スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3484件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1557件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ634

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:918件

私の印象としては
スマホで見るより予想以上にデカかった
乗り心地は町乗りなら合格点
シートヒーターの有り難みを感じる
運転していての視界はかなり良い部類
トランクの位置が高いのが難点
よっこらせと高く持ち上げる必要がありますね
なのでジジババには無理な車です

そして私のイチオシポイントとしては
足回りが普通車らしくしっかりしているから運転が楽チンなところですね

結論としては、もう少し値段が安ければと思います

書込番号:21510500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


返信する
クチコミ投稿数:918件

2018/01/14 19:30(1年以上前)

それと、ここが重要ポイントですが
アイドリングストップの動作に違和感が無いです

アイドリングストップという機能が出始めた頃の車は、交差点で止まる度にセルがキュルルーとうるさく鳴いていましたがクロスビーはさりげなくこそっとエンジンを始動している感じです

これならアイドリングストップを積極的に使おうかなと思わせるだけの上質なレベルになってきたと思いますね

スズキの技術者もやりますね

書込番号:21510543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/14 20:23(1年以上前)

見切りは良かったですか?(笑)

書込番号:21510699

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:918件

2018/01/14 21:56(1年以上前)

>ツンデレツンさん
視界は良かったですよ
クロスビーはシートを高くして乗る車ですからね

書込番号:21511034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:918件

2018/01/14 22:11(1年以上前)

クロスビータオルを貰ったので強くは言えないですが、シートの座面がトランポリンみたいでした

書込番号:21511083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/14 22:41(1年以上前)

>MAX満三郎さん
私はこの車はボンネットからルーフに掛けてのラインが一直線なので前からコンビニの駐車場に入れられないのでダメですね。寄ってクロスビーの弱点として新規にスレ立てします

書込番号:21511200

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/15 00:43(1年以上前)

>hat-hatさん

座席を低くして運転したら、ますます横視界が悪くなりそうですね。

書込番号:21511564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/15 01:48(1年以上前)

CMも女性が乗っています。
乗り心地やシートの感触も、女性とSUVを意識したソフト系になっているんでしょうね。

ただ、エンジンなど駆動系は、力持ちかと。

書込番号:21511662

ナイスクチコミ!9


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/15 01:50(1年以上前)

春の入れ替えの候補に考え、12月25日にいち早く試乗したのですが・・・
私には乗り心地がフワフワ(ふにゃふにゃ)に感じられ、正直がっかりして候補からはずしました。
RV的味付けというのは、あんなに足が柔らかいものなんだろうかと、一気に熱が冷めてしまったのですが・・・。
スタイルや雰囲気は抜群なのですが、全体的な質感からすると、やや高い車だと思います。申し訳無いですが、私には「運転していて楽しい感」がありませんでした。

書込番号:21511665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:30件

2018/01/15 15:37(1年以上前)

割高ですよねぇ〜
てっきり200万円以内で買えるかと思ってましたよ〜
マイルドハイブリッドの「ビィィィン」という音が原付みたいでイマイチ好きになれません。
車自体はなかなかの出来だと思うんですけどね…

書込番号:21512701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:918件

2018/01/15 16:42(1年以上前)

クロスビーってローダウンしたらミニクーパーみたいな感じになるかもしれませんね
デザイン的には日本車らしくない良い感じに仕上がっていると思います

書込番号:21512829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/01/15 18:30(1年以上前)

先日試乗して見積もりをしてもらいましたが、
出たばっかりなので当然と言えばそうなのですが、
値引きは一桁万円でした。
現状このサイズは日本車では対抗馬が思いあたりませんが、
年末にはダイハツが次期ビーゴを出すという噂があります。
ハスラーVSアクティバみたくなれば、値引きが期待できるので、
しばらく様子見かな。

書込番号:21513068

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/19 22:48(1年以上前)

チョッピリお高いですよねぇ〜(>_<)

書込番号:21524386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67




ナイスクチコミ108

返信20

お気に入りに追加

標準

試乗してきました 2017年12月25日

2017/12/25 11:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

XBEE 2WD を 20分程度試乗(一人乗り)してきましたので その感想です。
(レビューまで行きませんのでこちらに掲載しました)

今まで乗って来た車が ハスラー4WDターボ +モンローサムライショックアブソープ換装車 です。
車に乗ってまだ10ヶ月・1万km 程度の経験しかない初心者ですので、それを了承願います。

1.静か
止まっている時にはわずかなウィーンという音がしていますので、無音ではありませんが、エンジンがかかっているのかどうかわからないレベルです。
私はオーディオ趣味的な所もあり 音に関しては少々うるさい方ですが、
走り出しても 全く静かで エンジン音を感じません。
営業に聞いた所、恐らく遮音等が行き届いてるのでわ というコメントでした。

一般道のロードノイズをほとんど感じません。
ハスラーはロードノイズをよく拾い、その分走っている感じが強いのですが、
XBEEは、ちょっとした段差でも、段差そのものを感じないくらいのレベルです。

2.ふらつき
ハスラー比較、左右のふらつきも半分以上軽減されていると思います。
人のいない道で少し車体をS字に振りましたが、制限速度レベルだと、全く安定しています。

3.ハンドル
交差点レベルだと、ハンドルが軽いし、ハンドルを切った分だけリニアに反応する感じす。
50km/hレベルの直進では、当然ですが、ハンドルから手を離しても、安定して直進を維持します。
とても運転し易いです。

4.アクセル
ちょっとした踏み込みでもリニアに反応します。
ハスラーだと うぉ〜んと言う感じで速度が出ますが、クロスビーだとクッと反応します。

50km/h位だと、全く速度感がありません、むしろ遅い感じさえします。
ブレーキは効きが強いです。

停まる時も、ハスラーだとかなりペダル操作に慣れても最後のカックン感が少々残りますが、
そういう事は感じません 普通にスッと停まります。
クリープ走行の強さは弱めではないでしょうか。

アクセル・ブレーキ共に、パワーがあるので和やかなアクセルワークになると思います。

6.その他
車としては、ハスラーしかほとんど知りませんが、走って直ぐに車両感覚がわかりました。
乗りやすいです。
規定位置ではハンドル位置が高めに感じましたので、私には調整する必要がありと思いました。

これなら高速走行も期待通り 疲れを軽減できるのではないかと思いました。
納車されれば、伊豆の山々を駆け巡りたく思います。

書込番号:21458737

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 19:08(1年以上前)

軽に比べると、やはり普通車は静かでいいですよね。
ハンドリングもなかなか良さそうで、ますます楽しみになりました!

私はと言いますと、本日無事に契約完了しました。
予約からちょうど1ヶ月、待ち遠しかったです。
結局MXのフル装備となり、支払い金額も確定しホッとしているところです(笑)

ミニカーも注文色と同じのをいただきました!
カラーサンプルのミニカーより大きい方は、後で用済みになったらいただく約束もしてきました(*゚∀゚*)

これでよい年末年始が過ごせそうです。

書込番号:21459558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/25 19:39(1年以上前)

>みっすっすーさん
あっ プレミアムのミニカー。
青なんて あるんだぁ。
と言う事は 全部の種類があるのかも...

ミニカーは内部はゼンマイ仕掛けになっていて、エライ高速に走るんですよ(^_^)

実物は静かです。
まだナビもない車で試乗してきましたが、途中であんまり静かだったので、もしかして車外には
走行音が出ているかと思い、窓も少し開けて走りましたが、エンジンそのものが静かな感じでした。

取説もダウンロードできましたので、この年末年始は、じっくり説明書を読む予定です。

書込番号:21459630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 19:59(1年以上前)

>ICC4さん
ミニカー、スリートーンのもありましたよ〜!
スリートーンがとっても可愛かったですが、ここはやはり自分のオーダーしたカラーのを選ばせていただきました。
南東京自販は、お正月以降に力を入れているようで、お支払いは来年にしてくださいと言われました(笑)
新年4日に、また伺う予定ですが、デモカーは3日からだそう。
のんびりしてますなー!!

書込番号:21459691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 21:21(1年以上前)

>ICC4さん
私も試乗してきました。
アイドリング状態はとても静かですが回転を上げるとさすがにうるさく感じられました。
加速はそれほど良いとは思いませんが力強さがあり、高速道路本線への合流も不安のない感じです。感覚的にはソリオの1.2 ハイブリッド MZ 程度です。
CVTとは異なる6ATのダイレクト感は特に気に入りました。

室内は以前試乗したCH-Rやアクアクロスオーバーより広く感じられました。
少し気になる点は燃料タンクの容量です。ターボの4WDは燃費が悪く、乗り方にもよりますが4人乗車で10k/L少々ではないかと思います。300km程度で毎回ガソリンを入れるのは結構面倒です。

MZ4WD全方位モニター用カメラパッケージ装着車、単色、メンテナンスパック、マット、ETC、8インチナビで総額2,638千円です。
値引きと下取り額を見て決断したいと思いますが、イグニスMZ4WDの新古車なら約100万円近く安く購入できるので考えてしまいました。

書込番号:21459919

ナイスクチコミ!9


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/25 21:38(1年以上前)

>バカマツタケさん
同社のスイフトRSTの燃費が良さそうなので 15km/Lは確保して欲しい所です
高速に早く乗ってみたいです
街乗りには 少しもったいない感じですが...(^^)

書込番号:21459987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/12/25 22:49(1年以上前)

タイヤサイズを他のサイトでも確認できなかったので撮りました。

>ICC4さん
みなさん、こんばんは。

本日、私も仕事終わりに試乗してきました!!
私の選択したグレードがなかったので、
MX・2WDの感想です。

街乗り主体の方は、本当に使いやすい車だと思います。ターボエンジン、発進時のモーターアシストによって、ストレスのない発進、加速をします。1?のエンジンですが、非力とは思いませんでした。また、先日運転席に座った感想と同様に、非常に運転しやすかったです。
乗り心地は、このクラス相応な感じでしたが、タイヤを変えたらこれはかなり改善すると思います。

それと、遮音性は高いと思いました。アクセルを踏み込めばそれなりに音はしますが、それは3気筒エンジンだからでしょう。

また、自分のドライビングポジション(178p中肉)にシートを合わしても、後席(シートは1番広くした状態)にはかなり余裕がありました。やっと実車を見てきた方が言っていることが分かりました。

総評
希望的観測ですが、この車は売れると思います。試乗解禁日ということで、結構な人がクロスビー目当てで来店されていました。中でも、女性が多かったのが印象的です。
目標台数が2,000台ということですが、メーカーの目標を大きく上回って欲しいです♪

書込番号:21460243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 23:25(1年以上前)

イレギュラーバウンドさん
試乗レポありがとうございました。
まさに街乗り女子としては、ドンピシャなレポでした!
私は10年近く2500ccスポーツセダンに乗っていたので、実はあまり加速や重厚感に期待はしていません。
キビキビしていればOK!
初めてのSUVなので、スピードより国産車らしいドライビングポジションなど運転のしやすさ、視界の良さに期待しています。

書込番号:21460346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2017/12/25 23:57(1年以上前)

>みっすっすーさん
キビキビ走れると思いますよ♪

私も前車が高排気量でしたので、重厚感が落ちるのは分かっていましたが、クロスビーの加速性能には大変満足しています。乱暴な運転をしない限り、何の不足もなく気持ちよく走れると思いました。(コンパクトなので、道幅もあまり気にする必要もないです笑)

ちょっと気がかりなのが、女性ではラゲッジに荷物を積む際に少し荷室開口がの位置が高過ぎるのではと思いました。うーん、上手く言えないですが、一度荷物を腰あたりまで持ち上げ載せる感じです。

書込番号:21460445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/26 00:49(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
なるほど、確かにリアの画像をよく見ると、高めですね。
普通の女性は「よいしょ」という感じかもしれないですね(笑)
幸い私は高身長なので大丈夫そうです!(^^)!

発売日だというのに、デモカーがまだだったので、皆さんのレポありがたいです。

書込番号:21460539

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/12/26 04:52(1年以上前)

確かにこの車は結構売れそうな予感がする。
日本環境だとなんとなく落とし所が丁度良い感じがする。CVTじゃない6ATだし。

書込番号:21460675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/26 05:26(1年以上前)

美ヶ原高原での朝日

>イレギュラーバウンドさん
>バカマツタケさん

試乗記追加ありがとうございます。

私は軽自動車しか知らないですが、排気量の大きい普通車からの人達の意見も聞けて、
自分が感じている内容とほぼ同一感想だと思い、末永く使える車である事に 更に好感触を得ました。

車として軽自動車ユーザ及び重量級ユーザからどちらからの人達にも、好感触のXBEE
これは もしかして大ヒットの予感が強いです。

現在、実燃費の件のみが不確定ですが、直ぐにプロによる実車レビューが始まると思いますので
そちらを待ちたいと思います。

私は将来的には、この車で旅行を兼ねて日本全国の風景写真を撮りたいと思っています。
掲載写真はハスラーですが、来年は同じ箇所からXBEEを入れた写真を撮りたく思ってます(^_^)

書込番号:21460685

ナイスクチコミ!7


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/26 14:11(1年以上前)

本スレッドの皆様へ

XBEE購入に際して、恐らくスイフトも一応調査されたと思いますが、スイフトでなくXBEEにした
理由に興味があります。
私もスイフトを検討しましたが、以下の理由で止めました。

・仕事で使う為に、70kg相当の荷物と、乗車人数3人で、場合によっては長距離を移動する必要がある事
 → とてもスイフトに荷物が乗らない。
・趣味でのドライビングで色々な所に行くにあたり、コンパクトでかつ長距離ドライブ(主に高速)での快適性
 が必要
・日本全国色々な所に行ったり、将来的に車中泊もしたり、色々な用途で使う事を想定しているので、
 単に走りのスピード以外に、4WDとしてのタフネスさ、ある程度の車甲高も必要。
・コンパクト性は、今までの車がハスラーだったので、その影響も多いにありますが、
 やはり峠ドライブも含めて、コンパクトな車の方が、運転し易く思った。

書込番号:21461438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/26 18:30(1年以上前)

どうもです。
わたくしハスラーに乗ってました。
ペダルレイアウトが自身とマッチしてなく
坐骨神経痛を発症しデミオに乗り換えました。

しかしハスラーのデザインは大好きなので
もしペダルレイアウトがまともならば
乗り換えたいと考えています。

試乗された方々、その辺はいかがですか?

書込番号:21461850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/26 21:31(1年以上前)

>ICC4さん
購入目的はキノコ狩りや山菜取りなどです。
狭い林道を走るため車幅のある車は必要なく軽自動車が最適なのですが、現地に行くまでが少し辛いので乗り換えを考えています。
車庫の関係もあり、4WD、最低地上高18p以上、車幅170p以下の車種となるとスズキ車しかありません。
心配は、今まで無給油で帰れたのにクロスビーだと無理かもしれないことです。

>尽忠報国の士さん
軽自動車の場合はペタルレイアウトに違和感を感じることが有りますね。
クロスビーを試乗した範囲では特に何も感じませんでした。
正月3日から8日まで初売りだそうです。試乗されたらいかがでしょうか。

書込番号:21462347

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/27 06:13(1年以上前)

>バカマツタケさん
おはようございます。
おもしろいですね山の野菜獲りですか、林道と高速、確かに普通車では適さないですね。

ハスラー4WDで林道を走った事もありますが、結構揺れが厳しかったです。
その事もXBEEでは軽減されていると思われます。

書込番号:21463095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/27 20:09(1年以上前)

バカマツタケさん

返信ありがとうございました。

試乗して見ますね。

デミオの車検は2年後なので
しばらく辛抱です。


書込番号:21464475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/31 18:57(1年以上前)

年内ディーラー営業最終日にちょこっと試乗させてもらい、アクセサリー類も決めて最終的な契約をしてきました。

アクセサリーに関してはちょっと悩んだ部分もありましたが、いざとなれば納車後でも変えられる部分なので、後で追加でもいいかなぁと。

試乗は本当に少しの時間だったのでレビューとかはできないですが、見た目以上の広さに驚きました。
今乗っているのが軽自動車なので、広くて当たり前といえば当たり前ですが。
ブレーキの効き加減とかも違っていて戸惑いましたが、これは慣れかな。

納車時期は1月の3週から4週になりそうです。オリンピックナンバーにさえしていなければ相当早かったそうです(笑)。

無事に契約を終えて穏やかに年を越せそうです。

書込番号:21474268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/12/31 20:56(1年以上前)

>K☆☆さん
私も今まで ハスラーしか乗った事がないのですが、クロスビーは全然問題なかった。
ブレーキは効きがハスラー比較 強めなので 少し運転すれば 直ぐに慣れると思います。

オリンピックナンバーは、10日位の制作日数がかかるんですね。
でも最新車に 最新ナンバー
よろしいですよね。

良い初夢を (クロスビーが出てきたりして(^_^))

書込番号:21474500

ナイスクチコミ!1


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 21:02(1年以上前)

私も営業最終日に試乗させて頂き、納得の車だったので妻の愛車として契約しました。
第一印象が「デカっ!」笑
そして一番に重視していた出足の軽さとパワーに驚きでした。そんな踏んだつもりはなかったのですが、いきなりホイルスピンしました(路面状況の影響もあったかと思いますが)。とにかくパワーがあって乗りやすい。どこへ行くにもヨッコラショとならず気軽に出掛けられるなと。そして想像していたよりも車体が大きくて車内も余裕がある。モーターショーで見た時の印象とは異なりました。
選択したボディカラーはイエローにするつもりでいましたがフレイムオレンジにしました。試乗車がそのオレンジでパンフと違ってとても綺麗だったからです。
2〜3ヶ月はかかるだろうとディーラーの見込みですが納車までが待ち遠しいです。

書込番号:21474515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2018/01/01 07:15(1年以上前)

>稲葉-77さん
明けましておめでとうございます。
XBEEは車体そのものはコンパクトカーの中でも小さい方だと思いますが、ボディの各所を外側に膨らましたようなデザインでボリューム感がかなりあると思います。
小さいはずなのに、外側も内部も大きく感じる不思議にな車だと思います。

ホイルスピンですか。
軽自動車感覚で踏み込むと、一気にパワーが出てきますからね...(^_^)

フレイムオレンジはイグニスで使われていたものですが、このオレンジ非常に奇妙な発色をします。
昼間は見た目通りですが、夕日等にあたると、真っ赤に見える時もあります。

現在発注であれば、恐らく発注そのものは、1月4日にシステム登録されて、早ければ2月の完成車両登録、
3月納車というスケジュールでしょうか。
但しこの年末年始に多くの注文オーダーが入ると思われますので、もしかして、それよりも遅くなる可能性も
あると思います。



書込番号:21475382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,452物件)