モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| クロスビー 2017年モデル | 1928件 | |
| クロスビー(モデル指定なし) | 1562件 |
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 6 | 2019年2月3日 18:59 | |
| 18 | 2 | 2019年1月24日 07:42 | |
| 140 | 1 | 2019年1月14日 12:12 | |
| 18 | 5 | 2019年1月14日 11:33 | |
| 8 | 6 | 2019年1月14日 00:43 | |
| 469 | 8 | 2019年1月5日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
後付けのナビの日よけバイザーを探しています。前の車(セダン)はケースの奥のほうにナビ画面が設置され直射日光は当たらないようになってましたので日差しの強い昼間でも問題ありませんでしたが、クロスビーは画面がむき出しのため昼間に見にくい時があります。そのため後付けタイプの市販のサンバイダーをご存知でしたら教えてください。私の探した限りでは専用品はまだなくて、ちょうどフィットしそうなものもありませんでした。
2点
当該車がマーケットリリース され13カ月余り、DOPやサードパーティにより専用品が発売されていないのなら、今後も専用パーツがリリースされる可能性は極めて低いのではないでしょうか?
なお、考えられる対応策としては、
@OEM元メーカー機の型番から、ディスプレイサイズ等参考にサードパーティ製のフィッティングしそうな製品を探す。
→実際SAB等では汎用品を置いていたように思います。
A「みんカラ」サイトを参考にDIYする。
→クロスビーではありませんが、スレ主様と同様の理由により100円ショップ等で販売している薄いまな板を購入し、ご自身で加工装着している方が存在していたような記憶が有ります。
書込番号:22432824
![]()
6点
・・・
車が違いますが
僕もいろいろ捜したのですけど気にいったものがなくて
またサイズもなかったので
僕は皮で自作しました。。
とても良いですよ
・・・
書込番号:22433656
2点
ナビバイザーは購入当初(1年前)から探していますが、見つかっていないですね。
そろそろ私も 自作の検討が必要かなっと 感じています。
>ぽちどらごんさん
是非 事例として写真掲載をお願いします。
書込番号:22433753
1点
ICC4さん たろう&ジローさん kenny3さん 様
こんばんわ。。
事務作業があってなかなか書き込むことが出来なかったです・・・
まだ年金仙人になるには・・・
僕もいろいろと捜して無かったので高級な皮1000円!でつくりました(T△T)
本来なら直角出してきちんと作ろうと思いましたが・・・
皮の声が?聞こえてきました?
ゴミで捨てないのでと・・・
リーマンの時ですけど僕はゴミとなりほこりとなり塵となり空間を漂っていました・・(T△T)
なんナノと・・・電子○。○・・・ごくっ
無駄になることはないと・・・
遅くなりましたけど・・・
m(__)m
書込番号:22435734
![]()
1点
やはり専用のものは販売されてないようですね。かくなる上は自作しかなさそうですね。でもあまり自信がないのでもう少し考えたいと思います。
皆さん有難うございました。
書込番号:22439422
2点
m(__)m
そう言えば書くの忘れていました^^;;;
作り方ですけど、僕の場合、
皮の真ん中で折り曲げて接着面にあり合わせのボンド塗り
ちょうど長方形となります・・・
重しで大百科事典?で1日置きました・・・
どちらから見ても綺麗な皮です。。(。・ω・。)
それお四角に型つけるため中百科事典?で1日。。(。・ω・。)
もう片っ方も四角に型つけるため中百科事典?で1日。。(。・ω・。)
次が最大の難問で固定する方法でした・・・
問題はお日様にも耐えるテープです・・・
べたべたに決してならない綿テープでナビと貼り付けました。。
熱にも寒さにも強い!
もしもエアバッグが暴発爆発しても皮しか飛んできません\( ̄0 ̄)/
ナビが飛んできたらどうするのだろうと・・・^^;;;
高さ寸法で測ってるのでたぶん大丈夫です^^;;;
ハーネステープも考えたのですけど^^;;;
これは日光にとっても弱くべたべたになります^^;;;
とってもいい加減な作りですけど^^;;;
・・・参考です
だけどポータブルナビの良いところですけど
僕の運転している顔のほうに向いているので
ちらっと見るだけで良いのでとっても安全です。。
\( ̄0 ̄)/
書込番号:22440701
1点
自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
barusantiさん
クロスビーの登場は2017年末です。
つまり、現時点では登場してから1年が経過したところです。
又、登場してから1年となる昨年12月には新色が追加されました。
このクロスビーのマイナーチェンジ時期ですが、今年末でも登場から2年です。
この事から今年行われるとしても、一部改良や特別仕様車の発売程度ではと予想します。
つまり、外観の変更のようなマイナーチェンジが行われるとなると、来年以降と予想している訳です。
書込番号:22413683
10点
1年前のクロスビー発売当初より話題に上がっていた車体後部からの異音問題。
6ヶ月点検時にマフラーマウントを対策品に交換してもらい確実な効果を感じていましたが、つい最近以前よりは音量・頻度共に少ないながらもまた「ぼわ〜ん」っという不快な音が鳴り出してしまいました。
間もなく1年点検なのでディーラーでマウントの取り付け具合を再度確認してもらおうと思っていますが、皆さんのクロスビーはいかがでしょうか?
<前スレ>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001018251/SortID=21551624/#tab リアから異音!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001018250/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#22142048 ◆異音対策に関して進展は?◆
70点
こんにちは。あの嫌な音が鳴り出してしまったのですね、、、
我が家のクロスビーはとりあえずまだ無事みたいです。
ただ今回応急処置的な対策なので、いづれうちも鳴り出すと思います。
早く根本的な改善をしてもらいたいですね。
書込番号:22392981 スマートフォンサイトからの書き込み
70点
自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
1/12に契約しました。
カラーは昨年末出た新色でしたが、1/23生産分に1台該当車があったとのことで、
押さえてもらい、2/1位に納車可能とのことです。
ディーラーにご確認されてはいかがと思います。オンラインで調べてもらえました。
書込番号:22390832
3点
ありがとうございます♪契約おめでとうございます♪1ヶ月位で来たんですね♪
参考に致します(*´ノ∀`*)
書込番号:22392137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
11/22日契約しました。
1月下旬に納車予定です。
マイナーカラーは納車が遅れるようです。
私は3トーンを選び個性を選びました。
書込番号:22392242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>そーま王子さん
今商談すると見積もりの自動車税の欄は「2月」もしくは「3月」と記入されているはずなので、納期は2ヶ月程度となります。
※登録は2月でも納車は3月かも知れません
しかしながらスズキは納期が読み難いメーカーでもあるので、3ヶ月以上待たされる可能性も捨てきれません。
理由はディーラーからの新車注文に対してメーカーが車両完成予定(ラインアウト)を知らせるのが遅いという点があります。
また、メーカーオプション付や特殊カラー(3トーンやマイナー色)車は納期が掛かる傾向となりますし、ディーラーオプションを沢山装着すると納車センターからの配送が遅れます。
ただし、注文した車両の条件が見込み生産車やキャンセル車に合致すると、この車両が回されて納期が縮まることがありますので、結局は注文してみないと正確な納期は分からないということになります。
書込番号:22392516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます♪近々試乗がてら見積りして確認する段取りでいました(*´ノ∀`*)嫁共々みなさんからの投稿しっかり見てるので本当に助かります‼
また何かあればよろしくお願いいたしますヾ(・ω・`)ノ♪
書込番号:22392897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
黒の3トーンのサイドパネルなのですが此方はドア自体にオレンジの塗装がされているのでしょうか?
それともパネルを張り付けてるだけなのでしょうか?
書込番号:22381439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ルーフ・・・・ボディーに黒の塗装
ドアパネル・・・・ボディーにオレンジの塗装
ドアパネル下部・・・・樹脂部品にシルバー(?)の塗装
だと思います。
書込番号:22381502
2点
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/styling/
当該サイトへご質問を記述できる程のスキルを有しているのなら、態々当該サイトで伺うまでもなくMOPやDOPに関連した内容等は、上記リンク先をご覧頂ければベーシックな疑問点はほぼ解決するのでなかろうかと思いますのでどうぞ・・・。
書込番号:22381860
0点
ドア下部のパネルはパネルのみの塗装で交換可能です。
オプションのカタログを見ればすぐにわかる事ですが、以下のみんカラの画像が一番わかり易いかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1989254/car/2647003/5069764/note.aspx
書込番号:22388757
1点
3トーンの素は黒×白の2トーンででオプションの色つきパネルが付いてるだけって事ですかね?
わざわざカタログのカラバリに3トーンってあるので3トーンだけドアに直接塗装されているのだと思いました
黒×白ルーフの2トーンもあるって事ですね
書込番号:22389137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブラムドさん
購入時にカラーを選択する際、最初から黒に白ルーフの2トーンは無いですよ。3トーンのサイドパネルを黒に交換するしかないです。
なので、値段的には3トーンの新車代+サイドパネル代ということになると思います。まあ、このへんはディーラーとの攻防ですね(笑)
書込番号:22390756
![]()
0点
ちなみにオプションのドアスプラッシュガードパネル(サイドドアパネル)に黒の設定はないのでスーパーブラックパールの純正部品取り寄せという扱いになるはずです。
書込番号:22392159
![]()
0点
1か月ほど前から、突然エンジンスタートと同じように警告灯が全部オレンジ表示され、次のような警告が表れます。近くの駐車場で停止、エンジンストップ、再始動で白色の通常モードになります。最近頻度が多くなりました。どなたか、情報をお聞かせください!
システム要点検
切り替え不可ノーマルモード
ESP要点検
以上の語句がインフォメーションに順次表示されます。よろしくお願いします。
車の情報は、今年の1月末登録 MZ 4WD 走行1万キロです。
96点
同じく1月登録のMZ 4WDです。走行は9,000km
まったく同じ事が5月頃?発生。その時は一旦エンジン停止し、再始動で通常モードになりました。
しかし、6〜7月頃オレンジ表示がエンジン停止しても直らない状態になりディーラーへ。ソフトを最新バージョン書き換え、しばらくは何も問題なく運転していました。
11月にまた同じ症状になり、即ディーラーへ。前回と同じくソフトの書き換え。今のところ問題ありませんが気持ち良いものではありません。
たぶん同じような事例が意外に多いのかもしれません?
書込番号:22362696
![]()
91点
情報の前にディーラーなり整備工場に持っていくのが先決です。この車に詳しいならともかく、わからないならすぐに行動を起こすべきですし何かあってからでは遅すぎますよ?
書込番号:22362698 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ディーラーも整備工場も休みに入ってからこんな質問スレ建てなくても・・・
事故に巻き込まれたくないので、休み明けまで乗らないでください。
書込番号:22362728
13点
年末の忙しいときに、情報ありがとうございました。車を購入した店が他府県で遠いため、まだ在住のスズキの販売店は行ってません!娘の車なので、なかなか症状を自分で確かめることができませんでした。投稿いただいた内容からすると、1月ころ登録、走行9000キロ位で症状出るようですね。年明けに販売店でしっかり点検してもらいます。皆さんありがとうございました。
書込番号:22362780
85点
いろいろご心配ありがとうございました。>白髪犬さん
>ツンデレツンさん
>柊 朱音さん
>チームXさん
スズキの販売店は本日1月3日から営業です。朝10時ごろアポとって、4時の予約ができました。先ほど帰ってきました。やはりソフトの書き換えで様子を見てくださいとのことでした。ナビの初期画面の不良も一緒に直してもらいました。購入したお店ではありませんでしたが、快く対応していただきました。スズキ自販〇〇さん、ありがとうございました。これでクロスビーも元気いっぱいです!!
書込番号:22368078
79点
まずは治った?みたいで何よりです。それで今後はお父様が車を見るのではなく、娘さん自身に管理をさせたほうがよろしいかと思います。自分が扱っているものはどんなものかを自覚するためにもご検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:22373847 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。私もお知らせいただいたように思っております。我が家では、家族全員が車を持っており利用していますが、メンテナンスや保険対応などは、つい私が行ってしまいます。今後少しずつ各自でできるようにしていきたいと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:22373934
77点
クロスビーの中古車 (1,681物件)
-
クロスビー ハイブリッドMZ 4WD デュアルブレーキサポート ブルートゥース対応ナビ スマートキー ACC シートヒーター フロアマット メーカー保障継承渡し
- 支払総額
- 210.4万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 200.7万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 203.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 146.1万円
- 車両価格
- 138.6万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜275万円
-
16〜450万円
-
63〜589万円
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
51〜205万円
-
46〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
クロスビー ハイブリッドMZ 4WD デュアルブレーキサポート ブルートゥース対応ナビ スマートキー ACC シートヒーター フロアマット メーカー保障継承渡し
- 支払総額
- 210.4万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 200.7万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 203.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 146.1万円
- 車両価格
- 138.6万円
- 諸費用
- 7.5万円



















