日産 リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル

リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(10187件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ178

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

電源を入れてない状態であっても影響で取り付けする前より加速が悪く(重く)なります。(自分でも体感出来るレベルですが、ディーラーでも付けた状態と外した状態で走行テストしてデータを出し確認しました)

もちろん常にスロコンの電源を入れて使用すれば機能して加速感は満足出来て良いのですが…ノーマル状態でも走るので正直ちょっとガッカリしました。

あと、ディーラーには別件で預けていたのですが加速の件を話したところが自分がいない時に断りもなく敷地内で勝手に走行テスト(狭い敷地内でベタ踏み急加速&急停止を数回してデータを取った)のが非常に不愉快でした。
気を利かせて調べたとは思いますが、ベタ踏みしなくてもわかるレベルなのに新車でこんな事を勝手にされたら頭にきませんか?

書込番号:21990645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/27 02:07(1年以上前)

>ベタ踏みしなくてもわかるレベルなのに新車でこんな事を勝手にされたら頭にきませんか?

全然しません。

車を整備に出してほとんど走行距離が出ていないお店よりも走行距離が100km程度出ているお店では距離の出ているお店の方が信用出来ます。

昔シッップのテストドライバーをした事がありましたがちゃんと走行させないと細かい事までわかりませんんでそれこそ高速道路でビックリする位のスピードも出してテストしましたから。

そもそもベタ踏みしないとスロットルの開度はわかりませんしテストとはそういうものですよ。

書込番号:21990662

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/07/27 02:25(1年以上前)

狭い敷地内で、走行テスト?

シャーシダイナモメーターで測定したの間違いでは無いのですか?

書込番号:21990674

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/27 05:34(1年以上前)

>敷地内で勝手に走行テスト(狭い敷地内でベタ踏み急加速&急停止を数回してデータを取った

データ取るなんて昔ながらのまともな良いディーラー、むしろ行きたい位
今時、ズボラ診断機にかけて異常見つかりません。異常ログありません、分かりません、、個体差、様子見で(意味不明)、で終わります。
診断機頼みでなーんにも調べない。いや、調べられない。

書込番号:21990755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/27 14:22(1年以上前)

個人的な意見で大変申し訳ありませんが、スロコンは社外パーツですよね?
そもそもディーラーに相談すること自体が間違いなのではないでしょうか?

書込番号:21991543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:49件

2018/07/27 18:20(1年以上前)

共感できます。
ここ最近のディーラーは日産に限らず丁寧な事前説明や作業後の説明が絶対不足していると思います。
何もかもおまかせな客もいますが、新車に対する気遣いも必要でしょう。

書込番号:21991843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/07/27 18:26(1年以上前)

勝手に変なものつけられてディーラーも頭にきてだでしょう

書込番号:21991856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/07/29 00:40(1年以上前)

心が小さいスレ主さんには、苦痛なのでしょう。
スロコンを捨てましょう。

書込番号:21994949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/07/29 09:40(1年以上前)

>kk0814さん
病院で検査するとき、どんな検査を何の目的でするかの説明は必要でしょう。車も同じように説明がほしいですね。スロコンメーカーは今回の症状について、なんて言ってますか?基本onで使う想定で作っていますと言われたら、どうしようもなくない?

書込番号:21995396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BCまこさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:12件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2018/07/30 15:24(1年以上前)

「なんでそんなに乗り回すんだ、オレの車を」って事ですか。

チョイとニュアンスは違いますがね。

書込番号:21998128

ナイスクチコミ!4


BCまこさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:12件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2018/07/31 12:00(1年以上前)

ありゃ、添付画像削除されちゃいましたか(汗

古い大衆娯楽文献 から

「最近の客はイヤがるんですヨ実走を」
「たとえば車が仕上がってメーターが200km進んでいたら・・」
「昔なら・・200kmも実走してくれてツメてくれた」
「今は・・なんでそんなに乗り回すんだオレの車を」
「もちろんシャシダイもメーターは進みます」
「でも不思議と客は納得するんですヨ」

を引用したつもりだったけど、アレはNGと言うワケですね。
以後気を付けます。→運営さん。

書込番号:21999802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ489

返信30

お気に入りに追加

標準

またまた不正ですか?!日産自動車

2018/07/09 17:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:22件 リーフ 2017年モデルの満足度4

納車待ちの状況です。
残念で仕方ない。
リーフは排ガス値の改ざんは関係ないと思いますが、外にも不正は絶対にしてるでしょうね・・

書込番号:21952077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2018/07/09 18:26(1年以上前)

胸に手を当てて考えてみた。
自分は清廉潔白であり、人様(企業等)の不正を糾弾できるのか・・と。
無理だ。私には資格はない。

独り言でした。

書込番号:21952158

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:22件 リーフ 2017年モデルの満足度4

2018/07/09 19:35(1年以上前)

>G4 800MHzさん
独り言は個人のブログにどうぞ!

書込番号:21952287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/09 20:09(1年以上前)

リーフはバッテリー性能の過大宣伝がありまぁす

書込番号:21952354

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/09 20:57(1年以上前)

もうつける薬なしな感じ。

日産スバルは解体してもいいんじゃないかな。
特に日産は利益を大半フランスに持ち逃げしてるから日本には不要な会社だよ。

書込番号:21952450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/09 21:08(1年以上前)

>よしお。。さん

独り言は貴方自身、日記は自分のノートにでも書いておけば?

書込番号:21952486

ナイスクチコミ!17


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2018/07/09 21:18(1年以上前)

この手の話を
こういう場所で騒がれると
不味い立場の人って
いっぱいいるんですかね?

火消しに躍起な印象を受ける書き込みが
散見されるので。

書込番号:21952519

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:26件 リーフ 2017年モデルの満足度2

2018/07/09 21:20(1年以上前)

>よしお。。さん
大なり小なり不正はしてる気はします。
日産以外にもね。

本当はそういうことはしちゃいけないと
そういう話になりますが現状で(昨年の不正から
半年足らずで)不正してた訳だから日産という
今の企業体質なんだと私は思いますよ。

本来なら一刻も早くノート売り上げ一位の
コマーシャルを差し替えて不正続きの謝罪
コマーシャル流すべきと思ってしまうし
スバルは引責で社長辞任までしてるし
日産もそのあたりはどうなの?て思います。

最終的には企業が悪いしあとは国の裁きが
緩いんだと思います。
二回目なんだから今回ばかりはきつーい
お灸が必要だと思います。

五台ばかり日産乗り継いでますが(ノート/
セレナ/ディズ/セレナ/エルグランド)
やっちゃえ日産を地でいっていますね。

書込番号:21952523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2018/07/09 21:38(1年以上前)

>毎年花粉症は辛いでござるさん
スバルさん、言われてますよ。
憶測ではなく事実で語ってみては?

書込番号:21952571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/07/09 21:42(1年以上前)

日産、スバルは何度も情けない!
悪いのは決まっていることをやらない両社なんだけど…

制度を作り、運用している国交省もどうなっているのか!?
書類確認、押印をただするだけのお役所仕事をやっていただけでないのか!
何のための、誰のための制度なのか?
何年もスルーしていたの誰の責任なのか?
役人の責任も明確にして欲しい!
税金の無駄だ!

書込番号:21952585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Vo70さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/09 21:51(1年以上前)

>よしお。。さん
不正不正と世の中最近細かいことで騒ぎますけど、そんなに重大な問題じゃないと思いますけどね。
基本的な車の性能にはほとんど問題ないでしょうし。
もっと重大な悪いことしてる人いっぱいいますよ、世の中。
そんなことより、国のルールに違反したことは悪いのかもしれないけど、
排ガスが規制通りだろうが、なかろうが車にのってる限りは少なからず排ガス出してるわけでそんな変わらないんじゃないですかね。
ルール通りじゃなかったにせよ、ほとんどは問題ないレベルだと思いますよ。
日本人は真面目ですから。

書込番号:21952611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2018/07/09 22:11(1年以上前)

>Vo70さん
何コイツ

書込番号:21952666

ナイスクチコミ!48


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/09 22:12(1年以上前)

排ガス不正の不正は容認できないし、してはいけませんよ。

三菱の燃費の不正は気が狂ったように連日の報道。

日産やスバルの不正は、ちょっとだけ…。

この差って何なんですかね?

天下り人数が関係でもしているのか?って勘ぐってしまいます。



本当に、この期間だけだったのか、前回の不正も結局何十年も前からだったし。

隠蔽に隠蔽を重ねてるとしか思えない。

きっとこういう体質は、直らないでしょうね。

書込番号:21952667

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/09 22:13(1年以上前)

>Vo70さん

日産の西川社長は以前、三菱自動車とスズキの燃費についての問題を厳しく糾弾した。しかし、自社の検査不正問題については、謝罪らしい謝罪をしなかったと言う意見もありますが?

参考URL
http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/archives/1068080424.html

これが事実で、今回もきちんと対応しないのであれば、「人に厳しく、自分に甘い」と言われても仕方ないですよね。そんな会社の車は買う価値はないと思いますし、そもそも、何か問題があってもまともに対応してくれるとも思えないので、不安で買えませんね。
私自身、i MXも候補から外すべきですね。

書込番号:21952671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2018/07/09 22:18(1年以上前)

マジメに仕事している社員さんがほとんどでしょうから、そういった方々はかわいそうですね。
自分の勤務する会社がそうだとしたら、私はとても残念な気持ちになります。。

書込番号:21952681

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/07/09 23:22(1年以上前)

問題を隠さないと自分が消される会社だったら隠蔽するよね。
正に日産がコレに当てはまるのでは?

起こった事象にどれだけ会社が寛容というか誠実に対処出来るかが隠蔽工作を防ぐ方法なんだが。
それが出来てないんだろうな。

日産の行動見てれば下は何時自分が会社から殺されるかビクビクしてるんじゃ無い?

書込番号:21952828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/07/10 07:55(1年以上前)

基本的に日産を応援してきた者として、今回の不正発覚は大変ショックでした。
詳しい内容を見てみないと何とも言えませんが、日産は去年の不祥事以降も排ガス偽装を行っていたのでしょうか?
もしそうなら、品質管理部門含め経営陣は全員その資格なしで更迭ですね。

スバルの話も出てますが、日産、スバルはもとグループ会社です。
昔から同じような体質だったのかと思えば情けないし、悲しくなります・・・

書込番号:21953242

ナイスクチコミ!7


PT82さん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 10:16(1年以上前)

今回の不正?は前回の検査不正の調査中に発覚したもので
その時点で国交省にはそういう問題がある事は、報告してたんですよね?
詳しい調査報告が今になっただけで、日産が不正隠しをしていたのではないと
ネットで見ましたが。

書込番号:21953426

ナイスクチコミ!11


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:46件

2018/07/10 11:23(1年以上前)

今回は完成検査の不正問題に対して、自主的に自分達の仕事を改めていた際に見つかったもののようです。言うなれば、出し切ろうとした膿。もしかしたらもう1つか2つはでてくるかもしれませんが、自浄作用として考えたいと思います。国土交通省にも速やかに報告し、指示を受けたようですから評価しても良いのではないでしょうか。

書込番号:21953530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:103件

2018/07/10 11:53(1年以上前)

SUBARU(スバル)の事例を受けて完成検査の抜き取り検査に重点をおいて調査した結果らしいですね。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1807/10/news047.html
他山の石とせず見直したのは評価すべきですがその前の自社不正の時に何故しなかったのか?
恐らくは品質には問題ない、海外では行っていない不要な規制だといった被害者意識があったため重要視していなかったのでないかと思われます。
今回のの問題でも擁護する人も見受けられますがそのような甘やかしが対応を遅らせた一因だと思われます。
企業体質はそうそう変える事は出来ません、企業規模が大きければ大きいほど難しいでしょう。
前回、日産が危機感を持ち社内を見直すチャンスと捉え、総点検を実施して無かった事が露呈したわけです。
多くの部門で表面上に表れない不正が行われている事は想像に難くありません。
今回の不正で日産が本気で社内改革を進めるかどうかが問われます。

書込番号:21953582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/10 15:56(1年以上前)

>この手の話を こういう場所で騒がれると
不味い立場の人って いっぱいいるんですかね?
火消しに躍起な印象を受ける書き込みが
散見されるので。

反日の人達にとって、せっかく法令無視で安全軽視な会社にした日産が、まともになると困るのでしょう。

書込番号:21953969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ179

返信81

お気に入りに追加

標準

新型リーフNISMO発売日について

2018/07/01 04:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

先週新型リーフを契約しました。

購入前にネットでNISMOがもう少しで発売するような事が書かれており、ディーラーにNISMOがもう少しで発売するみたいなのでそちらを待って購入すると言ったらそんな情報は我々は聞いてないのでネットの情報は信用しないで下さいと言われNISMOはまだ発売される事はないと思いますと言われました。

結局それなら仕方ないと思いNISMOは諦め通常のリーフの契約をしました。
納車は7月中旬です。

しかし、数日後NISMOが7月30日に発売されると出てディーラーに騙された感じとなりマジで最悪です!

書込番号:21933263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mizumasaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/01 05:05(1年以上前)

>kk0814さん
まだ生産ラインに乗っていない可能性もありキャンセルしてNISMOに変更されたら

営業マンに相談されたら如何ですか。

書込番号:21933279

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2018/07/01 05:05(1年以上前)

少なくとも数日前には情報は販売店に来ていて、見積もりも端末から出せる状態にはありましたよ。
だた、1週間前には情報が無かったのでここ数日の話なので、kk0814さんがこの間の何処で営業と話をしていたのかだと思います。
ちなみに詳細情報はこの週末に出てるかどうかの状況かと思います。
この情報は3県の複数ディーラーにて確認した内容なので信憑性は高い方かと思います。

書込番号:21933280

ナイスクチコミ!6


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2018/07/01 05:57(1年以上前)

契約後のキャンセルは可能なんでしょうか?

書込番号:21933307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daopapaさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/01 06:38(1年以上前)

町の自動車屋です。

契約時その話をされたのなら、NISMOが出るとわかった時点で営業マンから連絡があってもいいと思いますね、たとえキャンセル出来ないとしても。

とにかく一度相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21933336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/01 06:39(1年以上前)

>結局それなら仕方ないと思いNISMOは諦め通常のリーフの契約をしました。
納車は7月中旬です。

ご自身で決断されたのですから貴殿の我慢負けです。クルマなんて売れ行きによって限定車や特別仕様車が発売されることは昔からよくあります。担当者の知識もピンからキリの人がいるのでよく情報を持っている人もいれば自分の方が詳しい人もいます。

今できるとすれば早急に事実確認してキャンセル&再契約できるかでしょう。

書込番号:21933337

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/01 08:16(1年以上前)

契約自体はキャンセル可能な時期だと思います。
ナンバーの登録済み・オプション類の取り付け済み・納車済みのどれかが終わっていると
キャンセルできません。

工場のラインに載っていなければディーラーとも穏便に済むと思いますよ。
まずはニスモの方が欲しくて、確認したけど営業は否定した事 も含めて早急に話しましょう。

もし営業が取り合わないなら責任者レベルと話した方が良いです。

書込番号:21933448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/01 08:40(1年以上前)

>先週新型リーフを契約 
>ディーラーにNISMOがもう少しで発売するみたいなのでそちらを待って購入すると言ったらそんな情報は我々は聞いてないのでネットの情報は信用しないで下さいと言われNISMOはまだ発売される事はないと思いますと言われました。
>結局それなら仕方ないと思いNISMOは諦め通常のリーフの契約をしました。

これなら非は日産の営業にありますのでキャンセル可能でしょう
ただ、ここでどうこう言っても始まらないので大至急日産の営業へキャンセルしてニスモに変更したい旨連絡する事が肝心です

担当営業が出来ないと言おうが、そちらの情報不足での事だと反論したりして営業所長までかけ合う必要があるかも知れませんね
しかし言い方によりクレーマーと取られると損ですので、話の持って行き方には注意しましょう。

書込番号:21933481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/07/01 09:18(1年以上前)

>kk0814さん
ご心配です。
ディーラー担当者に落ち度があるとは思いませんが、本日中にでもご相談する事をお勧めいたします。
自分はNISMOに興味があるんだ、と言う気持ちを伝えれば善処してくれるのではないかと思います。
詳細検討の結果、やはり現在注文中の方がいい、という場合もありますのでキャンセルを急がない方が良いかもしれませんよ。
良い結果になることをお祈りいたします。

書込番号:21933544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/01 09:40(1年以上前)

>kk0814さん
ディーラーの営業は、担当者によってレベルが全然違います。知識が乏しい人が結構いる気がします。友人とは、「知識がありすぎると車のスペックばかり説明したり、好きな車の押し付けがあったりするかも。だから、逆に知識が乏しい方が営業に向いているのかも。」と話をしていました。

先日、日産からリーフの売り込みがあったので試乗してきました。二人の営業とi MXについて話をしたのですが、二人ともその存在(開発していること)すら知りませんでした。数週間前から日産発表の価格コムのニュースになっているのに。
また、一人の営業が乗っている日産車の燃費について、満タン法での燃費を聞いたところ、「満タン法で測ったことがないので、恐らく15〜16くらいだと思います。メーター上では12km/Lを示しているので。」と言われました。メーター上の燃費の方が実燃費より良いことすら知らないんだ、と驚きました。

長文になってしまいましたが、「ディーラーの営業なんて、こんなものですよ」というお話でした。

書込番号:21933591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/01 09:46(1年以上前)



発売日に対して一ヶ月前には公表していますから、
公正取引上は何も問題はない・・・・・んですが、

これから何年も付き合うという前提で、
こういう取引は信用問題につながりますよね。

何が言いたいかって、理屈で攻めても勝てませんから、
信用を糧に、お願いをするしかないと思います。


平成16年にエルグランド3.5Lを契約した時、
2.5L発売の1.5ヶ月ぐらい前でしたが、
A3一枚両面・・・・・A4が4頁の簡易なカタログと価格表がありました。

それまでに付き合いのあったディーラーなので教えてくれましたが、
この段階では、教えなくても何も問題はない・・・・・それが現状です。

私は3.5Lを選んだので、その情報は不要だったともいえますが、
自分の意思で選んだ・・・・・それが重要だと思います。


書込番号:21933597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/01 11:01(1年以上前)

>kk0814さん
未だにこんな営業がいるのですね!

メーカーもユーザーとのトラブル回避の為情報的には1ヶ月前には出ているのが当たり前だと思います。

昔の営業は一台でも早く契約を取りたい為知らないふりをして押し切るアホばかりでした。

今回のリーフも納車まで2週間位なので在庫車なのでは…?

おそらくキャンセルはNGだと思いますが契約から日がたっていないので早急に連絡してみれば如何ですか?
ニスモ仕様で再契約出来れば営業はデキル人だと思います。

車には罪がないですが気分はスッキリしませんよね!

書込番号:21933753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/01 11:49(1年以上前)

●新型リーフをベースにした「新型リーフ NISMO」を2018年9月に発売する。
http://car-report.jp/blog-entry-1422.html


>・・・そんな情報は我々は聞いてないのでネットの情報は信用しないで下さいと・・・


個人的に、この表現は問題かも?

長いつき合いの営業さんは、メーカーからの情報は ”ネットの情報” よりも確実に遅いと・・・
(ネットの情報は参考にしているそうです。)
部品業界の知人は、非常に早い時期に情報を持っています。
生産に直結する訳ですから、当然です。(ほぼ、情報を聞くことはありません・・・)

ネットの情報も実際の発売時期は多少変わりますが、ほぼ正解なことが多いのでは?

書込番号:21933851

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2018/07/01 12:14(1年以上前)

先ほど日産から電話があり、車検証のコピーが用意出来ましたと言われ納期も予定より早まり7月9日との事でした。

書込番号:21933912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:47件

2018/07/01 12:46(1年以上前)

>kk0814さん

うわぁ〜…(°_°)


普通なら嬉しいはずの納車前倒しが…(´;ω;`)

書込番号:21933974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/07/01 12:55(1年以上前)

>kk0814さん
残念ながらディーラーの営業の程度なんてそんなもんです。嘘を言うつもりはなくても、自分の都合で多少恣意的に言ってくることがあると思います。たとえば、月度のノルマが未達だから今月中に契約させたいとか。まがりまがって、そういうことすると最終的にお客さんが離れて長期的に損するとか、思いいたらないのです。ネットもアフィ稼ぎの適当な情報の方が多いので鵜呑みにはできませんが、雑誌や雑誌社のサイトの情報は火のないところに煙はたたないで、多少参考になります。

今回のケースは非常にタイミングがギリギリで、1週間ずれてればと思いますが、全国、さまざまな車種でスレ主さんと同じように悔しい思いをした方はいると思いますので、仕方ないかなと思います。

車に限らず、いろんなもので買った翌週にバーゲンプライスになってたとかあるでしょう。

書込番号:21933998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2018/07/01 13:47(1年以上前)

金額もGグレードとさほど変わらないようで本当に残念です…

書込番号:21934116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/07/01 15:01(1年以上前)

>kk0814さん
車検証のコピーが用意出来ましたとなると6月登録のノルマ稼ぎですね。

嘘つきとは言えませんが固定客が少ない営業で会社からは表彰されている人が多いです。(会社にクレームは多い様ですが?)
売ったら売りっぱなし、不具合があっても対応もしない、点数稼ぎの点検などがある時だけ連絡してくる人が多いです。

車には罪はありません。
リーフライフを楽しまれては…!

書込番号:21934275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/01 15:12(1年以上前)

>kk0814さん

ちょっと残念でしたね、何かサービスぐらいあってもいいですよね、ニスモが欲しいこと伝えていたんだから。でも、今は割引条件もそこそこ良いと思いますので、Gを思う存分楽しんでください。

ところで、何が本当かわかりませんけど、現行リーフが出た時も含めて、あまりディーラーには情報が入ってないみたいですよ。私は30kWhに乗ってますので買い換えるつもりもないのですが、先週の水曜日の段階でも、スーパーリーフの情報は全くないって言ってましたから。(首都圏エリアです。)

最先端のEVだから、情報ガードはより厳しくなってると思います。だから、あまり昔の常識のようなものでディーラーを悪く言うのはちょっと可哀想だなぁ…。

書込番号:21934290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2018/07/01 15:47(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました!

個人的にNISMOの方が良かったのは見た目もそうなんですが1番は加速力がさらにパワーアップしている所でした。

普通のリーフでも悪くはないのですが15か16にインチダウンや軽量ホイールを付ければNISMOほどではなくても加速力はアップするでしょうか?

書込番号:21934350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:46件

2018/07/01 16:19(1年以上前)

ちょっと納車までが早いのが気になります。見込みで製造されていたオプション、色がたまたま合致したのか、キャンセルがでたのかなら良いのですが、ディーラーがノルマ的に発注した車(スレ主さんが買わなければ未使用車?未登録車になる)をわりあてようと考えていたら嫌ですね…。

情報がなかったのは本当だとは思います。急に情報がくることもあるようです。ただ、nismoをって言っていたスレ主さんの顔がその場でうかばないかったのは残念ですね。ここでちょっと頑張ればスレ主さんの心をグッとつかめたのに。

どうしてもnismoが欲しいのならお金がかかりますが、注文済みのリーフを乗らずにそのまま未使用車で売ってみてはどうでしょう?リーフは下取り価格が低いのが難点なので売るなら未使用車の方が良いかもしれません。それで新たにnismoを発注するといった手順で。あるいは上記の意向を伝えればディーラーさんも少し早まって決めさせたことを悔いてくれるかも…(この希望は難しいですかね…)
スレ主さんの懐事情もわからずな発言で申し訳ありません。

書込番号:21934390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に61件の返信があります。




ナイスクチコミ123

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 yoronさん
クチコミ投稿数:487件

リーフの情報は常に日産が吸い上げています。

一応書面で個人情報の提供に同意したことになっているようですが、
あまりその認識もなく利用しています。

以前、走行中にEVカスタマーの室長代理と称する人と電話していたら、止まって対話するよう指示されました。
なんだか気持ち悪い思いをしました。

過去の走行履歴も全て記録されています。
それこそハッキングされ、データ流出したら、何かと不都合なことに巻き込まれる可能性のある人も
いるかも知れません。

情報提供する見返りに、日産はユーザーにどれほどの有益な情報を提供してくれているでしょうか?
極めてアンバランスと言わざるを得ません。

未知の場所に出かける場合、CWに依頼してルート設定することがあります。
センター側で、こちらのナビの設定状況を確認できているものと考えておりました。
しかし、事実は違います。

ナビの設定条件(高速、一般、距離)はセンター側で把握できていない、制御できないというのです。
これっておかしくないですか?

高速道路のSAで充電中に、CW呼んで、先行するSA(QCポイント)をピックアップしてもらう場合、
走行していたら、あるICで降りるようにナビゲートされ戸惑ったことがあります。
事故で渋滞でもあってのことかとおもいきや、降りて電話で道路状況を確認して何もありませんでした。

結論を言うと、検索条件が「一般」のままになっていたからかも知れない?? 

----
国道を走って県境の峠を越える時に、ナビを利用したときも恐るべき案内をしました。
すんなり国道を行けば、峠越えまでにQCポイントが2カ所あります。
しかし、ナビは、国道から脇道に導き、不要な起伏(小山)を何度も越えさせ、
結果、峠の麓で国道に合流させました。
そこは、2つのQCを過ぎ去ったはるか先になります。
無駄な消費で峠を越える余力はなくなり、
国道を逆戻りしてQCしなおして、峠越えに向けてスタート。

リーフに最適化されているはずのナビ、
ならば、無駄な起伏の無い道、QCをピックアップしたルート、これは最低条件でしょう。

Gモデルのナビは、リーフに特化しているはずなのに、
最悪のルートでユーザーを混乱に陥れる、これって欠陥品じゃないですかね?

--
中央分離帯のある幹線道路に合流する際に、
左折しかありえないのに、右折を指示するという経験もしました。
こうなると、安全性にかかわる問題なので、「リコール」案件でしょう。

単にデータ更新すれば済むというレベルの問題で無く、
基本的なロジックの部分で、致命的な欠陥が内在していると予想されます。

書込番号:21696560

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/03/22 22:48(1年以上前)

何か言いたいのか長文過ぎてよくわからん

書込番号:21696602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/22 23:48(1年以上前)

ただの商業用ビックデータの
一部にしか過ぎない。
スマホだって秘密裏に何を
吸い上げられているのか
判ったもんじゃなけどね。

書込番号:21696785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/23 00:18(1年以上前)

CW経由でナビの設定をしたことありませんが
30kwhについてるナビは使えんなって場面に沢山出くわしてます。

幹線道路の右手にある日産は中央分離帯の向こうにあるのはざらで、リーフってジャンプボタンついてたっけ?て思いますし
このナビって繋がってるはずなのに、渋滞予想に弱いなと思います。

ですので道はスマホでGoogle先生に教えてもらっています。
まぁ、もっと裏道を走りますが。。。

充電スポット情報は純正ナビを頼りにしてますが、走りながら充電スポットの状況を調べ始めれないのは痛いですね
今、充電してたら後5分ぐらいしたら空くかなとか読みたいんですけどね。。。

今のところ、バレては困るドライブ?駐車?をしていないので困っていませんが、スマホよりも、もろバレなリーフはどうなんでしょうね。。。
キッズケータイかよって思います。

書込番号:21696855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2018/03/23 00:53(1年以上前)

>yoronさん
CW経由(オペレーター)で、「目的地」に着いてしまってから、オペレーターに「目的地」に設定を依頼してもきちんと設定してくれます。
ついでに「高速道路を利用しますか?」なんてお尋ねもありますので、オペレーター経由の場合、こちらの位置を把握しているとは思えませんが。

書込番号:21696915

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/03/23 06:00(1年以上前)

ナビ自体が、実際の道路状況を確認して
走行して下さいと注意を促します。

それが全て。

必ずしもナビが正確ではなく、CWでも実際に
そこにいる訳ではないので、細かな状況は
大間かに予想するしかありません。

最終的に、目的地には到着するので、道中の
寄り道は不満があるならドライバーが確認
するしかありません。

書込番号:21697086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/23 11:34(1年以上前)

今に、スマホのナビアプリに抱き合わせでCWみたいなサービスを始めるサードパーティーが出てくるんじゃない?もしかして、もうやってるところある?それをAndroidAutoでナビ画面に出せば、CW淘汰されるかも。

書込番号:21697558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/23 11:50(1年以上前)

ビッグデータの取り扱い方の不満点と
ナビ自体の性能の不満点を一緒のクチコミに書いたから
何が言いたいのかぼやけてしまっているね。

ビッグデータ云々はもう、何も買えなくなりますから自衛しかないかと。

良く宣伝してるAIスピーカー。声で色々と作動させますから常に声の認識待ち状態
なんですよね。ちょっと前に音声をメーカー側が把握してるからFBIに提出しろと
言われたとかでニュースになってましたね。

書込番号:21697587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2018/03/23 12:00(1年以上前)

馬鹿とはさみは使いよう、、、

買い手が売り手より賢く使えば良いだけの話しだよ!

書込番号:21697614

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/03/23 12:18(1年以上前)

こういうネットの書込み自体監視されてるとなれば、スレ主は二度と書込みしないのかな(笑)

書込番号:21697651

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

Nissan EVアプリ

2018/02/26 17:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 k@goさん
クチコミ投稿数:65件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

納車後1週間ほど経ったのでレビュー書きました。
http://review.kakaku.com/review/K0000994573/ReviewCD=1107751/#tab

ところで、そこにも書いたのですが、Nissan EVアプリで不満というか質問というかがあります。

充電状況がリアルタイムで分かりません。
アプリ起動すると、「送信要求 お待ち下さい」と出ますが、更新日時が古いままです。
更新のアイコンを押すとしばらく経って、メール通知はあり、画面の値は変化しますが。

車との通信の関係など考えると仕方ないのかとも思いますが、急速充電中、店内などで、充電状況が気になるのですが、
毎回更新して待つのも面倒です。
しかもアプリで、メール通知とかでなく、プッシュ通知くらいして欲しいです。

ここより、アプリのレビューに書くべきなのかも知れませんが...
こういうものなのでしょうか?

書込番号:21632689

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/26 18:56(1年以上前)

おまけアプリだから
これから要望聞いて良くなっていく途上

書込番号:21632879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/26 21:27(1年以上前)

そのうち自動消滅するよ。

スマホアプリの開発というか、バージョンアップ対応って結構面倒くさい。
費用掛かる割に効果が無いからそのうち予算もなくなって更新されなくなると思う。

書込番号:21633369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/26 22:56(1年以上前)

ネイティブアプリじゃなくてwebアプリにしてしまえば、数種類のブラウザでの動作確認だけすればいいから開発の敷居は下がる。コネクテッドカーの時代が車での辛抱じゃない?

書込番号:21633665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/04 22:51(1年以上前)

リーフを妻と共用しているため、共にEVアプリを取得したのですが、「マイカーファインダー」(リーフの現在地確認)機能が・・・。  便利なようで便利じゃないと思ったのは私だけでしょうか・・・。

書込番号:21650072

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2018/03/05 11:01(1年以上前)

>Please be niceさん

お恥ずかしながら私メも、、、



書込番号:21651148

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

試乗と見積してきました。

2017/10/15 14:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

早速ですが、xの現金値引きゼロでした(T_T)

ディーラーオプションの五万円クーポンをいただきましたが、使える範囲が決まっており微妙な気持ちです。

またZESP契約の無料期間もなく皆様のお話を拝見すると、お得感が希薄に感じました。

他県で買おうかなぁ(-_-;)

書込番号:21280159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 15:11(1年以上前)

>モンキー55さん
グレード違いますが、私もそんなものです。
静岡日産のチラシをTwitterで見てショックを受けましたw
※去年までそこでお世話になってたもので…

書込番号:21280235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k@goさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2017/10/15 15:18(1年以上前)

>モンキー55さん

県外のお店のチラシで充電設備工事とかzesp数年分サービスというの見かけますね。

でも県外のお店で車両登録してもらうと、そのための経費が数万円かかるんじゃ?

書込番号:21280251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/10/15 16:16(1年以上前)

>モンキー55さん

私もg契約しました。
車体から値引き10万。
付属品から25万の値引きで計35万でした。
「今日はんこ押すから面倒な交渉はしたくない、一発でだせ!」
と言いました。

書込番号:21280394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 16:19(1年以上前)

こんにちは(^^)
回答ありがとうございます。

車両は先代のマイナーチェンジ車と違って、車内に聞こえるモーター音もおさえられていて、イメージがかわりました。

充電設備補助も10万円あるそうです。
12万キロ走ったリーフ下取りで+30万円つかないかなぁ(笑)

書込番号:21280406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 16:23(1年以上前)

こんにちは(^^)
ご回答ありがとうございます。

充電設備補助は10万円でるそうです。
しかし、数年前からリーフが相棒ですでにコンセントは設置ずみなのです。

下取り車両の+30万円査定ならないかなぁ
なんて欲を考える人間でした(^^;

書込番号:21280412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 16:30(1年以上前)

こんにちは(^^)
ご回答ありがとうございます。

現金値引きはしないと本社からお達しがあったそうで、交渉の余地がなかったですよ(^^;

すごい値引き額ですね‼
「一発でだせ!」良い響きです(笑)しびれました!

また夕方連絡する予定なんですが
貧乏性で一途に悩んでいます;

書込番号:21280421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/15 17:44(1年以上前)

皆さん値引き額のみ記載されてますが、現金なのかローンなのかわからないと意味ないですよね。
ローンだと総支払い利子が30万〜50万になりますよね。
このなかから10万とか15万くらいの値引きの原資が作られるわけで
現金一括払いだと利子負担なしなので値引きも基本的にゼロになります。

自分も先代リーフ購入は現金一括にしてしまったため値引きはなしでした。
現金一括払いなのに大幅値引きを引き出しているならスゴイと思います。

書込番号:21280621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 19:28(1年以上前)

なるほどですね(^^!)

購入時はローンを組んで、納車されたら信販へ一括返済って言うのはアリなんでしょうか。

裏事情がわからないので良し悪しの判断をしかねます(^^;)

書込番号:21280907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/17 07:47(1年以上前)

ローンの契約をする前に契約内容をよく確認してください。
早期返済に対してペナルティーや違約金の条項がある場合があります。

書込番号:21284579

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ 2017年モデル
日産

リーフ 2017年モデル

新車価格:408〜583万円

中古車価格:64〜445万円

リーフ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/795物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/795物件)