スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1559件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビとサイバーナビ

2018/02/18 08:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件

ナビ等について質問させていただきます。

社外ナビのサイバーナビAVIC-CL901と連動するETC、ドラレコ、バックモニターの取付を検討していましたが、
ステアリングリモコンの使用が出来るのかなど心配になってきました。

そこで、純正のパナナビやドラレコへの変更も考えています。

純正のパナナビやドラレコを使っている方で、何がデメリットや不具合などがありましたら教えていただきたいです。
また反対にサイバーナビAVIC-CL901を使用されている方も、使用感など教えていただきたいです。

書込番号:21608847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 10:51(1年以上前)

クロスビーMZを選ぶとステアリングオーディオスイッチがあります。
このスイッチはAVIC-CL901で使えます。

MZとMZ以外の場合はメーカーオプションで
ステアリングオーディオスイッチと、
ステアリングハンズフリースイッチ、
全方位モニター用カメラがセットで付きます。

この
ステアリングハンズフリースイッチと、
全方位モニター用カメラ、今のところ、対応出来ません。(それなりの改造で一部の機能は使える)

スズキ純正現行パナソニックナビの場合は、ドラレコ連動が出来ません。(スズキ純正、社外製ともムリ)
ドラレコの映像出力をナビの映像入力に入れて、画像を見ることは出来ます。

AVIC-CL901の場合は対応ドラレコの操作が出来ます。(画像の再生や消去等の操作をナビ側で行なえる)


その他、
スズキ純正アクセサリー旧型パナソニックナビと
メーカーオプションハーマン(中古で入手可能)は全方位モニター用カメラに対応出来るかも。(実績しらないです)

スズキ純正アクセサリー旧型(1っこ前)パナソニックナビに有り、現行純正パナソニックナビに無い機能では、
HDMI接続があります。

書込番号:21609230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/18 12:06(1年以上前)

>くるくるぶぅさん
初めまして。
自分は「パイオニア楽ナビAVIC-RL901」をディラーで取り付けて頂き、すったもんだの末、ステリモの発話スイッチのみ動作出来ない状況で他はほぼ純正ナビと同じ動作確認が出来ました。
ディラーによっては社外ナビは全方位に対応しない等言われると思います。(純正ナビ販売の方が利益が出ますので)
1.リアカメラ接続アダプター「RCA084K」で全方位は解決。
2.スタアリングリモコンケーブル「KJ-F101SC」で電話のオンオフスイッチのハンズフリー機能は作動しました。
詳しくは私のスレ「ハンドル操作でのハンズフリー通話の操作が出来ません!」をご覧下さい。

書込番号:21609439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/02/18 12:13(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

的確な回答をありがとうございます。
勘違いをしていた内容もあり、とても助かりました。

・全方位モニターは付けない
・ドラレコはナビ連動を希望
・ステアリングオーディオスイッチが使用できる

ニセコDAISKIさんの回答から、やはりサイバーナビAVIC-CL901 を取り付ける方向で考えたいと思います。

見積もりで予算オーバーのため他も検討しましたが、
なんとか取り付けできるよう努力してみます。
ありがとうございます。

書込番号:21609460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/02/18 12:18(1年以上前)

>すすすゆうさん

上の返信は、すすすゆうさん宛てでした。
間違ってしまい大変失礼致しました。
すみません。

>ニセコDAISKIさん

ハンズフリースイッチに対するスレも読ませていただきました。
私は全方位モニターの取付は考えていないのですが、無事に楽ナビでも操作できるようになり良かったですね!
まだクロスビーが発売されたばかりなので、社外品の場合は取付などに不安がありました。
またサイバーナビAVIC-CL901 は予算オーバーのため、純正ナビも検討しましたが、やはりサイバーナビを取り付けできるよう考えてみます。
教えていただき、ありがとうございます!

書込番号:21609472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/18 12:25(1年以上前)

>すすすゆうさん
MZでも全方位オプションで付けなければステアリングスイッチはついてこないのではなかったでしょうか?

書込番号:21609486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 12:45(1年以上前)

>ブーブープチレモンさん こんにちは。

>MZでも全方位オプションで付けなければステアリングスイッチはついてこないのではなかったでしょうか?


全方位オプションだと、ステアリングオーディオスイッチと、ステアリングハンズフリースイッチが付きます。
ステアリングハンズフリースイッチとは、
ステアリングオーディオスイッチとは別のボタンがステアリングオーディオスイッチの下方に3個追加されます。
この3個は「電話に出る」「電話を切る」 「音声認識を起動する」ボタンです。


MZでオプション無しの場合は、ステアリングオーディオスイッチだけつきます。
オーディオ操作が出来ます(ソース切り替え等)

書込番号:21609552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/02/18 14:56(1年以上前)

重ねて教えていただけないでしょうか。

サイバーナビAVIC-CL901
連動ドラレコND- DVR1
連動ETC2.0 ND-ETCS1
バックカメラ ND-BC8II

こちらを持込で取付する場合、
ほかに必要なものを教えていただけないでしょうか?

ちなみに、ND- BC8IIは、他の店舗ではクロスビーに取付できないと言われましたが、そうなのでしょうか?
バックカメラは特にこだわりがないので、他メーカーのものでも構わないのですが…。
なぜ取付不可なのかは、その時は聞くことができませんでした。

書込番号:21609857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 18:38(1年以上前)

>ちなみに、ND- BC8IIは、他の店舗ではクロスビーに取付できないと言われましたが、そうなのでしょうか?

クロスビーとは関係ないですが、
ND- BC8IIは、AVIC-CL901には、直接つながりません。
中継用に、
カメラ端子変換コネクターRD-C200が必要です。
これを使う場合、他車カメラでも使える場合は多いでしょう。

クロスビーにどの様にカメラを取付するかですが、スズキ純正相当の取付はそれなりに難しいでしょう。(工賃高め)
ワゴンR等は
カメラがとりつけられる社外バックドアハンドル等の汎用取付キットは出ていますので、そのうち対応出来ると思います。

又、8インチナビの場合、スズキ純正アクセサリーのオーディオ交換ガーニッシュはあったほうが良いでしょう。

書込番号:21610511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 19:00(1年以上前)

ヤフーショッピングで、カメラが取り付けられそうなハンドルの例ですが、
色が合うかな?(現物見てないので取付加工等不明です)

REIZ製みたいです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shiningparts/oh-sk3703-tg-2.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title



REIZ
http://reiz.biz/oh-sk3703-tg-1/

書込番号:21610584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 20:10(1年以上前)

 上記のカキコミに間違いがありました。修正します。(スミマセン)
 誤.他車カメラ
 正.他社カメラ


>ちなみに、ND- BC8IIは、他の店舗ではクロスビーに取付できないと言われましたが、そうなのでしょうか?

ですが、これが、クロスビー専用のバックカメラ接続用 取付キットが発売されていないと言う事かも知れないですね。
再度、言われたお店に確認されるのが良いかも。

パイオニアから、
トヨタ車に取り付けるように、簡単取付キットが発売されていますが、スズキ用は無いですね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/connectionkit/ck01.php

書込番号:21610794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/02/18 22:03(1年以上前)

>すすすゆうさん

詳しく教えていただきありがとうございます。

自分でも色々と調べてみましたが、スズキの純正バックドアハンドルに取り付け出来る貴台が、パイオニアのバックカメラに対応していないようです。
ケンウッドなどは対応しているようなので、そちらで検討してみます!

書込番号:21611215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 22:26(1年以上前)

Goodありがとうございます。

その他、
スズキ車用電源コード(これは必要)やHDMIケーブル、ビーコン等、お好みで購入して下さい。

書込番号:21611304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:3件

2月末頃に全方位モニターカメラ搭載 ナビレスが納車予定です。
当初はデータシステムのアダプターを活用して、8インチの楽ナビを付けようと思っていました。
こちらの書き込みをずーっと拝読してきて、データシステムさんのアダプターが対応しないとの事。
現在開発中とのことで、とりあえず、ナビは搭載して、後日データシステムさんから対応しょうが発売されたら、付けようと思いましたが、
こちらの書き込みの中で、RCA-084Kを使用して、全方位モニターに対応したと拝見しました。
先日、ネット上でRCA-084Kを使ってスズキ社外ナビを取付た記事を掲載しているショップに聞いたのですが、バックした時には上からの映像には対応して、作動したがアダプターのスイッチを押して360度ぐるっと見回せる機能には対応していなかったと教えられました。
結局の所、RCA084Kを使って、全方位モニターカメラに対応出来るのか否か、教えて頂きたいのです。
対応出来るならば、その際は取付説明書通りでよいのか、何か取説に無い、一工夫が必要なのか教えて下さい。

書込番号:21607676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/02/18 15:57(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/suzuki_navi/index.html

メーカーで出来ないって書いてるんだから出来ないんでしょ

データシステムの事だから直に対応アダブタが出ますよ、それまで待てば?。

書込番号:21610024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/18 19:54(1年以上前)

>北に住んでいますさん 
の言う通り、適合確認を待った方が良いと思いますよ。


対応出来る。 と、カメラ映像が映るは同じとは考えるべきではないでしょう。

聞いた話ですいませんが(クロスビーでRCA-084Kは試していません)、
RCA-084Kで映像は映るが、付属のスイッチによる映像切り替えが純正同様には機能しないようですね。
スイッチ操作で、スズキ純正カメラだと初期状態の車外視点の3D映像だけとかしか映らない。バックも1種。


車内視点に出来ないとか。
トップ+前方、前方だけ、サイド+前方。
バックの時は、後方だけ、サイド+後方。
が出来ない感じです。

その他、スズキセーフティーサポートに影響が出るとかの不具合が無い事が確認出来るまで待つのがよろしいかと。

カメラ、その他安全装置等の車両側部品を壊してしまう危険もありますし保証の問題もありますね。

書込番号:21610747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/02/20 10:53(1年以上前)

>すすすゆうさん
>北に住んでいますさん

お二人のおっしゃるとおりと思い、また、機能を使いこなすために、純正のパナソニックナビをつけることにいたします。
ありがとうございました。

書込番号:21615319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/28 09:20(1年以上前)

フジ電機工業というメーカーの「AV-C41」という商品がクロスビーの全方位モニターに対応しているみたいですよ
確認してみてください
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c41/av-c41.htm

書込番号:21709990

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:137件

クロスビーを検討中なのですが、ディラーは社内品をおすすめで、事例も少ない様なのでハッキリした事はわからないとのこと。
バックアイカメラ運転支援機能付きだとパナはナビに表示と音声、他は音声のみとなっており、「音声」のみなら社外品でも対応しているのではと推測出来るのですが、、、、
全方位だと別のコネクターが必要とのこと。
ケンウッドのMDV-M705Wあたりを考えているのですが、適合された方はおられませんか?新製品なのでまだかと思いますが、
他社ナビでも良好な事例があれば教えてください。
ディラーもまだ件数が少なくわからない様なので
よろしくお願いします。

書込番号:21605930

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/02/17 08:26(1年以上前)

えなさんろくさん

全方位モニターならデータシステムから↓のリアカメラ接続アダプター【RCA084K】という商品が発売されています。

https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/suzuki_navi/index.html

しかし、この商品の中で説明していますが、クロスビーの場合、正しく動作しないとの事です。

書込番号:21605947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/17 08:30(1年以上前)

全方位カメラが使えなくて、3Dビューしか使えないのか。

書込番号:21605956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2018/02/17 08:30(1年以上前)

早々にありがとうございます。
全方位まではいらなくてバックアイカメラはどうかなと検討中でして。音声だけなら何らかの信号が既存のケーブルで繋がっているのではと、淡い期待をしています。

書込番号:21605957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/17 08:39(1年以上前)

確認ですが、これのことですよね。

書込番号:21605970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2018/02/17 13:36(1年以上前)

そうですね。カメラは
1-全方位モニター対応・・・・・・・・純正でも限られる カメラは目立たない
2-250バックアイカメラ運転支援付き・・・映像のみの機種も カメラは目立たない
3-251バックアイカメラ・・・・・ナビによる? カメラは目立たない
4-ナビもカメラも社外品 カメラは目立つ
の4パターンで検討中です。
映像や音声データがうけられるナビが、あるかどうかなんです。

書込番号:21606576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2018/02/23 06:04(1年以上前)

バックアイカメラ運転支援機能付のみはセット出来ないそうで、純正なびとセットのようです。
なので、バックアイカメラ運転支援機能無しと同じ仕様でナビのグレードも高いケンウッドで行こうと思います。
 ケンウッドもキャッシュバックしてますもんね。
バックドアハンドルもネットで売っていますから、社外品でも目立たないようにできます。
取りあえず解決しましたので、ありがとうございました。

書込番号:21623168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

標準

全方位モニタについて

2018/02/14 19:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 nao403さん
クチコミ投稿数:9件

安く済ませるために社外品ナビ(約6万円)とバックカメラ(約1万円)をオーディオレス車に付けるという内容で2月末に納車予定なのですが、15万円程度の価格差ですので、やっぱり全方位ナビ(純正対応ナビ約17万円+モニタ約5万円)を付けておけば良かったかなと後悔しております。
メーカーオプションなので今から追加することは不可能かと思いますが、何か良い方法はないものでしょうか。
後、注文された方で全方位ナビにされた方、されてない方の選択理由や使用感想も聞かせて頂ければ幸いです。
馬鹿な質問かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:21599269

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/14 21:21(1年以上前)

http://car-accessory-news.com/around-view-360/

社外で後付けタイプがあるみたいですよ。

書込番号:21599763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/14 21:50(1年以上前)

>nao403さん
>家庭的美食屋さん
カナック製は30アルベル前期モデル用では…

社外品ならインバイトでしょうか?
http://inbyte.jp/svs120.php

全方位モニターって角に死角が多いと思います。

自分はバックモニターがあれば十分です。

書込番号:21599862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/15 14:03(1年以上前)

>nao403さん
スレ主様こんにちは。
私の場合、クロスビー以外の大きい車に乗り慣れているため車体周りがあまり気にならないので、バックカメラのみ取り付けました。
最初はバックカメラさえも必要ないと思ったのですが、せっかくなので付けておきました。
実際、バックで車庫入れする時など、あまりモニターを見ていません(笑)
全方位モニターを付ける際には、自宅駐車場の広さや物が置いてあるかなどの状況も考慮すべきと思います。

書込番号:21601497

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 15:31(1年以上前)

全方位カメラについて、ハスラーに付いていましたが、見える範囲が狭くあまり使えません。バックカメラだけで十分です。

書込番号:21601637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/15 18:30(1年以上前)

こんばんは(^^)
最初はバックカメラのみでお願いしようとしたのですが、価格があまり変わらないとの説明を受け、全方位モニターカメラにしました。
軽自動車からの乗り換えでしたので、駐車に自信がなく、付けてよかったな〜っと思います。
あった方がいいかとは思いますが、慣れてくると必要はないかもしれませんね。

書込番号:21602038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/15 22:09(1年以上前)

全方位モニターは、四隅は見えにくいですよ。
試乗車で試しましたが、セールスの人も私なら付けませんとか言ってたので、社外ナビと社外バックカメラで済ませました。
全く問題ありません。

書込番号:21602671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 22:52(1年以上前)

こんばんは。
全方位モニター、無いよりは有った方が安全性は向上すると思いますよ。
全方位モニターに100%お任せする人は居ないと思いますし、確認できるところだけでも有った方が長い目で見て便利だと思います。

書込番号:21602819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/16 11:44(1年以上前)

全方位モニタはスズキの販売会社の人の話では現行モデルのパナソニックのメーカーでのナビでも使えると言っていましたが出っ張りある10インチナビか7インチのナビだったので販売店装着の8インチナビにしました。地図更新でメーカー製のナビにしたかったですが断念しました。メーカーオプションで工場装着で選び、使いやすいです。市販品にも8インチナビを残して欲しかった。

書込番号:21603858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2018/02/16 13:44(1年以上前)

全方向モニター対応のナビ
営業マンに値段交渉しました?
最初から社外ナビで決めた見積出しました?

僕はスイフトですが友人はクロスビー
二人ともセーフティ全方向モニターを選択したら
メーカーオプションは値引き無しですが
8インチナビ は無料同然付けてもらいましたよ。
(勿論車体値引きは別で有り)
ナビのスイッチで走行中でも停止中でも前や後ろ
左右のミラー下も写すせるので便利です。






書込番号:21604089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nao403さん
クチコミ投稿数:9件

2018/02/16 14:33(1年以上前)

皆さん様々な情報ありがとうございます。
参考になります。
やはり社外品全方位系モニタは結構しますね。

>a bathing human
今回は車検期日の関係で発売前に購入に踏み切りましたので、詳細な情報がありませんでした。
見積もりでは全方位ナビ20万円で記載があり、モニタと対応ナビの内訳があることを理解していませんでした。
モニタのみで5万円と知っていれば、多分注文していたかと思います。
ナビの値引きですが、こちらの過去のクチコミにディーラーによってはナビキャンペーンで値引きもしくは無料で付けてくれたといった情報があったので、ご友人のナビ無料はそういったキャンペーンかと思われます。
私の値引きは本体19万円程度でした。

>皆さん
スレタイと異なるのですが、ケンウッッドMDV-M805L 8インチナビの取り付けを検討しているのですが、MDV-M805Lのクチコミにはソリオに取り付けできたとの報告がありました。
ディーラーオプションの8インチナビ枠が必要なのでしょうが、同じスズキであればクロスビーにも取り付けることは可能でしょうか。

書込番号:21604167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/16 15:23(1年以上前)

>nao403さん
8インチナビだと別売のガーニッシュは必要だと思います。
素のままだと7インチ枠がついてきます。
よって7インチより大きい8インチのナビだと枠がモニターに被ってしまいます。
私は納車時8インチ枠が欠品してましたので枠だけ後納してもらうようにしておりましたがサービスの方がとりあえず7インチ枠をカットして被らない様にして納車して下さいました。
枠をはめなけらば歯抜けになると思います。

書込番号:21604249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

ジャキーについて

2018/02/14 14:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

クロスビーには、スペアタイヤが付いていないとのことですが、タイヤを変える時に使うジャッキーは付いていますか?
タイヤチェーンを付けるときに欲しいのですが。お教えください。

書込番号:21598656

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/14 15:04(1年以上前)

>スペアタイヤが付いていないとのことですが、タイヤを変える時に使うジャッキーは付いていますか?

付いていないです。オプションでスペアタイヤが選べる車種なら同時にジャッキも付いてきますよ。

書込番号:21598683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/02/14 15:15(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。 今のうちに、今乗ってる車から外しておきます。 
下取り時にディーラーに何か言われるかもしれませんが。

書込番号:21598714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/14 15:32(1年以上前)

HPの取扱説明書を見ると
車載ジャッキありで、スペアタイヤがオプションになってますが

書込番号:21598744

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/02/14 15:35(1年以上前)

>ヨセミテサークルさん
http://sp-suzukicar.jp/car/xbee/detail/
これを見ると「メーカー希望小売価格はタイヤパンク応急修理セット・ジャッキ付で」とあるので標準装備ですね。
さすがにジャッキがないとパンクの応急処置なんて出来ないと思います。

ちなみに過去、自分の車のパンタジャッキを載せ忘れて下取りに出したら、後日ジャッキをを持って来てくれと言われた事があります。
今乗ってる車からジャッキを外して下取りに出すのはやめた方が良いですよ。

書込番号:21598753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/14 16:17(1年以上前)

>ヨセミテサークルさん
ジャッキは付いてますよ。
今乗っている車から外さなくても大丈夫です(^_^)v

書込番号:21598845

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/02/14 16:50(1年以上前)

ヨセミテサークルさん

スペアタイヤが搭載されていない車でも、ジャッキは搭載されています。

これはクロスビーも同じで、ジャッキは搭載されています。

詳しくは↓からクロスビーの取扱説明書をダウンロードして7-2頁に記載されています。

http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

書込番号:21598909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/14 16:53(1年以上前)

下取り車が商品車として流通するならば、ジャッキはそのままにすべきですよ!

書込番号:21598911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/02/14 18:37(1年以上前)

沢山のお返事ありがとうございます。
今から、ジャッキを元の位置に戻してきます。
助かりました。

書込番号:21599188

ナイスクチコミ!8


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/15 16:23(1年以上前)

通常…………ランフラットタイヤが標準でなければ、パンタジャッキは付属してます。

でないと……応急キットでも処理出来なければ、外してタイヤを近隣のショップに持ち込むケースも考えられるので。

書込番号:21601747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:66件

2/10に念願のクロスビーMZが納車になりました。
ナビはディラーで社外品だけど純正パナと同等の性能だと言われ8インチのカロナビをディラーで取付済み。
納車後確認した所、ハンドルでのハンズフリー通話の操作が出来ませんでした。
ディラーに確認した所、純正じゃないので配線が漏れており繋げば問題なしとの回答で取付をお願いしました。
所が回答は「配線は繋がっていた。やはり、社外品のナビにてカロナビはハンドルとのスイッチと連動しませんでした。メーカーに確認し水曜に回答します。」となりました。
心では連動しないのなら最初から純正パナにしたのになぁと後悔してます。
もちろん、ナビ本体の操作では着信発信は出来ます。
また、360°グルっと回転して上から車の周りも確認出来ますが。
ここに来て今更言われてもねぇ。。。
これって何とかならないのでしょうか?
ご指南の程、よろしくお願いします。

書込番号:21594985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:66件

2018/02/16 12:28(1年以上前)

>タコたまさん
このリアカメラアダプターで社外ナビを繋いだようです。
最近の社外ナビなら繋がるらしいです。
オートバックスにも売っているとの事。
如何でしょうか?

書込番号:21603955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/02/16 17:12(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
ニセコDAISKIさん、お手間かけて有難うございます。
このアダプターはデータシステムさんの商品です。知っています。
データシステムさんのホームページでは、この製品は対応していないとのことだったので、あきらめていました。
大変貴重な情報、有難うございます。
ついでの質問で、申し訳ないですが、楽ナビRL901での、全方位モニタの画面切り替えは、画面操作にて行うのですか?
バック時の上からの画像だったり、車両横画面表示など。
このアダプターを使う場合は、画面切り替えには、ボタンスイッチを押しての切り替え仕様ですので。

書込番号:21604447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/02/16 17:27(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
追加の質問です。
クロスビーのカタログに記載されている、全方位モニターの写り方ですが、
発進前の周辺確認をサポートする「3Dビュー」は、見ることができるのでしょうか?

書込番号:21604481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/16 17:27(1年以上前)

>タコたまさん
バックR時に自動で切替ります。
またP時、インパネのステアリングシャフトの左側にあるボタンを押すとその場で上から車を見た画面が360°回転しながら車の近くの障害物や人などを映し出します。
最初は感動しましたよ。
こんな感じで良いですかね。

書込番号:21604482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/02/16 21:44(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
大変貴重な情報、有難うございます。
ハンズフリースイッチの結果も楽しみにしております。

再三の質問で恐縮なのですが、ステアリングシャフト左のボタンとはどれの事でしょうか。
画像にてご教授頂くと大変有り難いです。

書込番号:21605183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/17 09:44(1年以上前)

全方位のスイッチ

>タコたまさん
オレンジ色に光っているスイッチです。
社外ナビナビにてディラーがここにスイッチを設置したと思います。

書込番号:21606092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/02/17 12:42(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

画像、有難うございます。
スイッチは、昨日教えて頂いた接続アダプターとセットになっているスイッチです。
このデータシステムの商品はメーカー発表によると、スイッチを押しても、ニセコDAISKIさんのように
作動しないとのことです。
ナビをディーラーで取り付けて頂いたとの事でしたので、取り付ける際になんらかのディーラー側での作業が
あるのかもしれませんね。
私の契約したディーラーさんは、クロスビーカタログ掲載以外のナビは取り付け不可なので、
同じ接続アダプターを使用しても、同じ様に作動するかは謎ですね。

書込番号:21606469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/17 17:54(1年以上前)

ステアリングリモコンケーブル

>タコたまさん
>すすすゆうさん
>Shioameさん
>カレーっ子さん
>kent,comさん
ご報告します。
私の社外ナビ「パイオニア楽ナビAVIC-RL901」
私の担当の頑張り屋さんのディラー営業マンがパイオニアに確認し、極秘??のステアリングリモコンケーブルKJ-F101SCを入手頂き、私の自宅近くのオート◯ックスさんに無料取付手配して頂き、本日配線してもらいました。
結果、ステリモのオンオフスイッチのハンズフリー機能は作動しました。
一方、発話スイッチに対応する音声認識機能だけは作動しないままでした。
再度メーカーに月曜確認して頂く事になりました。
取り急ぎ報告まで!

書込番号:21607213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/02/17 18:33(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
ハンズフリースイッチ、動作おめでとうございます。
多数の方が参考になるのではと思います。

ニセコDAISKIさんは、どちらのディーラーさんでナビ装着されたのでしょうか。
差し支えなければ、教えて頂ければ、ナビ装着の接続詳細を、当方ディーラーさんから確認してもらおうと思います。

書込番号:21607318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/18 11:32(1年以上前)

>タコたまさん
実は「ステアリングリモコンケーブルKJ-F101SC」の件は他の人へ公表しないで欲しいと言われてます。(純正ナビ販売への影響を考慮して)
また、担当営業マンにとって私のクロスビーは第1号契約・納車にて初めての事が多く、私の様々な注文や交渉で誠心誠意対応頂きました。
タコたまさん、上記理由にて販売店を公表出来ないことをご察し願います。よろしくお願いします。

書込番号:21609348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/18 12:24(1年以上前)

KK-F101SCはスバル車用のケーブルですよね。
通常スズキ車のステアリングリモコンケーブルは別売のアダプターか2本線のホンダ車用のKK-H101SCを使うようですがスイフトやクロスビーはハンズフリースイッチが追加されたモデルの場合は3本線にしなければならないようですね。
スバル用のケーブルで行けるならば朗報ではないでしょうか。

書込番号:21609483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/18 12:28(1年以上前)

>Shioameさん
仰る通り、スバル専用のケーブルのようです。
色々流用出来るもんですね。

書込番号:21609496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/02/19 21:46(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
こんばんは。ディーラーさんの件は、致し方無いと思います。

社外ナビでの、全方位モニターの使い心地を教えて下さい。
納車待ちのクロスビーは主として乗るのが奥さんなので、バックするときなどの
全方位モニターが気になっております。
楽ナビでの全方位モニターの動作なのですが、ニセコDAISKIさんのクロスビーでは、ハンドルシャフト横のボタンを押して、マニュアルの「4-89」「4-90」ページに記載ありますように、画面が切り替わったり、「4-93」ページの記載のように、ブザーが鳴ったりするのでしょうか?
私が運転するときには不要な機能なのですが、内の奥さんが運転するのに欲しがっている機能なので。
お手間ですが、お願いいたします。

書込番号:21614045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/19 21:49(1年以上前)

最終的に社外品カロッツェリアの楽ナビ、AVIC-RL901はステリモの発話スイッチの音声認識機能が設定されてないそうです。
したがって、ステリモの全ての機能が動作するのは純正パナナビという事になります。
パナナビはコストが高い分、全ての機能が動作しますが、全ての機能を必要としないのなら低コストの社外ナビを選択するのもありと思います。
これでこの書き込みは終了します。
色々ご意見ありがとうござあました。

書込番号:21614053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/02/20 06:45(1年以上前)

>タコたまさん
おはようございます。
最後の投稿の前にタコたまさん投稿して頂いていたのですね。更新してなかったので投稿に気付きませんでした。
>ハンドルシャフト横のボタンを押して、マニュアルの「4-89」「4-90」ページに記載
上記について本日帰宅後マニュアル見て投稿します。
多分、タコたまさんの奥さんも満足されるレベルだと思いますよ。
ではまた夜に。。。

書込番号:21614905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/20 20:46(1年以上前)

>タコたまさん
確認しましたよ。
4-89はパターン@のみです。画面上の切り替えボタンは作動しません。ただパターンAは必要かどうか。。
4-90はサイド映像+前方映像のみ。切り替えボタンは作動しません。サイド映像は幅寄せした時に溝までどれくらい距離があるか確認するのに便利かも。
4-93は実際近づいて来たケースが無いので反応するか不明です。ただ実際の話、クロスビーのボンネットの長さなんて知れてますので左右確認すれば事足りると思います。
従って、社外ナビは画面上でのスイッチは反応しない。
でも必要なパターンは表示されますので支障ないと思います。
ここからは私の主観ですが。。
多分使うのはもの珍しいうちの最初だけかなぁ。。
以上最終レポート終了します。
タコたまさん、クロスビーライフ楽しんで下さいね。

書込番号:21616629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/02/20 21:15(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
この度は、色々と教えていただきまして、有難うございました。
大変参考になりました。
ナビは、奥さんと相談して最終決定させていただきます。
クロスビー、納車が待ち遠しい限りです。

書込番号:21616739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/25 09:48(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/404343/car/2671246/5862641/note.aspx

書込番号:23868204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/15 05:14(1年以上前)

機器リスト

>ニセコDAISKIさん
「ハンドルでのハンズフリー通話」とは、ステアリングスイッチでの通話ですよね。
クロスビーは初代ですが、カロナビ最新、全く問題なしにできますよ。

事前にスマホとナビがブルートゥースで接続されている事が前提です。

因みに詳細な動作としては 例えば電話を受ける場合
ナビ画面上で 電話受信/拒否の ポップアップウィンドウが表示されます。
これは ステアリングスイッチ云々の問題ではありません。

もちろん ナビ画面上のボタンを押しても受信(通話)が行えます。
また、このタイミングでステアリングスイッチでの受信ボタンを押すと、ナビ画面のボタンを
押したのと同様の事が行えます。

ステアリングスイッチのボタンを押すか、ナビ画面上のボタンを押すかの違いだけです。

添付画面にパナソニックナビからカロナビに交換した時の機器リストを
添付しておきます。

書込番号:23907506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2021/01/15 08:46(1年以上前)

>ICC4さん
投稿ありがとうございました。

私のクロスビーは早くも一回目の車検を迎え、走行距離5万キロ弱ですが元気で走っております。
当時ディーラーの方々に頑張ってもらい、格安のカロナビをステリモ使えるように配線頂きましたので
不自由なく使える様になりました。

ただ、発話ボタンのみ格安のカロナビゆえ対応できないとの事でした。
やむなく掛けたい時は、iPhoneから操作して掛けてます。またその方が早いです。
着信はステリモ使えますので問題ございません。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23907637

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,466物件)