スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスビーの値引

2018/01/28 11:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

これまでスズキ車に乗ったことはありません。付き合いのないスズキディーラーに何度か足を運んで具体の交渉に入ったところ、MZ、MXとも車体は5万円引きとのこと。10万円引きを目標に考えていたところですが、発売間もなくそこそこ好調なので、まぁ最初はこんなものかと受け止めています。既に契約された方の値引き情報をお聞きしたいので宜しくお願いします。ちなみに下取り無し、ディーラーオプションは2割引きになるそうです。

書込番号:21548471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
yk5495さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 16:27(1年以上前)

昨日、MZ4WDを契約しました。
2トーンカラー、純正ナビセフティーセット、フロアマット、サンバイザ、SGコート等々と登録諸費用で総額277万になりました。
最終的に252万になり、手付金10万を支払いました。
その店により相違はあるでしょうが、参考にしてください。
スズキにしては、高額ですね。

書込番号:21549290

ナイスクチコミ!7


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:07(1年以上前)

こんにちは(^^)
あたしもスズキの車は初めて購入しました。
納車はまだです。
WZの2駆2トーン
オプションはナビ、ドアバイザー、フロアマット、ETCを付けました。
諸費用込で245万円でしたが、値引きで223万円になりました。細かい値引き内容は分かりません(><)

契約したタイミングもあるかとは思いますが、スズキのお店によって値引きは違うみたいなので、違うお店にも行ってみたらどうでしょうか?

書込番号:21549389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:23(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
すみません、全方向モニターカメラ付きです。
バックカメラのみとほとんど金額が変わらなかったからこちらにしました。

書込番号:21549450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 19:27(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
参考までに、私の注文内容です。
契約日2017年11月30日

MZ 4WD キャラバンアイボリーツートン セキュリティーパック、全方位カメラパッケージ

以下オプション
8インチナビ、フロアマット(トレー)、ドアバイザー、オーディオガーニッシュ、ETC2.0、マッドフラップ、3M Xコート(ガラスコーティング)、下廻りコーティング、タイヤ組み換え費用(スタッドレス)

値引きは、127,470円(オプション品より値引き)
総額2,660,000円です。
あと、5年間のメンテナンスパック(104,300円)がサービスで付きます。

確か、年末にオプション10万円引きキャンペーンをやってました。

書込番号:21549815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/29 19:18(1年以上前)

先日MZ 2WD 青 オプションなし 下取りなしで契約しましたが、本体5万円引きでバイザーとマットをおまけしてもらったくらいの額です。

書込番号:21552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/02/03 15:10(1年以上前)

本日、デイーラーに出向き見積もり出しました。
グレード:MZ 4WD カラー:ブラック オプション:パナ8inナビ+全方位カメラ、ガラスコート、ETC(2.0)、
メンテナンスパック
値引き105,134円 総額2,547,000円 
下取り:20系アルファードハイブリッド 5年落ち 2,150,000円 
支払金額380,000円
まだ契約していませんが、来週再度交渉し、下取り220〜225万円、値引き12〜13万円なれば契約しようと思います。
ちなみに、フロアカーペットとドアバイザーは社外品を購入予定です。

書込番号:21566507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:13(1年以上前)

下取りがあれば対策費用で5万がつきます。副代理店を含めて見積を取るのが良いと思います。5万は誰でも出せる値引きです。直ディーラーは強気見積を出して来ます。副代理店を交えて見積を取るのが良いです。

書込番号:21568144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:39(1年以上前)

値引きは約12万でオプション5万円と下取り対策5万円です。私は追い金で指定した金額で決めると言いましたがその金額は白旗でしたので少し妥協しました。競合なしでやりました。下取りは人気モデルのために買い取り店も考えましたが初回車検で5万キロにちかいので回避しました。

書込番号:21568185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 11:24(1年以上前)

近所のサブディラーで買いましたが、MZ二駆のツートンで、マット、バイザー、ナンバー枠、希望ナンバー、パナソニックのブルーレイが見れるナビRX04WD、パナソニックの新型ナビ連動ドライブレコーダー、ETC、バックカメラ、取り付け等全て含めて218万円でした。
スズキディーラーは、値引き2万円との事でしたので、すぐに退散しました。
ご参考までに。

書込番号:21569010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/04 13:39(1年以上前)

私は、もう契約済みで来週納車予定ですが、知り合いが検討中のことで連絡すると見積もりくれました。知り合いは、アウトドアが好きなので4WMZ.ツートン、全方位カメラパッケージ、8インチナビ、ETC、バイザー、フロアマット、4月登録自動車税込みで267万円でした。
ここから車両本体10万円、オプションとナビ割で7万円、さらに下取り車があれば3万円値引きだそうです。そろそろ値引きのガードも緩み始めたみたいです。正規販売店だとメンテナンスパックとかつけられたり、ここまでの値引きはできません。値引き20万円早々に、知人に知らせます。

書込番号:21569399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/04 17:35(1年以上前)

今日契約しました。
4WD MZ(アーバンスタイル)に、これでもかっていう位オプション付けちゃいました(^o^;)
支払い総額は255万円です。

値引きは32万円(車体20万円、オプション7万円、17年落ちの下取り車5万円)

知人からの紹介で、メチャクチャ頑張ってくれました。
3月末に納車予定です。
今から楽しみです♪

書込番号:21570123

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ157

返信6

お気に入りに追加

標準

残価率悪すぎ

2018/01/24 20:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 katakurikoさん
クチコミ投稿数:6件

いろんな車を検討しましたが、なぜか残価率低い。
教えてください。

書込番号:21538770

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/24 21:02(1年以上前)

マルチ禁止!!!

書込番号:21538786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/24 21:21(1年以上前)

>katakurikoさん こんにちは

具体的内容が書かれてないので、全く書き込み不能です。
何年で何パーセントとか。

書込番号:21538838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/24 21:55(1年以上前)

で、残価率は?

書込番号:21538961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 katakurikoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 23:15(1年以上前)

5年で20%です。

書込番号:21539236

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 07:26(1年以上前)

スズキの登録車は一律20%です。なので五年後に一括で残りを支払えばよろしいかと思いますが。
もしくは買い取り専門店に売却すればスズキより値段が付くかも知れません。

書込番号:21539706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/25 12:09(1年以上前)

>katakurikoさん

それは意外と高いじゃないですか、軽の法定償却は4年ですから
https://satoscpa.com/taiyou-dep/car-dep

書込番号:21540148

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クロスビーを注文し、ディーラーで社外(サイバーナビ)を取り付けてもらいます。ただし、ナビ本体と取付キットを事前に用意して下さいとのことです。パイオニアに聞いても、まだ確認が取れていないので分かりませんとの返答でした。ナビ本体はAVIC-CL901を購入済みです。取付キットをイグニス用にするかハスラー用にするか迷っています。どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:21534785

ナイスクチコミ!4


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/23 14:51(1年以上前)

>にっしー0321さん
多くの場合は ナビ本体のメーカに問い合わせれば 良いと思いますが
どうでしょうか?

書込番号:21534919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:04(1年以上前)

はい、おっしゃる通り、ナビメーカーのパイオニアに聞いたのですが…まだ確認が取れていませんとの切ない返事でした。

書込番号:21534944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 15:09(1年以上前)

ナビメーカが取り付けキットを販売してるなら聞けば分かるだろうけど、大抵は他社でメーカ自体は販売してないよね?
ナビメーカ側も販売していないものを聞かれても困るだけです。
https://ameblo.jp/douguhatukaiyou/entry-12344594300.html

書込番号:21534954

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 15:14(1年以上前)

>にっしー0321さん
こんにちは(^^)/『エーモン』で検索してみてください。
車種別取付け適合情報で『クロスビー』も追加されていました。
それでよいのかは取り付けてもらうディーラーのサービスマンに確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:21534966

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:14(1年以上前)

パイオニアのホームページを見ますと、本体取付キットとして、KJ-S101DK(ハスラー他)とKJ-S102DK(イグニス他)などがあります。
このどちらかが合うと思うのですが・・・どちらを揃えたら良いものか・・・

書込番号:21534967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:18(1年以上前)

>ブーブープチレモンさん
>ツンデレツンさん

早速、お調べいただきありがとうございます。
さすがですね。
助かりました。
本当に感謝感激です。
ありがとうございました。

書込番号:21534979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/23 16:14(1年以上前)

>にっしー0321さん
クロスビーのナビ取付の基本はハスラーと同じ様なのでKJ-S101DKで大丈夫な様です。

KJ-S102DKはKJ-S101DKにラジオ変換ケーブルが付属されているだけです。

もしラジオ変換ケーブルが必要ならスズキ純正部品もあります。(必要無いと思いますが…)

バックモニターや全方位モニターが無ければ8インチサイバーならナビ本体、配線キット、純正8インチパネルでOKだと思います。

書込番号:21535103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 16:23(1年以上前)

>F 3.5さん
お詳しいですね。
いろいろなことが同時に分かり、本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:21535121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 17:23(1年以上前)

横から恐れ入ります。
私もサイバーをつけようと思っておりますが、全方位モニターを活用したいのですが、
データシステムのアダプター(RCA084K)がメーカーでは対応するかわからないとのことでした。
オートバックスでもわからないと言われたのですが、
どなたかご存知な方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21535241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 18:11(1年以上前)

>タコたまさん

適合表見る限り、最近発売されたスズキ車で同じ型番で適合してるから大丈夫じゃないですかね。

書込番号:21535378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 18:58(1年以上前)

>ツンデレツンさん
大丈夫ですかね。
クロスビーから、全方位カメラの操作が物理スイッチから、ナビ画面上のタッチ操作に変わったので、
分からないとメーカーに言われたので、困惑しておりました。

書込番号:21535518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/23 19:13(1年以上前)

>タコたまさん
此の手のカメラ変換ユニットが得意なのはデータシステムとブルコンですが適合が取れるまで大丈夫とは言いません。(当たり前ですが)

AB等以ての外です。

此の所のスズキ車の全方位モニター変換ユニットは全て同じ物なので適合すると思いますがクロスビーの適合が取れるまで待っていても良いと思います。(使えなければゴミになるだけです)

書込番号:21535556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 19:16(1年以上前)

>F 3.5さん
納車迄、今しばらくあるので、情報を待つことにします。
有難うございます。

書込番号:21535566

ナイスクチコミ!0


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/01/24 11:43(1年以上前)

>F 3.5さん
カロナビのスレでもお世話になっております。
こちらの諸情報、ありがたく共有させていただきます!

また、データシステム等の全方位カメラ変換の件も今後人柱となってチャレンジしてみます♪
・・・納車予定は3月上旬ですが。。(^^;

書込番号:21537331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/25 13:59(1年以上前)

>type尺さん
全方位モニター変換ユニットはRCA084KでOKだと思いますが他車種、他ユニットで同じコネクターでもNGな時があり公共の場なので言い切れません。

自分の車なら人柱するのですが…

納車が3月なら違っていたらゴミになるので適合が取れるまで待っている方がいいと思います?

書込番号:21540404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/02 01:49(1年以上前)

>タコたまさん

>データシステムのアダプター(RCA084K)がメーカーでは対応するかわからないとのことでした。

データシステムのお知らせです。
「スズキの全方位モニターですが、一部車種で以前のものとは仕様が異なり、RCA084Kでは正しく動作しません。対応製品につきましては現在開発中です。」
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/suzuki_navi/index.html

とのことで、クロスビーと新型スペーシアは、今のところダメですね。

書込番号:21562224

ナイスクチコミ!4


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/02 13:27(1年以上前)

>すすすゆうさん
貴重な情報、ありがとうございました。
もう少しで無駄な買い物となるところでした、助かりました!

適応品が出るのを待つ事にします。

書込番号:21563216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/03 13:56(1年以上前)

>type尺さん

スズキ純正の全方位モニター対応パナソニックナビだと、
ナビのカメラ設定画面で、
「全方位モニター1」又は「全方位モニター2」を選択します。

この「全方位モニター2」を選択する車種(クロスビーやスペーシア)が、RCA084Kは対応出来ていないようです。

書込番号:21566325

ナイスクチコミ!1


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/03 16:09(1年以上前)

>すすすゆうさん
今までのカメラ切り替えは物理スイッチ操作でしたが、新型車からタッチパネル操作になった事が原因っぽいですね。
いずれにしても、データシステム等社外メーカーさんが早急に対応してくれそうですから安心です♪

もうクルマは出来上がって販社Dに到着しているようですが、雪の時期が過ぎるまで登録ストップ掛けてます。w
だって、スタッドレス用意してませんし、第一塩カルだらけの雪道を新車走らすのを躊躇しますから。。(^^;

書込番号:21566637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/04 01:22(1年以上前)

>type尺さん こんばんは。

>今までのカメラ切り替えは物理スイッチ操作でしたが、新型車からタッチパネル操作になった事が原因っぽいですね。

これが原因なのかは、私には解りません。
カメラを「全方位モニター1」で使用する現行スイフトやイグニス、ワゴンR等ではRCA084Kは問題無く使用出来るので、
クロスビーの機能の、
後方誤発進抑制機能と後退時ブレーキサポートが原因かもと思いましたが、MXはオプションなので、関係ないのかな?
謎ですね。

書込番号:21568162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車のコーティング

2018/01/23 13:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

来月納車予定です。
今まで軽自動車に乗っていて、コーティングなどはした事はありませんでした。
今回新車への乗り換えになりますが、すぐにコーティングはした方がいいのでしょうか?

初心者で無知のため教えていただきたいです(><)

書込番号:21534754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/23 14:05(1年以上前)

>chiri"さん
はじめまして。
コーティングは、なるべくなら新車納車前にやっておいたほうがいいですよ。
なぜなら、後からやるとなると、コーティング前に汚れ落としをしなければならず、そのぶん経費がかさむからです。
コーティングしておくと、後のお手入れがグッとらくになるので、おすすめですよ。

書込番号:21534821

Goodアンサーナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/23 14:14(1年以上前)

コーティングをした方が良いかは過去ログ漁ってみてくださいませ。
個々の考えがあって色々面白いです。

自分はした方が後悔が無くていいかな?派ですが。

で、すぐにコーティングした方が良いか?ですが、コーティング専門店では
コーティング前に車のボディの磨きをします。そしてコーティングすることで
綺麗なボディとなります。

新車ですとこれをしないor少ない磨きで出来るために、やるなら早い方が
おススメです。

書込番号:21534838

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/23 14:25(1年以上前)

>chiri"さん
コーティングは新車で購入してすぐの状態なら磨きがないので費用を抑えられます。新車の時に磨きから行う事も出来ますが費用が上がります。後重要なのがコーティングをどこで頼むかです。ディーラーで頼むのが一般的ですが。ディーラーで施工するのかコーティング専門店で施工するのかで仕上りが大幅に変わります。

書込番号:21534856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/23 14:50(1年以上前)

>chiri"さん

コーティングをするなら腕のいい専門業者がいいですよ。専門業者は下地を整えてからコーティングしますので、片手間にしているところは止めた方がいいでしょう。

Dにおいては外注してマージンを抜くこともありますので直接業者にお願いすると安上がりにもなると思いますよ。

コーティングは施工したから後は何もしなくていいものでは無くメンテナンスが必要なことも理解しておくことです。

コーティングも種類があるので事前に研究して候補を絞んでおくことがいいですね。業者からのお薦めもあるとは思いますけど。

また、コーティングのメリット、デメリットもありますから総合的に判断して決めてはいかがですか?

Yahooで検索するとたくさんヒットしますよ!

書込番号:21534918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 15:26(1年以上前)

>chiri"さん
値引き対象でコーティングやります・・だったらまんまディーラーでやってもらってとも思いますが、他の方も言っておられるようにディーラーは専門業者に外注出していることがほとんどだと思いますので専門業者の方が良いのかなと私個人的には思っています。
また、メンテナンスも年に1回とかきちんと行っていないと、ぶつけちゃったりした時にコーティングのやり直し保険で適応してもらえない事もありますのでお気を付けください。

書込番号:21534995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2018/01/23 16:08(1年以上前)

>chiri"さん

先ず、コーティングと言っても千差万別ピンキリあります。

個人的にオススメ出来ないコーティングは、

有機系の撥水コーティング。

油ワックスは一時凌ぎの艶ですし、有機系撥水コーティングは、ウォータースポットやコーティング膜が劣化すると頑固な汚れ膜になります。夜に、スーパーやコンビニの駐車場で水銀灯等の光の反射を見たら線傷や油膜や頑固汚れで燻んだ見るも無残な姿が浮き彫りです。

一番のオススメは、専門業者で親水性クオーツガラスコーティングをオススメします。

※同様の薬剤でも施工業者で差が有ります。如何に下地処理して高濃度のガラスを綺麗に定着させるかが鍵です。

一切の誤魔化しも見過ごさない為にも夜に水銀灯等の光でチェックさせてくれる業者はレベル高いと思います。

施工費用は、約10日間で10万円。
洗車〜磨き〜脱脂〜洗車〜乾燥〜コーティング剤ガン塗装〜乾燥〜近赤外線照射〜仕上げ等の流れです。

実際に初代フィットに施工してから15年以上経過してますが新車と同等以上の艶を維持してます。 普段は汚れたらジェット水流で流すだけです。年に数回丁寧なシャンプー洗車で親水膜へリセットするだけで、他の安価なコーティングのような業者メンテナンスは一切必要ありません。

そこら辺のガソリンスタンドやディーラーレベルとは次元が違います。

結論として、専門業者で親水性クオーツガラスコーティング以外の下手な安価な有機系の撥水コーティングはしない方がいい!

予算的な事や手軽に綺麗を維持したいなら、ペルシードシャンプーしてペルシードコーティングをオススメします。

書込番号:21535091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 18:14(1年以上前)

脱脂した後に洗車しちゃうんだ?

書込番号:21535390

ナイスクチコミ!9


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:28(1年以上前)

>みっすっすーさん
ありがとうございます(^^)
納車前に教えて貰ってよかったです!!
綺麗な状態のうちにコーティングをしようと思います!

書込番号:21535433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/23 18:30(1年以上前)

業者の代弁者みたいなヤカラが居ますな。

書込番号:21535440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:33(1年以上前)

>白髪犬さん
こんばんは。
過去ログ漁って参考にさせていただきます。
新車で綺麗なうちにコーティングしてもらおうと思います!ありがとうございました♪

書込番号:21535447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:36(1年以上前)

>ファンタ2017さん
ありがとうございます(^^)
ディーラーでお願いするか専門でお願いするか、色々調べてみたいと思います。
すぐにやった方がいい事がわかり安心しました!

書込番号:21535455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:48(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
ありがとうございます(^^)
コーティングでも色々あるんですね、メンテナンスもしっかりしなきゃですね。
近くに業者が何件かあるので調べてみたいと思います!
>ブーブープチレモンさん
ありがとうございます(^^)
ディーラーの方からコーティングの話はでなかったので、こちらで皆さんに聞けてよかったです!
早速業者を調べてみます。

書込番号:21535492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:53(1年以上前)

>トランスマニアさん
詳しくありがとうございます(^^)
10日で10万円ですか〜フィット幸せですね♪
メンテナンスが少なくなるということで、業者のコーティング内容調べてみます!

書込番号:21535503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 18:55(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>油 ギル夫さん
コメントありがとうございます(^^)
皆さん詳しいですよね♪

書込番号:21535506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 20:48(1年以上前)

たぶん、彼は脱脂が何をするのか理解してないのでしょうね。

書込番号:21535859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 21:53(1年以上前)

スズキのディーラーのサービス?にSGコートっていうのがあるけど、頼んでみたら?。

書込番号:21536088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/23 23:27(1年以上前)

>youyou1231さん
SGコートですか!
調べてみます(^^)
教えていただいてありがとうございます!

書込番号:21536373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2018/01/24 01:14(1年以上前)

>脱脂が何をするのか理解してないのでしょうね。

油分等の弾きの原因になる成分は、コーティング薬剤の定着の妨げになります。脱脂には、シリコーンオフ等が使われます。脱脂後の洗車はそれらの成分も綺麗に流す為に行われます。

以上

書込番号:21536570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/24 12:43(1年以上前)

少し高くても専門業者でやりましょう、スズキとかディーラーでやるのはおまけみたいなやつです。

ちゃんと磨いてコーティングしないと意味ないですから。

書込番号:21537479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/24 18:16(1年以上前)

その専門業者っていうのが、詳しくない人にとってはどこに頼んだらいいのかがわからないんじゃないの?。

書込番号:21538222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイパーについて

2018/01/22 13:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:66件

昨年の発売日にMZを購入しました。
セカンドカーです。
納車は2月下旬〜3月上旬だそうです。

北海道在住のため、納車頃はまだ雪の降る季節です。
そこで冬用ワイパーの購入を考えていますが、少しでも、安く済ませるためディーラーではなく、カー用品店またはネットでの購入を予定しています。

ですが、適合表が更新されないため購入できずにいます。
どなたか適合などわかりましたら教えてください。

書込番号:21532114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/22 14:28(1年以上前)

どこのメーカーも更新されていないので、今時点でここで教えてもらうのは無理かな。

逆の発想で、スレ主さんが試乗車や展示車で長さ直接測ればいいのでは?
取付部が一般的なU字なのかも確認できます。

ホントに買ったんですよね?
ディーラーに顔出す事できますよね?

そうしたら、ここで「このサイズ」ですと書き込めばナイスがたくさん付くことでしょう。

書込番号:21532258

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:66件

2018/01/22 18:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
サイズはわかるのですが、形状などにより合わないこともあるので。
自分のメインカーの場合、フロントガラスが曲面形状で長さだけでは合う合わないがあったもので。また、車種によってはリアに適合がないものもありますので購入に躊躇してました。

書込番号:21532786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件

2018/02/05 15:14(1年以上前)

PIAA雪用ワイパー(シリコートスノー及びスーパーグラファイトスノー)の適合がわかりました。

フロント左右 450mm(呼番は7)
リア 250mm(呼番は16KS) ※16KLではないので要注意。

フロント左右の純正サイズは430mmですが、450mmを適合とするそうです。
リアの純正サイズは300mmですが、250mmを適合とするそうです。(300mmのままだと吹き残しが出るそうです。)


じゅりえ〜ったさんは、自分で直接長さを測り、取付部を確認すればよいと言っておりましたがそれでは駄目なんです。
特にリアの取付部は、U字などの形状だけではなく、芯の太さも重要になります。
今回のワイパーでいうと、芯の太さでKSとKLの2種類を用意しており、今回は16KSでした。
また、長さは同じでも浮きが酷くて適合が出ない場合もあります。

ちなみに、NWB製ワイパーの場合は、長さが同じでもノーマルワイパーは適合、撥水ワイパーは適合不可としていることが多々ありますので注意が必要です。

参考になればと思い投稿しました。

書込番号:21572819

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

ホイールアクセントとサイドデカール

2018/01/19 12:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

クロスビーかわいいですね。うちも検討してますが、
ホイールアクセントとサイドデカールが気になってます。
オプションで追加した方、どんな感じでしたか?
参考にしたいので、感想を教えていただけるとうれしいです。
個人的には、ラッシュイエローにイエローのホイールアクセント入れたい。アクセサリーカタログに少し載ってますが、実際の感じはどうなんだろう?

書込番号:21523035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2018/01/19 14:00(1年以上前)

>MKmanmanさん
私はラッシュイエローでオプションのホイールアクセント(4枚の方)を注文済みですので、今月末に納車いたしましたら、こちらに画像を載せたいと思います。ちなみに、20枚の方は足元がごちゃごちゃし過ぎるかなと思い4枚の方にしました。

書込番号:21523169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 17:03(1年以上前)

ウィンカーカバーも変更しています。暗くてすみません

側面

ホイールのみ

>MKmanmanさん
お待たせしました。納車はまだですが、量販店でのナビ取り付けのためにディーラーから運ばれてきた愛車を撮ってみました。参考になればよいのですが。

書込番号:21546155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/27 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします^_^私は20枚をつけようと目論んでます。
ウインカーカバーもいいですね!でも私の場合はこれもつけちゃうと、黄色が強すぎるかなあ。
まだ楽しく悩んでおりまする。

書込番号:21546180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 17:29(1年以上前)

>MKmanmanさん
私はウィンカーカバーを付けたので、4枚の方にしました。
ですが、案外20枚の方でもよかったかなと今は思っています。(クロスビーの黄色は、ハスラーのような原色系の黄色ではないので、目立ちはしますが、思ったよりも主張がなかったです)

書込番号:21546224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/27 18:13(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
お〜
ウィンカーカバー 黄色 良いですね。
私も 将来的に 黄色に変更ですかね〜(^_^)

書込番号:21546360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 19:58(1年以上前)

>ICC4さん
ウィンカーカバーは、かっこ悪かったらどうしようと思いながらも注文して成功でした(^^)ドアミラーの付け根が黒色なのでツートンとなり、我ながら中々いい感じです♪

書込番号:21546644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/27 21:45(1年以上前)

うちは20枚のホイールアクセント入れることにしました。車の契約自体は終わってるので2月下旬納車予定です。納車されましたらアップしたいと思います。さあ、どれくらいイエローが際立つかな。

書込番号:21546992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 23:54(1年以上前)

>MKmanmanさん
既に契約済でしたか!20枚のご報告、楽しみにしております(^-^)

書込番号:21547458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/29 21:25(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
わあ!
ウィンカーカバー、ボディ同色で素敵ですね!
ホイールアクセントもオシャレですねヽ(^o^)

書込番号:21552947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/01/31 21:37(1年以上前)

>みっすっすーさん
ありがとうございます(^^)クロスビーは、ハスラー同様に色々オプションを付けたくなるデザインですよね♪節約しようという自制心が追いつきませんでした笑。
先日納車されましたので、また天気の良い日に撮影しなおします!

書込番号:21558893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/31 23:58(1年以上前)

>MKmanmanさん
20枚のホイールアクセント楽しみにしています!
黒いままだと足元地味な感じがして、なにかしたいと思っているので参考にさせていただきたいです。

>イレギュラーバウンドさん
スピーディーブルーメタリックはミラーカバーに同色のオプションがないので、めちゃめちゃ羨ましいです♪

書込番号:21559369

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/01 07:35(1年以上前)

>みっすっすーさん
私も、足元が地味な感じがしてて、思い切って追加で頼んじゃいました^_^ 嫁は反対でしたが押し切りました。 (笑)
しばしお待ちを!

書込番号:21559768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/02/01 21:17(1年以上前)

>みっすっすーさん
せめてツートンカラー分のカバーは全て用意してほしかったですね!しかし、これからの売れ行き次第では追加もあるかもしれませんよ(^^)社外品ももうすぐ出てきそうですし、久々にエクステリアを弄りがいのある車に出会いました笑

>MKmanmanさん
奥様の反対の理由が気になります!

書込番号:21561471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/01 22:47(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
そうですね!ブルーのミラーカバーも発売されるまで、早まらないで待ってみます(^o^)
ありがとうございます!

書込番号:21561779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/02 07:51(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
かみさんの反対理由は、「どんだけ黄色やねん!」ってことです^_^

書込番号:21562493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/02/06 20:22(1年以上前)

>MKmanmanさん
黄色すぎるのが懸念材料なのですね笑
私は奥様と同じ理由で、20枚から4枚に変えてしまい若干後悔しています。

余談ですが、もうすぐ納車して2週間経ちます。
最近雪がかなり降ったこともあり、ショッピングモール等の駐車場で、雪が積もった車の中から自分の愛車を見つけるのが非常に楽です(^^)笑

書込番号:21576460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Trek-Fanさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/11 14:21(1年以上前)

斜め前

側面

黄色と赤では印象違うと思いますが、オプション20枚つけましたので参考までにアップします。

書込番号:21589496

ナイスクチコミ!5


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/11 14:35(1年以上前)

>Trek-Fanさん
うお〜、赤が際立っていて、かっこいいじゃないですか!イエローにも期待大です!

書込番号:21589534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MKmanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/11 14:59(1年以上前)

>Trek-Fanさん
よく見たら、バンパーもリアスポイラーも赤ですね。いいと思います^_^
クロスビーが売れてあふれてきても存在感がでますね。 もしかしたら、インパネも赤なのかしら?
うちはホイールアクセントのみです。

書込番号:21589594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Trek-Fanさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/11 19:32(1年以上前)

MKmanmanさん
コメントありがとうございます。
赤が少ないと感じましたのでリップとリアスポを赤にしました。
けっこう気に入っています。
内装はそのままです。
白パネルは実写確認でクリーム色だったのでそのままで良いかなと判断しました。
いろいろなコーディが溢れると楽しいですね。

書込番号:21590289

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,672物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,672物件)