スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3485件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1558件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

本日納車されました

2018/05/28 21:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

3月2日契約で今日 納車されました。
1キロくらいしか乗っていないので 感想はまた後ほど・・・
ちなみに 現在の納期は2か月が目安だそうです。3か月かかったといったら、困っていました。

書込番号:21858208

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、無事に納車となりました

2018/05/22 20:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

ディーラーと購入の契約をして、2ヶ月と18日の本日、やっと納車となりました。

今日は、いろいろと片付けごとがあり、100kmほどしか走れていませんので、レビューは改めて報告させていただきます。

4WDの必要性についてアドバイスいただいた方々や、私の口コミにコメントをしていただいた多くの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
本日は納車の報告のみさせていただきました。

書込番号:21843876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:150件

2018/05/22 21:08(1年以上前)

>G-Macさん
納車おめでとうございます。私の住んでいる地域も15センチから30センチくらいの積雪が多いです。ディーラーのおすすめで FFに前車はしましたが みごとに動けなくなりました。年 2,3回でも動けなくなったことを思うと 4WDでいいかと思います。

書込番号:21843951

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/22 22:54(1年以上前)

井沢 守さん

コメントありがとうございます。
ただ、私の場合は、あまり雪深い地域でもないことから、最終的に皆さんのご意見の多かったFFで購入しました。
4WDにしかないスポーツモード等、気になる機能も悩ましい装備でしたが、コストを抑える必要もあり、FFとなりました。

書込番号:21844289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

こんな話題はどうでしょう(^^)

2018/04/14 18:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

ルート

クロスビーネタに限った話ではありませんが

伊豆に行くとクネクネ道が沢山あり、運転技術の向上には良い所だと思っています。
先日、写真のようなコースを走りました。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
西伊豆スカイラインを半分程度走ってそこから、伊豆スカイラインに行く時に写真のような道を
走りましたが、海岸線でなく 国道59号でも行けそうですが、
この国道59号(写真の青色部分)の走行はどんな感じでしょうか?
国道とは名ばかりの 酷道ですか?

あまりクロスビーの写真が掲示版にないので、伊豆でのクロスビーを載せておきました。

書込番号:21751363

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2018/04/14 19:01(1年以上前)

>ICC4さん
ちなみに国道59〜100号は欠番ですが、この道路は県道です。一部中央線はありませんが、クロスビーなら問題はないでしょう。
グーグルマップの航空写真で見てみればどの程度か分かるのでは?

書込番号:21751389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/14 19:03(1年以上前)

>ICC4さん

酷道ではありません。
普通にワインディング走行を楽しめます(^^♪

西伊豆スカイラインは車が少なくていいですよね。
私はその先の天城高原道路が関東最高のワインディングだと思っています(^^♪

書込番号:21751394

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/04/14 19:10(1年以上前)

県道59号ですね。細いワインディングです。
舗装はされてるしカーブミラーもあります。
クロスビーなら難儀するような道ではありませんが、雨天時や夜はお勧めしたくないですね。

書込番号:21751411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/04/15 01:07(1年以上前)

>LUCARIOさん
>ぜんだま〜んさん
>funaさんさん
皆様 ありがとうございます
伊豆のドライブは 常にウネウネしていて 楽しいです
次回は県道59号を使って行ってみます!

書込番号:21752399

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/04/15 04:17(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

天城高原あたりは これぞスカイラインという所ですね。
車も少なく何度も行きました。

昨年は牧場の駐車場が坂道になっていましたが、今年は平坦になっていました。
いつもはここで出来たて牛乳を飲んでから、半分戻って土肥の方に行っていました。

書込番号:21752556

ナイスクチコミ!7


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/04/19 21:01(1年以上前)

伊豆の県道59号を使って走ってまいりました。

西伊豆天城高原牧場→59号→冷川ICで 西伊豆スカイラインと伊豆スカイラインがセットで走れますが
59号を使うとショートカット過ぎる傾向のように思います。
59号はほぼ対面1車線しかないので、雨が降ったら走りたくない所かも(>_<)
59号ではトイレに入れるような所がなかったように思いますので、
西伊豆天城高原牧場が営業している時間帯に行ってそちらでトイレを済まして
一気に伊豆スカイラインまで行った方が良いと思いました。

デカイ車は厳しい事になると思いますが、クロスビーだと59号でも問題はありません。

今回のルートで、伊豆の山間部のスカイラインはコンプリートか!?
西伊豆スカイライン
伊豆スカイライン
芦ノ湖スカイライン
箱根スカイライン

皆様もどうぞ(^_^)

もうかれこれ10回以上は伊豆は走っていますが、平日でもドライブの人が多くなっているように思います。
西伊豆スカイラインも、以前は人影が全く見えない感じから、所々に見えるようになりつつあります。
(それでも西伊豆スカイラインは他と比較すると、日曜日でも空いていますのでドライブには良い所です)

書込番号:21764063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/27 09:00(1年以上前)

>ICC4さん
これは本当にドライブが楽しめる良い道路ですね。
GWは怪我のリハビリと田舎での墓参りや他の飲み会があったりして時間が無くて行けませんが、これは一度ドライブに出掛けたいところですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:21781282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/04/28 06:37(1年以上前)

>ライトレフ休業中さん
伊豆ほどドライブが沢山楽しめる所は 私は他に知りません。
西伊豆スカイラインだけは いつ行っても空いてますが
夏場・休日の伊豆は、海岸線が混み合うので、それを避けた方が良いと思います。

書込番号:21783202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 クロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/04/28 10:09(1年以上前)

私も西から東行ったりするときにこのルート使ってます。
このルートが一番早いし空いているしで良いですね。
やはり狭いのと雨降った後など、晴れていても道路に流れている湧き水がかなりあるので、洗車していったら水跳ねが凄く…になりました。
なるべく伊豆旅行はこのルート通った後に途中で洗車して泊まり先に行くこととしています。

書込番号:21783594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 type尺さん
クチコミ投稿数:30件

Bullcon社から先行発売されていた当該変換アダプターですが、大御所のデータシステム社からも後発リリースされました。
「RCA091K」 メーカー希望小売価格 7,560円(税込み)
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/xbee/index.html

『ビュー固定タイプ』とのことで、性能的にはBullcon製(税込み10,800円)の方が優れているかもしれません。
純正DOPのパナナビはタッチパネル操作で各種カメラ設定変更が可能ですが、社外ナビでこれらのアダプターを介した場合はタッチパネルは無効となり、商品付属するボタン操作で切り替えることになります。

ご参考になれば幸いです♪

書込番号:21767333

ナイスクチコミ!4


返信する
kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/27 11:25(1年以上前)

今、HPで取説など見ましたが、配線も移せる画面もRCA041Kと同じですね。
シフトの状況を配線しないとBullconさんの様なフルに活用出来ないですからね・・・・。
不可といってしまったから新型として新タイプができるまでにこの機能でもいい人に売っていくこれで行くのか、新タイプの開発は断念したのかどちらでしょうかね??

これで開発終了では悲しすぎです。
このタイプでは値段的にBullconの方がお勧めですね。

書込番号:21781469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

USB電源ソケット付けてみました。

2018/03/15 13:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

BlueFire USBチャージャー ソケット パワーアウトレット 2.1A 電圧計付き LEDライト搭載を取り付けてみました。
Amazonで1,099円です。
但し、少しだけ取り付け穴を削らないとハマりませんでした。

書込番号:21677335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2018/03/15 13:57(1年以上前)

>pchelperさん
削ったのは、この製品側ですか?

書込番号:21677375

ナイスクチコミ!2


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2018/03/15 14:42(1年以上前)

>ICC4さん
USB電源装置ではなく、取付穴側です。ほんの、0.5oぐらいです。
穴埋めに付いていたキャップは、ゆるくなると思います。
シガーソケット雄側を取り付けて、シガー電源分配機に差し込みました。

書込番号:21677456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/15 15:39(1年以上前)

SKT55

私は楽天で見つけたコレにしました。
少し固かったですが、押し込んだら無加工で入りました。

書込番号:21677536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/24 19:21(1年以上前)

Amazonから画像をお借りしました。

私はこれにしました。加工しなくても付けられる大きさでした。2口あるので、ひとつはナビからのUSBケーブル、もうひとつは増設したUSBポートと接続しました。

フタは固いので多分閉めないです(^_^;)
少し出っ張りますが、気になりません。

みなさん工夫されていて、すごく参考になります。

書込番号:21701006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

成約特典利用とルームランプなどのLED化

2018/03/20 10:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:458件

クロスビーと由布岳

クロスビーの後ろ

ルームランプLED装着

ラゲッジランプ

3月は仕事が忙しく、納車も遅く、
クロスビー早期ご成約プレゼント「有名温泉 日帰りグルメ旅ペア2名分」(期限3月迄)を使えずにいましたが、やっと予約がとれ、湯布院のお食事&貸切露天風呂に行ってきました。その湯布院近辺で、せっかくなので車の写真を撮りました。

写真の後ろのガラスのシールは気にしないでください。美意識的には×でしょうけど、そこまで手が回っていません。

カー用品店に車のコーティングを依頼して、室内ルームランプ(フロント・センター・ラゲッジ)、ナンバー灯のLEDを白系統の近い物にしてもらいました。通販+自分で取り付けられる場合は、一番格安になると思います。忙しさのあまり、割高にはなるなと思いましたが、品選びから店舗おまかせにしてしまいました。

フロントとセンター〜フィリップス ループランプLED12v 100lm 6500K 90+CRI マルチリーディング26×45mm
ラゲッジ〜カーメイト LEDルームR75M マルチBW241 75lm 6500K 
ナンバー灯〜イエローハットオリジナル 3灯LEDナンバーPAタイプ yp896−A 5500K


※車種専用設計製品ではないので、フロント&センター基盤サイズのピッタリ感はないです。ほどほどの明るさで眩しさは抑えられ(写真では暗く写って見えているようですが、程よい明るさです)、高演色なので、新聞や地図は読めました。インパネの色やシートの色目・模様も自然な色合いだと思います。基盤が熱くなりすぎるというのはなさそうです。ゴースト点灯なし。フィリップスはお高めですが、3年保証はあります。
ナンバー灯は、ちょうど良い明るさで満足してます。トータル金額(フロント・センター・ラゲッジ・ナンバー灯)で言えば、純正品を全て装着した金額よりは安くなりましたが、ネット通販(3点セットで格安な物は、3000〜5000円であるようです/ナンバー等も1000円以下)+自分で取り付けるよりは、かなり割高だと思います。割り切りです。

書込番号:21689368

ナイスクチコミ!14


返信する
稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/20 22:17(1年以上前)

>yamaneのしっぽさん

こんばんは^_^
本題とは異なりますが、フロントバンパーとリアバンパーが屋根と同色でかわいいですね。
色が変わるだけでこんなにも印象が変わるんですね。

書込番号:21690874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2018/03/20 22:30(1年以上前)

稲葉ー77さん

こんばんは。有難うございます。

ドアスプラッシュガードパネルデカールの柄がいいのがなくて・・・ちょっと、好みの物がなくて・・・
バンパーガーニッシュを色を変えて、少しは、変わるといいかなと思いまして注文しました。

余談ですが、クラッシーブラウンメタリックの人で、バンパーガーニッシュを白にしてあった車の走行を地元で見ましたが、ブラウンもなかなかイイネという話になりました。

書込番号:21690913

ナイスクチコミ!1


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/22 22:22(1年以上前)

yamaneのしっぽさん

こんばんは。
バンパーガーニッシュの方を変えて良かったですね。 ドアパネルデカールの方はアーミー柄も中々似合いそうですが、もっと色々種類あると良かったですね。
ちなみに家のはフレイムオレンジメタなのですが、私はセンス無いので何かオススメなカスタマイズがあったら教えてください^ ^

書込番号:21696515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2018/03/22 22:33(1年以上前)

稲葉ー77さん 

こんばんは。

> ドアパネルデカールの方はアーミー柄も中々似合いそうですが、もっと色々種類あると良かったですね。

同感です!もっと種類が欲しかったですね!

>フレイムオレンジメタなのですが、私はセンス無いので何かオススメなカスタマイズがあったら教えてください^ ^

オレンジなんですね!街中とか、オレンジ、ブルー、イエロー、レッドなど映える色合いなので、結構、いい感じで、みんなの視線を集めていませんか?

もう、私などは、車に関しては、ド素人で、そんな大それた、何かこうしたらなどは・・・とても・・・スイマセン。

でも、稲葉ー77さんも素敵なクロスビーライフを満喫してくださいね。

書込番号:21696556

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:60〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,466物件)