ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2540件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信37

お気に入りに追加

標準

納期

2017/11/09 21:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:20件

今日ディーラーに確認した所
10月頭の契約で納期が1月になると言われました(泣)
カスタムEXターボ単色なのですがこんなに納期がかかるものでしょうか?
私と同時期の契約の方や他の方の納期はどのような感じになってますでしょうか?

書込番号:21345156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
SKY_10さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/09 22:04(1年以上前)

>あかあかりさん
カスタムGLターボなので参考にならないかもしれませんが、10月中旬注文で12月上旬から中旬と言われています。

書込番号:21345207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/11/09 22:15(1年以上前)

>SKY_10さん
おーやはりそのぐらいで来るのですね(泣)
私の遅いですよね!

書込番号:21345238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2017/11/09 22:32(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、僕はカスタムG-EXプレミアムホワイトを10月29日契約です。

今のところ聞かされてるのは今月24日工場出荷との事です。

因みに大阪です。

書込番号:21345294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2017/11/09 23:19(1年以上前)

>morizousanさん
ありがとうございます。
激早ですね??
羨ましいです(泣)

書込番号:21345453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/11/10 00:50(1年以上前)

>あかあかりさん

心中、お察しします。

ちなみに、何色を選ばれましたか?何色かで、大体の納期になる引き当てが分かるので。

書込番号:21345631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/10 04:21(1年以上前)

N−BOX人気ですからね
あとホンダは普通車も製造しているからだと思います
SUZUKIだと1〜2週間で納車できたりします

書込番号:21345784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2017/11/10 06:08(1年以上前)

>あかあかりさん
初めましてm(._.)mおはようございます。
早朝スレご苦労様です。(笑)
自分はカスタムEXターボFFで,9月15日契約で12月中旬納車予定です。最初は11月中旬頃に納車予定でしたが,初期不良問題とかで納車が1ヶ月遅れると言われました。色はミラノレッド&ブラックのツートーンです。

書込番号:21345826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 07:31(1年以上前)

納期いろいろな情報があります

私もカスタムEXターボFF9月4日契約
はじめ10月そして11月
今回12月中旬

これ以上伸びないで欲しいです

ナゼ納期がこんなに違うのか
そして変わる
ホンダに対して少し不信感が芽生えてます

書込番号:21345922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2017/11/10 08:49(1年以上前)

>あちゃこちゃんさん
ありがとうございます。
色はブラックです!

書込番号:21346036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/11/10 08:56(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
ありがとうございます。
そんなに違うんですね!

書込番号:21346043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/11/10 08:58(1年以上前)

>恐竜博物館さん
ありがとうございます!
9月契約の12月なら私のはしょうがないですね(泣)
待ち遠しいですね!

書込番号:21346047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/10 08:59(1年以上前)

ありがとうございます。
納期が遠いのはまだしも、延びていくのは耐えられないですね(泣)

書込番号:21346049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/11/10 09:14(1年以上前)

しかし、この辺の納期のカラクリ?について詳しい方おられないでしょうか?

単純にツートンカラーだと遅くなる。
地域、当然陸送と船便では多少は変わるぐらいの事はわかりますが。

ネットでも色々な情報が飛び交ってますよね。
ディーラーの販売力とか、都道府県によって枠があるとか、、、、生産は変わらないがオプション取り付けの拠点が手が足りないとか、、、

これだけ納期に差が出るのは何故なのでしょう??

書込番号:21346070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mikitafitさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 09:20(1年以上前)

・ツートーンは受注生産、別ラインだから単色より納期かかるとディーラーに言われていました。

・色・グレードごとの納期の早い・遅いはディラー側で見込み発注行っているかにも左右されます>白、黒等の比較的無難で売れやすいカラー等

書込番号:21346078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/11/10 09:49(1年以上前)

>あかあかりさん

皆さんの情報を元に考えると、生産ラインでのトラブルか、部品のトラブルによる、生産ラインの遅れが考えられます。あかあかりさんが、待ち遠しく納車を待っている気持ちは、十分理解出来ますが、生産ラインでも、お客様に満足していただく為に、しっかりした検査体制を整えているので、納期が全体的に遅れていると、考えられます。あかあかりさんが、満足して納車していただく為にも、もう少しお待ちしていただけたら、幸いです。乱筆・乱文で、申し訳ありません。

書込番号:21346126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/11/10 10:20(1年以上前)

>mikitafitさん
ディーラーの見込み発注

おそらくこれがカラクリの答えなのでしょうか

普通に契約完了時点で発注すれば約3ヶ月程度の待ち。
しかし、数店舗経営しているような販売力のあるディーラーは見込み発注を入れてるので客と見込み発注分が合致すれば納期は早くなる。

この辺はディーラーの経営方針や経済力もあるので、何とも言えないところですね。

書込番号:21346195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2017/11/10 16:07(1年以上前)

私は9月3日に契約、11月13日生産開始と連絡受けました。

グレードはEXターボ4駆仕様
色はホワイトパール
大阪です。

先行予約組がいますが、発売すぐの契約でこんな状況ですから、ディーラーが予測で手配した車が該当しなかったら相当納期はかかると思います。

前席ベンチシート仕様は更に納期が人気があるためかかると聞きましたよ。

書込番号:21346851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mikkun_iさん
クチコミ投稿数:56件

2017/11/10 16:59(1年以上前)

自分はEXターボのホワイトを10月初めに契約、納車が10月28日でした!早すぎですね!ディーラーは人気なグレードはある程度始めから発注在庫を持ってるって事らしいです!ちなみに静岡県です(◞‸◟)

書込番号:21346931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tmk.さん
クチコミ投稿数:19件

2017/11/10 20:07(1年以上前)

>あかあかりさん
こんばんは!
自分はCustom G・EX ターボ 4WDの
ホワイトを10/28に契約注文しました!
13日か14日に納車なのでとても楽しみです(^-^)
納車までが待ち遠しいですね!!

書込番号:21347360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/11/10 20:23(1年以上前)

単純に見込みの日付だから、担当によって楽観視しているだけなのかもしれません。

納車の日付が遅れると文句を言われますが、早まる分には苦情にもならないので。

書込番号:21347394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ149

返信17

お気に入りに追加

標準

初期不良問題

2017/10/21 03:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

納車から1ヶ月が経ちました。
納車時には気付かなかった助手席側のドアとスライドドアの合わさり目のズレを最近発見し、昨日ディーラーへ持ち込み見て貰いました。
メーカーへ問い合わせ調査し、返答ということでしたが、発売前に初期不良問題があったことを思い出し自分の車もそれに当たるのでは…と思い不安で眠れません。
今は騒がれなくなった初期不良問題、どういった不良だったのかディーラーから詳しく説明されている方など詳細分かる方いましたら教えて頂けると助かります。
ちなみに初期不良は初期生産1600台とスレされてる方もいましたが、私は7月先行予約組で車体番号もその内に該当します。

書込番号:21294528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/21 04:51(1年以上前)

スライドドアのズレって
他社他車でもわりとよくあると思います。

高さ調整で様子見ですネ!

コチラのスレは、
もっと根本的な骨格部分のコトだと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319131/SortID=21144177/

書込番号:21294549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/21 06:58(1年以上前)

近所の板金屋さんに行って見てもらってはいかがですか?こう言う場合はディーラーよりも第三者の意見が参考になりますよ。仮に該当する初期不良車であったとしても既に納車されてしまっているので修正する程度しか出来ないと思いますけど。

書込番号:21294617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/10/21 07:07(1年以上前)

とりあえず、写真up please

書込番号:21294632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2017/10/21 07:22(1年以上前)

いわゆる、チリですね。
実際のチリの基準は結構緩いです。

調整の出来る場所なら改善してくれますよ。
良くなるといいですね。

書込番号:21294656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:23件

2017/10/21 08:22(1年以上前)

>麻呂犬さん
>サントリーニさん
>hat-hatさん
>at_freedさん
皆さんありがとうございます。
他社他車種でも結構あるんですね!チリ合わせということば初めて聞きました。調べたらたくさん画像アップされてました。まさしくそれです!
ディーラーの方では試乗車と比較して見てみますと言ってましたが、その試乗車も同じ箇所が若干ズレていたようで比較にならないと言われました。
ちなみにその試乗車は初期不良車で売りに出せないので試乗車として扱っていると聞いてます。
ディーラーを信用しているのですが、第3者の意見も聞いて色々参考に出来ればと思ってます。

書込番号:21294749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2017/10/21 09:27(1年以上前)

ドア開けたまま車載ジャッキで持ち上げると、すぐ歪むよ。

書込番号:21294878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/10/21 12:27(1年以上前)

>キラキラネーム777さん

日本車(大衆車)はこんなもんだよ

ヴェルファイアでもズレてるしね

オデッセイやステップワゴンンはどうでしたか?

書込番号:21295360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/10/21 14:53(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます!
ドアを開けたままジャッキアップすると歪むのは知っていますし、納車後一度もジャッキアップはしていないのでそれが原因ではないと思われます。

書込番号:21295687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2017/10/21 15:00(1年以上前)

>うましゃんさん
コメントありがとうございます。
細かいこと気にし過ぎなのかもしれませんが、同時期に発生した初期不良の問題と
ディーラーが隠して売るのではないかというスレもたくさん見てしまったので…。
分かっていて購入するのと隠蔽されて購入とでは全く違いますからね。

書込番号:21295700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/21 17:32(1年以上前)

>キラキラネーム777さん
発売時の不良はこのことではなかったはずです。
ボディーに凹みか何かだったかと。
ドアのズレはどの車体でも起こりますが、初期は工場の生産工程など入れ替えで不慣れな方が多くなるためか、増えてしまうのでしょう。
ドアのボルトの締め直しで治る箇所なのでそこまで心配する必要はないと思われます。
確かに新車ですし、気になる気持ちもわかります。
チョイチョイと合わせてくれるので神経質になる必要は無いですよ。

書込番号:21295998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/21 17:42(1年以上前)

え?これ実際の画像ですか?結構酷いですね〜。ヘタクソな板金屋が直したレベルですね。普通こんなにチリが合ってないとクレームで再修理ですね。新車でこれなら私は受け取りませんね。でももう納車されちゃったんですよね。

このままでは見栄えが悪いのでしっかり調整してもらいましょう。

書込番号:21296026

ナイスクチコミ!13


minuさん
クチコミ投稿数:22件

2017/10/21 19:44(1年以上前)

これは酷いです
こんなに、建て付けが悪いの初めて見ました。
オマケに、販売店の返答が、試乗車と比べて云々とか、ありえませんよ!

新車でこの状態だったら、販売店の社員でもクレーム付けますよね!
修正せずに、客に渡すとは、どこの販売店ですか?

キツく文句を言って、徹底的に直してもらいなさいね!

私だったら、気分悪くて乗れませんし、ディーラーに置いて帰りますね!


書込番号:21296331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2017/10/22 14:45(1年以上前)

>minuさん
>hat-hatさん
改めて画像見ると酷いですよね。
納車時に内外装のキズ等チェックしてサインしてしまっているので、あまり言えないです。
助手席側に立って正面から見ても正直歪みは分かりません。
たまたま洗車している時脚立に登ってルーフを見たのと
助手席に乗って助手席側サイドミラーを見て初めて発見出来たので、ディーラーの方も気付かずそのまま納車したのではないかと思います。
今月中にはメーカーからの回答が出るかと思います。
簡単な調整で直ればそれでいいんです。
初期不良でないことだけを祈るばかりです。

書込番号:21298629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/10/24 01:13(1年以上前)

他の車と比べても、ズレが大きいのでしょうか?

新車なので、かなり気になりますね!
結果報告お待ちしてます!

書込番号:21302692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/24 08:14(1年以上前)

>キラキラネーム777さん
私も納車されもうすぐ1カ月になります。
走行内装などは全く問題ありません。
初期不良の事を私も気になったので担当さんに聞きました。
初期不良の問題は、運転席側の扉に問題があったそうです。
扉の調節をする際木型みたいなんをはめ込んで叩いて調節するみたいなんですが、その寸法が誤っていたみたいで扉の開きのところで木型による小さな穴があったみたいです。
その穴は言われないとほぼ気付かない程度のもので、影響はないそうなんですが、新型NBOXというブラントに発売後に発覚するよりは傷が付かないというメーカーの意向だと説明がありました。

書込番号:21302982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2017/10/31 01:25(1年以上前)

そんなの気にしてどうするんですか?

あなたは全てにおいて100%完璧何ですか?

走行に何か支障でもあるんですか?

書込番号:21321171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/12/21 21:00(1年以上前)

私も過去に他社ですけど、チリが10mm以上ズレていました。

引き渡し時に発見したので当時はかなり気落ちしましたね!

調整で3-5mm位までになりましたが、まあ走行に支障が無いので当時は受け取りしました。

その後の付き合いでディーラーでVIP待遇受けていたので、今としては思い出です。

とりあえずこのチリがあなたの車両だけなのか、ディーラーの展示車や試乗車はどうなのか?

基本的に調整機構で修正が効く場合は調整で様子見ですね!

発見してしまうと異様に気になってしまいますが、メーカー保証はユーザーへの思いやりでも何でもなく、メーカーの無くならない不良に対する対応策として一定期間又は距離の猶予を設けています。

これは自動車に限らず製造業において、不良率0を掲げていても不良は少なからず出てしまいます。

よって、ユーザーとしては納得の行く形で直して貰うのが一番だと思います。

書込番号:21450205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 投稿間違い

2017/12/20 12:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

レビューに間違えてあげてしまいましたので詳細は省かせて頂きますがかぜによるフロントドア開きすぎでヘコミ複数発生、また、ストラーダなびcnrx03wd 取り付けで角度のせいか暗くてみえないなど何か対策あれば教えて頂きたいです。

書込番号:21446694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/20 21:02(1年以上前)

>スバリストオヤジさん
レビューが消えているようですので、再度、詳細を記載しては如何でしょうか?

書込番号:21447578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/12/20 21:28(1年以上前)

すいません詳細を今一度報告します、軽自動車のトールタイプは初めて購入しまして納車後一週目にドライブに出掛けたところ突風に煽られ運転席のドアが全開になりパキッとなりボディーを見たところ10センチくらいの凹みと3センチくらいの凸が3箇所ありました。板金屋に見てもらったところ軽自動車などは注意しないとありうるということで六万くらいでした。またストラーダなびのcnrx03wd を取り付けたところ元々のベースがきついのか同乗者からも暗くて見えないとクレームがありました、設定は見直しても駄目でした自分も角度は不安で画面が出ているタイプを一番に考えてはいましたが収まりがいいほうがいいと決めましたがかなり残念な結果です。以上この2点で対策げあれば教えてください、又自分のように知らない人は参考にしてください。

書込番号:21447648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 raganas11さん
クチコミ投稿数:3件

N-BOX カスタム G・EX HONDA SENSING FF

車両本体価格 1,839,240円
オプション(ドアバイザー、フロアマット、ETCセットアップ、スタットレスタイヤ、ナビ184VFI、ナビATT、OPアンテナ) 250,372円
諸費用計 232,310円

車両本体価格値引き 80,000円
オプション値引き 45,000円(スタットレスタイヤ55,000円から)
頭金からの端数 約22,000円
値引き合計 約147,000円

新車を買うのは初めてで、ネットで色々と調べながらですが、約15万の値引きまではきました。
ネットで見ていると20万程度の値引きをされている方も見えるようですが、まだまだ値引きできるでしょうか?
まだ下取り車の見積もりはしていません。13年落ち、11万キロ超えの軽自動車です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21422421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2017/12/11 05:10(1年以上前)

>raganas11さん
お初.おはようございます。m(._.)m
自分のスレ,オール込み価格は?を参考にしていただけると幸いです。m(._.)m

書込番号:21422683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/11 06:40(1年以上前)

raganas11さん

先ずN-BOX カスタムの値引き目標額について。

N-BOX カスタムなら車両本体値引き8〜10万円、DOP2割引5万円の値引き総額13〜15万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き額は約14.7万円との事ですから、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額といえそうです。


次に大きな値引きを引きす方法について。

更なる値引きの上乗せが引き出せるかどうかは何とも言えませんが、N-BOX カスタムを同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

つまり、経営の異なるホンダディーラーでもN-BOX カスタムの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

という事でraganas11さんのお住まいの近くに経営の異なるホンダディーラーがあれば、そちらでもN-BOX カスタムの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。

その他、ライバル車種となるタント、スペーシア、デイズルークス等と競合させてみる方法もあります。


最後に下取り車について。

走行距離11万kmで13年落ちの軽自動車なら、殆ど価値は無いかもしれませんね。

それでも買取専門店なら数万円の査定額を出してくれる可能性もありますので、多くの買取専門店で査定される事をお勧め致します。


それでは引き続きN-BOX カスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21422746

ナイスクチコミ!8


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/12/11 18:51(1年以上前)

私も先月注文しましたが、値引きは同じ位でした。
下取りはかなり上乗せ効いたので、即日契約しました。
以前13年落ちの11万キロの軽自動車を出したら2.5万円でした。

20万円とかは関係者又は業販価格だと思います。

書込番号:21424115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 raganas11さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/11 22:16(1年以上前)

>恐竜博物館さん
あがとうございます。
参考にさせて頂きます!!

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
総額約207万なので、自分なりにナビ、点検パックを見直して、総額約203万まできました。
なんとか総額200万に抑えたいので、最後の商談で頑張ってみます。
仕事の時間の関係であまり、他ディーラーに行っている暇がないので、現在の車は不具合もなく走りますので、買い替える必要はないけれど、条件次第ではということは伝えました。

>Redeye'sさん
ありがとうございます。
ネットの書き込みなど、色々と参考にさせて頂き、14.5万の値引きでもなかなかいい方だと思っています。
あと約3万の値引き、もしくはオプションプレゼントを狙っていきます。

書込番号:21424766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 raganas11さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/12 00:05(1年以上前)

総額約213万の間違いでした。
なので総額約210万までいきたいところです。

書込番号:21425113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/12/12 05:37(1年以上前)

ディーラーですが、ライフダンクがもう少し
古いですが、下取り15000円でした。値引きの
上乗せ程度だと思います。

中古車屋で、複数見積もりするか
解体屋で、部品買い取りで丸ごと引き取って
貰えば、ディーラーよりは高くなります。
特に長年乗る人が多いワゴンRやライフ系
等のハイルーフタイプは需要があるので
ディーラーの下取りよりオススメします。

書込番号:21425401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NBOX専用 アルパインナビがついに

2017/12/03 21:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

セカンドカーにNBOXカスタムを納車予定です!
NBOXカスタム車種専用のアルパイン11型ナビがついに発売されるみたいですがフローティング構造みたいです。
やはり違和感が強くなりそうですかね?気になっています。
現在メインのVOXYのアルパインナビはかなり気に入ってますが…。

https://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/XF11Z-NB2-NR

書込番号:21404442

ナイスクチコミ!14


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2017/12/04 12:48(1年以上前)

見た感じ大きすぎて前方視界さえも大画面で遮られそうですね。
無理矢理11型を付けた感じで違和感大ありに思います。

軽自動車の限られたサイズのインパネに付けるナビは大きくても9インチぐらいが私は良いんじゃないかと思います。

書込番号:21405681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Tiare7716さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/04 16:27(1年以上前)

結局は売れるんでしょうね!

ただ軽のようなコンパクトな室内で11型が必要なのか?って思いました。
メーカーはフローティング?なんて綺麗な言葉を使ってますけど、インパネに収まっていない点で左前方の視界にどれだけ影響があるのか気になります。

私なら収まりを考え今のところ純正8型で十分かなと。

書込番号:21406059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/06 21:14(1年以上前)

写真を見る限り、違和感、無理矢理感があるのと、前方視界の遮りがかなり気になりますね。背の低い方や、女性など、アイポイントの低い方は、更に危険だと思います。

写真だけでなく、現物を見てみないとなんとも言えませんね。
8インチの、ディーラーオプションナビが、ベストだと思います。

実際に、出回るまで購入は待った方がいいかもですね。

書込番号:21411454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/06 23:22(1年以上前)

何事もバランスが大事です。軽に11インチはちょっとやり過ぎ感が強く、見た目も美しくないですね。あくまでも個人的な意見ですが。

書込番号:21411895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/07 23:37(1年以上前)

ご検討中であれば失礼ですがナビ部分にタブレット端末を無理やり後付けした感がすごいです。

書込番号:21414240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

2017/12/11 11:23(1年以上前)

アルファードのビックxの11インチは綺麗に収まっていてかっこいいですが
これは後付けって感じがしてあまりかっこよくないですね。
この価格ならばホンダ純正のエヌボックス専用ナビのほうがいいですね

書込番号:21423193

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 リバース信号

2017/11/22 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

純正カメラを変換ケーブルを使用して使えるようにしたいのですがギアをリバースにしても反応がありません。

リバース信号はネットにあがっているものを見ながら確認してしていますがうまくいきません。

ちなみにACCに接続した際にはナビに映ったのでカメラの問題ではないようです。

似たようなケーブルをしようして取り付けられたかたが、いらっしゃればご教授いただけたら幸いです

書込番号:21377718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2017/11/22 22:46(1年以上前)

>ちなみにACCに接続した際にはナビに映ったのでカメラの問題ではないようです。

・・・新型のN-BOXに詳しいわけではありませんが、写真の情報と上記の事から「バック信号」の取り出しは問題無いように思います。
後は、単に「変換機」が要求する「バック信号」そのものの「容量」の問題(電圧または電流量が足りない)かも?しれません。

変換機が、「電圧感知」のタイプなら、信号として単に+12Vが入力されれば「電流量」そのものは関係有りません。

逆に内部でリレーを作動させる様な「前時代的な商品」の場合なら、電流量・電圧共に「作動条件」が有るはずなので、製品のパッケージや取説で確認された方が良いと思います。

写真の変換機が、ACCの「トリガー」で作動する事が確認出来ているので「バック信号線」で作動するリレーが用意出来れば簡単に解決できると思いますが・・・先ずはテスターなどで、バック信号の「測定」をされるのが一番かと・・・?

書込番号:21377940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/22 22:54(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
返信ありがとうございます。
テスターをしようしての確認ですね基礎的なことを忘れていました。やってみようと思います

書込番号:21377967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/23 00:11(1年以上前)

エレクトロタップが接触不良で電源来てないに一票

書込番号:21378162

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/23 02:28(1年以上前)

>ひゃっほ〜いさん
赤線をACCに接続してリバースにするとバックモニター映像が映れば良いのでは無いですか?

接続図で赤線をリバース信号線に繋げとあってもACCでもあまり不具合は出ないと思います。
2本線タイプはリバース信号線に繋ぐとタイムラグが多い物がありリバース時ブラックアウトが気になる時があります。

データシステム、ブルコン等の変換ユニットはリバース線、ACCアースを取りますがこのユニットには接続線が2本しかありません。

ナビが?ですがバックカメラRCA端子に変換されているのですから楽ナビ辺りでしょうか?

ナビの設定はバックカメラをONにしていますか?

書込番号:21378332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/23 09:50(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
接続不良ならいいんですがねぇ(>_<)

>F 3.5さん
ACC接続はできましたがやはりつきっぱなしというのが、気になってリバースからとろうと考えたんですがうまくいかないもんですねぇ…

書込番号:21378716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/23 10:28(1年以上前)

映像を見る限り赤が電源で黒がアースですよね?
なので赤にカメラが動く電気が流れていないので映らないのでしょう

リバース線にも色々あり
只のナビに入れる様な信号線なのか、Rに入れた時に電気が流れるバックランプ等の線があります

なのでナビに入れる信号線ではなく、バックランプ等の線と接続する事で映ると思われます。

書込番号:21378804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/23 10:34(1年以上前)

>北に住んでいますさん
今、その配線を探してるのですがわからないのでDに聞いてるところです
ありがとうございます。

書込番号:21378814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/11/23 11:47(1年以上前)

>ギアをリバースにしても反応がありません。
は、取付確認の段階で、テストしての状態しょうか?

>ちなみにACCに接続した際にはナビに映ったのでカメラの問題ではないようです。

この車の事はわかりませんが、エンジンスイッチのポジションが、アクセサリーの時は、ACCには電源流れるが、
ギアをリバースにしても、バック信号は出ず、
エンジンキーがON(エンジンONじゃなくても)のポジションの場合、リバース信号が反応する車は多いです。

書込番号:21378951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/23 12:48(1年以上前)

>ひゃっほ〜いさん
カメラに電気が流れっ放しがNGなのでしょうが(カメラが早く壊れる?)今はどこの社外メーカーも仕様が通電しっ放しの様です。

おそらくブラックアウトを懸念してだと思いますが…?

カメラ接続ユニットもカナック、データシステム、ブルコン等を良く使いますが3本線接続でACCとバック信号線に接続しますね。

ホンダ車は特にコネクターを外した状態で電源を入れるとチェックランプが点灯するので実験君はしませんでしたが3Pの電圧が低いのかもしれませんので今度点検してみます。

ひゃっほ〜いさんの接続したい考えなら1番簡単なのはテールライトのバックライトから引くのが良いと思います。
配線図を貰うのが早いですがテールライトを開けて配線色確認して追っかければフロントの何処かにあると思いますが…?

書込番号:21379099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


stp11さん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/23 17:06(1年以上前)

>ひゃっほ〜いさん>
こんにちは。 変換ケーブルの画像を見るかぎりナビへの接続はAUX(映像入力)だと思われますが
リバース線に繋いだ時その画面でバックカメラの映像が見れないのでしょうか?

ナビの種類にもよるかもしれませんが ナビ自体にリバース信号を接続する配線がありませんでしょうか?
通常ナビ自体がリバース信号を感知してナビ画面が切り替わるようになっていると思います。
もしその配線があるようでしたらその配線にリバース線を接続させないと シフトをリバースに入れても
バックカメラの画像に切り替わらないのではないでしょうか。

また、これもナビの種類によるものかもしれませんが バックカメラ専用のコネクタ等を裝備したナビもありますので
その場合はそれ様の変換アダプターが必要になると思われます。

書込番号:21379566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/29 22:00(1年以上前)

NBOXに楽ナビを取り付けた際同じようにバックカメラが無反応でしたがオートバックスに問い合わせた時に一部パイオニア製などでバックカメラ変換キットと別に変圧?キットが必要な場合があると言われ取り寄せてもらいました。
取り付け後現在は問題なく使用できてます。
お役に立つかはわかりませんが一応報告です。

書込番号:21394759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:45〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)