スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3485件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1558件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

リヤカメラの不具合

2018/06/16 13:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

正常時

異常時

1万km超えました。

早いもので、2/24納車から走行距離も1万kmです。
今週気が付いたのですが、リヤカメラに異常発生です。

正常な時も有るので、気づくのに時間がかかりましたが、ピンボケ、モノクロになってしまいます。
エンジンを切って少し置くと正常に戻ります。何が引き金なのか分かりませんが突然ピンボケになります。

先程ディーラーへ行き、現象を確認してもらいました。
担当者は、こんな現象見た事ないと言っていました。
来週預けて修理です。(*´Д`)

書込番号:21899926

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/16 13:57(1年以上前)

>pchelperさん
スズキディーラーっていつもこんな現象見た事ないと言う様に思います?(知っているくせに…)

ディーラーOPナビだと見た事ありませんが画面が暗くなったり白黒になったりするのは社外ナビだとたまにある様です?

インピーダンスずれの様で社外のバックカメラ変換ユニットを使って同じ様になる場合はブースターを取付ます。

純正なので何かしら対処してくれると思いますがスズキディーラーってあまり良い噂は聴きません。

書込番号:21899970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/06/17 00:08(1年以上前)

純正品ならバックカメラ端子がカメラのすぐ後ろにあるのであずけると言うより無料のドリンクを飲んでるうちにカメラ交換してくれると思いますよ。

まあ私もバックカメラがカメラ本体が壊れて保証交換してもらえたのですが社外品のカメラってなんで接続端子がカメラの直ぐ後ろに無いのか謎です。

社外品の場合は交換するのが大変なんですよねー。

書込番号:21901332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/17 07:53(1年以上前)

>pchelperさん
映像を見るとカメラは壊れていなく全方位モニターのECUユニット不良の様ですね?

スズキ車の電子パーツの不具合は良く聴きます。
リチュームイオンバッテリー、スパイラルケーブル、等々…

スズキはディーラーもメーカーも他人事で解決まで時間がかかる事が多い様に思います。(部品メーカー任せ、ディーラースキル無し)

書込番号:21901732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/17 07:56(1年以上前)

>pchelperさん

こんにちわ。
わたしも昨日同じ現象が起きて、ディーラーに見てもらいましたが、原因は分からないとの事でした。
一応、その状態の画像を上に報告して頂いてもらうのですが、修理に出して原因は分かりましたか?

書込番号:21968921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/07/17 15:14(1年以上前)

>のびる119さん
7月19日にリヤカメラの交換をしてもらう予定です。
症状が出るときと、出ないときを比べると、圧倒的に出ないときが多いです。
原因は未だにわかりませんので、交換後様子見となります。

書込番号:21969728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/07/17 22:00(1年以上前)

>pchelperさん

そうなんですね!

とりあえず、ワタシはこのまま様子見です。
その現象が出てる時に、ドア閉めたら直ったので振動も関係してるようです…

書込番号:21970519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/18 07:42(1年以上前)

>のびる119さん
画像を拝見すると スレ主さんの写りが ピント不正に対して
のびる119さんの画像は、カメラがブレているような写りですね。
カメラが正確に車に装着されていないような感じに見えます。

書込番号:21971172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/18 17:20(1年以上前)

>ICC4さん

ありがとうございます!
ディーラーの方に話してみようと思います!

書込番号:21972058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/07/26 19:42(1年以上前)

>のびる119さん
>ICC4さん
>F 3.5さん
>餃子定食さん

7月19日にリヤカメラの交換を行いました。以降ピンボケの現象は発生しておりません。交換前も頻発していたわけではないので、本当に対処できたかは分かりません。
注視して行きたいと思います。

書込番号:21989915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/10 10:08(1年以上前)

先日同じ症状が出ました。リアカメラ変えて、調子良かったんですが、また再発どうもハーネスが悪いようと、書き込みありました。

スズキ、これってリコールものじゃないですかね。動きが悪くてイライラします。同じ症状たくさんいるはずなのに、はじめての症状ですと。舐めてんのかって思いました。

書込番号:23221408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2020/02/10 17:08(1年以上前)

>ボンゴレボンゴレさん
症状が出てから、3回の部品交換を経て、ハーネス交換まで1年かかりました。
ほんとに、怒り心頭で、消費者生活センターに訴えようとも思いました。

私は、仕事で使用しているので、スレを立てた時は、1万キロでしたが、現在5.6万キロです。
見知らぬ場所へ行くので、全方位カメラは何時でも必須機能です。

ほんとにリコール級のトラブルだと思います。

書込番号:23222050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2020/02/17 10:34(1年以上前)

うちもクロスビーもその症状が出てカメラ交換しました。一応今の所OKです。

そして今度はスペーシアの全方位も同じ症状です。 

カプラー部の接触云々と言う話でした。どうもゲート開閉の振動でなるようです。

今はまだ新車保障期間内なので良いですが、保証切れた後もなりそうで不安ですね。

書込番号:23236582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費が最高をマーク

2018/06/01 17:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

単なる報告まで
MZ 4WDですが、高速走っても燃費が 20km/L 以上出ないなぁ〜と思っていたら
本日郊外一般道で 20.5km/L が出ました。
やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

書込番号:21866500

ナイスクチコミ!10


返信する
uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/06/01 20:14(1年以上前)

>やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

空気抵抗は結構受けるデザインだから、高速での燃費は不利ですよね。
私はあまり高速に乗らないので気にしてませんが。

書込番号:21866811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/06/01 20:21(1年以上前)

時速60キロ程度で淡々と走行出来ると、好記録が期待出来ますね。

書込番号:21866824

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

本日納車されました

2018/05/28 21:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

3月2日契約で今日 納車されました。
1キロくらいしか乗っていないので 感想はまた後ほど・・・
ちなみに 現在の納期は2か月が目安だそうです。3か月かかったといったら、困っていました。

書込番号:21858208

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、無事に納車となりました

2018/05/22 20:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

ディーラーと購入の契約をして、2ヶ月と18日の本日、やっと納車となりました。

今日は、いろいろと片付けごとがあり、100kmほどしか走れていませんので、レビューは改めて報告させていただきます。

4WDの必要性についてアドバイスいただいた方々や、私の口コミにコメントをしていただいた多くの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
本日は納車の報告のみさせていただきました。

書込番号:21843876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:150件

2018/05/22 21:08(1年以上前)

>G-Macさん
納車おめでとうございます。私の住んでいる地域も15センチから30センチくらいの積雪が多いです。ディーラーのおすすめで FFに前車はしましたが みごとに動けなくなりました。年 2,3回でも動けなくなったことを思うと 4WDでいいかと思います。

書込番号:21843951

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/22 22:54(1年以上前)

井沢 守さん

コメントありがとうございます。
ただ、私の場合は、あまり雪深い地域でもないことから、最終的に皆さんのご意見の多かったFFで購入しました。
4WDにしかないスポーツモード等、気になる機能も悩ましい装備でしたが、コストを抑える必要もあり、FFとなりました。

書込番号:21844289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信42

お気に入りに追加

標準

納車の目処が立ちました

2018/05/07 04:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

クロスビーの納車待ちのみなさん、こんにちは。

注文から納車まで時間を要してるクロスビーですが、昨日 ディーラーより納車の予定のお知らせがありました。

注文グレード:MZ 2WD
カラー : ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート
契約日 : 2018年3月4日

スズキアリーナからは、「5月15日には、入荷します。最短で、5月19日には、お渡し出来ます。」とのことでした。
ただ、私の都合もあり、納車は、更に1週間ほど遅れそうです。

こちらのサイトで、納車を待ってみえる方が多いようですので、状況をお知らせいたしたく、書き込みさせていただきました。

書込番号:21806021

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:2件

2018/05/16 13:35(1年以上前)

私の場合、2月18日契約でMZ 二駆 パール 全方位 正規ディーラーでの購入ですが3月末に連休で余裕をみて5月中頃の納車との話でしたが4月24日に納車となりました。ディーラーの話では連休を挟むと半月はずれますとの話だったので‥‥。
クロスビー良く走りますよ、楽しみに待って下さい!

書込番号:21828720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/16 15:39(1年以上前)

今日スズキから連絡があり、ナビの入荷の目処が立ったようで5月26日までには

ナビを取り付けて納車できるとの事です。

ナビレスも考えていましたが、もう暫く待つことにしました!

書込番号:21828941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/18 17:09(1年以上前)

流石に4ヵ月以上待たされるのはイヤだと思い、
その旨伝えた所…

6月中には登録出来る予定が立ったそうです。

具体的な日程はまだですが、まぁ良かったかな、と。


4ヵ月…
最長の部類じゃないでしょうか(笑)


業販とは言え、ディーラーで買う客と同じ対応をしていると言ってたので…
不人気色を買うと、3ヵ月以上待たされる可能性もあると言う事ですね。

書込番号:21833962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/19 06:49(1年以上前)

絶滅2分前さん

確かに4ヶ月は、待ちくたびれますよね。
あと、1ヶ月が楽しみですよね。

takoatamaさん
ナビが付いた状態での、5月26日のご納車、おめでとうございます。
私は、5月22日の納車となりました。

書込番号:21835257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/05/19 07:24(1年以上前)

絶滅2分前さん
色も同じです。これが原因でしたか・・・。
ナビは社外ナビにしました。
今現在 連絡ありません。

書込番号:21835299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2018/05/19 07:26(1年以上前)

整備工場と言うのは、サブディーラー(スズキの看板を掲げてる)に該当します。
しかし、4人(一人たまにくる程度 含)の小さなお店になります。

書込番号:21835302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/19 19:30(1年以上前)

>井沢 守さん
サブディーラーでの契約だったんですね。
だったら遠慮なく納期の問い合わせをしていいと思いますよ。

もしかしたら、少人数でやってるから中々段取りが付けられないと言う理由で、
クルマが入庫してから登録やオプション取り付けの段取りをして連絡…
と言うやり方なのかも知れませんね。

ただ、いつまでも漠然と待つのはキツいと思います。
自分もそうでしたから、(苦笑)

ですから「納期がわからないなら、せめて生産予定時期だけでも教えてくれ」
と頼んでみてはどうでしょう。

ディーラーからメーカーにオーダーが入った時点で、
生産予定時期は立っているはずです。
しかも契約から2ヵ月経っているので、
わからないという事は無いはず。

メーカーオプションが無いならセンターは経由しないので、
そこから概ね10日程度でディーラーへ入庫するはずですから、ある程度の目処はたちますよ。

書込番号:21836769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/05/20 19:40(1年以上前)

>絶滅2分前さん
ありがとうございます。
ある意味、同じような境遇の人がいて安心しました。
明日、確認してみます。しかし、6月は想定外でした(笑)

書込番号:21839329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 05:13(1年以上前)

納期決まってなによりですね〜
私も3月4日契約で、納車が6月の初め予定です。
8インチナビの欠品が理由との書き込みを見て、私も8インチナビにしてたので、それが原因なんだとビックリしてました!!
工場離れるのが5月26日位との連絡しか実際無いのです。
あと少しなので、楽しみに待つしかないですね。

書込番号:21840219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 17:53(1年以上前)

>G-Macさん
いよいよ明日ですね

雨が降りませんように。。。

書込番号:21841270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/21 21:25(1年以上前)

絶滅2分前さん

ご心配いただき、ありがとうございます。
幸い明日の雨の確立は、「0%」ですので、天気は問題ないようです。

明日は、朝一にディーラーに引き取りに行った後、既に注文してあるアルミホイールに交換するために、タイヤショップに行く予定です。
納車後の画像がup出来ましたら、させていただきます。

書込番号:21841739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/05/21 21:26(1年以上前)

>絶滅2分前さん
確認しました。おおむね 今週中に整備工場へ輸送。ナビ等の付属品を設置(工事)をし来週中納車だそうです。

書込番号:21841742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 23:24(1年以上前)

>G-Macさん
早速ホイールですか、いいですねぇ
自分は今のクルマはホイール、ローダウン、灯火類LED(自作含)、内装LED打ち換え…
とゴチャゴチャやりましたが、
クロスビーは大人しくノーマルで乗るつもり…

なんですが、気付くと色々妄想してしまっています(笑)


>井沢 守さん
おろっ、予想外に早まりましたね
良かったですねぇ

結局、何故かワタシだけ納期がかかると言う(笑)

書込番号:21842088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/22 04:19(1年以上前)

絶滅2分前さん

ありがとうございます。
私も、コテコテにはカスタムしませんが、毎度、アルミだけは変えちゃってます。

今回、アルミを交換するに当たりタイヤは純正のままを使用したいと思い、
16インチ 5J 4穴 PCD100 インセット+40で探しましたが…
以外に、適合サイズのアルミは存在しないことに気がつきました。

16インチ 4穴 PCD100 のアルミは、わりと存在しますが、インセットは、+45のものばかりで、+40は皆無に等しいです。
リム幅も5J より 5.5Jのばかりです。
インセット+45でも、デザインによっては、まったく問題なく使用出来るものもあるようですが、限りなく面イチの方が、かっこいいと思うと、5mmでも内側に入ってしまうのは納得出来ず、いろいろ探しました。

結局、たどり着いたのは、16インチ 5.5J 4穴 PCD100 インセット+38のアルミでした。
デザインは、100%満足は出来ませんが、選択肢がありませんので、しかたありませんね。

絶滅2分前さんも、アルミ履き替えの際は、苦労されるかもしれませんよ。
(インチアップか、インチダウンすれば選択肢が広がるかもしれませんが、乗り味やコーナーリングが変わることを考え、サイズ変更は考慮しませんでした)

ご参考になさってください。

書込番号:21842401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/22 09:25(1年以上前)

>G-Macさん
詳しく有難うございます

タイヤ幅とインセット、悩みますよね〜
わかります(笑)

SUV系のクルマは初めてって事もあり、まだ具体的にどうするか決めていません

ですので、こういった情報は助かります
有難うございます〜


写真等楽しみに待っています
安全運転で楽しんで来てくださ〜い

書込番号:21842736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2018/05/26 03:15(1年以上前)

28日に納車との連絡がありました。
ほぼ3か月の納期でした。

書込番号:21851497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/28 12:42(1年以上前)

>井沢 守さん
今日、納車ですねぇ
おめでとうございます〜

これまでの話の流れだと、不人気色はある程度台数まとめてから生産(塗装)ですよね

であれば、井沢さんのクルマとワタシのを同時にやってくれても良さそうなもんですがねぇ。。

ワタシのクルマは未だに生産されてません(笑)

書込番号:21857206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2018/06/04 21:32(1年以上前)

>絶滅2分前さん
ありがとうございます。
200キロ走りましたが 燃費が思っていたより 山道が多いせいか 少し悪かったです。15キロはいくと思っていたのですが(笑)
しかし、色は間違っていたと思いません。ぼくらの選んだ色はいいと思いますよ。
あと3週間ですかね?楽しみに待っていましょう。

書込番号:21873820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 08:53(1年以上前)

>井沢 守さん

ミネラルグレーはいい色ですよねぇ〜
実物が届くのが楽しみ

なんですが、どうかな、後3週間で来るのかなあ、(笑)

自分の知る限り、これまでの納期の最長は3ヵ月半なんです
ワタクシ明日で3ヵ月半です(笑)

納車されたら、アリーナ南東京に嫌味言います
絶対言いますっ(笑)

書込番号:21874573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/11 00:36(1年以上前)

嫌味言ってやる気満々でいたんですが、
遅くとも23日には納車になるようです。

ぴったり4ヵ月だと(笑)

知っててやってるんじゃないかと思いますわ、ホントに

書込番号:21887617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 type尺さん
クチコミ投稿数:30件

Bullcon社から先行発売されていた当該変換アダプターですが、大御所のデータシステム社からも後発リリースされました。
「RCA091K」 メーカー希望小売価格 7,560円(税込み)
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/xbee/index.html

『ビュー固定タイプ』とのことで、性能的にはBullcon製(税込み10,800円)の方が優れているかもしれません。
純正DOPのパナナビはタッチパネル操作で各種カメラ設定変更が可能ですが、社外ナビでこれらのアダプターを介した場合はタッチパネルは無効となり、商品付属するボタン操作で切り替えることになります。

ご参考になれば幸いです♪

書込番号:21767333

ナイスクチコミ!4


返信する
kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/27 11:25(1年以上前)

今、HPで取説など見ましたが、配線も移せる画面もRCA041Kと同じですね。
シフトの状況を配線しないとBullconさんの様なフルに活用出来ないですからね・・・・。
不可といってしまったから新型として新タイプができるまでにこの機能でもいい人に売っていくこれで行くのか、新タイプの開発は断念したのかどちらでしょうかね??

これで開発終了では悲しすぎです。
このタイプでは値段的にBullconの方がお勧めですね。

書込番号:21781469

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,466物件)