スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3484件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1557件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

クロスビーの新型、発表されましたね。
https://car-repo.jp/blog-entry-2025-new-suzuki-xbee.html#index_id0

2025年10月
エンジン1200ccノンターボNAへ
燃費向上も馬力はダウン
6MTからCVTへ
自動ブレーキアップデート
電動パーキングはない模様
価格アップ

個人的には、今のほうがいいかも。

書込番号:26280213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/03 08:38

>Jeffy1993さん
チェンジするのは9月になってから知りまして、ターボが無くなったんですよね。
1Lターボが必要かどうかと言われるとロッキーライズがライバルなので高速道路を走る率がある程度以上の人は1200NAに不満を持つかもしれませんね。

書込番号:26280228

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/03 11:36

>凡寺の凡休和尚さん
そうですね。
燃費向上しつつも、一方で馬力とトルクは落ちて
ミッションもCVTになってダイレクト感落ちそう。
それで、価格15万円程上がるらしく、期待してた
電動パーキングはなさそうで。。

自動ブレーキの性能向上と燃費向上はあります
けどね。燃費とか経済性求める人はハスラーに
流れる気もするので。

個人的には、1200NAにするなら、ハイブリッド
を48V新型にしてアシスト力をあげて欲しかった
な。あとタンク容量増やして欲しい。新型の
タンク容量はまだ分かりませんが。

書込番号:26280363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/09/04 16:00

知らなかったです。
エンジン変更したのなら税金もかわるような・・・

書込番号:26281314

ナイスクチコミ!1


ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2025/09/05 14:45

旧型ソリオ・バンディッドのMZ(マイルドハイブリッド 1200t)から、2023年製クロスビーMZに乗り換えた者ですが、一番の不満は、燃費でした。前者は郊外走行(当方、田舎暮らし)で、リッター18.5キロくらい。クロスビーは13.5キロくらい。
しかも、クロスビーはガソリンタンクが小さく(30リッターだか、32リッター)、頻繁にガソリンスタンドに行かなくてはなりません。
今回、マイルドハイブリッド 1200tになったようですが、その方がいいと思いますね。

ついでに不満点。
一番不要なのが、オートビーム・アシスト。30キロ以下の速度で使えないので、森や山で暮らしている当方にはまったく無意味。ディーラーでOFFにしてもらいました。

書込番号:26282049

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/05 23:45

このニュースを掲載したサイトで、どうやら記事が削除されつつあるようです。Googleで検索はできますがリンクを辿ると記事は削除されましたとなる感じで。なんか雲行きが怪しくなってきました。

書込番号:26282505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/06 07:10

初出はMotor-Fanの記事だったようですが削除されましたね。

販売店情報も踏まえると法規対応のマイナーチェンジは真実っぽいので
誇大広告のように見えるビックマイナーチェンジとして書かれている記事に削除依頼が来たのかもしれないですね。

書込番号:26282655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/09/08 00:07

よろしくお願いします

書込番号:26284174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


good@moonさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/08 22:52

こんにちは。大きくフェイスリフトも入るようです。
フロントがイメージとして初代ハスラーから現行ハスラータフワイルドになる感じです。(伝わるかな?)
ヘッドライトはLRディフェンダーのような上部が欠けたデイライトで現行の可愛いから少しシャープに、Fフェンダーはライトから連なる盛り上がりが丸から角丸に、グリルもライトと繋がった格子模様、Fバンパーは丸フォグから角丸フォグになり、全体のシルエットも大きく変わり、ハスラータフワイルドの兄貴分といった感じ。
サイド周りはこれといった変化なし。
テールライトの形状は変わらず、バンパーはフロントと同意匠な感じだと思います。
全体にちりばめられていたクロームがブラックアウトされています。
ホイールも変更ありで、四角い穴が4個空いた形状で穴の縁取りが切削。
グレードはMV、MZでエンジンはソリオ共通の1.2LのNAです。
以上ご参考になれば。

書込番号:26284989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/11 09:39

>good@moonさん
情報ありがとうございます、最近のソリオに試乗した印象では動力性能に不満はなく、最低地上高とアプローチアングルがもう少しだけ取れたら良いなと、クロスビー 新型を待っておりました。デザインもジムニーに寄る?タフワイルド系のようですし良さそうに思っております。電動パーキングが付くのか?含め、もうしばらく期待して待つことにします。

書込番号:26287123

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/11 10:37

まだどこまで本当か分かりませんが、思ったより変わる可能性が高そうですね。エンジンもミッションも、更に外観も一部変更となると、もはやマイナーチェンジというより新型な気もしますが。。でも一方で電動パーキング無し情報が優勢で、その点は確かにマイナーチェンジですけど。あとはタンク容量小さい問題とか、細かいけど、いい加減にアイドリングストップとかも何とかして欲しいですね。

書込番号:26287165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 17:20

本日9月23日にスズキアリーナの店長さんに詳しい情報や写真を見せてもらいました。
ディフェンダーを小さくしたような四角いイメージで、特徴的な丸目は少し楕円ぽい感じで、フェンダー上部の両側の盛り上がりは控えめ目に、後部は今の雰囲気を残しながらスッキリした形になっていました。
メーカーは現行型のシャーシを使ってエンジン等を変えるので、ビッグマイナーチェンジと位置付けているようですが、ディーラーではモデルチェンジと言っていいぐらいの変更と説明してくれました。
現行型より万人受けしそうなので人気が出ると思います。
安定装備は最新の機能が一式搭載され、ブラインドスポットモニターや電動パーキング、スズキコネクトも付きます。エンジンや変速機はネットで発表された通りで、ターボの廃止は燃費と静粛性を考慮したとのこと。内装で一番変わるのは、センターコンソールが付くので、ウォークスルーができなくなるのが残念です。スマホの画面で説明されたので、細かい部分は分かりませんが、ボディカラーは複数用意され、イメージカラーはブルーなのかもしれません。(説明がブルーが主だったので)10月2日頃には試乗車が用意できるとのこと。カタログは届いたら連絡くれるそうです。
現在、初期型のクロスビーを所有しており、今回、車検を通したら2年の内に納期も計算して買い換えを考えていると伝えたら教えてくれました。
見積りもしてくれました。ハイブリッドMZで全方位ナビ、スズキコネクト付きの車両本体価格2,591,600円税抜、その他ドラレコ、ETC、マット、バイザー、コーティング等付属品一式298,705円で諸費用、税金総支払額320万円、値引含まず。結構しますが装備が進化しているので仕方ないですね。ちなみに7年経過、車検受けた現在の下取は94万円で提示されました。思っていたよりいい感じがします。
ノマドが欲しいですが、いつ買えるか分からないので、最新装備のクロスビーも魅力的ですね。
現行型も気に入っているので、車検の期間内で考えます。ご参考までに書き込みしました。

書込番号:26298187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/23 17:36

>荒馬壮快さん
ついに確定らしき情報ですね!
ナビ、スズキコネクト付きでその値段なら良いんじゃない?って気がしました。電動パーキング付きは他で出てる情報と違うので驚きです。てか、エンジンもミッションもデザインも変わるし、フルモデルチェンジと言っておかしくないですね。自分はまだ1年しか経ってないので買わないですが、クロスビーは廃盤になるだろうと言われていたので、残ってくれただけでも嬉しいです。

書込番号:26298205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Masa2018さん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 23:05

>荒馬壮快さん
>Jeffy1993さん

2週間ほど前にディーラーで内部資料を見せてもらいました。
確か電動パーキング付きは最上位のMZのみだったと記憶しております。
あとマイナーチェンジではなくフルモデルチェンジだと言っておりました。
間違っていたらすみません。
自分も明日ディーラーに連絡とって確かめてみようと思います。

書込番号:26298529

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/26 17:49

もう皆さん見たかもですが。
ミンカラにアップされた新型カタログです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2416609/car/3600540/13631564/parts.aspx

書込番号:26300774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

新色!?

2024/08/06 22:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

今日契約関連でスズキに立ち寄ったのですが、その際に「中身は同じなんですけど、カタログ新しくなったので差し上げます」と言われて持って帰ってきました。でもよく見ると、公式サイトはまだ古いままのようですが微妙に新しいカラーが展開されているようです。私は白と黒のツートンが気に入りました。もう契約しているので今更色変更できませんけどね。

書込番号:25840585

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2024/08/06 22:52(1年以上前)

>Jeffy1993さん

クロスビーいいですね〜
新色が出るってことはまだまだ続くってことですかね。そろそろFMCかはたまた廃番、、、とか心配しておりましたが、、、
調べると爆売れしてるわけではないけど、毎月平均1000台以上は売れているようですね。
https://id-information.co.jp/kuruma/xbee_hanbaidaisu/

スイフトが2000台くらいですから、クロスビーの立ち位置からすれば1000台以上なら充分でしょうね。

>もう契約しているので今更色変更できませんけどね。

まだ契約したばかりならスズキの場合は間に合うと思いますよ。もちろん納車の順番は並びなおしになるでしょうけどね。
私もだいぶ昔にJB23ジムニー契約したときに、カーキ色で契約注文したあとに嫁が白がいい!と言い出して、ダメ元で頼んだら、なんとか対応してくれました。納期は1か月が2か月に伸びました。明日にでも聞いてみてください。

書込番号:25840653

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:36件

2024/08/06 23:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
私が注文したカーキとホワイトのツートンも、それはそれで気に入っているので別にそのままでも良いんですよ。ちなみに、今回の変更でホワイトルーフ車はバンパーもホワイトが標準になるみたいです。それも含めると全く変更ない色は少ないのかも。
ただ今回は新色というより、組み合わせ変更という感じですね。私の場合、売れすぎてアチコチで誰もが乗ってるような車はあまり好きではないので、クロスビーの唯一無二のデザインやサイズ感などと併せてこのくらいが丁度好きです。

書込番号:25840687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

クロスビーもいいっすね

2024/08/04 03:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:12880件

MT至上主義なので、いいなと思いつつ避けてしまってましたが、思いのほか高値でシエラが売れたのでクロスビーに目移りしているところです。

新車でも買えないこともないのですが、またまた目移りしちゃうとって思うと、中古が無難かなと思い物色中。
6年落ちくらいで総額150万くらいのMZ4WDを見つけたので、これくらいでいいかなと思ってるところです。
6年落ちの割に走行距離少な目ですしね。

1Lターボの3気筒と言えば、初めての愛車であるシャレードターボと同じなことに好感が持てます。
シャレードは今どきの軽量な軽くらいの重さのMTで過激な車でしたけどね(パワーは80馬力くらい)。
初めて道路から落ちた(というか後にも先にもこれ1回)車でもありました。
これに比べれば、普通に快適な車なんでしょうけどね。スーパーカー世代的にはターボ車はいつも憧れます。


遠くは無い店なので、近いうちに見に行ってきますかね〜。

書込番号:25836916

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/08/04 05:43(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

舌の根も乾かないうちに、というのはまさにこのことですね。σ(^_^;)
いえ、お気持ちはよくわかりますから良いんですよ。予想通りです〜
購入報告楽しみにしています。

書込番号:25836942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2024/08/04 06:51(1年以上前)

リセールは悪いから乗り潰す覚悟で買わないと。

書込番号:25836966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/08/04 06:52(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>>スーパーカー世代的にはターボ車はいつも憧れます。

サーキットの狼の世代ならホトンドNAな気がしますけど、
話しが進んでやっとポルシェ930ターボくらいでしたっけ?笑

書込番号:25836968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/08/04 09:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

日本で富士山に次ぐ人気とも言われる
高尾山の救助隊はジムニーではなく
クロスビー使っているとか



書込番号:25837091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2024/08/04 12:06(1年以上前)

いつの間にシエラ売ったん?っていうかもう売ったん?
なんじゃそれ、せんど待って待ちに待った車やったんちゃうんかいな。

イメージとだいぶちゃうかったんかいな、でもそんな事あんたやったら分かってたんやろが。
想定外の買取値に負けたんかいな。

まあええわ、クロスビーはええ車やわ乗ったこと無いけどな、スペック見たらわかるねん。

書込番号:25837308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12880件

2024/08/04 12:07(1年以上前)

いやはややはり一番の鬼門は奥様です。

奥様は元々ハスラーが大好きなのでクロスビーのデザインも気に入って良いねって言ってくれるのですが、現在奥様の体調も良くないので良いね〜って言ってくれたかと思いきや、車は1台で良いでしょ!と怒ったりコロコロ変わります。

よって、しばらく保留っすね。下手に見に行って販売店に期待させても悪いからですね。まぁ、一応現行モデルですから、しばらく横目で眺めさせてもらいます。
買った金額よりシエラが高く売れたんで気持ちが大きくなってしまってました。まぁ、エブリイの買い取り額もネット査定上では80〜100万とか出てましたので、それもありますね。


リセールバリューは期待できないと思うので、今回はちゃんとレンタカーなどでじっくり試してから中古購入を検討したいと思います。
シエラは試乗したときに感じた違和感がそのままだったってのも、手放す理由の一つでしたしね。試乗したときにエライ低速トルクが細く感じたんですよね。ルーフテントを積んだ試乗車だったのでそのせいでしょうって店員は言ってたんですが、、、
でも実際乗ってみて、以前乗ってたJB23はもちろん、エブリイと比べても極低速トルクが細いです。これが日常的なストレスになってた気がします。

ATでもいいってなると、MazdaのCX-30とかも質感とか乗り味考えるといいよね〜とかも思います。
他にもだいぶ昔に購入を考えたことがある日産ノート(前モデル)のeパワーの中古とかもいいねって思ってるのですが、なぜか奥様が日産嫌い(カルロス・ゴーン嫌い)で猛反対です。カルロス・ゴーンはもう居ないのにね〜。

とりあえずはエブリイの手入れですかね。



書込番号:25837311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12880件

2024/08/04 12:59(1年以上前)

>想定外の買取値に負けたんかいな。

多いにありますね。

購入総額235万くらいのが、10か月乗って240万で売れたんですから、御の字でしょう。
でも高値をつけたのはこの1社だけだったので、来年さらに高く売れるなんてことは無いかもしれません。

今は色々中古でも高く売れますので、まだまだ手持ちアイテムで使ってないものは今後処分していきたいですね。

書込番号:25837356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2024/08/04 13:28(1年以上前)

まあ当分大人しくしときなよ。

それともし買うならそしてE12ノートでもいいのなら断然ノートだよノートがいいよ。

前ノートは爆発的に売れたから玉は超豊富、価格も超リーズナブルだよ。

2018年2019年の5万キロ以下の程度の良いe-Powarが100万円前後でゴロゴロあるよ、自分も購入を検討してるくらいだよ。

奥様が落ち着いたら日産車に罪はない事をしっかり説明して是非購入を前向きに考えて下さい。

書込番号:25837376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件

2024/08/04 16:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
次から次へと短期で乗換えは転売ヤーみたいでさね、
既にマニュアル車はエブリがあるんだし、運転の楽しみはバイクがあふのでハスラーは要らないんじゃ。
そもそもリフォーム代に回すと言ってませんでしたか?
まあ当人と奥様が良いなら外野は何もいいませんが。

書込番号:25837547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2024/08/26 18:12(1年以上前)

6月に5年落ち6万キロのMZ(MZがお勧め)を買いましたが、ターボは良く効いています。私は昔シティターボ1200ccに乗ってパワーに感動したので、クロスビーの1000ccターボにも期待していましたが、期待通りでした。
加速のパワーとスムーズさを楽しんでいます。
MZの革巻きハンドルは感触など秀逸です。
ボルボライフのホームページに弄りを載せています。

書込番号:25866058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信17

お気に入りに追加

標準

クロスビーMC

2022/05/13 15:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

2022/08にマイナーチェンジだそうですが、少しだけ内容が判明(確定では無い)。
・カラーの追加
メロウレッドディープパール&ブラックの追加
・ブラックインテリアパッケージの廃止
ブラウンインテリアパッケージに変更らしい
他、細かい仕様変更でハスラーの様なチェンジでは無いとの事。
納期は…相変わらず半年もザラとか。悩ましい限りです。

書込番号:24744120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

2022/05/14 16:08(1年以上前)

追加の確定情報を頂きました。
・2トーンの
青×白の廃止→青×ガンメタ
白×黒の廃止
黄色×白の廃止
アイボリー×メロウディープレッド追加
ミネラルグレー×メロウディープレッド追加

他、多数のカラーの組み合わせ変更
ルーフがブラックなのは、モノトーンのスーパーブラックパールのみで、後はミネラルグレー(スイフトや初期型のX-BEEやイグニスで採用されていた色)に変更されています。
(色組み合わせ変更に伴い、サイドミラーカバー色も変更)

・MZ標準のIRカット機能付きフロントガラスとプレミアムUV&IRカットガラスが、MVにも標準仕様に
・USB電源ソケット[Type-A/Type-C](インパネ2個)がMZ/MVに標準仕様に

・フロントグリル意匠変更

・シートカラーアクセントにレディッシュブラウンの追加

・純正アルミホイールのデザイン変更

リーフレットを見て分かる範囲より抜粋です。
文字記載が無く画像判断のものだけも有るので、他にも有る可能性があります。

後、1つ前投稿の、ブラウンインテリアパッケージと書きましたが、
・ブラウンアクセントパッケージ
(シート表皮 ラックスェード&ブラウンレザー調(サイドサポート部)/シルバーステッチ、ブラウンパネル等)
でした。

色組み合わせで、白×黒と青×白が無くなったのは改悪だと思いました。
フロントグリルは好みが分かれると思います。
後は8月のMC後に現車を見ての確認ですね。
ATのシフト回転数位置や足回りの味付け変更を期待したいですが…無いだろうなぁ。

書込番号:24745851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8件

2022/05/15 09:12(1年以上前)

MC情報ありがとうございます。グリルはどのような感じになってましたか?

書込番号:24746980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

2022/05/18 15:10(1年以上前)

>カーンドラムさん
画像を出して良いか分からないので、雰囲気で。
グリル真ん中を横に2本フィンを伸ばして、少しだけグリル左右両端からはみ出した感じです。
ベンツの横フィンタイプグリルのフィンをグリル両端からそのまま少しだけはみ出した感じです。
(もう少し幅広ですが)
ブラックアウトすると、前型よりSマークが自然になる様な?(主観)

前・中期モデルのグリルが使えるかどうかは、現車が来ないと分からないそうです。(グリル横の形状含め)

追記で、純正アルミは、外開き真ん中スリットの極太5本スポークで、スポーク部外側は切削タイプに見えます。
コーティングしないとアルミがわいてしまうタイプですね。

両方とも画像しか無く、文章による変更に対しての記載は有りません。
なので、他にも細かい変更点が有るかも知れません。

書込番号:24752018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2022/05/19 05:39(1年以上前)

わざわざありがとうございました。好みが分かれそうですね。

書込番号:24752784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takumi072さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/24 23:03(1年以上前)

分かる範囲で教えてください。
ボディカラーでマイナーチェンジでアイボリー+ルーフホワイトの組み合わせは残るのでしょうか
クロスビーの購入を検討中(ほぼ決定です)この色が良いのですが

書込番号:24761122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/25 21:19(1年以上前)

昨日お店で1枚物のMC速報カタログもらいましたが、2トーンのアイボリー&ホワイト健在です。
No.1の人気色ですね!

書込番号:24762504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takumi072さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/26 00:28(1年以上前)

>プーチーバスター さん
貴重な情報ありがとうございます。
一先ず安心しました。

書込番号:24762755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/05/31 16:44(1年以上前)

本日スズキディーラーにてクロスビーの簡易カタログいただきました
グリルとホイール変わるだけで結構印象変わりますね

書込番号:24771466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2022/06/06 16:08(1年以上前)

妻のクルマを買い替え予定でクロスビーの新車・中古と平行で探していましたが
今回のMCで新車は現行、MCも注文できず、新型は出来ても1年は覚悟が・・と
中古もそもそも玉数が少なく、希望に合うものが・・
で、結局ディーラーさんが折れて現行の試乗車を譲っていただけることに。
なんかバタバタのようですね

書込番号:24780875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/06/06 16:10(1年以上前)

ちなみに、外観ではありませんが
スズキコネクト対応になるぶんお値段も上がるそうです

書込番号:24780881

ナイスクチコミ!1


kamui1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/13 16:39(1年以上前)

>せぶんろーさん

スズキコネクト対応になるのですか?

書込番号:24791617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/23 21:26(1年以上前)

>kamui1さん

新しいチラシをお店でいただいたときに
スズキのCAさんが真っ先に口にされたのがコネクト対応でしたので

書込番号:24807601

ナイスクチコミ!1


maronenさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/30 23:02(1年以上前)

クロスビー商談中の者です。
私の担当者が言うには、スズキコネクトには非対応との事でした。
真偽の程は分かりませんが、早く新しいカタログを見てみたいですね。

書込番号:24816857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2022/07/02 21:18(1年以上前)

私も今日見積もりに行きましたが、新型の本カタログ(社外秘)を見せてもらいました。

熟読したわけではないですが、スズキコネクトに関しては記載が無かった様に思います。
店員さんもコネクトについては、何も言ってませんでした。

書込番号:24819338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2022/07/14 20:27(1年以上前)

皆さんもうご覧になったと思いますが、昨日付で公式サイトが新型に更新されています。
8月10日発売予定だそうです。

価格は旧型比でMZ37400円増・MV46200円増・MX35200円増です。

カタログに記載はありませんが、リサイクル料のフロン類の項目が0円になった事からエアコン冷媒がHFC-134aからHFO-1234yfへ変更になった様です。

それ以外の変更点は既出のものと相違ない様でした。

書込番号:24834758

ナイスクチコミ!3


スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/22 11:13(1年以上前)

本カタログを隅々まで見ました。

やはりスズキコネクトは今回は見送りですね。
後は実車が来ないと非公称変更箇所は分からないですね。

ホント残念なのは、色のラインナップが地味に…。
黄色(ハスラーの黄色)×白や青×白が有れば良かったのに…。
ただAT&ハロゲンヘッドライト&テンパータイヤ有なんてこの車しか無いので購入確定です。
早くこのモデルの試乗が出来ると良いのですが、8/10までお預けです。

書込番号:24844576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2022/09/04 17:11(1年以上前)

クロスビー3型の新型車解説書を見たところ、カタログに記載の無い変更点は以下の3点の様です。

@エアコン冷媒がHFO-1234yfに変更
Aエンジンアンダーカバー追加
Bステレオカメラにヒーターを追加

@はガスが高価ゆえにエアコン修理の際に高額になるのが難点…
Aは雪道等でエンジン下廻りが保護されそうで良さそうです
Bは逆に今まで付いてなかったのかと少し驚きました

書込番号:24908144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

新型クロスビー

2022/02/26 21:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

Youtubeに新型クロスビーについての情報が出ているのを見ました。
サイズが一回り大きくなるとか、エンジンが3タイプになるなど書かれていましたが、フロントフェィスが丸目ライトじゃなくなって、ソリオバンディトのような感じになると書かれていました。
Youtube投稿者によると、ライズやロッキーに対抗して開発されたとか。
12月にはモデルチェンジという話は以前からありましたが、コロナの影響もあるので発表は遅れそうです。
メーカーでは、他社に対抗する新型クロスビーの開発をすすめているのでしょうね。
私的には、今のデザインが好きなので、踏襲してほしいところです。

書込番号:24622425

ナイスクチコミ!11


返信する
Zilowさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/27 00:13(1年以上前)

>Rabbitママさん
たぶん同じものを見たと思います。
そのyoutubeにもうぷ主の妄想と説明に書いてあります。
これほど情報がない中で、よくもあそこまで作れたなと感心しますが、何らの確証もない作り話だと思います。

効率を重視するスズキが、現行クロスビーの販売台数程度のモデルに3種類ものエンジンを用意するわけがありません。
売れ筋のソリオですら2種類です。
与太話にしてもリアリティに欠けてると自分は思いました。

書込番号:24622858

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2022/03/02 22:54(1年以上前)

インドスズキのワゴンRベースのほうがまだリアリティあります。こちらのワゴンRは軽サイズではなく、普通車サイズだそうですしね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89540ebad433d2c7a85913675589a6a56f6f4848

まぁ、現行デザイン踏襲するとおもいますけどね〜。

書込番号:24629522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジ情報

2020/09/20 06:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 Quirozさん
クチコミ投稿数:1件

私もディーラーから「10月15日にマイナーチェンジされる。」と聞きました。
・オートクルーズがACCへ進化する
・中間グレード「MV」が追加される。ACCあり
・キャラバンアイボリーのボディカラーは継続
・カーキ系のボディカラーが追加

書込番号:23674455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
Lapin HVさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/15 17:29(1年以上前)

マイナーチェンジされましたね。 ACCは付きました。
クロスビーは見かけによらず高速道路は得意なので、旅行の際の快適な移動手段になるでしょう。
しかし、残念ながらオートブレーキホールドはまだですね。今では軽自動車にもついているのに・・・
本来、3年前に、この仕様が出せていればよかったのですけれどね。
少ないと思われている積載性も、座席を前にずらし、床下を利用すれば、実は荷物は結構詰めるので、
総合力は高いのですが、それが理解されづらい。 床下の利用は結構面倒だし。
N-WGNのように2段の荷室にするか、もう少し全長を長くしてトランクを確保したら万人向けにはなるのですけれどね。
でもこれで、ACCがないからと、購入候補から外されることはなくなったわけで、今後の人気上昇に期待しています。

書込番号:23727863

ナイスクチコミ!10


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2020/10/15 20:55(1年以上前)

上位2グレードにはレーンキープアシストも付いているようです

書込番号:23728303

ナイスクチコミ!4


Lapin HVさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 14:17(1年以上前)

マイナーチェンジ後のクロスビーに試乗しました。
ブラックインテリアだと、室内の雰囲気は変わりますね。シートも少し違うし。
スピードメーターは青色が少なくなって、少しだけ見やすくなりました。
ACCは停止まで違和感なくしっかりと機能しますが、すぐにブレーキを踏まなくてはなりません。
アラームがすぐに鳴るので、停止直前にブレーキを踏む使い方になりそうです。
ACCの速度設定は130km/hまでで、さすがに今の時代に合わせて来ましたね。
気のせいかもしれませんが、ハンドルは若干重くなった気がします。新車だからなのかもしれません
新しいクロスビー、あまり変わってないけど、いいですよ。 ACC130km/hは新鮮さがあります。

書込番号:23822837

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,458物件)