スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビと社外ナビ

2021/01/12 16:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

純正のパナソニックスタンダードモデルの8インチと社外ナビのカロッツェリアのAVIC-RL711をで迷っています。
純正でしかない機能や社外のほうがいい機能があるなどありますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:23903195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2021/01/12 21:14(1年以上前)

 スレ主様が、車載AV機器に何を求め何を優先されたいのか(例:価格、フィッティング性【見映え等インテリアとのマッチング、ステアリングホイールキー操作性等】、Dフロントのメーカー保証、ナビ等AV性能、)に尽きるかと思います。
 ご質問趣旨があまりにも受動的で、スレ主様の嗜好等も判然としませんが、比較されている二機種では、一般的に後者が価格、ナビ等AV性能は優れていると思います。
 ただし、MOP&DOPの純正品しか対応(提供)しない機能も存在する筈ですので、もう少し具体的に純正品と汎用品との機能や性能を整理され、その機能を具体的にご質問されるか、或いはその上でその判断材料からご自身で答えを導きだされては如何でしょう?

書込番号:23903644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2021/01/13 01:26(1年以上前)

自分はスズキの純正ナビを使用していますが、純正ナビだと全方位モニターがナビ画面で操作できますが、社外だと別スイッチになると思います。

あと純正ナビは3年間のメーカー保証・延長保証の対象になります。

書込番号:23904050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/13 07:31(1年以上前)

ナビ画面事例A

全方位モニター事例

全方位モニター切り替えスイッチ

>anakakさん
ネットを検索すれば色々と情報が出てくるので調べられた方が良いと思います。

以下経験上でコメントします。
ナビ性能について
純正パナソニック・ナビを4年(ハスラー1年 クロスビー3年)使ってきました。
私の場合 ナビに求めるのは ナビゲーションそのものの性能・精度です。

その意味では パナのナビは全く勧められません。
まず全くだめなのは、パナソニックに確認済みですが
「誘導経路以外の車線区分に関しては、正しく表示されない」
と言う事です。
とんでもない仕様だと思います。

また地方観光地では、有名スポットでも到達不可能と思えるような酷道を案内される事も
しばしばです。

ナビゲーションの評価基準としては
「音声案内だけで誘導できる性能」があるかどうか だと思います。
この基準を満たしているナビは、大手カー用品店で聞いても、カロッツエリアのみだそうです。

クロスビーでカロッツエリア・ナビを2ヶ月前に交換しましたが、
完璧ではありませんが、パナ・ナビに比較すると、とても良いと感じています。
当然 音声案内だけでもかなりのナビ性能を発揮していますし、地方でも、妙な案内をされる事は
現在の所ありません。

クロスビーでカロッツエリア・ナビを使った場合は、
ステアリングについているリモコン操作も全て動作しますし、全方位モニターも全く問題なし。
純正パナのナビの液晶は、2世代くらい前の画面ですが、カロッツエリア・ナビは最新機器を入れたので
HD画質でとても見やすいです。
機器構成などは、カー用品店に聞いて下さい。

パナ・ナビは、社外メーカ製品としては、AV性能に重きをおいているよう見え、
ナビの基本性能以外を売りにしているようです。
ナビの基本性能としては、良いとは判断できません。

クロスビーユーザでナビゲーション性能に価値を置く人なら、社外品カロッツエリア・ナビをお勧めします。
なをナビ性能だけでなく、AV性能も一流だと思います。

書込番号:23904196

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 09:56(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ありがとうございます。
求めているもの、なるほどそうですよね。
もう1度整理して、皆さんの意見を参考にして調べてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23904338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 09:59(1年以上前)

>Demio Sportさん
なるほど保証期間が違うのですね。
別スイッチですか。そちらを調べてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23904341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 10:04(1年以上前)

>ICC4さん
とても参考になるお話ありがとうございます。
以前乗ってた車のナビはどこのメーカーだったか忘れましたが、地元である程度道がわかってたのでとんでもないルートが表示された事が何度もありました。
精度は重要ですね。

カロッツェリアの社外ナビはクロスビーの3Dビューも表示されるのでしょうか?

あとはそこが1番気になります。

書込番号:23904350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/13 10:36(1年以上前)

>anakakさん

>カロッツェリアの社外ナビはクロスビーの3Dビューも表示されるのでしょうか?

実際には、データシステム社の接続アダプターで全方位モニターの機能が
実現されています。

以下説明書で確認願います。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca092k_ins.pdf

書込番号:23904399

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 11:26(1年以上前)

>ICC4さん
データシステムに問い合わせしてみました。
表示できるようですが、ボタンを押さないと表示されないようですね。

ちなみに純正ナビだとエンジンかけた時に自動で表示されると聞きましたが合ってますでしょうか?

書込番号:23904473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/15 16:01(1年以上前)

>anakakさん
エンジン始動時に自動的に 3D表示は されないと思います。

1ボタン押すと同様の事ができるので私的にはこちらの方が良い感じです。
というか常にエンジン始動時に3D表示されるとかったる過ぎな事と
共に
私は車を駐車した時には、ほぼ毎回、車を一周してから傷等がついてないか
確認して乗車している事もありますね。

書込番号:23908285

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/16 12:15(1年以上前)

>ICC4さん
表示されないのですね。
確かに1ボタンのほうが良いかもと思ってきました。

車周りを見るのは1番いい事だと思います!

みなさんの意見を参考に再度考えてみたいと思います。

お忙しい中ありがとうございます。感謝致しますm(_ _)m

書込番号:23909707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオ

2021/01/09 21:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

8インチのディスプレイオーディオを付けたいと思っています。全方位モニターが写しだせるもので付けれるものはあるのでしょうか?

書込番号:23898045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/09 23:10(1年以上前)

まず8インチのディスプレイオーディオはありませんね

あるのは7インチとカロの9インチのフローティングモデルでしょうか

全方位はデータシステム社等のカメラアダプタを使用すると映せます。

書込番号:23898213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/10 20:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん

8インチはないのですね。

残念ですが仕方ないですね。
教えて頂いて助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:23899944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

停止時の動き

2020/12/21 09:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:60件

先日、中古車の試乗をして来ました。
(MZ 2WD 、2019年製、走行距離1,000キロ弱)

アイドリングストップをOFFにした際の、
停止直前の動きが気になりました。
落ち込んだエンジン回転数が少し戻る(上がる)為、
停まろうとしているのに、回転が上がった分クルマが前進しようとし、
結果ブレーキを踏み増しする事になり所謂ガックンブレーキになってしまいます。

イメージとしては、アイストを効かせる前提でエンジン回転を下げたが、
アイストOFFに気付いて慌てて戻して(上げて
)いる。
そんな感じです。

他に試乗出来る個体が無かった為、比較が出来ませんでした。

皆さんがお乗りになっているクルマはどうでしょうか?



書込番号:23861310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/22 05:25(1年以上前)

こんにちは。

クロスビーではないですが、同じプラットフォームと言われるマイルドハイブリッドのソリオ乗ってます。クロスビーとは、ミッションの構造もエンジンも違うので、同じと言えそうもないですが。

私もスレ主さんと同じように感じるときがあります。

我が家のソリオで、同じような事象の契機は、アイドリングストップのON/OFFではなく、エアコンが動き出すタイミングですね。
オートエアコンのコンプレッサーに動力が流れた際に、エンジン回転が若干上がり、トルク変動分だけ車が動こうとしちゃう感じです。
エアコン使ってなければこうした感じはないですが、オートエアコンを使ってるときは、こうした挙動に出くわすときがたまにあります。

個人的にはさほど問題は感じてはいませんが。
運転状況的に、ブレーキペダルに足を置いてるタイミングなので。

書込番号:23862799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2020/12/22 09:08(1年以上前)

>ソリオ丸さん
エアコンONで・・・
わかります、わかります。

試乗したクロスビーの動きも、ほぼそれと同じ様な感じです。

書込番号:23862991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:248件

2020/12/22 09:31(1年以上前)

>RUN TO THE HILLSさん

この車は6AT+ハイブリッドですが、全く違う他メーカーの車でも似たような挙動がありますね。

実家のトヨタ・アリオン(CVT・アイスト無)もブレーキで減速時に停止直前にエンジン回転が上がり、ブレーキが抜けるような感覚を感じる時があります。


これは排ガス規制と燃費対策の為に、減速時に燃料噴射を止めていることと関連すると思ってます。

減速時にはエンジンは使われないので燃料噴射を止めていますが、停止直前にアイドリングさせる為に復帰させる為に燃料噴射を再開します。

その際にエンジンとミッションを切り離すタイミングがズレてアイドリング再開直後になってしまうと、メーカーやミッション形式に関わらずそう感じるようです。


燃費対策や排ガス規制が理由なのでしかたないあのかな〜と思ってます。

書込番号:23863017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2020/12/22 13:21(1年以上前)

>Goe。さん
なるほど、そう言う事情があるんですねぇ。
クロスビーは中々良いクルマだと感じたのですが、
この動きはかなりのマイナスポイントでして。
後は個体差か・・・

こういった制御プログラムって書き換えられないんでしょうかねぇ。。

書込番号:23863356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/01/21 23:38(1年以上前)

2019年春から乗り始めて、そろそろ24,000kmです。

スレ主さんがおっしゃる通り、アイドリングストップが解除されて自動でエンジンスタートすると、一瞬、動き出してしまいそうな感じがあり、ブレーキの踏み増しが強いられる状況です。

ハイブリッド車は初めてですので、こんなもんかな、と思い、すぐに慣れてしまいました。

書込番号:23920068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2021/01/22 23:32(1年以上前)

>ぷりぷり県民3号さん
慣れは必要ですね、確かに。
今度クロスビーのレンタカーが無いか探してみます。

書込番号:23921688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズ

2020/09/10 08:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 yosiさんさん
クチコミ投稿数:8件

タイヤサイズの変更を考えています。195/60/15インセット50,内側に20mm入る185/70/14インセット45内側に10mm入る計算したら出てきました。出来れば195/60/15インセット50でいきたいと思いますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:23653089

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2020/09/10 09:10(1年以上前)

>yosiさんさん

リム幅は?


書込番号:23653149

ナイスクチコミ!2


スレ主 yosiさんさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/10 15:44(1年以上前)

すみません14、15インチ共に5.5Jになります。宜しくお願い致します。

書込番号:23653791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:38件

クロスビーのデザインや、コンセプトはとても気に入っているのですが、モデルチェンジや装備の追加など、最近聞かなくなってきました。
コロナ対応でメーカーもたいへんなのかも知れませんが、クロスビーがだんだん時代から取り残されて、消えて行ってしまうような寂しさを感じています。
デザインが気に入っているので、次に買い換えるとき(一年以内)に候補としたいと考えているのですが。
クロスビーのこれから先の情報(モデルチェンジなど)ご存じの方がいたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:23498557

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/06/28 12:21(1年以上前)

1年以内なら早く買えばいいのでは?

モデルチェンジ等でコンセプトが変えある可能性もあります

情報なんてネットで検索してなければありませんよ

書込番号:23498570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6137件Goodアンサー獲得:472件

2020/06/28 12:38(1年以上前)

フルモデルチェンジやマイナーチェンジは車検周期と同期するもの。

2017年12月25日発売だから今年がフルモデルチェンジが予想されるが情報なし。
2022年もしくは2023年予想されるが情報なし。
多分検索済みだと思うけど検索したら
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/7254/

世界の潮流は電気自動車だと思うけど。

書込番号:23498610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/28 16:07(1年以上前)

毎年マイナーチェンジすると思われてるのでしょうか。

新型として発売してまだ1年経ってないのに・・・時代に取り残されるとか意味不明です。

書込番号:23499053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/06/28 17:13(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

>新型として発売してまだ1年経ってないのに・・・


何か他の車種と混同されていませんか?

書込番号:23499210

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/28 17:16(1年以上前)

スズキとしてはまずまず売れている方ですし
装備もスズキ内では一般的(DSBS、後退時BS付き)ですので
変更があったとしてもごく僅かな変更だと思います。
具体的に言ったら色、グレード、外観の変更、
もしかしたらACCが付くかもしれません。

先日スイフトが3年目でやっとMCされましたので
次はスペーシアかクロスビーがMCされるとおもいます。

書込番号:23499218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/28 17:18(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
クロスビーの発表は2017年12月、
発売は2018年の初売りからですからもう2年半経っています。

書込番号:23499226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/28 18:13(1年以上前)

あら間違えましたか、それにしてもまだ3年目ですからマイナーチェンジには早いでしょう。

書込番号:23499344

ナイスクチコミ!4


虎一型さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/28 22:14(1年以上前)

私も1か月ほど前、購入を検討してたころ、マイナーチェンジの時期が気になりました。販売店では、数か月先しかわからないということでしたが、コロナの影響で、仮にマイナーチェンジがあるとしても相当遅れが出るだろうという話でした。また、ACCなどの装備が増えるならば、金額はアップするのではということでした。

スズキ本社のアナウンスでは、部品供給の遅れや、コロナ対策のために工場や本社の勤務体制にも影響がでてるらしく、受注分の車の生産が、最優先らしく、マイナーチェンジの時期にも影響がでるんじゃないでしょうか。

1年待てるのであれば、来年の春まで待ってみたらいかがですか。ただしコロナが今後どうなるかは、誰にもわかりませんが、ちなみに同じプラットホーム使ったイグニスは、新車でてから、マイナーチェンジ?まで4年かかってます。しかも中身の変更はなしで、新しいグレードが追加されたみたいな、小変更のようなものでしたが。

で、私事ですが、1年待ってる間にコロナで死んだら後悔するなと思い(笑)先日契約をしちゃいました。ちなみに、納車は2〜3か月と言われ、ちょっと落ち込んでおります。クロスビーならそんな納車待ちは、ないのかと思ってたもので。まあ、秋には乗れるのでしょうから、車中泊などもしながら、あちこち行きたいと思います。生きてるうちに(笑)

書込番号:23499914

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 09:38(1年以上前)

7月3日時点のディラーの話では
マイナーチェンジが秋〜冬に予定されているようです
ただしコロナの影響で少し後ろ倒しになるかもしれないとの事でした
安全装置がもっと充実し良くなり現行+3万〜5万ぐらいではとも言っていました

書込番号:23513164

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2020/07/25 18:45(1年以上前)

https://car.kurumagt.com/category/suzuki-jidousya/

MC&FMC

2020年〜2021年 MC(マイナーチェンジ)・FMC(フルモデルチェンジ)カレンダー

・2020年
6月 アルトワークス&ラパン MC
7月 ジムニー&ジムニーシエラ MC
8月 スイフト MC HVモデル追加の可能性も
10月 ソリオ FMC
12月 クロスビー MC / スペーシア 一部仕様変更

・2021年
10月 アルトワークス FMC

書込番号:23557730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/26 16:31(1年以上前)

>撃墜魔手さん
その情報は完全に間違ってますね
6月にワークスとラパンのMCはありませんでしたし
ジムニーもマイナーチェンジすることはないでしょう
スイフトはすでにHVはありますし、マイナーチェンジしたばかりです。
スペーシアのMCは8月に予定されています。

書込番号:23559930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/09/13 19:13(1年以上前)

やはり、もうすぐ、マイナーチェンジがあるようです。

9月で、一旦、生産が中止になるとの事。詳細は、不明です。

書込番号:23660823

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ123

返信12

お気に入りに追加

標準

クレームで新車になるんですか?

2020/06/09 06:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 KIJIKKOさん
クチコミ投稿数:1件

xbeeってクレーム言って新車になるんですか?
とある主婦のブログでxbee調子悪いから「新車と交換してもらった」とありました。
「図体のデカいベンツで乗り込むでしょう」って書いてあったんで、やり方によるってことでしょうか?
大阪方面だけでしょうか?

書込番号:23457085

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/06/09 06:48(1年以上前)

KIJIKKOさん

何らかの特別な理由(力)がない限り、故障が発生しても新車に交換してもらえる事はありません。

つまり、普通の方が乗っているクロスビーに故障が発生しても、メーカー保証に則って修理してもらえるだけです。

書込番号:23457091

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:165件

2020/06/09 07:40(1年以上前)

>クレーム言って新車になるんですか?

正当な事由、根拠によってか、
非合法な手段によってか、

ならあり得るんじゃね。

件の一件がどちらに依るものか知らんし、
見ず知らずの他人が書いたブログを、
事実だと信じちゃう純粋さも持ち合わせてないんで、
何とも言えんけど。

書込番号:23457128

ナイスクチコミ!13


mokochinさん
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:317件

2020/06/09 07:50(1年以上前)

>KIJIKKOさん
図体のデカいベンツで乗り込む

暗に脅迫した事匂わせているじゃないですか
ただの犯罪ブログですね

書込番号:23457139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/09 08:49(1年以上前)

この書き込み方、以前にも見た感じ。
ま、誰かの捨てアカかな?

書込番号:23457206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


正卍さん
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:132件

2020/06/09 09:00(1年以上前)

韓国ではメルセデスをボコボコにして新車になったケースはあるよ。でも世界中にキレやすい国民性を晒したからマイナスだろう。

日本で同じ事あれば連日ワイドショーのネタになるぐらいの迷惑行為だけどね。

書込番号:23457221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2020/06/09 10:02(1年以上前)

そのブログ貼って

書込番号:23457305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/09 12:34(1年以上前)

大阪! ニコニコ主婦ブログ

xBee 新車で故障 代車半月め とうとう旦那登場。
https://ameblo.jp/tenmabasi-shotengai/entry-12533441491.html

xBee 新車トラブル やっと交換できました。
https://ameblo.jp/tenmabasi-shotengai/entry-12568210465.html

書込番号:23457534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:165件

2020/06/09 13:00(1年以上前)

>そのブログ

感想

スズキは悪手に悪手を重ねたね。
毅然とした対応を取り変な妥協はすべきでなかった。
妥協するなら買取対応でスパッと縁を切るべきだった。

ブログ主側も、修理では治らない欠陥を内包しており危険だと
主張しておきながら同一車種に交換を望むのもおかしな話。

ま、どっちの主張も突き崩しやすい穴だらけだなと。

書込番号:23457583

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/06/09 21:02(1年以上前)

100%壊れない機械なんてないからな、交渉が上手とも思わん。本当に交換したんなら、メーカーが車を引き取ってでも調査したいような重大な傾向不具合の可能性があるか、持ち主の縁故か政治力じゃないか?

書込番号:23458375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2020/06/09 21:31(1年以上前)

このブログを読んで「正論は正しい、だが正論を武器にする奴は正しくない」を思い出した

書込番号:23458443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:165件

2020/06/09 22:06(1年以上前)

>正論は正しい

なんだその頭痛が痛い的な格言もどきは。

一方からの正論は、他方からは曲論となり得る。
よって一方からの正論のみでは、全面的な正当性は証明できない。

つう意味なんかね。

それにしたって、飛んでいる矢は止まっているとかの、古代哲学者が
言いそうな詭弁だわな。

正論だと思うのはその人の勝手だけど、正論に見せかけた詭弁に
惑わされないようにご注意あれ。

書込番号:23458541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/09 22:22(1年以上前)

車種やグレードの注文間違い等であれば交換はあり得ますが
故障等では法律上も不可能かと思います

書込番号:23458591

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,667物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,667物件)