


>マヨチリさん
こんにちは
障害物一つでもあると だめだと思います。
ブースターでも賄えないと思います。
他の手を考えた方がいいでしょうね。
書込番号:24903695
1点

>マヨチリさん
こんばんは。
普通にアンテナを立てた方が、良いと思います。
地域によっては、ケーブルテレビと契約するのも良いと思います。ケーブルテレビだと
テレビとインターネットとも契約出来ます。
書込番号:24903724
0点

ど田舎の弱電地域なので、フレッツもケーブルもダメでした。
屋外の骨アンテナがいいのは分かっているのですが、事情があって室内アンテナの予定です。
将来的には屋外の骨にする予定です。
書込番号:24903728
2点

>マヨチリさん
こんにちは
NHKにそうだんすれば
なにか手をうってくれるかもしれませんよ。
書込番号:24903750
1点

状況わからないので、やってみないとわかりませんね。
2階の窓際で放送局の方向に障害物なければ映るとは思いますが。
室内の窓際に置くと言っても結構大きいですよ。252x626x123 mm。
近くを散歩してみれば、このアンテナを壁につけている家も見つかるかと思いますが・・・
まぁ、それも住んでいる地域によるかもですけど。
放送局の方向にベランダがあればいいんですけどね。
ちなみに、屋根裏という手もあります。
書込番号:24903848
1点

みなさま、アドバイスありがとうございました。
結果はダメでした。
8000円が無駄になってしまいました。
捨てるのは勿体無いので売るか何かします。
ありがとうございました。
書込番号:24919724
2点

残念でしたね。
一応念の為ですが、
チャンネルと方向は合ってますよね。
あと基本、横にしてもダメです。(水平偏波の場合)
中継局の場合、横でないとダメだったりすることも。
骨にすると、26素子相当でブースターついてるので性能は良い方です。
私のとこも弱電界ですが、2階の軒下で映ってるので他人事ながらちょっと悔しいです。
書込番号:24919820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンテナは取って置いていつか屋根上に
つける時、業者さんに頼んで屋根上の高さで受信できるか
調査して貰って高さ合わせて受信できる様ならUH268A
つけて貰って、もし駄目なら諦めて20素子のアンテナにしてもらう
様にすれば良いのではないでしょうか?
(弱電界はケースバイケースで最悪、障害対策アンテナになる
可能性もあります。全て環境に左右されます。)
私も局から45km離れていて高低差のある丘陵地帯で弱電界で地デジ
開局した当時は1.8mのマストで20素子のアンテナでは駄目で3.6m
でどうにか受信できていました。弱電界なので別途40ブースター
付けていました。一昨年アンテナが老朽化で駄目になり
立て直しを業者さんにして貰いましたが。親局が変わって電波状態が少し良くなり
DXの20素子のアンテナで1.8mマストで43dBのブースターで
どうにか安定する様になりました。
書込番号:24966516
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DXアンテナ > UH26BA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/10/16 16:29:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/01 22:02:16 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/27 9:15:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/29 1:37:00 |
![]() ![]() |
12 | 2021/04/26 9:46:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/22 9:16:36 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/08 15:12:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/05 16:42:04 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/23 16:07:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/04 8:03:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
