スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1559件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

リヤカメラの不具合

2018/06/16 13:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

正常時

異常時

1万km超えました。

早いもので、2/24納車から走行距離も1万kmです。
今週気が付いたのですが、リヤカメラに異常発生です。

正常な時も有るので、気づくのに時間がかかりましたが、ピンボケ、モノクロになってしまいます。
エンジンを切って少し置くと正常に戻ります。何が引き金なのか分かりませんが突然ピンボケになります。

先程ディーラーへ行き、現象を確認してもらいました。
担当者は、こんな現象見た事ないと言っていました。
来週預けて修理です。(*´Д`)

書込番号:21899926

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/16 13:57(1年以上前)

>pchelperさん
スズキディーラーっていつもこんな現象見た事ないと言う様に思います?(知っているくせに…)

ディーラーOPナビだと見た事ありませんが画面が暗くなったり白黒になったりするのは社外ナビだとたまにある様です?

インピーダンスずれの様で社外のバックカメラ変換ユニットを使って同じ様になる場合はブースターを取付ます。

純正なので何かしら対処してくれると思いますがスズキディーラーってあまり良い噂は聴きません。

書込番号:21899970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/06/17 00:08(1年以上前)

純正品ならバックカメラ端子がカメラのすぐ後ろにあるのであずけると言うより無料のドリンクを飲んでるうちにカメラ交換してくれると思いますよ。

まあ私もバックカメラがカメラ本体が壊れて保証交換してもらえたのですが社外品のカメラってなんで接続端子がカメラの直ぐ後ろに無いのか謎です。

社外品の場合は交換するのが大変なんですよねー。

書込番号:21901332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/17 07:53(1年以上前)

>pchelperさん
映像を見るとカメラは壊れていなく全方位モニターのECUユニット不良の様ですね?

スズキ車の電子パーツの不具合は良く聴きます。
リチュームイオンバッテリー、スパイラルケーブル、等々…

スズキはディーラーもメーカーも他人事で解決まで時間がかかる事が多い様に思います。(部品メーカー任せ、ディーラースキル無し)

書込番号:21901732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/17 07:56(1年以上前)

>pchelperさん

こんにちわ。
わたしも昨日同じ現象が起きて、ディーラーに見てもらいましたが、原因は分からないとの事でした。
一応、その状態の画像を上に報告して頂いてもらうのですが、修理に出して原因は分かりましたか?

書込番号:21968921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/07/17 15:14(1年以上前)

>のびる119さん
7月19日にリヤカメラの交換をしてもらう予定です。
症状が出るときと、出ないときを比べると、圧倒的に出ないときが多いです。
原因は未だにわかりませんので、交換後様子見となります。

書込番号:21969728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/07/17 22:00(1年以上前)

>pchelperさん

そうなんですね!

とりあえず、ワタシはこのまま様子見です。
その現象が出てる時に、ドア閉めたら直ったので振動も関係してるようです…

書込番号:21970519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/18 07:42(1年以上前)

>のびる119さん
画像を拝見すると スレ主さんの写りが ピント不正に対して
のびる119さんの画像は、カメラがブレているような写りですね。
カメラが正確に車に装着されていないような感じに見えます。

書込番号:21971172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/07/18 17:20(1年以上前)

>ICC4さん

ありがとうございます!
ディーラーの方に話してみようと思います!

書込番号:21972058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/07/26 19:42(1年以上前)

>のびる119さん
>ICC4さん
>F 3.5さん
>餃子定食さん

7月19日にリヤカメラの交換を行いました。以降ピンボケの現象は発生しておりません。交換前も頻発していたわけではないので、本当に対処できたかは分かりません。
注視して行きたいと思います。

書込番号:21989915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/10 10:08(1年以上前)

先日同じ症状が出ました。リアカメラ変えて、調子良かったんですが、また再発どうもハーネスが悪いようと、書き込みありました。

スズキ、これってリコールものじゃないですかね。動きが悪くてイライラします。同じ症状たくさんいるはずなのに、はじめての症状ですと。舐めてんのかって思いました。

書込番号:23221408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2020/02/10 17:08(1年以上前)

>ボンゴレボンゴレさん
症状が出てから、3回の部品交換を経て、ハーネス交換まで1年かかりました。
ほんとに、怒り心頭で、消費者生活センターに訴えようとも思いました。

私は、仕事で使用しているので、スレを立てた時は、1万キロでしたが、現在5.6万キロです。
見知らぬ場所へ行くので、全方位カメラは何時でも必須機能です。

ほんとにリコール級のトラブルだと思います。

書込番号:23222050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2020/02/17 10:34(1年以上前)

うちもクロスビーもその症状が出てカメラ交換しました。一応今の所OKです。

そして今度はスペーシアの全方位も同じ症状です。 

カプラー部の接触云々と言う話でした。どうもゲート開閉の振動でなるようです。

今はまだ新車保障期間内なので良いですが、保証切れた後もなりそうで不安ですね。

書込番号:23236582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費が最高をマーク

2018/06/01 17:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

単なる報告まで
MZ 4WDですが、高速走っても燃費が 20km/L 以上出ないなぁ〜と思っていたら
本日郊外一般道で 20.5km/L が出ました。
やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

書込番号:21866500

ナイスクチコミ!10


返信する
uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/06/01 20:14(1年以上前)

>やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

空気抵抗は結構受けるデザインだから、高速での燃費は不利ですよね。
私はあまり高速に乗らないので気にしてませんが。

書込番号:21866811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/06/01 20:21(1年以上前)

時速60キロ程度で淡々と走行出来ると、好記録が期待出来ますね。

書込番号:21866824

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

本日納車されました

2018/05/28 21:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

3月2日契約で今日 納車されました。
1キロくらいしか乗っていないので 感想はまた後ほど・・・
ちなみに 現在の納期は2か月が目安だそうです。3か月かかったといったら、困っていました。

書込番号:21858208

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、無事に納車となりました

2018/05/22 20:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

ディーラーと購入の契約をして、2ヶ月と18日の本日、やっと納車となりました。

今日は、いろいろと片付けごとがあり、100kmほどしか走れていませんので、レビューは改めて報告させていただきます。

4WDの必要性についてアドバイスいただいた方々や、私の口コミにコメントをしていただいた多くの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
本日は納車の報告のみさせていただきました。

書込番号:21843876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:150件

2018/05/22 21:08(1年以上前)

>G-Macさん
納車おめでとうございます。私の住んでいる地域も15センチから30センチくらいの積雪が多いです。ディーラーのおすすめで FFに前車はしましたが みごとに動けなくなりました。年 2,3回でも動けなくなったことを思うと 4WDでいいかと思います。

書込番号:21843951

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/22 22:54(1年以上前)

井沢 守さん

コメントありがとうございます。
ただ、私の場合は、あまり雪深い地域でもないことから、最終的に皆さんのご意見の多かったFFで購入しました。
4WDにしかないスポーツモード等、気になる機能も悩ましい装備でしたが、コストを抑える必要もあり、FFとなりました。

書込番号:21844289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信42

お気に入りに追加

標準

納車の目処が立ちました

2018/05/07 04:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

クロスビーの納車待ちのみなさん、こんにちは。

注文から納車まで時間を要してるクロスビーですが、昨日 ディーラーより納車の予定のお知らせがありました。

注文グレード:MZ 2WD
カラー : ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート
契約日 : 2018年3月4日

スズキアリーナからは、「5月15日には、入荷します。最短で、5月19日には、お渡し出来ます。」とのことでした。
ただ、私の都合もあり、納車は、更に1週間ほど遅れそうです。

こちらのサイトで、納車を待ってみえる方が多いようですので、状況をお知らせいたしたく、書き込みさせていただきました。

書込番号:21806021

ナイスクチコミ!7


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 08:58(1年以上前)

>G-Macさん
別のスレッドでも指摘していますが、納車前に ステッカーの類いについて検討しておいた方が良いです。
・車検ステッカーの位置は ドライブレコーダーを搭載する場合にじゃまになる場合があります。
・リアウインドウ外の 燃費等のステッカーは 不必要なら納品前に外しておく方が良いです。

書込番号:21806273

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 12:32(1年以上前)

ICC4さん、アドバイスありがとうございます。

ドライブレコーダーは、ディーラーに持ち込みで取り付けていただく予定にしており、契約時に車検ステッカーの位置など打ち合わせてました。
改めて確認してみます。
今、ドライブレコーダーをどこにしようかと悩んでます。
機種は、ケンウッドのDRV-830に決めてます。基本的に、視界を妨げない位置が良いのが原則ですが、操作や設定のことを考えますと、室内より単眼カメラに向かって右側が良いのか、やっぱり単眼カメラに向かって、すぐ左に車検ステッカー、そのすぐ左にドライブレコーダーかなぁ・・

リアガラスの燃費ステッカーは不要ですので、はがしていただこうと思ってます。
ありがとうございます。

書込番号:21806582

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 16:27(1年以上前)

>G-Macさん
私もドラレコは DRV-830 です。
この機種は かなり広角に写りますので フロントウインドウの車載カメラセンサー部分の写り込みを
見ながら決定した方が良いです。

私の現在の運転席周りの写真を掲載しておきます。
これでも若干 車載カメラセンサー部分の枠が写り込んでいます。
(もうしばらくしたらドラレコの位置を移動させようと思っています。)

書込番号:21806939

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 18:06(1年以上前)

ICC4さん

画像、ありがとうございます。

>車載カメラセンサー部分の枠が写り込んでいます。
>(もうしばらくしたらドラレコの位置を移動させようと思っています。)

具体的に、いただいた画像に対して、さらに左に移動されるのですか?

書込番号:21807072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/07 19:28(1年以上前)

納車確定おめでとうございます。
偶然にも契約日が同じなのです!
私も3月4日なのですが、5月の末に入庫予定です。
MZ 4WD ラッシュイエロー、仕様によって納期が違うようですね。
お互い後少しなので楽しみですよね〜
私もドライブレコーダー付けようか悩んでました。
参考にさせていただきます。

書込番号:21807233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 19:58(1年以上前)

>G-Macさん
「具体的に、いただいた画像に対して、さらに左に移動されるのですか?」
そうなんです。

3〜5cm左に移動させる予定です。
もちろん ドラレコの方を回転させても、写らなくする事はできますが、
そうすると今度は、車外の右側の写り領域が少なくなるので。

書込番号:21807290

ナイスクチコミ!3


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 22:31(1年以上前)

なんですとぉ〜さん

コメントありがとうございます。
4月の下旬の段階では、「5月19日に、車体番号がわかります。(つまり工場で組み上がり、だいたいの納期がわかる)ただし、キャンセルなどがあった場合は、早まる場合もあります。」と、ディーラーの営業の方から言われてました。
ですので、5月末ごろの納期を覚悟してました。

なんですとぉ〜さんも、納期が早まる場合があるかもしれませんよ!

ほんと、楽しみです!

書込番号:21807735

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 22:32(1年以上前)

ICC4さん

具体的な情報、ありがとうございます。
同機種ですので、おおいに参考になりました。

書込番号:21807743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/08 20:23(1年以上前)

>G-Macさん

自分も契約日が3/4です。
2WDのMZです。
4月末に既に登録済みで、ナンバーは分かりましたが
納車は連休明けになるとの事で、5/12です。
納車が楽しみで仕方ありません。

書込番号:21809685

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/08 21:17(1年以上前)

たんちペンタさん


ご納車、おめでとうございます。
今週末ですね。楽しみでたまらないお気持ち。わかります!
レビュー前に、納車後、口コミに画像をアップさせていただこうと思ってます。
たんちペンタさんも、ぜひ、こちらで画像を披露してくださいね!

書込番号:21809874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2018/05/09 20:36(1年以上前)

3月2日契約
いまだ 連絡がありません・・・

書込番号:21812193

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/10 04:08(1年以上前)

井沢 守さん

たんちペンタさん、なんですとぉ〜さんも、3月4日契約で、納車の予定が出てる様です。
一度、ディーラーに、どんな感じになってるか、伺われてはいかがですか?


書込番号:21812948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/05/10 21:38(1年以上前)

整備工場経由で購入しました。今週早々確認しましたが まだ 未定とのことでした、。

書込番号:21814594

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/11 06:43(1年以上前)

井沢 守さん

メーカー直の販売店の場合、セールスマンによりますが、お客様との状況について本社にメールで連絡を取り合ってる場合もあるようです。
私の担当セールスマンも、契約時は「うまく行けば、4月末の納車が出来るかも…」と言っていたのですが、結果的に、1ヶ月も遅れることとなり、本社に、お客様に迷惑かけてる…旨の内容を本社にメールしたところ、本社より担当セールスに電話で「1台のみ、枠が確保出来たので、それを手配する。」と知らせがあり、少し、早くなったようです。
こういったところが、メーカー販売店の強みでしょうか?!(ほうとうのところは、疑わしいですが)

サブディーラーで、ご注文とのこと。
おそらく、ディーラーよりは、値引きでメリットがあると思いますし…
著しくは遅れるとは思えません。
私が言うことではありませんが、もう少し辛抱されるしかないですね。

書込番号:21815407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2018/05/12 00:21(1年以上前)

なるほど。了解しました。ありがとうございました。

書込番号:21817423

ナイスクチコミ!0


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/14 18:03(1年以上前)

MZ4WDグレーメタリックを3月14日に注文し、今週金曜日(18日)納車予定です。

しかし…純正8インチナビが未着とのことでナビなし、音なしでの納車となりそうです。

ナビが到着してからの納車も考えていますが、納期の目処が立たたないとのことなので、納車後、後日ナビを取り付けて

もらおうかと思っています。

なんだかすっきりしません…

書込番号:21824183

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/14 18:33(1年以上前)

>takoatamaさん
ナビが在庫なしとの事ですが、
・ナビ本体 なのか
・ナビを取り付けるナビ枠 なのか
も聞いておくと良いですよ。

クロスビーの納車が始まった今年の1月には、ナビ枠がなくて 納車が遅れると言う事が
多くあったので。
もし ナビ本体の在庫があって ナビ枠がない場合には、
ナビ枠なし + ナビ本体装着
で納品してもらう事も検討した方が良いです。 

書込番号:21824248

ナイスクチコミ!0


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/14 20:04(1年以上前)

ICC4さん
本体が未入荷との事です。
これだけ待ったので、気長に待つとします。
こんな例もあります、といった思いで書き込みました。

書込番号:21824469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/14 21:36(1年以上前)

takoatamaさん

ご納車、おめでとうございます。
しかしながら、ナビレス(オーディオレス)状態の納品は、残念ですね。

私の場合、4月末の段階で、ETCをナビ連動にするためのケーブルが欠品しており、納期の目処が立たないとは聞いてます。
その状態では、ETCとの連動がないだけで、ETCとしての機能は問題ないとのことですので、気にしません。

ナビは、ナビ本体の操作性が7インチの方が良さそうですので、7インチを選んだからか、納期遅れの話は聞いていません。

どちらにせよ、間もなくですね!
ほんと、楽しみです!

書込番号:21824755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/05/15 23:32(1年以上前)

私は3/3に契約、5/6に納車でした。
純正Panasonic8インチナビも在庫有りだったので、決済期に沢山の受注があったみたいですね…。

書込番号:21827553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 type尺さん
クチコミ投稿数:30件

Bullcon社から先行発売されていた当該変換アダプターですが、大御所のデータシステム社からも後発リリースされました。
「RCA091K」 メーカー希望小売価格 7,560円(税込み)
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/xbee/index.html

『ビュー固定タイプ』とのことで、性能的にはBullcon製(税込み10,800円)の方が優れているかもしれません。
純正DOPのパナナビはタッチパネル操作で各種カメラ設定変更が可能ですが、社外ナビでこれらのアダプターを介した場合はタッチパネルは無効となり、商品付属するボタン操作で切り替えることになります。

ご参考になれば幸いです♪

書込番号:21767333

ナイスクチコミ!4


返信する
kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/27 11:25(1年以上前)

今、HPで取説など見ましたが、配線も移せる画面もRCA041Kと同じですね。
シフトの状況を配線しないとBullconさんの様なフルに活用出来ないですからね・・・・。
不可といってしまったから新型として新タイプができるまでにこの機能でもいい人に売っていくこれで行くのか、新タイプの開発は断念したのかどちらでしょうかね??

これで開発終了では悲しすぎです。
このタイプでは値段的にBullconの方がお勧めですね。

書込番号:21781469

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:59〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,451物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,451物件)