
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
クロスビー 2017年モデル | 1927件 | ![]() ![]() |
クロスビー(モデル指定なし) | 1559件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 7 | 2019年5月26日 08:55 |
![]() |
52 | 11 | 2019年5月22日 22:17 |
![]() |
41 | 5 | 2019年3月9日 21:34 |
![]() ![]() |
46 | 11 | 2019年2月26日 12:35 |
![]() |
15 | 6 | 2019年2月3日 18:59 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2019年1月14日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

モーター付きの空気清浄器みたいなもんか?
書込番号:22684703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


みんカラで大型チャンバー型パワーエアクリーナーを装着している方がいますが、エアフロセンサー外したり結構大変そうでね。
↓大型チャンバー型パワーエアクリーナー取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3045363/car/2656510/5168066/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3045363/car/2656510/5168069/note.aspx
書込番号:22685464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

剥き出し…
キノコ?
五月蝿いだけだよ。
書込番号:22685557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:22692049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
現在、クロスビー納車待ちです。
クロスビーで出掛けるのにラゲッジスペースが少ないと思いましてルーフボックス検討中です。
クロスビーのカラーがブルーなんですが
ルーフボックスの色で迷い中です。
無難にルーフの色と同じのブラックにするか
思いきってホワイトにするか。
車が納車されていないのでイメージがイマイチです。
どなたかのせてますよって方みえませんかね。
アドバイス頂けたら幸いです。
また、ルーフボックスを迷い中です。
候補はの1番手はinnoのBRQ55です。
2番手はTERZOのクロスライダー185ですがいかがでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:22621566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルマジロ53さん
それなら下記のクロスビーのキャリア・ルーフボックスに関するパーツレビューで、何件かクロスビーにルーフボックスを載せている写真がUPされていますので参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/xbee/partsreview/review.aspx?bi=5&ci=78&srt=1&trm=0
書込番号:22621582
4点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
実はみんカラでも捜索済です。
クロスビーのブルーはあんまり台数がないみたいなので実例がなかなか見当たらないんですよね。
書込番号:22621642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマジロ53さん
黒に黒だとちょっとインパクトがないですかね。
私なら、あえて白を選ぶかもしれません。
書込番号:22621648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Martin HD-28Vさん
ありがとうございます。
そこなんですよね。
白で冒険したくはなるのですが
ボディが青、ルーフ黒、ボックス白となるわけです。
ちょっと気になりつつアンパイの黒に。
あとはクロスビーは嫁の車で
ボックスは兼用で自分の車にものせるつもりでいます。
自分の車がエルグランドでパールなので白のボックスではなくあえての黒かなとも思ったのですが
結局、まとまらずw
書込番号:22621664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 無難に黒!!!
⊂) 間違いない!!!
|/
|
書込番号:22622214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルーフボックスって思ったより収納力が無いですよ。
とにかく高さが無いので積めません。
ルーフラックの方が色々便利ですよ。
書込番号:22622346
1点

>ルーフボックスって思ったより収納力が無いですよ。
と言うより積み下ろしが結構面倒です
ボックス自体の積み替えは更に大変です駐車場上にルーフボックスジャッキ(つるし)とか欲しいかも
書込番号:22622780
20点

ちょっと話がずれますが、たしかMOPにもルーフレールってなかったですよね。
私U字フックのやつで後付けで固定するやつが、雨漏り等が心配で好きではないですね。
SUVらいくな車なのにね。スズキさんの考えが理解できません。
書込番号:22624353
17点

自分は初めボックスにしようと思いましたが、近くのスーパーに高さ制限があるため車高が常に上がるルーフボックスではなく、キャリアにしようと考えてます。
ルーフボックスだとCARMATEのBRS660BM(生産終了)がスバルブルー近似色とのことで気になったのですが、クロスビーは適合しませんでした。
それ以外の色で黒か白かと言われれば自分なら黒を選びますね。
青クロスビー乗っていますが、自分以外青いクロスビーをほんと見かけませんね…。
書込番号:22626843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青黒ツートンで、ボックスを白にしたら、3色になって統一感がなくなるので、黒をお勧めします。
でも、青のツートンいいですよね。
私も欲しかったけど、家族の希望で茶と白のツートンになりましたが。
書込番号:22684783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様色々とアドバイスありがとうございます。
先日、某オークションでTERZOの黒色のローライダーコンパクトを格安で落札出来ました。
無難に黒にしましたww
納車も6月の頭に決まり待ち遠しいです。
>心は道民さん
>ジャガー3さん
そうなんですよね。
現在、クロスビーの青の実車をディラーで初めて見て以来まだ1度も見ていないんですよねw
書込番号:22684940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
クロスビーを購入検討中です。
現在、2社から見積もりを頂いております。
A社
MZ2WD 全方位付
OP
フロアマット、Panasonicナビエントリータイプ、ETCビルドイン、ガラスコート、ドライブレコーダー社外、ETCセットアップ
230000ほど
メンテパック5年
78000円ほど
値引き総額150000円
総額2450000円の提示
下取りは含まれていませんが12年乗ってる軽自動車なのでほぼつかないです。
その点も含めての現状価格。
B社
MZ2WD全方位なし
OP
ドアバイザー、フロントマット、Panasonicナビエントリータイプ、ETCビルドイン、ドライブレコーダー、アンテナセット、ナビETC接続ケーブル、ETCセットアップ、
230000から67000値引き
車両値引き120000
総額2300000ほど
こちらは下取りの軽自動車は最低で5万円はつきますとのこと。
下取りが最低価格としたら2250000円。
B社のセールスマンは回りくどいことが嫌いなようです。
こちらの名前も聞かずに電話番号さえも聞かずに見積もりに値段を入れてくれました。
良ければ買ってくださいとのこと。
A社のセールスマンの方はこちらの様子を伺っている感じ。
それでも嫌なタイプではないしB社の見積もりにも対応してくれそう。
A社は地元のモータース店舗だがスズキアリーナ店。
B社は某自動車メーカーのディーラーのグループ企業。
個人的にはもう一声欲しいところ。
あとは全方位がいるかいらないかという点。
カラーはブルーツートンだが現車を見ていないので迷い中。
この内容の装備なら総額どの辺りが買いでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22516112 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ナビは過去17年間、歴代様々所有しておりましたが1回も故障したことはありません。
ですのでディーラーで設置でもカーオーディオ量販店で設置のどちらでも問題なしです。
A社B社に指値で総額215万円にしたいと伝えて難しい状況であればカーナビとドライブレコーダーとETCはカーオーディオ量販店で特売日に購入すれば良いと思います。フロアマットもアマゾンやヤフオクで購入すれば節約できると思います。
商談が上手くいくとよいですね。
書込番号:22516148 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アルマジロ53さん
見積もりの内容なら車両本体値引き16〜20万円、DOP2割引き4〜5万円の値引きの値引き総額20〜25万円辺りが値引き目標額になりそうです。
という事で値引き総額25万円辺りになれば買いという事になりそうですね。
それと全方位モニターは私なら是非欲しい装備ですね。
書込番号:22516156
6点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
アドバイスありがとうございます。
ナビは社外派だったんですが前車サイバーナビが外れでして購入して1週間で修理。
その後に1年半で故障しました。
そのため今の車は初ディーラーナビになりました。
保証期間が3年と長いことと更新が3年無料という点
最近はあまりポンコツではないという点で今回もディーラーで購入予定です。
やっぱり215万辺りですね。
今週末勝負してこようと思います。
>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。
値引きもうひと頑張りってとこですね。
軽自動車の下取りでごまかしがきかないので
値引き額がわかりやすいくて良いです。
あとはオプション割引券とかのイベントは
含めない方が良いですかね?
その分値引き額が渋くなるきもしますが……
取り敢えず頑張ってみます。
書込番号:22516995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルマジロ53さん
3月はディーラーは決算期ですが、
スレ主さんの会社も決算期でお忙しい時期かと
存じます。
休日はしっかりと休息をとり、身体を休めてください。アクセサリーカタログやクルマのカタログはしっかりと睡眠をとってから見るようにしましょう。
商談が成功するとよいですね。
書込番号:22517523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
>スーパーアルテッツァさん
本日、無事に契約しました。
ブルーツートンのクロスビーが偶然にも近くのお見せにありましたので見に行きました。
そこで車を見せてもらい予想通りの色でしたので
商談してしまいました。
最初の提示で10万ほど開きがありましたが
交渉を重ね
MZ2WD全方位付
Panasonicナビ、ドラレコ、ETC、フロアマット、ガラスコート、メンテパック3年、延長保証
車両値引き18.5万オプション値引き8.1万で契約に至りました。
総額227万でした。
下取りも0円から5万円にしてもらい本日、契約に至りました。
納車はまだ先になりますが今からアレコレと考えてしまいオプション追加してしまいそうですw
ありがとうございました。
書込番号:22520602 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
見積もりについて質問させて下さい。
HYBRID MZ 2WD 3トーンコーデ
全方位モニター用カメラパッケージ
2100600円
車両本体値引き▲1080482円
オプション 287982円
SGコート、ルーエンドスポイラー、バンパーアンダーガーニッシュ、ホイールアクセント、カップホルダーイルミネーション、ドアポケットイルミネーション、フロアイルミネーション、スイッチキット、ETCセットアップ、エントリーワイドナビ(Panasonic)、ETCビルドインタイプ、ナビ接続ケーブル
オプション値引き▲134000円
諸経費含めて合計2365000円と掲示されてます。
もう少し値引きが欲しいのですが可能でしょうか…?
書込番号:22490969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> 車両本体値引き▲1080482円
一桁間違ってませんか?
書込番号:22490974
8点

すげえ100万超え値引きなんて初めて見たけど、満足できていないのもすげえ。
書込番号:22490984
13点

100万円越えの値引きはタイプミスでしょうね
それ以上の値引きが可能かどうかは、そのディーラー次第
Aさんが30万円の値引きで買ったからって、誰でも何処でも値引きが可能かどうかは判らない
良い買い物になる様に頑張って下さい。
書込番号:22491013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあまあ、初心者なんだから優しく対応しましょうよ(^^♪
値引に関する質問なら後でスーパーさんが登場してくれるずです(^^)/
書込番号:22491017
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 半額?
⊂)
|/
|
書込番号:22491018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変申し訳ございません。
御指摘の通り数値ミスです…
車体値引き▲108482円です…
書込番号:22491026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前友人が、
クライスラークロスファイヤー新車の100万円引きに真剣に迷っていたのを思い出した。
書込番号:22491027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リデル25さん
ご質問の件ですが、クロスビーなら車両本体値引き16〜20万円、DOP2割引き6万円の値引き総額22〜26万円位が値引き目標額になるのではと考えています。
これに対して見積もりの値引き額は車両本体値引き約10.8万円、DOP値引き13.4万円の値引き総額約24.2万円となっていますね。
この値引き額なら上記の値引き目標額から、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額を引き出されていると言えそうです。
次に今後の交渉で値引きの上乗せが引き出せるかどうかは何とも言えません。
又、クロスビーには別メーカーの車にライバル車が見たりませんね。
この事からクロスビーはライバル車との競合が少し難しい車かもしれません。
ただ、スズキの看板を上げている修理工場や中古車販売店といったスズキのサブディーラーでもクロスビーを購入する事は可能です。
以上の事から今回見積もりを取ったスズキの正規ディーラー?で値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら、サブディーラーでも見積もりを取ってみる方法もありそうです。
それでは引き続きクルスビーの交渉頑張って下さい。
書込番号:22491032
2点

マジレスすると、オプション28.8万に対して45%値引きされてるから車体からの代わりなんだろ。
本来OP2割上限としたら7万くらい余計に値引いてくれてるし、車体値引きに還元すれば目標クリアじゃね?
書込番号:22491044
4点

>スーパーアルテッツァさん
>ツンデレツンさん
御返答いただきありがとうございます。
この度は誠にありがとうございました!
書込番号:22491150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メンテパック入ってなかったら、追加で入れて更に値引き交渉かオプションどれかサービスかな。
フロアマットがなかったような。これをサービスですな。
交渉面倒でなければ頑張って下さい。
書込番号:22495001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
後付けのナビの日よけバイザーを探しています。前の車(セダン)はケースの奥のほうにナビ画面が設置され直射日光は当たらないようになってましたので日差しの強い昼間でも問題ありませんでしたが、クロスビーは画面がむき出しのため昼間に見にくい時があります。そのため後付けタイプの市販のサンバイダーをご存知でしたら教えてください。私の探した限りでは専用品はまだなくて、ちょうどフィットしそうなものもありませんでした。
2点

当該車がマーケットリリース され13カ月余り、DOPやサードパーティにより専用品が発売されていないのなら、今後も専用パーツがリリースされる可能性は極めて低いのではないでしょうか?
なお、考えられる対応策としては、
@OEM元メーカー機の型番から、ディスプレイサイズ等参考にサードパーティ製のフィッティングしそうな製品を探す。
→実際SAB等では汎用品を置いていたように思います。
A「みんカラ」サイトを参考にDIYする。
→クロスビーではありませんが、スレ主様と同様の理由により100円ショップ等で販売している薄いまな板を購入し、ご自身で加工装着している方が存在していたような記憶が有ります。
書込番号:22432824
6点

・・・
車が違いますが
僕もいろいろ捜したのですけど気にいったものがなくて
またサイズもなかったので
僕は皮で自作しました。。
とても良いですよ
・・・
書込番号:22433656
2点

ナビバイザーは購入当初(1年前)から探していますが、見つかっていないですね。
そろそろ私も 自作の検討が必要かなっと 感じています。
>ぽちどらごんさん
是非 事例として写真掲載をお願いします。
書込番号:22433753
1点

ICC4さん たろう&ジローさん kenny3さん 様
こんばんわ。。
事務作業があってなかなか書き込むことが出来なかったです・・・
まだ年金仙人になるには・・・
僕もいろいろと捜して無かったので高級な皮1000円!でつくりました(T△T)
本来なら直角出してきちんと作ろうと思いましたが・・・
皮の声が?聞こえてきました?
ゴミで捨てないのでと・・・
リーマンの時ですけど僕はゴミとなりほこりとなり塵となり空間を漂っていました・・(T△T)
なんナノと・・・電子○。○・・・ごくっ
無駄になることはないと・・・
遅くなりましたけど・・・
m(__)m
書込番号:22435734
1点

やはり専用のものは販売されてないようですね。かくなる上は自作しかなさそうですね。でもあまり自信がないのでもう少し考えたいと思います。
皆さん有難うございました。
書込番号:22439422
2点

m(__)m
そう言えば書くの忘れていました^^;;;
作り方ですけど、僕の場合、
皮の真ん中で折り曲げて接着面にあり合わせのボンド塗り
ちょうど長方形となります・・・
重しで大百科事典?で1日置きました・・・
どちらから見ても綺麗な皮です。。(。・ω・。)
それお四角に型つけるため中百科事典?で1日。。(。・ω・。)
もう片っ方も四角に型つけるため中百科事典?で1日。。(。・ω・。)
次が最大の難問で固定する方法でした・・・
問題はお日様にも耐えるテープです・・・
べたべたに決してならない綿テープでナビと貼り付けました。。
熱にも寒さにも強い!
もしもエアバッグが暴発爆発しても皮しか飛んできません\( ̄0 ̄)/
ナビが飛んできたらどうするのだろうと・・・^^;;;
高さ寸法で測ってるのでたぶん大丈夫です^^;;;
ハーネステープも考えたのですけど^^;;;
これは日光にとっても弱くべたべたになります^^;;;
とってもいい加減な作りですけど^^;;;
・・・参考です
だけどポータブルナビの良いところですけど
僕の運転している顔のほうに向いているので
ちらっと見るだけで良いのでとっても安全です。。
\( ̄0 ̄)/
書込番号:22440701
1点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

1/12に契約しました。
カラーは昨年末出た新色でしたが、1/23生産分に1台該当車があったとのことで、
押さえてもらい、2/1位に納車可能とのことです。
ディーラーにご確認されてはいかがと思います。オンラインで調べてもらえました。
書込番号:22390832
3点

ありがとうございます♪契約おめでとうございます♪1ヶ月位で来たんですね♪
参考に致します(*´ノ∀`*)
書込番号:22392137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11/22日契約しました。
1月下旬に納車予定です。
マイナーカラーは納車が遅れるようです。
私は3トーンを選び個性を選びました。
書込番号:22392242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そーま王子さん
今商談すると見積もりの自動車税の欄は「2月」もしくは「3月」と記入されているはずなので、納期は2ヶ月程度となります。
※登録は2月でも納車は3月かも知れません
しかしながらスズキは納期が読み難いメーカーでもあるので、3ヶ月以上待たされる可能性も捨てきれません。
理由はディーラーからの新車注文に対してメーカーが車両完成予定(ラインアウト)を知らせるのが遅いという点があります。
また、メーカーオプション付や特殊カラー(3トーンやマイナー色)車は納期が掛かる傾向となりますし、ディーラーオプションを沢山装着すると納車センターからの配送が遅れます。
ただし、注文した車両の条件が見込み生産車やキャンセル車に合致すると、この車両が回されて納期が縮まることがありますので、結局は注文してみないと正確な納期は分からないということになります。
書込番号:22392516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます♪近々試乗がてら見積りして確認する段取りでいました(*´ノ∀`*)嫁共々みなさんからの投稿しっかり見てるので本当に助かります‼
また何かあればよろしくお願いいたしますヾ(・ω・`)ノ♪
書込番号:22392897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クロスビーの中古車 (1,450物件)
-
クロスビー ハイブリッドMZ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車 デュアルセンサーブレーキサポート
- 支払総額
- 154.1万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 215.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 159.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜299万円
-
17〜450万円
-
44〜518万円
-
13〜368万円
-
13〜289万円
-
21〜310万円
-
23〜290万円
-
49〜220万円
-
46〜191万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 215.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 159.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 13.1万円