スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1559件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

完成です。

型紙に合わせて大きめにカットします。

黒の針金で固定です。これには少しコツがいります。

ラジエターにちょうちょがまるで標本の様に張り付いたりしませんか?
2月下旬の納車から、14500Kmほど乗りましたが、ラジエターの損傷が半端ないです。

以前から模索していましたが、バンパーを外して、ラジエター、インタークーラーユニットのガードをしたいと思っていました。
パーツ取り付けショップに相談しても、バンパー裏側の形状が凸凹していて簡単にはメッシュを取り付けられないと言われていました。

そこで、ひらめいたのが、表からメッシュを取り付けたら良いのではないかと思い、試行錯誤した結果、AmazonからABS樹脂 ハニカムメッシュグリルネット 120×40cm(¥2,780)をチョイスし、型紙で、サイズを出し、万能はさみで、大きめにカット
後は、バンパーに充てがい細かくサイズ合わせをして、黒のカラー針金を使用して取り付けました。
なかなかの出来栄えだと思います。

書込番号:21998438

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/07/30 19:34(1年以上前)

網目状のものをラジエター前やインタークーラーのダクトなどに装着するのは基本的に避けた方が無難です。
というのも、畑にある防風網と同じく、風速を弱めてしまうので、冷えにくくなってしまいます。

純正品でメッシュのグリルなどをOP設定している車種もありますが、完全な網ではなく、フィンタイプになっているのもそのためです。

純正バンパーやグリルは冷却についても計算されて設計していますが、冷却機能には余力があり、普段使いで問題ないこともありますので、つけておきたいのであれば水温管理をしながら様子見した方がいいですね。

書込番号:21998533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/01 23:48(1年以上前)

>pchelperさん
車種は違いますが、バンパーのすぐ奥にラジエターがある軽自動車に乗っていたときに、バンパー開口部の裏側から虫除け兼飛び石避けのために金網をホットボンドで固定して乗っていて一定の効果はありました。
ホームセンターで売ってるやつで充分なのでお試しあれ。

書込番号:22002973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電器付けてみました。

2018/07/12 15:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

Qi ワイヤレス充電器 車載ホルダー Lantoo 赤外線センサー 自動開閉 スマートフォンホルダーを取り付けてみました。
Amazonで¥4,580です。
センサーにて、スマホを近づけると自動でクリップが開き、スマホを自動で、固定します。
外すときは、左下のスイッチを触るとクリップが開きます。
Galaxy 9+を純正のケース(Clear View Standing Cover)ごとセットしても充電できます。
この動作には、非常に感動しました。

吸盤の粘着力も良く、しっかりと固定できます。視界を妨げないようにピラーに重なるように配置しました。電源コードは、付属の物は短すぎるので、別途2mの物を内部に這わせて有ります。

後は、寿命がどの位あるのかが気になるところです。

書込番号:21958098

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/12 18:09(1年以上前)

ワイや!
正味の話、これ、ええなぁ!近づけたら、ガーって広がって、ガシーンと収まるわけか。ほんで、ピッてしたらまたガーってなって取れるわけか。ガーってならんかったら、怒るでしかし。

通りすがりのワイやレスでした。

書込番号:21958312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/12 20:25(1年以上前)

冗談抜きに、いいな、これ。と思います。
Qi(クーッ、いい)と思うんですが、自分のスマホ、ワイヤレス充電非対応なのに気付きましたorz

書込番号:21958592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/07/13 21:08(1年以上前)

>駄洒落封印さん

取り付けて1日目、確かに誤動作は無いものの、手とか、新聞の端っこが近付く度に反応します。
少しうざいです。
アームも写真の位置と、フロントガラスに付けた場合と比べてみましたが、写真の位置が一番良いと分かりました。
フロントガラスに付けると、携帯の重みで吸盤が外れました。どこかに支柱を立てれば良いと思われますが、とりあえず写真の位置に戻した次第です。

書込番号:21960723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセサリーカタログ更新 ナビ更新

2018/07/13 07:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

クロスビーのアクセサリーカタログが更新されています。

詳細は見ていませんが ナビに関して大きな仕様変更があります。
全方位ナビが 以前はパナソニック択一でしたが 今回からそれに加えてパイオニアナビでも動作可能となっています。

パナソニックナビでは
音楽ファイル形式で FLAC が対応となつています。
値段が安くなっています。
パナソニツクナビ連動のドライブレコーダーが新設されています。

書込番号:21959403

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

待ちに待ったクロスビー

2018/02/25 17:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

3月1日納車予定を繰り上げて、昨日24日に納車されました。
今日は、ドラレコ(d'Action360)の取り付け、USBコードの取り出し、荷室のジュータン張り付け、リヤの不用シール剥がし、仕事仕様に備品を配置し、結構疲れました。
ハスラーと違って余裕で備品が配置(リヤ足元)出来て、仕事時の品物を荷室に置くことが出来るので、今までよりも多くの品物が載ります。

ウインカー、ストップランプなどのLED化も検討中です。

写真上げときます。あと、マッドフラップ、インチダウン(15インチ)スタッドレスも...

マッドフラップは、ちょっと小さいかな、もう少し下に出っ張っていても良いかも。

書込番号:21629815

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/25 17:29(1年以上前)

>pchelperさん
こんばんは。

グレードを教えて頂けると有り難いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21629902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/25 18:43(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん

MZ 4WD キャラバンアイボリーツートンです。

書込番号:21630137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/25 20:24(1年以上前)

>pchelperさん
グレーのジュータンいいですねぇ。それに上手に取り付けてらっしゃる。
私は黒のを買いましたが、取り付ける際、テープ貼るところの油脂をとれだの、低温での作業はダメだの、いろいろめんどくさいこと書いてあったのでめげました(´Д` )
でもこの画像を見てトライする気力が湧いてきました(^^)

書込番号:21630416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/25 23:23(1年以上前)

>pchelperさん
以前お話を伺っていたジュータン素敵ですね!
MZは拭けば汚れは落ちやすいですが、傷がつきやすいのでジュータンで保護は必要に思います。
ナビから繋がっているUSBは、グローブボックスに入れっぱなしにしていますが、この方法良いですね!
参考にさせていただきます!

書込番号:21630992

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/26 10:29(1年以上前)

>pchelperさん
納車おめでとうございます。

リアのシートはハスラー時代はしていましたが、クロスビーは様子見でした。
pchelperさんの写真から判断して 問題ないと思いましたので
私もやってみる事にしました。

ありがとうございます。

クロスビーよく走りますよ!

書込番号:21631758

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/26 19:00(1年以上前)

フロントに付けた、d'Action360ですが、360度と言えどさすがにリヤの映像は、いただけません。
リヤには、ハスラーで使用していた。KENWOODのKNA-DR300を取り付けてみました。この場所だと、ルームミラーで後方を見ても視界に入りません。少し斜めですが良しとします。
ついでに、RECのシールも...

ハスラーの時も付けてましたが、マフラーカッタ−を付けてみました。チタンカラーでカッコ良いです。( ^)o(^ )

書込番号:21632891

ナイスクチコミ!3


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/02/26 19:10(1年以上前)

分かりずらかったので、補正です。

マフラーカッタ−は、ハスラーの物ではなく、今回クロスビー用を購入しています。

書込番号:21632919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/02/26 19:53(1年以上前)

マフラーカッターいいですね(^^)

自分も購入しようか迷ってたら
もう売り切れになってました(^_^;)

書込番号:21633040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/27 01:18(1年以上前)

>pchelperさん
私もマフラーカッターは付けていました。
オーロラではなく、普通のシルバーメッキのオーバルです。
些細なことですが、あった方がオシャレですよね♪

書込番号:21634008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/03/04 22:41(1年以上前)

質問なのですが俺もクロスビーの専用マフラーカッターを購入しまして
付けようと思ったのですが下のネジがマフラーに噛まなくて…
簡単に取り付けはできましたか??
何かコツが合ったら教えてくださいm(__)m

書込番号:21650041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/03/05 06:16(1年以上前)

>KIOvvさん

特に取り付けに苦労はしませんでした。3か所あるネジを緩めて、マフラーに差し込み、各ネジを少しずつ締めていき、マフラーカッターが固定されたら、各ネジの固定ナットを締め付けます。

まずは、固定ネジを緩めた状態で、マフラーにハマるかどうかです。これが出来なければ、クロスビー用ではないのかもしれません。

書込番号:21650641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/05 12:02(1年以上前)

>KIOvvさん
マフラーカッターの形状はどのようなものですか?
私が付けたものは、クロスビー専用ではありませんが、付けられました。
多分ストレートタイプは付けられませんので、角度のあるものでしたら、大丈夫なのでは?

書込番号:21651257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/05 12:06(1年以上前)

>KIOvvさん
失礼しました!
クロスビー専用を購入なさっていたなら、付くはずですね。
pchelperさんの仰るように少しずつボルトを締めてみて下さい。

書込番号:21651267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 19:10(1年以上前)

>pchelperさん
>みっすっすーさん
返信ありがとうございますm(__)m
pchelperさんと同じものなんですがうまくつかなくて
週末またチャレンジしてみます!(笑)

書込番号:21652118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/03/08 08:51(1年以上前)

>pchelperさん

ラゲッジに敷いているジュータンはどちらのメーカの物ですか?
良さ
そうなので購入検討したいと思います。

書込番号:21658459

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/03/08 13:02(1年以上前)

>ICC4さん
Hot Fieldです。私は、Yahooオークションで購入しました。ベースの色と、縁の色を指定できます。

書込番号:21658907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/08 13:19(1年以上前)

>ICC4さん
その商品でしたら、楽天でも購入できます。
「クロスビー マット」と検索すれば、出てきます。

書込番号:21658935

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/03/08 14:37(1年以上前)

>pchelperさん
>みっすっすーさん
教えて頂いてありがとうございます。

>pchelperさん
該当製品を見つける事ができました。
一つ質問なのですが、1番手前のラゲッジ部分(1番大きな部分)は、通常ですと、垂直に立てて、
その状態でクロスビーの後ろに立てる事ができますが、そう言った使い方はできるのでしょうか?

書込番号:21659056

ナイスクチコミ!0


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/03/08 16:27(1年以上前)

>ICC4さん
一番手前のボードを、外してボード下の収納スペース奥に、はめて立てるには、ジュータンを外さないと立てられません。
ジュータンの厚みがプラスされるからです。
全てのジュータンは、マジックテープで固定されているので、簡単に外すことが出来ます。

あと、スチールのブックエンドの裏にマジックテープの触るとザラザラする側を張り付けて、荷物のすべり止めに使用しています。荷物の4隅に挟むだけです。
このジュータンには強く張り付きませんので、手軽に荷物の固定が可能です。

書込番号:21659292

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/03/08 16:50(1年以上前)

>pchelperさん

どうも詳しく教えて頂いてありがとうございました。
やはりこういう事は使用者でないとわからなですね。

書込番号:21659343

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信42

お気に入りに追加

標準

納車の目処が立ちました

2018/05/07 04:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

クロスビーの納車待ちのみなさん、こんにちは。

注文から納車まで時間を要してるクロスビーですが、昨日 ディーラーより納車の予定のお知らせがありました。

注文グレード:MZ 2WD
カラー : ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート
契約日 : 2018年3月4日

スズキアリーナからは、「5月15日には、入荷します。最短で、5月19日には、お渡し出来ます。」とのことでした。
ただ、私の都合もあり、納車は、更に1週間ほど遅れそうです。

こちらのサイトで、納車を待ってみえる方が多いようですので、状況をお知らせいたしたく、書き込みさせていただきました。

書込番号:21806021

ナイスクチコミ!7


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 08:58(1年以上前)

>G-Macさん
別のスレッドでも指摘していますが、納車前に ステッカーの類いについて検討しておいた方が良いです。
・車検ステッカーの位置は ドライブレコーダーを搭載する場合にじゃまになる場合があります。
・リアウインドウ外の 燃費等のステッカーは 不必要なら納品前に外しておく方が良いです。

書込番号:21806273

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 12:32(1年以上前)

ICC4さん、アドバイスありがとうございます。

ドライブレコーダーは、ディーラーに持ち込みで取り付けていただく予定にしており、契約時に車検ステッカーの位置など打ち合わせてました。
改めて確認してみます。
今、ドライブレコーダーをどこにしようかと悩んでます。
機種は、ケンウッドのDRV-830に決めてます。基本的に、視界を妨げない位置が良いのが原則ですが、操作や設定のことを考えますと、室内より単眼カメラに向かって右側が良いのか、やっぱり単眼カメラに向かって、すぐ左に車検ステッカー、そのすぐ左にドライブレコーダーかなぁ・・

リアガラスの燃費ステッカーは不要ですので、はがしていただこうと思ってます。
ありがとうございます。

書込番号:21806582

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 16:27(1年以上前)

>G-Macさん
私もドラレコは DRV-830 です。
この機種は かなり広角に写りますので フロントウインドウの車載カメラセンサー部分の写り込みを
見ながら決定した方が良いです。

私の現在の運転席周りの写真を掲載しておきます。
これでも若干 車載カメラセンサー部分の枠が写り込んでいます。
(もうしばらくしたらドラレコの位置を移動させようと思っています。)

書込番号:21806939

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 18:06(1年以上前)

ICC4さん

画像、ありがとうございます。

>車載カメラセンサー部分の枠が写り込んでいます。
>(もうしばらくしたらドラレコの位置を移動させようと思っています。)

具体的に、いただいた画像に対して、さらに左に移動されるのですか?

書込番号:21807072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/07 19:28(1年以上前)

納車確定おめでとうございます。
偶然にも契約日が同じなのです!
私も3月4日なのですが、5月の末に入庫予定です。
MZ 4WD ラッシュイエロー、仕様によって納期が違うようですね。
お互い後少しなので楽しみですよね〜
私もドライブレコーダー付けようか悩んでました。
参考にさせていただきます。

書込番号:21807233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/07 19:58(1年以上前)

>G-Macさん
「具体的に、いただいた画像に対して、さらに左に移動されるのですか?」
そうなんです。

3〜5cm左に移動させる予定です。
もちろん ドラレコの方を回転させても、写らなくする事はできますが、
そうすると今度は、車外の右側の写り領域が少なくなるので。

書込番号:21807290

ナイスクチコミ!3


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 22:31(1年以上前)

なんですとぉ〜さん

コメントありがとうございます。
4月の下旬の段階では、「5月19日に、車体番号がわかります。(つまり工場で組み上がり、だいたいの納期がわかる)ただし、キャンセルなどがあった場合は、早まる場合もあります。」と、ディーラーの営業の方から言われてました。
ですので、5月末ごろの納期を覚悟してました。

なんですとぉ〜さんも、納期が早まる場合があるかもしれませんよ!

ほんと、楽しみです!

書込番号:21807735

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/07 22:32(1年以上前)

ICC4さん

具体的な情報、ありがとうございます。
同機種ですので、おおいに参考になりました。

書込番号:21807743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/08 20:23(1年以上前)

>G-Macさん

自分も契約日が3/4です。
2WDのMZです。
4月末に既に登録済みで、ナンバーは分かりましたが
納車は連休明けになるとの事で、5/12です。
納車が楽しみで仕方ありません。

書込番号:21809685

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/08 21:17(1年以上前)

たんちペンタさん


ご納車、おめでとうございます。
今週末ですね。楽しみでたまらないお気持ち。わかります!
レビュー前に、納車後、口コミに画像をアップさせていただこうと思ってます。
たんちペンタさんも、ぜひ、こちらで画像を披露してくださいね!

書込番号:21809874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2018/05/09 20:36(1年以上前)

3月2日契約
いまだ 連絡がありません・・・

書込番号:21812193

ナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/10 04:08(1年以上前)

井沢 守さん

たんちペンタさん、なんですとぉ〜さんも、3月4日契約で、納車の予定が出てる様です。
一度、ディーラーに、どんな感じになってるか、伺われてはいかがですか?


書込番号:21812948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/05/10 21:38(1年以上前)

整備工場経由で購入しました。今週早々確認しましたが まだ 未定とのことでした、。

書込番号:21814594

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/11 06:43(1年以上前)

井沢 守さん

メーカー直の販売店の場合、セールスマンによりますが、お客様との状況について本社にメールで連絡を取り合ってる場合もあるようです。
私の担当セールスマンも、契約時は「うまく行けば、4月末の納車が出来るかも…」と言っていたのですが、結果的に、1ヶ月も遅れることとなり、本社に、お客様に迷惑かけてる…旨の内容を本社にメールしたところ、本社より担当セールスに電話で「1台のみ、枠が確保出来たので、それを手配する。」と知らせがあり、少し、早くなったようです。
こういったところが、メーカー販売店の強みでしょうか?!(ほうとうのところは、疑わしいですが)

サブディーラーで、ご注文とのこと。
おそらく、ディーラーよりは、値引きでメリットがあると思いますし…
著しくは遅れるとは思えません。
私が言うことではありませんが、もう少し辛抱されるしかないですね。

書込番号:21815407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2018/05/12 00:21(1年以上前)

なるほど。了解しました。ありがとうございました。

書込番号:21817423

ナイスクチコミ!0


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/14 18:03(1年以上前)

MZ4WDグレーメタリックを3月14日に注文し、今週金曜日(18日)納車予定です。

しかし…純正8インチナビが未着とのことでナビなし、音なしでの納車となりそうです。

ナビが到着してからの納車も考えていますが、納期の目処が立たたないとのことなので、納車後、後日ナビを取り付けて

もらおうかと思っています。

なんだかすっきりしません…

書込番号:21824183

ナイスクチコミ!0


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/05/14 18:33(1年以上前)

>takoatamaさん
ナビが在庫なしとの事ですが、
・ナビ本体 なのか
・ナビを取り付けるナビ枠 なのか
も聞いておくと良いですよ。

クロスビーの納車が始まった今年の1月には、ナビ枠がなくて 納車が遅れると言う事が
多くあったので。
もし ナビ本体の在庫があって ナビ枠がない場合には、
ナビ枠なし + ナビ本体装着
で納品してもらう事も検討した方が良いです。 

書込番号:21824248

ナイスクチコミ!0


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/14 20:04(1年以上前)

ICC4さん
本体が未入荷との事です。
これだけ待ったので、気長に待つとします。
こんな例もあります、といった思いで書き込みました。

書込番号:21824469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/14 21:36(1年以上前)

takoatamaさん

ご納車、おめでとうございます。
しかしながら、ナビレス(オーディオレス)状態の納品は、残念ですね。

私の場合、4月末の段階で、ETCをナビ連動にするためのケーブルが欠品しており、納期の目処が立たないとは聞いてます。
その状態では、ETCとの連動がないだけで、ETCとしての機能は問題ないとのことですので、気にしません。

ナビは、ナビ本体の操作性が7インチの方が良さそうですので、7インチを選んだからか、納期遅れの話は聞いていません。

どちらにせよ、間もなくですね!
ほんと、楽しみです!

書込番号:21824755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/05/15 23:32(1年以上前)

私は3/3に契約、5/6に納車でした。
純正Panasonic8インチナビも在庫有りだったので、決済期に沢山の受注があったみたいですね…。

書込番号:21827553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費が最高をマーク

2018/06/01 17:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

単なる報告まで
MZ 4WDですが、高速走っても燃費が 20km/L 以上出ないなぁ〜と思っていたら
本日郊外一般道で 20.5km/L が出ました。
やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

書込番号:21866500

ナイスクチコミ!10


返信する
uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/06/01 20:14(1年以上前)

>やっぱり 60km/h 程度で急加速・急停止 を控えると 燃費が伸びる模様です。

空気抵抗は結構受けるデザインだから、高速での燃費は不利ですよね。
私はあまり高速に乗らないので気にしてませんが。

書込番号:21866811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/06/01 20:21(1年以上前)

時速60キロ程度で淡々と走行出来ると、好記録が期待出来ますね。

書込番号:21866824

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,457物件)