、MTとCVTの価格が大体同等
なので売れるのは?

ですよね。

書込番号:21878554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:33件

2018/06/09 16:52(1年以上前)

>nosukepapaさん
個人的には興味ありますが、需要は無さそうですよね。
需要がありそうな順に、MTの
N-ONE>>N-WGN>>>>>>>>>N-BOX

書込番号:21884196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/09/15 23:38(1年以上前)

全車種にMTの設定を国が義務付けるべきです。法規か何かで。需要はかなりあります。なぜか無いと決めつけないといけない時代になっています。先ず免許制度からATを廃止。運転技術がない人は、運転ができない厳しい試験にするべきです。最近の運転技術の低下に驚きを感じえません。先ず、MTは楽です。スタートも減速時もATよりもダイレクト感があり、信頼性も高い。実質燃費も必ずカタログ値以上は出ます。特に軽自動車のような馬力のない車は、MTのありがたさ、これは不変です。

書込番号:22112123

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:59〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,122物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,122物件)