HERO6 BLACK CHDHX-601-FW
- 新開発の「GP1」プロセッサーを搭載し、4K/60fps、1080p/240fpsの撮影に対応するアクションカメラ。安定感抜群の滑らかな映像を実現する。
- 防水ハウジングなしで水深10mまで使用可能。別売りの防水ハウジングを使えば、水深60mまで撮影できる。その他30種類以上のマウントとアクセサリーに対応。
- 2型タッチディスプレイを搭載し、「連射」など音声コントロールも可能。撮影映像は自動で携帯電話に送信・動画編集されるため、SNSへの投稿も楽に行える。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月29日

このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

メーカーに直接問い合わせたらどうですか?
スレッド立てるほどではないと思いますが。
書込番号:21273249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ自分同じ人がいるのか知りたかったんです
メーカーにはすでに問い合わせました
一言多い返信も必要ないと思いますが。
いい性格してますね。
書込番号:21274842 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>akacubさん
でしたら、他のユーザーのためにも、メーカーへの回答を記載しましょうよ。
一言多い返信も全く返信が無いよりいいでしょww
書込番号:21283598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akacubさん
ほんとですねぇ。
私はGOPROで写真を撮ることは全くないのですが、
HERO5/6を同時にシャッター押して記録完了までを検証してみました。
確かにHERO5の方が早いです。
ちなみに簡易的ではありますが5回テストした平均値は
HERO5が 1.63秒
HERO6が 2.42秒
このことから 誤差の範囲ではなく 明らかにHERO6の記録時間が長いと感じます。
ちなみにメディアはHERO6の方が高速タイプ スピードクラスU3で
HERO5はクラス10 U1を刺してました ですから 不思議ですね
書込番号:21283784
9点



ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW
アップデート終わった後かな。。起動するとメインの液晶がぱっと光ってその後暗い変な画面になってそれから普通に起動します。同じ症状の方いますか?
書込番号:21263347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じです!
初期不良なのか問い合わせ中です!
書込番号:21704280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
