スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3484件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1557件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

インパネ ブラツク交換 事例

2018/02/18 15:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

かねてから注文していたインパネ部分を黒に交換しました。

なんか全然雰囲気の違う 重厚な感じの車になりました(^_^)

ブラックは、Jスタイル2で使われていた ピアノブラックぽい感じで あれよりも
固く重厚です。

自分としては、思っていた以上に雰囲気が変わって ◎ です。
運転席周囲が とてもメカニカルな感じになりました。

但しピアノブラックなので、外光があたるとある程度反射があります。
反射が嫌な人は、グレエを選ぶと良いと思いますが、ブラックの方が高級感があると思えます。

書込番号:21609990

ナイスクチコミ!27


返信する
chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/18 16:10(1年以上前)

>ICC4さん
ブラックとってもステキです(^^)
ツヤツヤで高級感でましたね〜
全て同じ素材のようですね!違う素材のものも出てくれたらいいな〜っと思います(^^)

書込番号:21610070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/18 16:25(1年以上前)

>chiri"さん
ポップで明るい車から 高級なセダンぽい感じになりました。
デイーラーの人も雰囲気が変わって少し驚いていました。

運転席周りは特にメカっぽくて 戦闘機のような雰囲気があります(^^;) 

書込番号:21610104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/18 19:57(1年以上前)

>ICC4さん
おおー!
コックピットという感じになりましたね!
全体的に締まって見え、艶感が高級な雰囲気でいいですね。
私も早くシックな感じにしたいですが、他社製で変えたいと思っているので、まだ先になりそうです。

書込番号:21610755

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/18 20:46(1年以上前)

>みっすっすーさん
黒パネルにすると それ以外のシルバー色と 統一感が出て来るので良い感じです。
これって 将来リミテッドバージョン等に採用されると推測しています。

書込番号:21610895

ナイスクチコミ!0


isse0928さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/19 08:22(1年以上前)

>ICC4さん
初めまして。

ブラックインパネやっぱりイイ感じですね。

自分はアイボリーのインパネがどうしてもしっくりこなくてブラックに交換しました。
予算の関係でドア周りまでは変えられなかったのですが、これだけでも変えておいて正解でした!

2月頭に契約して納車が3月末か最悪4月になるとの回答でホント待ち遠しいかぎりです…

書込番号:21612151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 10:47(1年以上前)

今月中には注文を入れたいと思っているのでインパネ部分を変えるか迷っています。
ICC4さんの写真を見ると
ブラックインパネ、カタログで見るより全然印象が違って重厚感というのが伝わってきます。
でも光沢があると、小傷が目立っちゃうのかな?と心配にもなります…

書込番号:21612391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/19 13:07(1年以上前)

>徳田大空人さん
>isse0928さん

初めて車を予約注文する時に黒パネルが標準だろう〜って感想をデイーラーにもらしましたが、
白パネルとは別物の車になります(^^;)

光沢があるのでキズは確かに目立ちそうですが、
ハスラーJ2スタイルでも 光沢ブラックだったのですが、キズの心配は必要ありませんでした。

でも 指紋等はよく付くので フキフキが必要でしょうね。

書込番号:21612722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 14:47(1年以上前)

>ICC4さん
今見てきたんですが、確かにしっかりした作りの樹脂なのでキズには強そうですね!
これで安心してブラックに変えられますw

ちなみに、質問なのですが
ICC4さんはインパネだけでなく、ドア部分のところも変えましたか?
こちらまで変更すると倍に跳ね上がるので躊躇しています。
変えてない場合、この部分は標準のアイボリーでも質感・見た目は良さそうですか?

書込番号:21612927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/19 16:32(1年以上前)

>徳田大空人さん

私の車のボデイは ラッシュイエローの標準のままで、ドア部分は変えていません。
ドア部分って内部のドアの手すりの箇所ですよね?

私の見立てですが、標準の白のままでは、車内全体を観た場合、
白の箇所は統一感がないようにも見えますね。

私はそこまでは拘りがなかったので、アイボリ(白)のままです。

書込番号:21613144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

サービス品情報

2018/02/09 22:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

本日納車日(3月1日)を確定し、2月より、クレジット金利2.9%から1.9%へ変更という事で、契約の変更を行いました。
1%下がるだけでも大変にありがたく、頭金を少し下げ、月々の支払いも少し減りました。
今まで皆さんのスレでうらやましく思っていた、契約時のサービス品をやっと頂くことが出来ました。

1.クロスビープルバックカー(アイボリーツートン)
2.エアクッション(折り畳み時25x35x25cm、使用時180x80x60cm)

2.のエアクッションは、初めて見るもので、アウトドアで活躍しそうです。私の契約したDでは、契約者だけの特典だそうです。
今日は、広げている暇がなかったので、後日使用感など報告いたします。

書込番号:21585119

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/09 22:11(1年以上前)

頂いたサービス品

エアクッションの取説

写真忘れてました。

書込番号:21585130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/09 23:03(1年以上前)

>pchelperさん
納車確定し良かったですね!あともう少しですね(⌒∇⌒)

おー、クッション?
けっこう大きく、乗ると気持ちよさそうで、アウトドアにいいですね。
私はミニカーと、タオル2枚いただきました。
何気ないですが、クロスビーグッズ嬉しいですよね!

書込番号:21585297

ナイスクチコミ!5


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/10 19:45(1年以上前)

私も納車の日に 車の中に エアークッションが転がっていました(^_^)

書込番号:21587516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/10 23:58(1年以上前)

 カーローンの金利(2.9%→1.9%)のご記述が気に成ったので記述させて頂きます。
 D指定のカーローン利用による売り上げは、メーカー系ファイナンス会社等との関連からDに対し一定のインセンティブ提供が有り、D及びファイナンス会社双方にメリットが有り、ユーザーは置き去りにされる場合が往々に有るのが現状です。
 失礼ながら、スレ主様は日頃お付き合いの有る金融機関のマイカーローン借入についてご検討されましたでしょうか?
 変更後の現行金利(1.9%)は決して驚くほど高くは有りませんが、例えば住宅ローンをご利用されていたり、給与や年金振込みに利用していれば、マイカーローンに優遇金利の適用が有ったりしますし、信用組合や信用金庫、労働金庫等の小規模市中金融機関では比較的低金利で借入が可能だったり、一定の要件(例:給与振込等)を満たせばフレキシブルに対応して貰えたりする場合も有ります。
 借入金額の多寡にもよるのは言うまでも有りませんが、支払総額に2桁以上の差異が発生もしたりしますので、市中金融機関のご利用も念頭に再検討される事をお奨めします。
 なお、当然ご存知かとは存じますが、D指定のカーローン利用により、Dが得られるインセンティブを原資とし少額を値引としてユーザー提供している場合も有りますので、ローン利用有無による値引の多寡を担当セールス氏に確認する必要も有ります。

書込番号:21588240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/24 15:26(1年以上前)

>pchelperさん
>ICC4さん
こんにちは。
本日1ヶ月点検をしていただきにディーラーに行きました。
遅ればせながら、あのどでかいエアークッションいただきました(笑)

書込番号:21626824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/24 15:42(1年以上前)

>みっすっすーさん

良かったですね。
私は、3月1日納車の予定だったのですが、本日16時半頃 納車の運びとなりました。
今、ハスラーから備品を取り外したところです。
明日から、クロスビーいじりまくります。(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:21626859

ナイスクチコミ!1


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/24 16:50(1年以上前)

>pchelperさん

納車の勇姿を写真に掲載願いま〜す

書込番号:21627017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/24 23:15(1年以上前)

>pchelperさん
わあ!そうでしたか!おめでとうございます!
あれこれいじるのは本当に楽しいですね。
私も着々とライト関係をLEDに変えていて(最初予約を入れる時にMXにLEDパッケージを付けなかったので)、今日1ヶ月点検の時整備士さんに、女性が自分でライトを変えるなんてすごいですね、と言われてしまいました(*^_^*)
あとはフロントとリアのウィンカーランプをステルス球にしたので、サイドターンランプも変えようと思っています。
pchelperさんも何かカスタムされましたら、是非見せてください♪

書込番号:21627988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 12:10(1年以上前)

私は1ヶ月点検でミニカーとタオルをもらいました!

>みっすっすーさん
ご自分でライトなどを変えられて羨ましいです。
私はMZのフォグをハロゲンに変えたいと思っていますが、なかなか難しそうで^_^;

最終的には純正のリングイルミ付きのものにするしかないかなぁと。

これを機に勉強して自分で車をいじれるようになりたいものです。

書込番号:21629116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 12:38(1年以上前)

1/5に注文して来週納車ですが、今のところ福箱しか貰ってないな…
納車の時にくれるのかな?アリーナ店だからキャンペーンもやってたのに…

書込番号:21629172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/25 18:18(1年以上前)

>K☆☆さん
私もフォグランプはリングイルミ付きを装着予定です。(⌒∇⌒)
MZも一部ハロゲン球なので、どうせならLEDにしたいですよね。
ライトの交換は、簡単ですよ。
みんカラやYoutubeでやさしく解説してくれてます。

>じゅにあのふさん
福箱いろいろ入っていてなかなか楽しかったですね。箱がちょっとかわいくて捨てづらいです(#^^#)
ミニカーは基本お子さんへの配布用らしいですが、私の場合欲しいと言ったらくれました(笑)
タオルは当初試乗した方に配布でしたが、今は余っているようで、合計2枚貰いました。
エアークッションは納車時に貰えるようです。
私の担当さんは、予約時からあまり値引きが出来ないですが、ミニカーとかお好きですか?と聞いてくれたりしたので、行くたびに箱ティッシュとかなにかしらくれますよ。

書込番号:21630054

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/27 16:55(1年以上前)

>みっすっすーさん

ウインカーをLEDに単純に付け替えると、ハイフラしませんか?
各LED電球に抵抗を付けるか、リレーを交換するか、PIAAのLEDレギュレーターを取り付けないといけないようですが...
3つの対策の内どれにしましたか?

書込番号:21635498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/27 20:15(1年以上前)

>pchelperさん
ヘッドライトはバラスト内蔵のものを付けましたので、今のところハイフラせずに快適です。
ポジションランプはハイフラ抵抗器を付けました。
ウィンカーについてはオレンジに光るため、無理にLEDにする必要性を感じないので、クロームバルブに交換しただけです。
ランセンスランプはT10のLEDバルブに変えましたが、小さい箇所なので抵抗器無しです。なので、ここはもしかしたらハイフラしているかもしれません。
小さい場所なので私的には気にしていないのですが、機会があったら確認してみたいと思います。

書込番号:21636092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/27 20:24(1年以上前)

>pchelperさん
補足です。
ヘッドライトとライセンスランプについては、ハイフラというより、アイドリングストップからエンジンスタートの時に起こりやすいチカチカですね。
ウィンカーをLEDにするならば、抵抗器は必須だと思います。

書込番号:21636122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

1月の販売台数

2018/02/09 01:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件

2442台。マガジンXより。
納期が延びているようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/942722/blog/41071185/

評判は上々。ちとお高いのが玉に瑕、みたいです。

書込番号:21583088

ナイスクチコミ!11


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/09 05:43(1年以上前)

私が購入したディーラー先では本体が10数台納品されており、そのオプション設定で
最終的なユーザ納期が遅れ気味の模様です。

メーカ側で一端生産確定日が決められた後に 変更があるとは通常思えないので
恐らくその元の本体パーツの入庫遅れが原因ではないかと素人ながら
推測しています。

その他オプションの納期遅れも含めて
メーカの予測以上に受注が来ているものと思われます。

書込番号:21583196

ナイスクチコミ!3


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/09 15:30(1年以上前)

>sukabu650さん
>ICC4さん

ようやく納期が決まりました。
3月1日です。
昨日、8日に車は完成したようですが、やはり、8インチナビのパネル入荷の遅れのせいで、15日にD入り、諸手続、コーティングを経て納車の運びとなりますが、私は月末が忙しいので、3月1日となりました。2月の車両登録となってしまいますが、良しとしました。
クロスビーのパーツの他に、スペーシアも車は有っても、パーツが無い状態だそうです。
どちらの車も予想外の売れ行きのようです。

書込番号:21584161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/09 18:18(1年以上前)

>pchelperさん
8インチのオーディオ交換ガーニッシュは、生産が追いついてないような感じですね。
でも 納期が確定して良かったですね。

今の時期 雪が危ない場合もあるので(>_<)
逆に良かったと思いましょう(^_^)

私も今車をデイーラーに出してあり一週間程度
インパネルが黒に交換される予定です。

オプション関係なんだかなぁ〜って感じです。



書込番号:21584507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ラバーのフロアマット

2018/02/05 11:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:444件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

8インチナビ外枠は在庫不足は解消されましたが、フロアマットのラバータイプがメーカー欠品です。想定以上のオーダーが理由です。副代理店購入で外商部門の直販売会社でオーダーの時にメーカーから連絡あったがそこで話が止まっていました。販売会社で代用品で納車で入り次第にマットを納入です。販売会社で話が止まっている場合もあるのでラバータイプマットの人は確認してください。

書込番号:21572282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 11:09(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
なんか今回のスズキは オプション関係どうしたんでしょうと思う位 変ですね。

しっかりせーよ ススギ!

書込番号:21572289

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/05 14:00(1年以上前)

IIC4さん、こんにちは。メーカーは目測を誤りすぎです。アウトドアならばラバータイプを選ぶ人は多いです。

書込番号:21572668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 06:29(1年以上前)

参考に
私の車は 1月11日メーカ生産完了日でしたが、純正ラバーマットはその時は
ありましたね。
ラバーマットは、掃除が水で洗い流すだけなので簡単だと思うのですけど...
ほぼ準必須オプションだと思います。

書込番号:21574719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/06 07:09(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
8インチナビ外枠の在庫不足は解消とありましたが、当方北の国からは解消の報告がありません。
ディラーに確認するも「まだ入荷の連絡が無いんですよー」レベルです。
解消は一部の地域でしょうか?

書込番号:21574787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/06 10:14(1年以上前)

ニセコDAISKIさん、こんにちは。私は副代理店ですが直販売店はスズキ湘南のエリアです。情報ありがとうございます。

書込番号:21575077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

車検シール ちょっと注意

2018/02/02 06:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

ドラレコの横に車検シールがあります

クロスビーに限った事ではありませんが 車初心車の私が今回知った事です。

新車購入時には、当然の事ながら車検シールが貼られて納品されます。
まず規定値は、デュアルセンサーの直ぐ横乗車席側です。

この位置に車検シールがあると、ドライブレコーダの画像に干渉する事があります。
私のドライブレコーダは車検証の更に助手席側に設置しましたが、ドライブレコーダー画像に一部
車検証が映ってしまいました。
角度を変更すると映像領域として右側が少なくなるし...
(まぁドライブレコーダー設置位置を調整して設置するのも手ですが)

という事で 今度車検シールの再発行をしてもらい、助手席側左端に車検シールを貼り直す予定です。
車検シールの再発行は 300円 との事でした。

もしドライブレコーダを設置す場合には、新車納品条件として 車検シールの貼る場所を指示しておいた
方が良いと思いました。

(こんな事は当然の事なのかも知れませんが)

書込番号:21562356

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/02 08:01(1年以上前)

剥がして、貼りなおせば良いのでは?
気分的にイヤなら、再発行も出来ます。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/sankou_041.htm

書込番号:21562514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/02 08:52(1年以上前)

これはセンサー付きの車購入してないと分からんですね。
私も今の32スイスポはセンサーないので、10年後位ですが次の車購入するときは多分忘れていますが覚えておきます。

書込番号:21562610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2018/02/02 09:05(1年以上前)

初めてドラレコ導入なんて時はなかなか気付かないですよね。経験のあるディーラーさんにしっかりして欲しい所だなー。うちもDに付けてもらいましたが幸い大丈夫でした。

書込番号:21562638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KA-TSUNさん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/02 12:49(1年以上前)

そうなんですね、わたしもドラレコ、センサー付は初なのでDへ確認したいと思います。

書込番号:21563125

ナイスクチコミ!1


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 13:45(1年以上前)

>ICC4さん
私は、既に試乗時に取り付け予定のドラレコをあてがい、取付位置を確認してあります。担当者にも車検シールを通常の場所より6cmほど外にずらす様にお願いしてあります。
尚、納車については、どうも3月中旬が濃厚のようです。11月30日に契約したのに、なんて遅いんでしょう!

書込番号:21563262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2018/02/02 19:23(1年以上前)

>pchelperさん
試乗時にドラレコの位置まで確認するなんて。 さすがですね〜 。

納車は確かに遅いですね。
12月25日に発売後に予約した人でも早い人は1月納車の人もいたくらいですから。

本体が何月の何週目に生産予定か聞いたらどうでしょうか?
本体が生産完了していて 単にオプションの入荷待ちという事も考えられますので。

書込番号:21564052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/05 17:32(1年以上前)

先日納車されましたが、窓の中央あたりに貼ってありました。クロスビー のフロントガラスは小さくてシールが目障りなので、少し上に貼り直してもらいました。
新しいうちならば、温めたら簡単に剥がれますよ。

書込番号:21573072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

標準

インチダウン時のホイールについて

2018/01/20 15:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

スタッドレスタイヤを純正の16インチから15インチにダウンし、尚且つハスラーで使用中の15インチホイールを活用しようとしていました。
先日ディーラーでも、クロスビー試乗車に該当15インチホイールをはめてフロントディスクブレーキへの干渉が無いか確認したところですが、何となく気になり、本日カーショップで何気にハスラーで使用中のホイールに175/65 R15のタイヤをはめることが出来るのか確認しました。

結果、現在使用しているホイールでは、サイズが合わず、車検も通らないという事でした。Σ(゚д゚lll)ガーン

既に、スタッドレスは175/65 R15をネットで購入しているので、カーショップにお願いしてイグニス(まだクロスビーの情報が無い為)に付くアルミホイールを探してもらい展示品を安価(1本4,800円x4)でゲットしてきました。
15X5.5J 4H PSD100mm INSET+43 です。

イグニスのマニュアルでは、
15X5J 4H PSD100mm INSET+40 と記載していますが、このホイールサイズは探してもなかなか見つからないそうで、今回購入したホイールで問題なく使用できるようです。

タイヤの組み込み、バランス調整は、ディーラーにやってもらいます。
いい加減な返事をしたディーラーには、腹が立ちます。お詫びに何かつけてもらおうかな。

書込番号:21525998

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/20 15:29(1年以上前)

>pchelperさん

>結果、現在使用しているホイールでは、サイズが合わず、車検も通らないという事でした。Σ(゚д゚lll)ガーン

使おうとしたホイールは何でしょう

何がどう合わずどう車検が通らないのでしょう

それで
ホイールを購入し
なぜ
>結果、現在使用しているホイールでは、サイズが合わず、車検も通らないという事でした。Σ(゚д゚lll)ガーン
となるのでしょう

色々はしょってません?



書込番号:21526038

ナイスクチコミ!10


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/01/20 15:41(1年以上前)

>gda_hisashiさん
現行ハスラーホイールは、
15X4.5J 4H PSD100mm INSET+45
で、軽用のホイールなので、これに175/65 R15 のタイヤをはめることは出来ず、車検も通らないとの事でした。

だいぶ端折ってましたね、すいません。

書込番号:21526065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2018/01/20 15:47(1年以上前)

>pchelperさん
詳しいご報告有難うございます。
腹立たしいのもわかりますが、危うい所、助かって良かったですね。
ハスラーは純正で付いてるホイールは4.5Jでしたでしょうか?  
これですと175を付けるには幅がちょっと足らなかったと言うことですかね。

走行にも、自動ブレーキシステムにも、純正サイズと比べて悪くなる事は無いと思われますが
メーカー指定サイズでは無いので、誤作動による事故の場合、メーカーの保証は無い可能性があります。
今の自動ブレーキは、将来の完全自動運転に搭載されるであろう自動ブレーキシステムにはまだまだ遠く及ばないレベルと思われますので
誤作動は純正サイズでも起こります。
その辺りをどう考えるかですよね。

書込番号:21526078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/20 16:26(1年以上前)

>pchelperさん

まだ判らん

>で、軽用のホイールなので、これに175/65 R15 のタイヤをはめることは出来ず、車検も通らないとの事でした

でなんで

>いい加減な返事をしたディーラーには、腹が立ちます。お詫びに何かつけてもらおうかな。

になる



書込番号:21526194

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/20 17:07(1年以上前)

端折り過ぎというか説明下手過ぎて何がどうなってるのやら。

最低5J必要なタイヤを4.5Jのアルミには付かないよと指摘してるのがディーラーでしょ。

どこら辺が好い加減な説明でどうして補償させるような状態になるのかね。

書込番号:21526296

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/20 17:08(1年以上前)

>gda_hisashiさん
スレ主さんは、他のスレで

先日注文したディーラーで、クロスビー試乗車に該当15インチホイールを取り付けて使用できるか確認してもらいました。
結果OKという答えを頂き、早速スタッドレスタイヤを用意したところです。
計算上車高が-3.95mm下がるだけなので、問題無しとの事でした。

と書いています。
だから、ディーラーに怒ってるんですよ。

書込番号:21526301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/20 17:44(1年以上前)

私はディーラーから2月初旬頃の納車の連絡が有り本日スタッドレスタイヤを買いに行きました。
契約時にディーラーからの説明でブレーキサポートに影響があるのでタイヤのサイズは変えない様に注意を受けたので
175/60R16をホイル付で購入その時にタイヤ屋の店員はホイルのサイズを確認してきました。
イグニスと同じではと話してもタイヤハウスの幅などクロスビーのマッチングのデータが無いので詳しく知りたいと
わざわざディーラーへ電話して聞いてくれました。
結局はディーラーでブレーキサポートの影響が分からないので純正サイズでと言われたため
ホイルもイグニスでは合うサイズでも純正とオフセットが違うため純正に近いサイズ探してもらい購入となりました。

なかなか純正のホイルサイズは無いようで金額も1万程高くなってしまいました。

新型車でまだマッチングが分からない車はホイル選びも注意が必要ですね。
素人判断は止めた方が無難かと思います。

pchelperさんは予め試乗車で確認したとありますが購入予定のタイヤをセットしての確認ではない
ディーラーは純正サイズのみ通常取り扱うため他社ホイルや純正外のタイヤサイズのマッチングに詳しくないなど考えられ
文句を言うのはちょっと違うかな?と・・・

それにしてもディーラーによって説明が違いますね?
いずれにしても純正サイズ以外を装着する場合は自己責任を考えることも必要かと思いますよ。

書込番号:21526417

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/20 17:47(1年以上前)

>先日注文したディーラーで、クロスビー試乗車に該当15インチホイールを取り付けて使用できるか確認してもらいました。
結果OKという答えを頂き、早速スタッドレスタイヤを用意したところです。
計算上車高が-3.95mm下がるだけなので、問題無しとの事でした

だったら15インチ問題はOKで
ハスラーに付けていたホイールの別の理由(リム幅?)で
リム幅と使用タイヤの適合はディラーのせでは無いかも

>既に、スタッドレスは175/65 R15をネットで購入しているので
との事なのでハスラーで使っていたホイールにこのタイヤが適合するはどうか
誰が判断したのだろう

ホイールサイズが変えられないならタイヤサイズを変えるって手もあるし

書込番号:21526431

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/20 18:36(1年以上前)

前半の話がホイール流用でディーラーにOKを貰った
(試乗車につけて干渉しないか営業と一緒に確認した)

後半の話がそのホイールに着けるタイヤをカーショップに確認したら
車検通らないと言われた。

って言う風に書いていて、色々端折ってるからツッコまれてるんじゃないのかな?
「タイヤもディーラーで確認取ったからネットで注文した」って部分の説明に
あたるところがすっぽり抜け落ちてるかと。

書込番号:21526587

ナイスクチコミ!5


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/01/21 08:58(1年以上前)

>白髪犬さん
>みっすっすーさん
フォローありがとうございます。
その通りです。
ディーラーにタイヤに詳しい人が居なかった様なので、今後は1カ所の言葉だけでなく、カーショップ等複数の説明を聞こうと思います。

書込番号:21528279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2018/01/21 09:32(1年以上前)

>pchelperさん
今回はボタンの掛け違いがあったようで残念でしたね
ディーラーの営業さんはクルマの機械的な事は良くわかっていない人が結構いるように感じます
気の利いた営業さんでしたら、メカニックサービスに確認とってお応えくださるのですが
忙しくて、
お買いになろうとされるタイヤとリム幅の確認までしないでホイールの取り付けと干渉だけ確認してOKを出してくれたんだろうと推察します

それはそうと
折角、新車をお買いになったのですから、楽しいクロスビーライフをお過ごしください。


書込番号:21528357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/21 10:49(1年以上前)

>pchelperさん

>いい加減な返事をしたディーラーには、腹が立ちます。お詫びに何かつけてもらおうかな。

いい加減なのはpchelperさんの情報収集なんじゃないですか
人にお願いせず自分で行うと言う事はそう言う責任を自分で取るって事だと思います

単に責任転嫁?

ご自身に腹をたてた方が良いかも

又自己責任で4.5J使用も実情問題ないだろうし
(車検時にホイールの適合は調べません)
カタログ等にも普通”推奨”リムと記載されていると思います
(車検に通らないは言いすぎ?)
車検には夏タイヤが有るだろうし
タイヤだった165/70選ぶ事も出来ただろうし

カーショップはタイヤを別に購入した金にならない客に
まんまとホイール売る事が出来たんだから良し

みんな悪くない
コントロール出来ないのに断片的情報で動いた pchelperさん の自己責任

と思う

僕も自分の判断でイレギュラーな事(インチダウンとか)行う場合は必ず自己責任




書込番号:21528585

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,459物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,459物件)