WH-1000XM2 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

WH-1000XM2 (B) [ブラック]

  • 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、ワイヤレスステレオヘッドセット。
  • LDAC対応機器との接続なら、Bluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも劣化することなく楽しめる。
  • ヘッドホンを外さずに周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」を搭載。
WH-1000XM2 (B) [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ハイレゾ:○ WH-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、アップデート適用後、まれに音が出ないなどの事象が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

WH-1000XM2 (B) [ブラック] の後に発売された製品WH-1000XM2 (B) [ブラック]とWH-1000XM3を比較する

WH-1000XM3
WH-1000XM3WH-1000XM3

WH-1000XM3

最安価格(税込): ¥37,480 発売日:2018年10月 6日

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ハイレゾ:○
 
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のオークション

WH-1000XM2 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM2 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM2 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM2 (B) [ブラック]を新規書き込みWH-1000XM2 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続時の着信音について

2020/11/28 14:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:8件

XPERIA 1Uとのセットで利用しています。

マナーモードOFF時に電話の着信音がヘッドフォンだけでなくスマホ本体側でも鳴ってしまいます。メールやLINEの着信音、音楽はヘッドフォンでのみしか鳴らないのですがどうしても電話の着信音だけ鳴ってしまいますがこれは仕様なのでしょうか?

ちなみにマナーモードON時の電話の着信音はヘッドフォン側だけで鳴り、本体側では鳴らないので良いのですが、代わりにメールやLINEの着信音が鳴らず、バイブ頼りになってしまうので、出来ればマナーモードOFF状態で使用したいのです。

仕様であれば諦めるしか無いのですが、どなたかご存知無いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23816418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート諸問題について

2019/11/19 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:7件

今さらかも知れませんが本体のアップデートをするか非常に悩んでおります。現在バージョンは1.05ですが、4.11(最新バージョン)へアップデートする為に公式サイトに内容を確認しにいったところ以前バージョンに比べノイキャン効果が薄れるという不具合(仕様?なのかは分かりませんが‥)があるとのことで、同時にアップデートをされたwh-1000xm3のレビューを見たところ「以前バージョンの方が良かった」などの投稿が相次いで見られた為、本機種でも同様の症状が出るのか疑問に思い、現在アップデートを見合せ中です。以前のバージョンと比較した方、またその症状の改善方法など分かる方少しだけでも良いので教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:23057858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:13868件Goodアンサー獲得:447件 WH-1000XM2のオーナーWH-1000XM2の満足度5

2019/11/19 22:31(1年以上前)

NCの問題はXM3の件でXM2は関係ないのではないでしょうか。
XM2を最新ファームで使っていますが、買った時と変わっていないと思います。

書込番号:23057896

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーWH1000XM2お買い得か?

2019/10/18 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

【ショップ名】
Q10EVENT
【価格】
18,675円
【確認日時】
14時
【その他・コメント】
本日14時過ぎ、何となく価格ドットコムを覗いてみると20,675円に、2,000円の割引クーポンも適用されて18,675円で購入しました。

本当は1000XM3が欲しかったのですが安さにつられて衝動的にポチってました。

書込番号:22994555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/10/18 15:47(1年以上前)

追伸
ちなみに色はブラックしか選べないようです。
シャンパンゴールドは通常価格でした。

クーポンは500円引きと2000円引きの2種類あるので2000円引きを利用しました。

書込番号:22994563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

スレ主 FSfssさん
クチコミ投稿数:6件

題名の通りとなります。
今の所特に変わった様子はないのですが60cm程度ならあまり気にする事はありませんでしょうか?
床はフローリングとなります。

書込番号:22744818

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FSfssさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 23:00(1年以上前)

書き忘れましたが、有線接続の状態で落下しました。

書込番号:22744821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 縁側-雑多な雑談板の掲示板

2019/06/18 23:07(1年以上前)

>FSfssさん

外観に壊れたところがあるか。
振ってみて内部の部品が外れたような異音がしないか。
聴いてみて変なノイズが鳴ったりしていないか。

以上の3点に問題が無ければ大丈夫だと思いますよ。

書込番号:22744837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:31件

2019/06/19 05:25(1年以上前)

>FSfssさん

はじめまして。そしておはようございます。
大事にされてるヘッドホンだから気になりますよね。
心中お察しします。

>EXILIMひろまさんが殆どおっしゃられています。

念のため追加で
有線接続と書かれていたのでプラグを抜き差しして
フィーリングに変化がないか辺りをチェックされた
方がよいと思います。プラグの変形も含めて。

ヘッドホン 落とすとかでググるとヘッドホンは
精密機器じゃないからちょっと落下した位じゃ
壊れないという回答が多数出てきます。

決めつけは出来ないですが
あからさまに変なノイズとかしなければ大丈夫だと思います。






書込番号:22745145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FSfssさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/22 04:25(1年以上前)

EXILIMひろま様
小学5年生れす。様

返信に遅れてしまい申し訳ありません。
今の所特に変わった所は無く問題なく使用出来ております。
結構頑丈に作られている事が実感出来ました。
回答ありがとうございました!

書込番号:22751141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth接続ができない

2019/03/10 05:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:28件

タブレット、ウオークマン等には、接続できるのですが、
なぜか、新型ラップトップ(hpノート)には、接続できません。
このPCには、他のbluetooth機器は接続できていますが、
なぜか、このヘッドフォンだけがつながりません。
ご教授お願いいたします。

書込番号:22521229

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15057件Goodアンサー獲得:7063件

2019/03/10 06:11(1年以上前)

お早うございます。

hpノートに繋がる他のBluetooth機器と言うのはマウスやキーボードの事でしょうか。Bluetoothには機器毎にプロファイルと呼ばれるプロトコルが必要でマウスやキーボードとの接続はHID、ヘッドセットとの接続はHFP/HSP、A2DPと言うプロファイルが必要でまずはHFP/HSP、A2DPがサポートされている事が大前提です。

その上でhpノート側も1000XM2側もペアリングモードにして接続を試みましょう。最近の解決例ですとBluetoothのドライバーを最新のものに更新したらあっさりと繋がったものがありました。
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm2/v1/ja/contents/TP0001514905.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026280/SortID=22489482/#22489482

書込番号:22521262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2019/03/10 07:09(1年以上前)

お蔭様で、接続できました!
有難うございました。

書込番号:22521349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン2機種の違い

2019/02/17 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:3件

現在、有線のヘッドホンを使っており、買い換えを検討しています。店頭で聞いたり、ネットで調べた結果、wh-1000xm3と
wh-1000xm2が候補になりました。新商品だwh-1000xm3ですが、wh-1000xm2とwh-1000xm3の違いが良く分かりません。

みなさんはどちらがよいと思いますか?

書込番号:22474053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:13868件Goodアンサー獲得:447件 WH-1000XM2のオーナーWH-1000XM2の満足度5

2019/02/17 18:15(1年以上前)

2018/10 の私の書き込みをコピペします。XM3 のスレッドを確認すると、コメント多数ついているので参考になると思います。


−−−−−−−
XM2 を8月に購入したものです。
XM3 も気になっていたので、本日、ヨドバシカメラに開店と同時に入り、
ほかにお客さんもいなかったので、30分ほど、持参した音源とXM2 と比較
しながら聞いてみました。

音質:効率がよくなっているのか、XM2 より同じボリュームで音圧が高いです。
  高温がきれいな気がします。(微妙な差ですが)

NC:非常にうるさいヨドバシカメラ店内、しかもXM3は盗難防止のケーブルが短く
 移動できないので、非常に大音量のTVでXM3の紹介をしている前での比較試聴と
 なりました。結論から言えば、非常に騒がしい場所(通常使うと思われる場所)
 において、効果に顕著な差はないと思います。思い込みや、先入観を持って聞くと、
 XM3のほうがいいかな?という程度です。ブラインドでわかるかなぁ? 
 無音時のサー音のレポートが他にあがっていますが、サー音が聞こえるほど、
 静かな場所であれば、そもそもNC使わなくていいので、実質問題ないかと思います。

質感:かなりコストダウンを感じました。軽くするためかもしれませんが、XM3はXM2に
 比較して、チープ間が増しています。電源スイッチがちゃっちい。(押しやすくはあるけど)
 電源、NC周りのLEDが、XM2では、青・赤・橙と3色でいろいろと状態表示していますが、
 青一色だけになりました。これも軽くするための改善ともとれますが、安っぽくなったと
 感じる人もいると思います。

私の個人的な結論:XM2からXM3へは、買い替えしないとなりました。
 初代と、XM3の比較はできていないので、そこはなんとも言えないです。
 あくまで、XM2との比較での話しです。

参考情報:
 Walkman A35 , LDAC(音質優先)接続、音源:FLAC ジャンル:女性ボーカル
 DSEE HX オン、NC オン

書込番号:22474087

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:13868件Goodアンサー獲得:447件 WH-1000XM2のオーナーWH-1000XM2の満足度5

2019/02/17 18:19(1年以上前)

書込番号:22166936

をご参照ください。

書込番号:22474097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/17 18:53(1年以上前)

何月の書き込みでしょうか?

書込番号:22474182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:13868件Goodアンサー獲得:447件 WH-1000XM2のオーナーWH-1000XM2の満足度5

2019/02/17 22:58(1年以上前)

>ダイソン3さん

2つ前の書き込みに 2018/10 と書いています。
また、1つ前の書き込みに書き込み番号を書いているので、一意に検索可能です。

また、紹介したスレッドは、XM2 vs XM3 ということで、XM2からXM3へ買い換える
必要があるか?という視点で意見を書いていますが、今、新規に購入するなら
新しいほうがいいと思います。

書込番号:22474934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WH-1000XM2 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM2 (B) [ブラック]を新規書き込みWH-1000XM2 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM2 (B) [ブラック]
SONY

WH-1000XM2 (B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

WH-1000XM2 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング