UH26BA のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥11,960

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,960

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,960¥16,530 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

設置場所:屋外用 タイプ:平面 電界強度:中・弱電界用 UH26BAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UH26BAの価格比較
  • UH26BAのスペック・仕様
  • UH26BAのレビュー
  • UH26BAのクチコミ
  • UH26BAの画像・動画
  • UH26BAのピックアップリスト
  • UH26BAのオークション

UH26BADXアンテナ

最安価格(税込):¥11,960 (前週比:±0 ) 登録日:2017年10月31日

  • UH26BAの価格比較
  • UH26BAのスペック・仕様
  • UH26BAのレビュー
  • UH26BAのクチコミ
  • UH26BAの画像・動画
  • UH26BAのピックアップリスト
  • UH26BAのオークション

UH26BA のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UH26BA」のクチコミ掲示板に
UH26BAを新規書き込みUH26BAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジアンテナ > DXアンテナ > UH26BA

クチコミ投稿数:311件

やってみないと分からないと思いますが、購入してもいいでしょうか?

書込番号:24903680

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1400件

2022/09/01 21:45(1年以上前)

>マヨチリさん
こんにちは

障害物一つでもあると だめだと思います。

ブースターでも賄えないと思います。

他の手を考えた方がいいでしょうね。

書込番号:24903695

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/01 22:01(1年以上前)

>マヨチリさん
こんばんは。
普通にアンテナを立てた方が、良いと思います。
地域によっては、ケーブルテレビと契約するのも良いと思います。ケーブルテレビだと
テレビとインターネットとも契約出来ます。

書込番号:24903724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2022/09/01 22:04(1年以上前)

ど田舎の弱電地域なので、フレッツもケーブルもダメでした。
屋外の骨アンテナがいいのは分かっているのですが、事情があって室内アンテナの予定です。
将来的には屋外の骨にする予定です。

書込番号:24903728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1400件

2022/09/01 22:16(1年以上前)

>マヨチリさん
こんにちは

NHKにそうだんすれば

なにか手をうってくれるかもしれませんよ。

書込番号:24903750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2022/09/01 23:07(1年以上前)

状況わからないので、やってみないとわかりませんね。
2階の窓際で放送局の方向に障害物なければ映るとは思いますが。
室内の窓際に置くと言っても結構大きいですよ。252x626x123 mm。

近くを散歩してみれば、このアンテナを壁につけている家も見つかるかと思いますが・・・
まぁ、それも住んでいる地域によるかもですけど。

放送局の方向にベランダがあればいいんですけどね。
ちなみに、屋根裏という手もあります。

書込番号:24903848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2022/09/12 15:29(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。
結果はダメでした。
8000円が無駄になってしまいました。
捨てるのは勿体無いので売るか何かします。
ありがとうございました。

書込番号:24919724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2022/09/12 16:42(1年以上前)

残念でしたね。
一応念の為ですが、
チャンネルと方向は合ってますよね。
あと基本、横にしてもダメです。(水平偏波の場合)
中継局の場合、横でないとダメだったりすることも。
骨にすると、26素子相当でブースターついてるので性能は良い方です。
私のとこも弱電界ですが、2階の軒下で映ってるので他人事ながらちょっと悔しいです。

書込番号:24919820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2022/10/16 00:44(1年以上前)

アンテナは取って置いていつか屋根上に
つける時、業者さんに頼んで屋根上の高さで受信できるか
調査して貰って高さ合わせて受信できる様ならUH268A
つけて貰って、もし駄目なら諦めて20素子のアンテナにしてもらう
様にすれば良いのではないでしょうか?
(弱電界はケースバイケースで最悪、障害対策アンテナになる
可能性もあります。全て環境に左右されます。)
私も局から45km離れていて高低差のある丘陵地帯で弱電界で地デジ
開局した当時は1.8mのマストで20素子のアンテナでは駄目で3.6m
でどうにか受信できていました。弱電界なので別途40ブースター
付けていました。一昨年アンテナが老朽化で駄目になり
立て直しを業者さんにして貰いましたが。親局が変わって電波状態が少し良くなり
DXの20素子のアンテナで1.8mマストで43dBのブースターで
どうにか安定する様になりました。

書込番号:24966516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件

2022/10/16 16:29(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24967413

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジアンテナ > DXアンテナ > UH26BA

クチコミ投稿数:3件

知識に乏しいため、見当違いな質問でしたら申し訳ありません。

新築の一戸建てで、地元の業者にデザインアンテナの設置を依頼しましたが、電波の弱い地域のため、デザインアンテナでは地デジの電波を拾えない、ケーブルテレビやひかりTVを検討する様にと言われてしまいました。
ご近所一帯を見てみると、たしかにどちらも、添付のような通常より背の高い八木式アンテナがついており、アンテナのないお宅はJ:COMなどと契約しているようです。
東京都下の郊外で、周りにマンションなどはほとんどなく、せいぜい3階建てしかないようなところです。
このような地域ですと、こちらの弱電界用アンテナにブースターを付けても受信状況は知れているのでしょうか?
うちはBSは不要で地デジさえ見れれば満足なので、BSが自動的についてきてしまうJ:COMやひかりTVは、契約したくないのです。
現在はfire stickで見逃し配信などを見てはいますが、少々不便に感じていますので、このような質問をさせていただきました。

どうかお知恵をお貸しください。

書込番号:24101176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1400件

2021/04/25 21:28(1年以上前)

>青いドアさん
こんにちは

実際に建設予定場所に置いて、電波強度測定を依頼するのが

結論出すのに早いと思います。

周りの環境より、電波がどこから出ているかによりますから、

調査してみないとわかりません。

書込番号:24101186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2021/04/25 21:37(1年以上前)

>青いドアさん
地元の業者の言うことは信用して良いでしょう。
ご近所と同様のアンテナを立てるのが良いですが3〜4万円はかかるのでは?

書込番号:24101214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 21:51(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。地元の業者の方がきた時に電波調査してもらった結果で、デザインアンテナは不可と言われました。弱電界用商品があると知り、業者が弱電界用を持ってないだけの可能性もあるのかなと思いましたが、やはり業者の言う通り限界があるようですね。

書込番号:24101245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2021/04/25 22:02(1年以上前)

「東京都下の郊外」
という情報だけでは、何も判りません

とりあえず、ご自身で調べてみてください

https://tv-area.jp/#/search-result/prefecture/%E6%9D%B1%E4%BA%AC

書込番号:24101260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/04/25 22:15(1年以上前)

>地元の業者の方がきた時に電波調査してもらった結果で、デザインアンテナは不可と言われました。

デザインアンテナだと途切れ途切れで、映ったり映らなかったり状態になります。

素直に地元の業者さんの言う通りに弱電界用多素子アンテナを設置しましょう。

書込番号:24101280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/04/25 22:19(1年以上前)

簡単に言うとデザインアンテは性能より見た目重視ってやつだし、普通のアンテナから比べると受信性能は落ちる、なので電波状況のいい場所なら選んでもいいけど明らかに電波状況の悪い場所で選ぶものでは無いと思うけどね

ブースターも電波を強くすると言っても強くするというより弱くしないって感じのものなので、配線とか分配数で弱るのを防ぐには効果あるけど、例えば“MAXで100、50以上で映る、でも家には10しか入ってきてない”みたいなところに超高性能なブースターを付けから10が50とか60に出来るみたいなもんでもないよ

書込番号:24101285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/25 22:24(1年以上前)

>青いドアさん

近所は特に弱電界用のパラスタックアンテナ。それもポールをかなりあげてますよ。
利得 8.4 - 10.2dBです。

https://kakaku.com/item/K0000653808/
マスプロのパラスタックアンテナ
利得 11.2 dB - 14.2dB
微弱電界用です。

更にこのアンテナ UH26BAはブースター内蔵ですよね。
デザインアンテナを近所と同じ高さまであげます?デザインアンテナの意味がないと思います。
更に中ー弱電界用のアンテナであり。微弱電界用ではありません。

数値性能で上述レベルの差があるのですからお話にならないレベルに見えます。
但し、近所が本当に微弱電界地域だった場合ですが。周りに先人がいて事例があるのを無視してつけてみる。
やはりダメでした。写っても雨が降って映らない。覚悟をするのはありでしょうが。。

書込番号:24101297

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2021/04/26 00:16(1年以上前)

昔はアナログでしたからノイズが乗っても見れましたが、デジタルは一定以上の信号強度が無いと無理です。
全長3メートルを超えるアンテナで見ていました。
私ん家だけアンテナの方向がヘンテコりん…

デジタルは強敵ですよ。
ある程度以上の信号強度が必要
地域によっては意地悪的に発信地域と貴方の家の間に抑圧する様に他局を配置して見えなくしていたり…

やってみるしか無いのが一番ですね。
入手は八木アンテナが1番ですが、ハンドメイドならヘンテナをお勧めします。
利得は最高です。
パイマッチが出来るなら多段スタックで狙いましょう。

頑張って下さい。

書込番号:24101463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2021/04/26 00:36(1年以上前)

知識が乏しいと言っているスレ主さんに対して、
皆さんはご自身の知識をひけらかすのに必死ですね!

パラスタック、ヘンテナ、パイマッチ等
スレ主さんにとってチンプンカンプンでしょ。

書込番号:24101488

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/26 00:49(1年以上前)

>青いドアさん
>不具合勃発中さん

そもそも電気屋が無理と言ってる。
その理由を示すには数字とキーワードで示すしかないと思います。キーワードベースで調べてみる。
どれだけ無茶なことをするつもりなのかは理解した上でデザインアンテナをチャレンジすべきだと思います。

書込番号:24101495

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2021/04/26 06:29(1年以上前)

チンプンカンプンだから興味が湧いてくる。
今のネット社会簡単に探せる。
先ずは興味から始まり行動に移るものです。

書込番号:24101631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/04/26 09:46(1年以上前)

このような新参者に、沢山のご返信いただき大変恐縮です。
不具合勃発中さんのおっしゃる通り専門用語はチンプンカンプンで、自分でアンテナを設置できるわけでもないので…
今できることは、先日の業者を信じるか、別の業者も呼んでみて確かめることぐらいなのだなと悟りました。
ですがまた納得がいかなくなったら、用語など調べて勉強してみたいと思います。
皆さまありがとうございました。

書込番号:24101817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UAD1900

2020/07/14 08:49(1年以上前)


地デジアンテナ > DXアンテナ > UH26BA

現在UAD1900を使用していますがロフト設置ということもあり
チャンネルによっては雨天時に映りが良くないです。
UH26BAの方が能力が上がってる様ですが大差ないレベルでしょうか?

書込番号:23532961

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2020/07/26 10:46(1年以上前)

既に交換済みかもしれませんが。
地デジの周波数くらいでは、雨による減衰って無視できるくらいなんですが・・・

UH26BAの方が利得が4dBも大きいので、受信レベル改善の効果はあると思いますが、
降雨時に映りが悪くなるというのが改善するかは判りません。

書込番号:23559109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2020/08/05 16:42(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23580794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

屋根裏設置について

2019/07/22 10:09(1年以上前)


地デジアンテナ > DXアンテナ > UH26BA

クチコミ投稿数:18件

このタイプのアンテナを検討していますが、屋根裏設置をネット上で見かけました。
電波状況による影響があると思われますが条件などが解りません
BSアンテナは出来ない様ですが、地デジアンテナの設置について教えてください。
当方は高台にあり電波塔方面(5キロ)に障害物はありません。屋根には洋瓦が乗っています。
屋根裏に付けた場合、洋瓦越しに受信することになります。よろしくお願い致します。

書込番号:22813960

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/22 10:34(1年以上前)

>屋根裏に付けた場合、洋瓦越しに受信することになります。

住宅壁面からではないでしょうか?直接アンテナが外部に出てないとだいぶ減衰すると思いますよ。我が家の場合一階高所のガラス窓を通じてMAX75のところ55程度のレベルです。送信所から12kmです。

書込番号:22813996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2019/07/22 10:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
屋根裏設置についての質問です。

書込番号:22814016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/07/22 11:06(1年以上前)

屋根や壁面に設置出来ない理由は何ですか?

書込番号:22814030

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/22 12:07(1年以上前)

このアンテナで屋根裏設置事例ありました?

屋根を通すのでマスプロのパラスタック2mものが安全ですよ。私も以前見晴らしの良い場所で屋根裏設置してましたが、マスプロのラブストーリーで丁度良いレベルでした。

書込番号:22814083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2019/07/22 12:42(1年以上前)

家屋条件設定は難しいです。
実際設置しないと分からないのが本音です。

五キロ…
その距離なら十二分大丈夫だと思います。

衛星どうします?

書込番号:22814145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2019/07/22 13:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

>ヤッチマッタマンさん

屋根や壁面に付けられない理由は設置の手間と見た目です!
現在ケーブルテレビからの切り替えを検討しています

>kockysさん

実際目にした時、このような取り付け方法があるのかと思いました
デザインアンテナと八木式アンテナの両方がありましたが
私はデザインアンテナを検討しています

>麻呂犬さん

電波条件は付けて見ないと解らないのですね!
衛星は現在ベランダに取り付いているので、そのままを検討しています

書込番号:22814225

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/22 18:06(1年以上前)

利得が違うのでかなり条件が良くないとこのアンテナでは受信出来ない可能性がありますよ。
まず試すはありだと思いますが。

書込番号:22814565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2019/07/22 21:15(1年以上前)

>朝寝坊くんさん

当方は、以前 このような壁面アンテナを屋根裏設置しているのを見かけた事があります。
(寺社物件でしたので 外観上、そのような設置をしたのだと思われます)

その物件を参考に述べさせてもらうと まず、屋根材等の電波減衰はもとより 受信した電波を分配する部屋数、テレビやレコーダーなどを考慮し アンテナ自体にブースター機能が無いものを選定し、ブースターを別途 先ほど述べた減衰、分配数を元に適切なものを設置されておりました。
本機は ブースター内臓であることから いざ 設置してから 受信感度が悪かった(本機のブースターの増幅性能では不十分)となった場合には まったく無駄な出費になってしまう恐れがあります。
また、この際 ブースターを別体の BS・CS混合機能をもった地上波一体型ブースターに変えた方が その後の配線が考えやすいと思いますし そのBS・CSも4K 8K放送に対応したブースターにすることで 楽しみも増えると思われます。

書込番号:22814954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2019/07/23 16:07(1年以上前)

>kockysさん
>やぶりん221さん

ご返信ありがとうございます




書込番号:22816339

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UH26BA」のクチコミ掲示板に
UH26BAを新規書き込みUH26BAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UH26BA
DXアンテナ

UH26BA

最安価格(税込):¥11,960登録日:2017年10月31日 価格.comの安さの理由は?

UH26BAをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)