スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウレタンステアリング、シフトノブ

2021/01/21 13:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:3件

新しい相棒となるクロスビーが納車されました。グレード的にハンドルとシフトノブがウレタンなのですが、これまで乗り継いだ車が革巻きであったので、ちょっと違和感が‥
ネットでみると革製カバーは太くなってしまうみたいだから、編み込みタイプのカバーのハンドルカバーとシフトノブを考えていますが、実際 施工した方どうですか?

書込番号:23919149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2021/01/21 13:21(1年以上前)

>おさる2021さん

シフトノブはどうでも良いけど

ハンドルカバーは太くなるからおすすめしないな


純正革巻き(ノーマル)の新品は高いだろから中古が出るの待つとか
(他車種で互換もあるステアリングも有るかも)


書込番号:23919165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2021/01/21 13:38(1年以上前)

サードパーティ製アフターマーケットパーツの、レザー巻きステアリングホイール、シフトノブに交換されるか、エアバッグも考慮し、補修パーツとして純正品をディーラー手配されるかの何れかでしょう。
アフターマーケットパーツのレザー製ステアリングホイールカバーやシフトノブカバーは其れなり、コストパフォーマンスは優れますが、何よりタッチングフィール、ルックスの違和感は否めないです。

書込番号:23919190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2021/01/21 15:37(1年以上前)

以前仕事で新車に純正の編み込みタイプのステアリングカバーを装着してた事があります。

仕上がり具合はメーカー製の本革巻きステアリングみたいにはいかず、作業する人間の上手い下手が出ます。

縫い込み作業も指の力がいるので地味に大変です。

でも、単純に被せるだけのハンドルカバーよりかは手に馴染みます。

それと構造上仕方がないんですが、ステアリングのリムとスポークの間に段差が出来てしまうため、常に親指をその部分に添えてる人には違和感に感じるでしょう。

書込番号:23919323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/21 17:54(1年以上前)

ありがとうございます。純正パーツの新品って高いんでしょうね

書込番号:23919504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2021/01/21 21:16(1年以上前)

こんばんは〜(^^)/
XBEEではなくジムニー情報ですが同じスズキなので。
純正の革巻き、ディーラーによるのかもしれませんが曜日によって安くなるところもあるようです。

そして、革を巻くので夏は施工が難しく、仕上がりは冬がいいです。うちのジムニーも検討中です。

書込番号:23919780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2021/01/21 21:19(1年以上前)

スミマセン少し訂正です。
純正オプションの編み込みの本皮ステアリングカバーのことです。

書込番号:23919789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビと社外ナビ

2021/01/12 16:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

純正のパナソニックスタンダードモデルの8インチと社外ナビのカロッツェリアのAVIC-RL711をで迷っています。
純正でしかない機能や社外のほうがいい機能があるなどありますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:23903195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2021/01/12 21:14(1年以上前)

 スレ主様が、車載AV機器に何を求め何を優先されたいのか(例:価格、フィッティング性【見映え等インテリアとのマッチング、ステアリングホイールキー操作性等】、Dフロントのメーカー保証、ナビ等AV性能、)に尽きるかと思います。
 ご質問趣旨があまりにも受動的で、スレ主様の嗜好等も判然としませんが、比較されている二機種では、一般的に後者が価格、ナビ等AV性能は優れていると思います。
 ただし、MOP&DOPの純正品しか対応(提供)しない機能も存在する筈ですので、もう少し具体的に純正品と汎用品との機能や性能を整理され、その機能を具体的にご質問されるか、或いはその上でその判断材料からご自身で答えを導きだされては如何でしょう?

書込番号:23903644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2021/01/13 01:26(1年以上前)

自分はスズキの純正ナビを使用していますが、純正ナビだと全方位モニターがナビ画面で操作できますが、社外だと別スイッチになると思います。

あと純正ナビは3年間のメーカー保証・延長保証の対象になります。

書込番号:23904050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/13 07:31(1年以上前)

ナビ画面事例A

全方位モニター事例

全方位モニター切り替えスイッチ

>anakakさん
ネットを検索すれば色々と情報が出てくるので調べられた方が良いと思います。

以下経験上でコメントします。
ナビ性能について
純正パナソニック・ナビを4年(ハスラー1年 クロスビー3年)使ってきました。
私の場合 ナビに求めるのは ナビゲーションそのものの性能・精度です。

その意味では パナのナビは全く勧められません。
まず全くだめなのは、パナソニックに確認済みですが
「誘導経路以外の車線区分に関しては、正しく表示されない」
と言う事です。
とんでもない仕様だと思います。

また地方観光地では、有名スポットでも到達不可能と思えるような酷道を案内される事も
しばしばです。

ナビゲーションの評価基準としては
「音声案内だけで誘導できる性能」があるかどうか だと思います。
この基準を満たしているナビは、大手カー用品店で聞いても、カロッツエリアのみだそうです。

クロスビーでカロッツエリア・ナビを2ヶ月前に交換しましたが、
完璧ではありませんが、パナ・ナビに比較すると、とても良いと感じています。
当然 音声案内だけでもかなりのナビ性能を発揮していますし、地方でも、妙な案内をされる事は
現在の所ありません。

クロスビーでカロッツエリア・ナビを使った場合は、
ステアリングについているリモコン操作も全て動作しますし、全方位モニターも全く問題なし。
純正パナのナビの液晶は、2世代くらい前の画面ですが、カロッツエリア・ナビは最新機器を入れたので
HD画質でとても見やすいです。
機器構成などは、カー用品店に聞いて下さい。

パナ・ナビは、社外メーカ製品としては、AV性能に重きをおいているよう見え、
ナビの基本性能以外を売りにしているようです。
ナビの基本性能としては、良いとは判断できません。

クロスビーユーザでナビゲーション性能に価値を置く人なら、社外品カロッツエリア・ナビをお勧めします。
なをナビ性能だけでなく、AV性能も一流だと思います。

書込番号:23904196

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 09:56(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ありがとうございます。
求めているもの、なるほどそうですよね。
もう1度整理して、皆さんの意見を参考にして調べてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23904338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 09:59(1年以上前)

>Demio Sportさん
なるほど保証期間が違うのですね。
別スイッチですか。そちらを調べてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23904341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 10:04(1年以上前)

>ICC4さん
とても参考になるお話ありがとうございます。
以前乗ってた車のナビはどこのメーカーだったか忘れましたが、地元である程度道がわかってたのでとんでもないルートが表示された事が何度もありました。
精度は重要ですね。

カロッツェリアの社外ナビはクロスビーの3Dビューも表示されるのでしょうか?

あとはそこが1番気になります。

書込番号:23904350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/13 10:36(1年以上前)

>anakakさん

>カロッツェリアの社外ナビはクロスビーの3Dビューも表示されるのでしょうか?

実際には、データシステム社の接続アダプターで全方位モニターの機能が
実現されています。

以下説明書で確認願います。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca092k_ins.pdf

書込番号:23904399

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/13 11:26(1年以上前)

>ICC4さん
データシステムに問い合わせしてみました。
表示できるようですが、ボタンを押さないと表示されないようですね。

ちなみに純正ナビだとエンジンかけた時に自動で表示されると聞きましたが合ってますでしょうか?

書込番号:23904473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2021/01/15 16:01(1年以上前)

>anakakさん
エンジン始動時に自動的に 3D表示は されないと思います。

1ボタン押すと同様の事ができるので私的にはこちらの方が良い感じです。
というか常にエンジン始動時に3D表示されるとかったる過ぎな事と
共に
私は車を駐車した時には、ほぼ毎回、車を一周してから傷等がついてないか
確認して乗車している事もありますね。

書込番号:23908285

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/16 12:15(1年以上前)

>ICC4さん
表示されないのですね。
確かに1ボタンのほうが良いかもと思ってきました。

車周りを見るのは1番いい事だと思います!

みなさんの意見を参考に再度考えてみたいと思います。

お忙しい中ありがとうございます。感謝致しますm(_ _)m

書込番号:23909707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ116

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:66件

2/10に念願のクロスビーMZが納車になりました。
ナビはディラーで社外品だけど純正パナと同等の性能だと言われ8インチのカロナビをディラーで取付済み。
納車後確認した所、ハンドルでのハンズフリー通話の操作が出来ませんでした。
ディラーに確認した所、純正じゃないので配線が漏れており繋げば問題なしとの回答で取付をお願いしました。
所が回答は「配線は繋がっていた。やはり、社外品のナビにてカロナビはハンドルとのスイッチと連動しませんでした。メーカーに確認し水曜に回答します。」となりました。
心では連動しないのなら最初から純正パナにしたのになぁと後悔してます。
もちろん、ナビ本体の操作では着信発信は出来ます。
また、360°グルっと回転して上から車の周りも確認出来ますが。
ここに来て今更言われてもねぇ。。。
これって何とかならないのでしょうか?
ご指南の程、よろしくお願いします。

書込番号:21594985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 08:47(1年以上前)

ナビは純正でないとステアリングスイッチの
ハンズフリーのスイッチは使えません。
それ以外の音量やチャンネル、モードボタンなどば使えますが、、、
営業マンの知識不足ですね、、T_T

書込番号:21595151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2018/02/13 10:41(1年以上前)

時々ナビとステリモがマッチしない事は有りますからね。

書込番号:21595348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 10:43(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
早速のご回答ありがとうございます。
やはりそうですか⁉
営業マンの知識不足ですか。。。
クルーズコントロールも当初ACCと言っていたし。
私がこの営業マンを信じて契約したのですから、諦めるしかないですね。
これから契約する方、どうかお気をつけ下さい。

書込番号:21595360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 11:15(1年以上前)

クルーズコントロールまでACCとは、、
その営業マン大丈夫でしょうか、、、T_T

ちょっと信用なりませんね、、

書込番号:21595432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 11:22(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
まだ実車が無いので想像のみの話になりますが、現状ではステアリングリモコンからナビへのの配線は2本しか繋がっていないかと思います。
ハンズフリー系のスイッチはもう1本の別の配線になっていて、HA-22のようなハーネスでそのもう1本を繋げば使えるようになる…かも?

実際にスズキ車での例が無いので分からないですが、納車されたら試してみたいと思ってます。

書込番号:21595453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 12:23(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
こんにちは。私はクロスビーの方はパナの純正メーカーオプション選んだの正確な事は分りませんが参考までに・・・
ハスラーJスタイル2も所有しておりそちらの方にはパナの社外ナビをショップで取り付けました。
その際、着信のみしかスイッチ効かなかったので取説を読んでみた所SWに機能を割付できるようになっていましたので自分で設定した所、音量やMODE変更なども使える様になりました。

書込番号:21595578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/13 12:47(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

スイフトスポーツの場合、純正ナビにしないとハンズフリーのスイッチ自体がついてこないのですが、クロスビーのステアリングには純正ナビにしなくてもハンズフリーボタンがつくのですか?

その営業マンは、知ったかぶりをする傾向があるようですね。
私がスイフトスポーツを買ったサブディーラーの営業マンはわからない事があればその都度電話などで詳しい人に聞いてくれるので、信用しています。

書込番号:21595643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 12:52(1年以上前)

>じゅにあのふさん
>ブーブープチレモンさん
ありがとうございます。
自分ももう少し研究してみます。

書込番号:21595667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 12:58(1年以上前)

>自由に生きたいさん
そうなんです。
MZにすれば、取り敢えずハンズフリーボタン、AV切替・ボリュームボタンが左側に付いてきます。
右はクルーズコントロールのみかな。
ハンズフリー機能以外は大満足してますが。。。

書込番号:21595677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 13:56(1年以上前)

パイオニアのナビでもステアリングスイッチに割付機能あるようですので、ナビの型式が分からないのでとりあえず参考までに・・・
http://pioneer.jp/support/manual/navi/15raku/?section=740

書込番号:21595799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/02/13 18:42(1年以上前)

自分も先週クロスビー納車されて、カロナビでした。
納車時ナビの説明で全方位カメラの切り替えができず
営業マンもこの事が知らなかったらしく
これでも大丈夫ですか?と聞かれ、
まぁ、切り替えが出来ないだけなので大丈夫です。
と言ってそのまま納車。
家に帰り考え直しやっぱり納得行かず
次の日にパナナビに交換できないか?
と営業マンに連絡したら
こちらの勉強不足なので無償で
パナナビに交換させていただきます。
と返答があり、今はパナナビの入荷待ちです。
文書分かりづらくてすいません。

書込番号:21596358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 18:49(1年以上前)

>ブーブープチレモンさん
ありがとうございます。
できるかどうかちょっとやってみます。

書込番号:21596378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 19:01(1年以上前)

>鼻くそ太郎さん
全方位ナビが使えなかったら話にならないですよね。
上から車を見たようにバックしたり、スイッチ押すと車が回転し周りが見渡せるなんてとても便利な機能だからね!
ハンドルでハンズフリー通話の操作が出来ないのとラベルが違う機能欠損です。
でもパナナビへ交換になり良かったじゃないですか!
確かパナナビの方が高いと聞いてましたが、差額は発生しなければいいですね。

書込番号:21596413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 21:25(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
勉強不足の営業さんどこにもいるのですね、私も昨年の契約当初、ルーフレールがついているだの、さんざん嘘を教えられて、このクチコミで恥をかいたものです。
先日も、このクチコミ情報(燃料ポンプ異音など)、ネットで調べたパーツ情報を話すと、初めて聞いたとか言ってるし...
まだ30代の若手なのに、なんとも情けない。もっと勉強して対応してもらいたいものです。
胸中お察しいたします。

書込番号:21596856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 21:51(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

私もカロナビを検討しています。
ハンズフリーが使えないのは残念です。

>>また、360°グルっと回転して上から車の周りも確認出来ますが。

とありますが、全方位モニターは使用できるということでしょうか?
オプションのパナナビしか全方位モニターは対応していないと思っていたので、よければ教えていただきたいです。

書込番号:21596957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/13 21:58(1年以上前)

スズキ純正じゃないパイオニアだと、電話に出る、電話を切るの機能はありません。
「MODE」「ボリュームアップ」「ボリュームダウン」「トラックアップ」「トラックダウン」「MUTE」の6機能だけですね。

パイオニアの
純正ステアリングリモコン 適合情報 で確認出来ます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#sr01


たとえば、スズキ純正パナソニックナビを選んだ場合でも、
携帯の機種によっては、ステアリングのボタンで電話に出る事が出来ない場合もあります。

BLUETOOTH 接続対応一覧表 に、使える機能が色々と表示されています。
http://car.panasonic.jp/car/navi/genuine/suzuki.html

書込番号:21596984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 22:12(1年以上前)

>pchelperさん
仰る通り、新商品出たら会社ぐるみで研修会やって発売日までに説明出来るようになって欲しいですね。

書込番号:21597032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 22:24(1年以上前)

>くるくるぶぅさん
自分のは社外カロナビ8インチですが、ディラーの子が事前に全方位適合確認し取り付けてもらいました。
画面もサウンドも最高ですよ!
ただ、ステアリングリモコンからハンズフリー通話の操作ができないだけです。
昔からカロナビだったので、自分はとても使いやすいです。パナナビも慣れればいいと思いますよ。
ちょっと割高ですが、純正ナビが安全かもしれませんね。

書込番号:21597079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 22:43(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

返信ありがとうございます。
カロナビでも全方位が使えたり、接続によっては(?)使えなかったり…
奥が深いですね(>_<)

ありがとうございます!

書込番号:21597141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2018/02/13 23:42(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
初めまして。
只今3月納期で納車待ちなのですが、全方位モニターは、純正パナソニックナビ以外は、データシステム様などのアダプターを使用しないと使用出来ないと聞いております。データシステム様は、現在対応商品を開発中とのことなのですが、どのようにして、純正ナビ以外で全方位モニターを対応させたのか、是非教えて欲しいです。

書込番号:21597357

ナイスクチコミ!4


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオ

2021/01/09 21:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

8インチのディスプレイオーディオを付けたいと思っています。全方位モニターが写しだせるもので付けれるものはあるのでしょうか?

書込番号:23898045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/09 23:10(1年以上前)

まず8インチのディスプレイオーディオはありませんね

あるのは7インチとカロの9インチのフローティングモデルでしょうか

全方位はデータシステム社等のカメラアダプタを使用すると映せます。

書込番号:23898213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2021/01/10 20:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん

8インチはないのですね。

残念ですが仕方ないですね。
教えて頂いて助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:23899944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ142

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:38件

クロスビーのデザインや、コンセプトはとても気に入っているのですが、モデルチェンジや装備の追加など、最近聞かなくなってきました。
コロナ対応でメーカーもたいへんなのかも知れませんが、クロスビーがだんだん時代から取り残されて、消えて行ってしまうような寂しさを感じています。
デザインが気に入っているので、次に買い換えるとき(一年以内)に候補としたいと考えているのですが。
クロスビーのこれから先の情報(モデルチェンジなど)ご存じの方がいたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:23498557

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/06/28 12:21(1年以上前)

1年以内なら早く買えばいいのでは?

モデルチェンジ等でコンセプトが変えある可能性もあります

情報なんてネットで検索してなければありませんよ

書込番号:23498570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6142件Goodアンサー獲得:472件

2020/06/28 12:38(1年以上前)

フルモデルチェンジやマイナーチェンジは車検周期と同期するもの。

2017年12月25日発売だから今年がフルモデルチェンジが予想されるが情報なし。
2022年もしくは2023年予想されるが情報なし。
多分検索済みだと思うけど検索したら
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/7254/

世界の潮流は電気自動車だと思うけど。

書込番号:23498610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/28 16:07(1年以上前)

毎年マイナーチェンジすると思われてるのでしょうか。

新型として発売してまだ1年経ってないのに・・・時代に取り残されるとか意味不明です。

書込番号:23499053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/06/28 17:13(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

>新型として発売してまだ1年経ってないのに・・・


何か他の車種と混同されていませんか?

書込番号:23499210

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/28 17:16(1年以上前)

スズキとしてはまずまず売れている方ですし
装備もスズキ内では一般的(DSBS、後退時BS付き)ですので
変更があったとしてもごく僅かな変更だと思います。
具体的に言ったら色、グレード、外観の変更、
もしかしたらACCが付くかもしれません。

先日スイフトが3年目でやっとMCされましたので
次はスペーシアかクロスビーがMCされるとおもいます。

書込番号:23499218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/28 17:18(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
クロスビーの発表は2017年12月、
発売は2018年の初売りからですからもう2年半経っています。

書込番号:23499226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/28 18:13(1年以上前)

あら間違えましたか、それにしてもまだ3年目ですからマイナーチェンジには早いでしょう。

書込番号:23499344

ナイスクチコミ!4


虎一型さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/28 22:14(1年以上前)

私も1か月ほど前、購入を検討してたころ、マイナーチェンジの時期が気になりました。販売店では、数か月先しかわからないということでしたが、コロナの影響で、仮にマイナーチェンジがあるとしても相当遅れが出るだろうという話でした。また、ACCなどの装備が増えるならば、金額はアップするのではということでした。

スズキ本社のアナウンスでは、部品供給の遅れや、コロナ対策のために工場や本社の勤務体制にも影響がでてるらしく、受注分の車の生産が、最優先らしく、マイナーチェンジの時期にも影響がでるんじゃないでしょうか。

1年待てるのであれば、来年の春まで待ってみたらいかがですか。ただしコロナが今後どうなるかは、誰にもわかりませんが、ちなみに同じプラットホーム使ったイグニスは、新車でてから、マイナーチェンジ?まで4年かかってます。しかも中身の変更はなしで、新しいグレードが追加されたみたいな、小変更のようなものでしたが。

で、私事ですが、1年待ってる間にコロナで死んだら後悔するなと思い(笑)先日契約をしちゃいました。ちなみに、納車は2〜3か月と言われ、ちょっと落ち込んでおります。クロスビーならそんな納車待ちは、ないのかと思ってたもので。まあ、秋には乗れるのでしょうから、車中泊などもしながら、あちこち行きたいと思います。生きてるうちに(笑)

書込番号:23499914

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 09:38(1年以上前)

7月3日時点のディラーの話では
マイナーチェンジが秋〜冬に予定されているようです
ただしコロナの影響で少し後ろ倒しになるかもしれないとの事でした
安全装置がもっと充実し良くなり現行+3万〜5万ぐらいではとも言っていました

書込番号:23513164

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2020/07/25 18:45(1年以上前)

https://car.kurumagt.com/category/suzuki-jidousya/

MC&FMC

2020年〜2021年 MC(マイナーチェンジ)・FMC(フルモデルチェンジ)カレンダー

・2020年
6月 アルトワークス&ラパン MC
7月 ジムニー&ジムニーシエラ MC
8月 スイフト MC HVモデル追加の可能性も
10月 ソリオ FMC
12月 クロスビー MC / スペーシア 一部仕様変更

・2021年
10月 アルトワークス FMC

書込番号:23557730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/26 16:31(1年以上前)

>撃墜魔手さん
その情報は完全に間違ってますね
6月にワークスとラパンのMCはありませんでしたし
ジムニーもマイナーチェンジすることはないでしょう
スイフトはすでにHVはありますし、マイナーチェンジしたばかりです。
スペーシアのMCは8月に予定されています。

書込番号:23559930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/09/13 19:13(1年以上前)

やはり、もうすぐ、マイナーチェンジがあるようです。

9月で、一旦、生産が中止になるとの事。詳細は、不明です。

書込番号:23660823

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズ

2020/09/10 08:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 yosiさんさん
クチコミ投稿数:8件

タイヤサイズの変更を考えています。195/60/15インセット50,内側に20mm入る185/70/14インセット45内側に10mm入る計算したら出てきました。出来れば195/60/15インセット50でいきたいと思いますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:23653089

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2020/09/10 09:10(1年以上前)

>yosiさんさん

リム幅は?


書込番号:23653149

ナイスクチコミ!2


スレ主 yosiさんさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/10 15:44(1年以上前)

すみません14、15インチ共に5.5Jになります。宜しくお願い致します。

書込番号:23653791

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,672物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,672物件)