スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(1904件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1927件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1559件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:66件

2/10に念願のクロスビーMZが納車になりました。
ナビはディラーで社外品だけど純正パナと同等の性能だと言われ8インチのカロナビをディラーで取付済み。
納車後確認した所、ハンドルでのハンズフリー通話の操作が出来ませんでした。
ディラーに確認した所、純正じゃないので配線が漏れており繋げば問題なしとの回答で取付をお願いしました。
所が回答は「配線は繋がっていた。やはり、社外品のナビにてカロナビはハンドルとのスイッチと連動しませんでした。メーカーに確認し水曜に回答します。」となりました。
心では連動しないのなら最初から純正パナにしたのになぁと後悔してます。
もちろん、ナビ本体の操作では着信発信は出来ます。
また、360°グルっと回転して上から車の周りも確認出来ますが。
ここに来て今更言われてもねぇ。。。
これって何とかならないのでしょうか?
ご指南の程、よろしくお願いします。

書込番号:21594985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 08:47(1年以上前)

ナビは純正でないとステアリングスイッチの
ハンズフリーのスイッチは使えません。
それ以外の音量やチャンネル、モードボタンなどば使えますが、、、
営業マンの知識不足ですね、、T_T

書込番号:21595151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2018/02/13 10:41(1年以上前)

時々ナビとステリモがマッチしない事は有りますからね。

書込番号:21595348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 10:43(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
早速のご回答ありがとうございます。
やはりそうですか⁉
営業マンの知識不足ですか。。。
クルーズコントロールも当初ACCと言っていたし。
私がこの営業マンを信じて契約したのですから、諦めるしかないですね。
これから契約する方、どうかお気をつけ下さい。

書込番号:21595360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 11:15(1年以上前)

クルーズコントロールまでACCとは、、
その営業マン大丈夫でしょうか、、、T_T

ちょっと信用なりませんね、、

書込番号:21595432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 11:22(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
まだ実車が無いので想像のみの話になりますが、現状ではステアリングリモコンからナビへのの配線は2本しか繋がっていないかと思います。
ハンズフリー系のスイッチはもう1本の別の配線になっていて、HA-22のようなハーネスでそのもう1本を繋げば使えるようになる…かも?

実際にスズキ車での例が無いので分からないですが、納車されたら試してみたいと思ってます。

書込番号:21595453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 12:23(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
こんにちは。私はクロスビーの方はパナの純正メーカーオプション選んだの正確な事は分りませんが参考までに・・・
ハスラーJスタイル2も所有しておりそちらの方にはパナの社外ナビをショップで取り付けました。
その際、着信のみしかスイッチ効かなかったので取説を読んでみた所SWに機能を割付できるようになっていましたので自分で設定した所、音量やMODE変更なども使える様になりました。

書込番号:21595578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/13 12:47(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

スイフトスポーツの場合、純正ナビにしないとハンズフリーのスイッチ自体がついてこないのですが、クロスビーのステアリングには純正ナビにしなくてもハンズフリーボタンがつくのですか?

その営業マンは、知ったかぶりをする傾向があるようですね。
私がスイフトスポーツを買ったサブディーラーの営業マンはわからない事があればその都度電話などで詳しい人に聞いてくれるので、信用しています。

書込番号:21595643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 12:52(1年以上前)

>じゅにあのふさん
>ブーブープチレモンさん
ありがとうございます。
自分ももう少し研究してみます。

書込番号:21595667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 12:58(1年以上前)

>自由に生きたいさん
そうなんです。
MZにすれば、取り敢えずハンズフリーボタン、AV切替・ボリュームボタンが左側に付いてきます。
右はクルーズコントロールのみかな。
ハンズフリー機能以外は大満足してますが。。。

書込番号:21595677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 13:56(1年以上前)

パイオニアのナビでもステアリングスイッチに割付機能あるようですので、ナビの型式が分からないのでとりあえず参考までに・・・
http://pioneer.jp/support/manual/navi/15raku/?section=740

書込番号:21595799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/02/13 18:42(1年以上前)

自分も先週クロスビー納車されて、カロナビでした。
納車時ナビの説明で全方位カメラの切り替えができず
営業マンもこの事が知らなかったらしく
これでも大丈夫ですか?と聞かれ、
まぁ、切り替えが出来ないだけなので大丈夫です。
と言ってそのまま納車。
家に帰り考え直しやっぱり納得行かず
次の日にパナナビに交換できないか?
と営業マンに連絡したら
こちらの勉強不足なので無償で
パナナビに交換させていただきます。
と返答があり、今はパナナビの入荷待ちです。
文書分かりづらくてすいません。

書込番号:21596358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 18:49(1年以上前)

>ブーブープチレモンさん
ありがとうございます。
できるかどうかちょっとやってみます。

書込番号:21596378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 19:01(1年以上前)

>鼻くそ太郎さん
全方位ナビが使えなかったら話にならないですよね。
上から車を見たようにバックしたり、スイッチ押すと車が回転し周りが見渡せるなんてとても便利な機能だからね!
ハンドルでハンズフリー通話の操作が出来ないのとラベルが違う機能欠損です。
でもパナナビへ交換になり良かったじゃないですか!
確かパナナビの方が高いと聞いてましたが、差額は発生しなければいいですね。

書込番号:21596413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 21:25(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
勉強不足の営業さんどこにもいるのですね、私も昨年の契約当初、ルーフレールがついているだの、さんざん嘘を教えられて、このクチコミで恥をかいたものです。
先日も、このクチコミ情報(燃料ポンプ異音など)、ネットで調べたパーツ情報を話すと、初めて聞いたとか言ってるし...
まだ30代の若手なのに、なんとも情けない。もっと勉強して対応してもらいたいものです。
胸中お察しいたします。

書込番号:21596856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 21:51(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

私もカロナビを検討しています。
ハンズフリーが使えないのは残念です。

>>また、360°グルっと回転して上から車の周りも確認出来ますが。

とありますが、全方位モニターは使用できるということでしょうか?
オプションのパナナビしか全方位モニターは対応していないと思っていたので、よければ教えていただきたいです。

書込番号:21596957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/13 21:58(1年以上前)

スズキ純正じゃないパイオニアだと、電話に出る、電話を切るの機能はありません。
「MODE」「ボリュームアップ」「ボリュームダウン」「トラックアップ」「トラックダウン」「MUTE」の6機能だけですね。

パイオニアの
純正ステアリングリモコン 適合情報 で確認出来ます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#sr01


たとえば、スズキ純正パナソニックナビを選んだ場合でも、
携帯の機種によっては、ステアリングのボタンで電話に出る事が出来ない場合もあります。

BLUETOOTH 接続対応一覧表 に、使える機能が色々と表示されています。
http://car.panasonic.jp/car/navi/genuine/suzuki.html

書込番号:21596984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 22:12(1年以上前)

>pchelperさん
仰る通り、新商品出たら会社ぐるみで研修会やって発売日までに説明出来るようになって欲しいですね。

書込番号:21597032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/13 22:24(1年以上前)

>くるくるぶぅさん
自分のは社外カロナビ8インチですが、ディラーの子が事前に全方位適合確認し取り付けてもらいました。
画面もサウンドも最高ですよ!
ただ、ステアリングリモコンからハンズフリー通話の操作ができないだけです。
昔からカロナビだったので、自分はとても使いやすいです。パナナビも慣れればいいと思いますよ。
ちょっと割高ですが、純正ナビが安全かもしれませんね。

書込番号:21597079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 22:43(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん

返信ありがとうございます。
カロナビでも全方位が使えたり、接続によっては(?)使えなかったり…
奥が深いですね(>_<)

ありがとうございます!

書込番号:21597141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2018/02/13 23:42(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん
初めまして。
只今3月納期で納車待ちなのですが、全方位モニターは、純正パナソニックナビ以外は、データシステム様などのアダプターを使用しないと使用出来ないと聞いております。データシステム様は、現在対応商品を開発中とのことなのですが、どのようにして、純正ナビ以外で全方位モニターを対応させたのか、是非教えて欲しいです。

書込番号:21597357

ナイスクチコミ!4


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビームアシストについて

2018/02/11 00:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 G-SHUTTLEさん
クチコミ投稿数:50件

対向車や先行車がいたり明るい場所を走行する場合にハイとローの切替を行うと言うことですが、歩行者等がいる場合はどのようになるのでしょうか?
歩行者の立場となった場合ハイビームになると眩しくで不快に感じると思いますので、教えてください。

書込番号:21588281

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/11 00:36(1年以上前)

>G-SHUTTLEさん

ハイビームアシストは先行車のテールランプや対向車のヘッドライト、あるいは街灯などの明かりに反応して切り替わるので歩行者に対してはもちろんハイビームのままです。

そもそも歩行者などを早く発見するためにハイビームにするのであって、歩行者に対してロービームになったのでは意味がありません。

思い通りに切り替わらない事も時々あるので、その時は手動で切り替えればいいと思います。

書込番号:21588319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/11 01:39(1年以上前)

オートといえども万能じゃない。
これからはHi/Loの切り替えではなく、
「TPOで使い分ける事」が人間の役目かと。

書込番号:21588419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/02/11 07:40(1年以上前)

G-SHUTTLEさん

クロスビーのハイビームアシストの作動状況等については、下記からクロスビーの取扱説明書をダウンロードして4-66〜4-68頁に記載されています。

http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

つまり、ハイビームアシストでロービームに切り替わる条件は下記の通りです。

・車速が約25km/h以下

・車両前方が明るい

・前方車両がランプを点灯している

・前方の道路沿いの街路灯の光が多い

以上の事からハイビームアシストは人を認識してロービームに切り替わる事はありません。

クロスビーの取扱説明書にはハイビームが歩行者等の迷惑になる場合があるので、手動でハイビームとロービームを切り替えるようにとの説明もあります。

又、クロスビーの取扱説明書には付近の歩行者の迷惑になると思われる時にはハイビームアシストは使用せずに、手動でハイビームとロービームを切り替えるようにと説明しています。


以上のようにハイビームアシストは歩行者を検知してロービームには切り替わりませんので、ハイビームが歩行者に迷惑を掛けていると思われる時には運転手がロービームに切り替える必要があります。

書込番号:21588663

ナイスクチコミ!11


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 08:40(1年以上前)

ハイビームアシストですが ちょっと操作に慣れる必要もありと思います。

ハイビームアシストのない車だと
通常だと ライト AUTO でほとんど、ライト操作をしないのが普通でした。
そして深夜に街灯の少ない箇所を走る時には、AUTO状態から、一時的にハイビーム操作として
レバーを倒すという事をしていましたが。

ハイビームアシスト自体の機能モードへの切り替えが、従来の「AUTO状態から一時的にハイビーム操作」する事に
なっているので、場合によっては、ハイビームにならない場合もあります。

ハイビームアシストが入った為、自分でハイビーム/ロービームを明示的に操作したい場合は
AUTOモードを外して操作する必要がある事になっています。

自分的には、仕方ない事ですが、ちょっと気になった所ですね。

書込番号:21588755

ナイスクチコミ!9


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/11 10:19(1年以上前)

ハイビームアシスト、夜間の運転で常用しています。お気に入りな機能です。
スーパーアルテックさんのご指摘で、ハイビームにならないのは
・車速が約25km/h以下 ・車両前方が明るい ・前方の道路沿いの街路灯の光が多い 場合、
つまり市街地ではほぼノービームです。

車速の上がる郊外で暗い道は、対向車が無ければハイビームになり、歩行者の発見を早めます。
警察はハイビームが基本とアナウンスしており、事故の場合どちらになっていたか問われるかも。
また歩行者としても、眩しいより、車にはねられてしまう方が迷惑至極かと。

私はハイビームにしたい時は、レバーを引いて対処しています。

書込番号:21588955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/11 11:31(1年以上前)

>sukabu650さん
まぶしいのとはねられるのはどちらも迷惑だ!

書込番号:21589130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2018/02/11 12:45(1年以上前)

色々お気遣いされるのなら常にLoですね。
そんなに不自由しないですよ。

書込番号:21589275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/11 18:47(1年以上前)

>G-SHUTTLEさん
私はスイフトスポーツの同機能付きを使用していますが、本当に上手く制御していると思います。市街地走行では殆どハイビームにはなりませんが切り替えは驚くほどの速さで人の作業ではとても追い付けません。必要な時には既にハイビームに切り替えてくれるので必要な情報を素早く察知するのに役立って居ます。

人は確かに検知しませんが眩しいだろうと判断する際は手動で切り替え出来るので問題ないですね。その手動切替の煩わしさ以上に自動でハイビームにしてくれて遠くの情報をいち早く見つけられるメリットの方が遥かに高いです。

書込番号:21590174

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 G-SHUTTLEさん
クチコミ投稿数:50件

2018/02/11 22:13(1年以上前)

現在納車待ちの状態なのですが、どの程度のものなのか気になりましたのでお聞きしました。おっしゃるとおり歩行者を発見したら手動でLOWに切り替えればいいのですね。明るさにより点灯するオートライトもトンネルでは便利ですが自分の意思通りに反応するわけではありませんので、実際に使用してみて自動と手動を使い分けて利用していこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:21590840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/12 12:37(1年以上前)

>ICC4さん

私も同感です。AUTOだと人通りの無い道路で危険回避の為、ハイビームにしたくても街灯が有れば切り替わりません。都度AUTOライトを切り替えたり、レバーを引きっぱなしにするのも面倒だし、従来通り年中AUTOのままで通したいですよね。

もうお気付きかも知れませんが取説4-81ページに
「ハイビームアシスト機能のあり、なしはカスタマイズできます。スズキ販売店にご相談下さい。」と記載されてます。私は1ヶ月点検の際、設定してもらおうと思います。

書込番号:21890483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスビーのイエローの色合いについて

2018/02/10 07:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:49件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

クロスビー、明日2回目の商談に行きます。イエローの色合いなのですが、ディーラーに展示車が無く、まだ現物をみたことがありません。カタログやYouTubeで見るのですが、渋めに映る場合と普通の黄色に見える場合があり、決めかねています。ゴールドがかったシックなイエローならば候補に入れたいのですが…見られた方、ユーザーの方、当車のイエローはどんな色合いでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

書込番号:21585927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/10 08:43(1年以上前)

多分、無意味ですよ。

カタログやネットで見て判断できないのに、見ず知らずの他人の表現・解釈・判断をどこまで信用できますか?

参考に?
その相手が色調のプロだったとしても、私なら参考にもなりません。

私は同一県内で2台しか売れなかった色をカタログだけで買いましたが、一目惚れだったので後悔全くありませんでした。

一目惚れな色なら誰よりも先に買っちゃいましょう。

書込番号:21586052

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/10 09:18(1年以上前)

>ぼん座卓.comさん

そうですね
やはり無理しても実物
難しい場合でも最低動画は見た方が良いでしょうね
(車が動いて色々なアングルが有った方が光の当り具合や陰影が解る)


書込番号:21586112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2018/02/10 09:30(1年以上前)

ぼん座卓.comさん
ディーラーにイエローの展示車が無いという事ですが、近隣のディーラーにも無いのでしょうか?
営業マンにどうしても実物を見たいと相談してみるのは無理でしょうか?

私も今の車を買う時に選んだ色がディーラーに無かったので、車で約1時間くらい離れた所にある他ディーラーの展示車を見に行きました(営業マンに連れてってもらいました

書込番号:21586152

ナイスクチコミ!4


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/10 11:14(1年以上前)

車種は違いますがウチの娘、コペンを購入する際実際の色が見たいと県外のダイハツディーラー迄友達とハシゴしてから色を決めてました。
カタログや動画等で見るより労を惜しまず実際に見ることをオススメしたい。

書込番号:21586385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/10 12:33(1年以上前)

こんにちは^_^
お気持ちよく分かります。
私もイエローとオレンジで迷い、イエローは実際見れず、試乗車と同じオレンジに決めました。ですが未だにイエローが気になってます(笑) そこで先日違うお店でイエローが見れる機会があり、私の感想としては画像や動画で見る感じそのままというか、イエローというよりやや薄めなゴールドといった印象でした。パールが入っているので時にはグリーンがかった感じになったり、天候や周りの状況で色合いが変わってくると思います。
どちらにしても綺麗な色だと思います。

書込番号:21586556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/10 12:44(1年以上前)

>稲葉-77さん
ありがとうございます。ご親切な回答でイメージできました。イエローも候補に入れたいと思います。明日商談の際に現物を見せてもらえるよう頼んでみます。

書込番号:21586589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 クロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/10 12:56(1年以上前)

スズキのサイトからカラー&グレードを含めて展示車や試乗車を検索できますよ
https://dealer.suzuki.co.jp/exhibits/search/70/?at=1

書込番号:21586615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/10 13:24(1年以上前)

>Alpha Deltaさん
ありがとうございます!チェックしてみます(^。^)

書込番号:21586681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/10 17:23(1年以上前)

画像データの色をモニターで見て判断するのはかなり無理があるよ。
モニターの性能で色合いや色調も変わるし。

書込番号:21587197

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/10 17:23(1年以上前)

>ぼん座卓.comさん
一応参考に マイクロスビーの画像を掲載します。

書込番号:21587198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/10 18:22(1年以上前)

>ICC4さん
お写真ありがとうございます!なかなか良い感じですね。心が動きます(^。^) 明日商談しながらも悩みそうです(笑)

書込番号:21587345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G-SHUTTLEさん
クチコミ投稿数:50件

2018/02/11 00:04(1年以上前)

私も色の選択でかなり迷いました。最初の印象ではアイボリーがいいと思っていましたが、実車でイエローを見て一旦はイエローで契約しましたが。同じ色でも室内で見る色と室外で見る色とではかなり印象に違いがあります。
メーカーもライオンのたてがみをイメージしたと言っており、個人的な印象としてはイエローと言うよりゴールドに近いと感じました。。わたしはパンフレットやCMからむしろ黄色をイメージしていたので、結局アイボリーに変更、再契約となり、その結果納車も遅れることとなってしまいました。個人的には第一印象でいいと思った色がいいのではないかと思いますが、後から後悔しないためにもやはり実車を確認される方がいいと思います。

書込番号:21588256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 00:11(1年以上前)

>G-SHUTTLEさん
ありがとうございます。確かに直接見ての印象が大事だと思いますので、明日確認したいです(^。^)

書込番号:21588273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ179

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フェンダーの内側

2018/02/03 18:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:9件

クロスビーを見て思った事がエンジンルームからフェンダーの内側が丸見えで

水の侵入やサビが少し気になるのですが、皆さんどう思われますか?

また、新車なのに下回りも錆止め無い位綺麗なんですけど、スズキはこんな感じなんですかね?

書込番号:21566946

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/05 07:05(1年以上前)

>タママ足軽兵さん
初めまして。
ハスラーもボンネット開けると、エンジンルームからフェンダーの内側が丸見えです。
4年近く塩カリの強い地域で乗ってますが、サビは皆無ですね。
また新車だから下回りも錆止め無いと思います。
以前トヨタで新車購入した時も、アンダーコート(下回りの錆止め)依頼しました。
ご参考までに。

書込番号:21571869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2018/02/05 12:44(1年以上前)

>ニセコDAISKIさん返事ありがとうございます。
スズキの車はこんな感じの仕様なのですね。
下回りもチェクしてて、何も塗ってない事に驚いてます。自分スバルに乗ってますがエンジンルームも共色に塗られてるし、水が入らない様な感じにまた下回りもグレーでコートが塗られるので、これが普通かと思ってました。下回りの値段を聞いてみます。

書込番号:21572495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/05 13:24(1年以上前)

>タママ足軽兵さん
解決して良かったです。
アンダーコートも5千円 〜4万円と色々有ります。
押し並べてディラーは高いと思いますので、数社比較した方がいいと思います。
自分はディラーでお願いしました。ディラーにはドラレコ・レーダー・サブウーハー・社外ホーンなど持込してサービス取付お願いしたもんで。。

書込番号:21572595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


poppoya01さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/09 09:50(1年以上前)

最近の車は車両重量を軽くするのと、衝突した際に前部を凹ませて、衝撃吸収させる為にそういう作りみたいです。

書込番号:21583526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 19:32(1年以上前)

>poppoya01さん
クラッシュし安く衝撃力吸収になってるのは分かります、またダイエットに貢献してるのも良く理解してますが、開いててもいいのでボディー同色にするとかして欲しいと思いました。

書込番号:21584692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


poppoya01さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/23 16:28(1年以上前)

以前の塗装方法は、車体または部品を塗料にドップリと浸していたので全体的に色が塗られていましたが、現在は外装部分以外はサーッとしか吹かれないので、エンジンルームやトランク部分等は、殆ど下塗りだけのようです。
ベンツやBMWのような高級車は判りませんが、国産・輸入問わず大体そのようになっているみたいです。

書込番号:21624183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3738

返信131

お気に入りに追加

解決済
標準

リアから異音!?

2018/01/29 13:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

こんにちは。
昨日めでたく納車となったのですが、気になる異音があり投稿させて頂きました。
アイドリングや運転中にリアの方から
「モァンモァンモァンモァン」と
少し響く様な耳障りな音がします。
アイスト中は止まっています。
ディーラーにも伝えましたが、こういうものなのか、納車された方、その様な音は確認できますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21551624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2018/01/29 14:04(1年以上前)

>ディーラーにも伝えましたが、

ディーラーの人が直接その異音を聞いて、きちんと異音の存在を「異音」として認識してますでしょうか?
加えて店頭の試乗車では、その異音は確認できますか?

書込番号:21551724

ナイスクチコミ!14


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/01/30 01:03(1年以上前)

>ディーラーの人が直接その異音を聞いて、きちんと異音の存在を「異音」として認識してますでしょうか?
加えて店頭の試乗車では、その異音は確認できますか?

電話のみでまだ認識も確認もまだなんすよ〜
今週はお店にチョット行けそうもないので、その前に此方で情報聞けたらと思ってね(妻の代行ですが) お店にあーだこーだ言われた時に他のユーザーさんは確認出来ないみたいですよ〜とか言えるじゃないですか。
逆に茶風呂Jr.さんはこの音に何か心当たりあります?
私には全く分かりません。フロントからならまだしも明らかにリアからなので。ホント先に書いた変な音がするんですよ〜(初耳です)

書込番号:21553717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


X8_8Xさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/01/31 21:19(1年以上前)

今まで気にならなかったのですが、耳障りな音、確認できました。車内の後方から聞こえますね。外では聞こえなかったです。
運転席側の後部座席が一番よく聞こえるような気がします。
なんでしょうね。

書込番号:21558826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/02 01:50(1年以上前)

>X8_8Xさん

夜分遅くにすいません。どうやら同じ症状の様ですね。
今日(もう昨日ですね)整備の方に確認してもらった所、どうやらリアにある燃料ポンプから音がしてるらしいです。
明らかに射出音が大きいと確認して頂いたので、メーカーに報告あげるそうです。
もう少し様子を見て改善されなければ修理若しくは交換予定です。
当たり外れはもちろんありますが、新型発売当初の不具合はつきものなので致し方無いと思ってます。お互い改善されると良いですね。

書込番号:21562227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


X8_8Xさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/02/04 01:44(1年以上前)

参考になります。
燃料ポンプの射出音が大きいと燃費や走行等に影響するのでしょうか?
営業マンにしか相談できていないんですが、
「壊れていなければ、音に関しては保証外」と説明を受けました。
どの車も燃料ポンプの音はする、と。
他のクロスビーも実は音がしてるけど、皆さん気にならないだけなんですかね…
音楽を聞いて耳障りな音を誤魔化している状態です。

書込番号:21568188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2018/02/04 18:07(1年以上前)

>X8_8Xさん
せっかくの新車、ご心配でしょう お察しいたします。
先ずはディーラーの人に確認してもらいましょう。
それで認めて貰えなければ試乗車はどの程度音がするか確認して見ましょう。
とにかくやるだけやって見ましょう。

御納得いく解決に至りますこと お祈り申し上げております。

書込番号:21570252

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2018/02/04 20:40(1年以上前)

今日MZに試乗してきましたが、リアの異音、確かに聞こえました。助手席の息子は私に言われるまでは気づかなかったようですが、言われた後は少し気になるようでした。でもまあそのレベルと言えばそうなんでしょうね。
因みに、この異音が話題になる前に試乗したときは気づきませんでした。
さて、個体差があるのか、全てがそうなのか、当たり外れなのか。。。再来週納車の私の車、どうだろう?

書込番号:21570763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/04 23:41(1年以上前)

>X8_8Xさん

こんばんは。
燃料ポンプの故障となると、エンジンにガソリンが流れづらくなる為、走行中にエンスト等してしまう様です。
その前兆として、燃料ポンプからの異音や振動があるとのこと。 新車クロスビーに限って故障は考えにくいと思いますが、あの音は明らかに違和感あります。せっかく静かな車なのに残念ですよね。
後日ナビ取付にディーラーに伺うので、対応してもらう予定です。
X8_8Xさんの担当者様が対応して頂けないのであれば、直接お客様相談センターにお伝えすれば大丈夫ですので、私の事例をもう少々お待ちください。その内容を報告して頂ければと思います。

書込番号:21571423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/04 23:50(1年以上前)

>七味とうがらしんさん

こんばんは。試乗車の方で確認できましたか。。私が乗った試乗車では確認出来なかったので、やはり個体差がある様です。
七味とうがらしんさんのお車に音が無い様に願っております。 先ずは何よりもご納車をお楽しみ下さいませ(^o^) ホント色んなところに行きたくなる良くできた車ですよ!

書込番号:21571457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


X8_8Xさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/02/05 10:00(1年以上前)

>MIZUYOUKANNさん
試乗車の方も確認するつもりです。
(相談に行った時は忙しかったのか、整備士には見てもらえず、試乗車もない状態でした)
やるだけやってみます。


>稲葉-77さん
きちんと対応して貰っているようで羨ましいです(^^;
音と関係があるのかは不明ですが、今のところ燃費もかなり悪いので(走り始めは仕方ない?)、本格的に走りを楽しむまでには時間がかかりそう。
しかし、もうすでに愛着があるので、手放したくはないですね。
稲葉-77さんの対応事例を参考にしつつ、ディーラーに相談します。

書込番号:21572169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 11:13(1年以上前)

>稲葉-77さん
私の 12月25日 の試乗記(MZ 2WD)に書いてありますが、アイドリングに、かすかに音がするんですが、
その事かなぁっと 今更ながらに思います。
現在 納車されてMZ 4WD に乗っていますが、耳を凝らしても、そんな音は感じないですね。

実際に音がしていたのは 2WDと4WD のどちらでしょうか?

書込番号:21572298

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2018/02/05 12:28(1年以上前)

>ICC4さん
昨日2/4に乗って音がしたのがMZの2WDで、3週間ほど前に乗って気が付かなかったのがMXの2WDです。
このディーラーはご近所さんとちょくちょく試乗車の交換をしてて、もう1台別のMXの2WDに乗ったことがありますが、その時も音に気付きませんでした。
今度改めて一番最初に乗った試乗車の、MXの2WDで確認してみたいと思います。

書込番号:21572447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/05 20:41(1年以上前)

>X8_8Xさん

こんばんは。
愛着のある長き良きパートナーになると思われますから、しっかり改善したいですね。燃費も悪いとのことで少なからず影響してる可能性があるかもしれませんね。
余談ですが私のヴェルも先日リコール(エアバッグの作動不良)対象になり来週修理予定です(TT)
ダブルで頑張ってきます!

書込番号:21573646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/05 21:02(1年以上前)

>ICC4さん

こんばんは。
グレードはMZの2WDになります。
音が出るタイミングはアイドリング時少々、Dレンジに入れると断続的にやや大きな音で鳴り出す感じです。整備の方も明らかに異音と認識していたので、多分何らかの問題はあるかと思います。
何しろ出始めなのでお店の方もクロスビーの細かい構造を把握するのはこれからといった感じでした。
素晴らしい車なだけに残念であります。

書込番号:21573727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 21:51(1年以上前)

こんばんは!
来週納車になります。
こちらを読み少し不安に思っています。
最初に試乗した車はMZ 4WDでしたが、音を気にしてなかったか、わかりませんでした。
納車の車はMZ 2WDです。発売されたばかりですが、原因がわからないのはとても不安ですよね(><)
納車したら気にして耳を澄ましてみます!!
納車前に知ってよかったです。
音を確認したらすぐに購入店舗に確認してもらいます。

書込番号:21573924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


X8_8Xさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/02/06 14:30(1年以上前)

>稲葉-77さん
エコスコア83〜90くらいで平均燃費の表示が一桁になることもあります(^_^;)
私もリコールは経験した事がありますが、どなたかが犠牲になって初めて判明する故障や不備は悲しいですよね。

>chiri"さん
私もMZの2WDです。
私の車の場合、音は常時うるさいわけではなく、気にならない時もたまにありますが、音がすると気をとられちゃって運転どころじゃないです。
不安には変わりないですが、稲葉-77さんが色々と情報や経過を報告してくれているので、心強いです。

書込番号:21575652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 20:36(1年以上前)

>X8_8Xさん
気になりだしたら、運転も集中できないですし、静かに走りたい時もあるのに〜

個体差があったらおかしいですよね(><)
ハッキリと説明を受ければ納得いきますが、まだ新型車で報告も何件かないと、動いてくれないのでしょうか(><)?
また平均燃費の数字も気になります!!
長距離走って慣れてこないと、どんなものかわからないですね。
他の納車された方の意見も参考にしたいですね。

書込番号:21576496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/06 22:10(1年以上前)

>chiri”さん

こんばんは。納車がこれからなのにネガティヴな内容ですいません。
もしかしたら同じロットで製造された2WDのクロスビーのみ音がしてるのかもしれません。
聴き慣れない音ですのですぐ確認できるかと思います。まだ前例がないのでスムーズに事が運ばないとは思いますが、進展があり次第ご報告させて頂きます。

書込番号:21576877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/06 22:28(1年以上前)

>X8_8Xさん

こんばんは。画像確認させて頂きました。
確かに納得いかない燃費ですね(><)
スコア的に全然もっといっても良い気がします。
今週はお店に行けそうもないので、来週にはご報告できるかと思います。一日も早く改善したいですね。

書込番号:21576951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 23:42(1年以上前)

>稲葉-77さん
こんばんは!
納車前にこちらで教えていただいてよかったです。
きっとこの書き込みがなければ、そんなものだと思ってしまってました。。
メーカーにしっかり対応していただきたいです。
報告お待ちしています!!
せっかく納車して、皆さん楽しい気持ちでいるのに、早いうちに解決出来ることを祈ってます。

書込番号:21577224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


この後に111件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスビーの値引

2018/01/28 11:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

これまでスズキ車に乗ったことはありません。付き合いのないスズキディーラーに何度か足を運んで具体の交渉に入ったところ、MZ、MXとも車体は5万円引きとのこと。10万円引きを目標に考えていたところですが、発売間もなくそこそこ好調なので、まぁ最初はこんなものかと受け止めています。既に契約された方の値引き情報をお聞きしたいので宜しくお願いします。ちなみに下取り無し、ディーラーオプションは2割引きになるそうです。

書込番号:21548471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
yk5495さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 16:27(1年以上前)

昨日、MZ4WDを契約しました。
2トーンカラー、純正ナビセフティーセット、フロアマット、サンバイザ、SGコート等々と登録諸費用で総額277万になりました。
最終的に252万になり、手付金10万を支払いました。
その店により相違はあるでしょうが、参考にしてください。
スズキにしては、高額ですね。

書込番号:21549290

ナイスクチコミ!7


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:07(1年以上前)

こんにちは(^^)
あたしもスズキの車は初めて購入しました。
納車はまだです。
WZの2駆2トーン
オプションはナビ、ドアバイザー、フロアマット、ETCを付けました。
諸費用込で245万円でしたが、値引きで223万円になりました。細かい値引き内容は分かりません(><)

契約したタイミングもあるかとは思いますが、スズキのお店によって値引きは違うみたいなので、違うお店にも行ってみたらどうでしょうか?

書込番号:21549389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:23(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
すみません、全方向モニターカメラ付きです。
バックカメラのみとほとんど金額が変わらなかったからこちらにしました。

書込番号:21549450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 19:27(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
参考までに、私の注文内容です。
契約日2017年11月30日

MZ 4WD キャラバンアイボリーツートン セキュリティーパック、全方位カメラパッケージ

以下オプション
8インチナビ、フロアマット(トレー)、ドアバイザー、オーディオガーニッシュ、ETC2.0、マッドフラップ、3M Xコート(ガラスコーティング)、下廻りコーティング、タイヤ組み換え費用(スタッドレス)

値引きは、127,470円(オプション品より値引き)
総額2,660,000円です。
あと、5年間のメンテナンスパック(104,300円)がサービスで付きます。

確か、年末にオプション10万円引きキャンペーンをやってました。

書込番号:21549815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/29 19:18(1年以上前)

先日MZ 2WD 青 オプションなし 下取りなしで契約しましたが、本体5万円引きでバイザーとマットをおまけしてもらったくらいの額です。

書込番号:21552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/02/03 15:10(1年以上前)

本日、デイーラーに出向き見積もり出しました。
グレード:MZ 4WD カラー:ブラック オプション:パナ8inナビ+全方位カメラ、ガラスコート、ETC(2.0)、
メンテナンスパック
値引き105,134円 総額2,547,000円 
下取り:20系アルファードハイブリッド 5年落ち 2,150,000円 
支払金額380,000円
まだ契約していませんが、来週再度交渉し、下取り220〜225万円、値引き12〜13万円なれば契約しようと思います。
ちなみに、フロアカーペットとドアバイザーは社外品を購入予定です。

書込番号:21566507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:13(1年以上前)

下取りがあれば対策費用で5万がつきます。副代理店を含めて見積を取るのが良いと思います。5万は誰でも出せる値引きです。直ディーラーは強気見積を出して来ます。副代理店を交えて見積を取るのが良いです。

書込番号:21568144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:39(1年以上前)

値引きは約12万でオプション5万円と下取り対策5万円です。私は追い金で指定した金額で決めると言いましたがその金額は白旗でしたので少し妥協しました。競合なしでやりました。下取りは人気モデルのために買い取り店も考えましたが初回車検で5万キロにちかいので回避しました。

書込番号:21568185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 11:24(1年以上前)

近所のサブディラーで買いましたが、MZ二駆のツートンで、マット、バイザー、ナンバー枠、希望ナンバー、パナソニックのブルーレイが見れるナビRX04WD、パナソニックの新型ナビ連動ドライブレコーダー、ETC、バックカメラ、取り付け等全て含めて218万円でした。
スズキディーラーは、値引き2万円との事でしたので、すぐに退散しました。
ご参考までに。

書込番号:21569010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/04 13:39(1年以上前)

私は、もう契約済みで来週納車予定ですが、知り合いが検討中のことで連絡すると見積もりくれました。知り合いは、アウトドアが好きなので4WMZ.ツートン、全方位カメラパッケージ、8インチナビ、ETC、バイザー、フロアマット、4月登録自動車税込みで267万円でした。
ここから車両本体10万円、オプションとナビ割で7万円、さらに下取り車があれば3万円値引きだそうです。そろそろ値引きのガードも緩み始めたみたいです。正規販売店だとメンテナンスパックとかつけられたり、ここまでの値引きはできません。値引き20万円早々に、知人に知らせます。

書込番号:21569399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/04 17:35(1年以上前)

今日契約しました。
4WD MZ(アーバンスタイル)に、これでもかっていう位オプション付けちゃいました(^o^;)
支払い総額は255万円です。

値引きは32万円(車体20万円、オプション7万円、17年落ちの下取り車5万円)

知人からの紹介で、メチャクチャ頑張ってくれました。
3月末に納車予定です。
今から楽しみです♪

書込番号:21570123

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:194〜233万円

中古車価格:59〜281万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,452物件)