
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
クロスビー 2017年モデル | 1927件 | ![]() ![]() |
クロスビー(モデル指定なし) | 1557件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2021年8月28日 08:02 |
![]() |
28 | 4 | 2021年6月29日 14:27 |
![]() ![]() |
21 | 1 | 2021年1月31日 15:20 |
![]() |
27 | 6 | 2021年1月22日 23:32 |
![]() |
11 | 2 | 2020年9月10日 15:44 |
![]() |
123 | 12 | 2020年6月9日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
時速35km前後で変速ショックと軋み音がある時が、ありますが同じ様な方いらっしゃいますか?
変速ショックはドンってかんじで、軋み音はアクセルを抜いてスピードが下がって来た時に多い感じです。
ディーラーに一晩預けましたが、音が再現できず様子見になっちゃいました。
今月末にコンプレッサーが異音の為に交換になるのですが、コンプレッサーが原因の可能性もありますか?
新車購入10ヶ月で走行距離1万6千キロになります。
書込番号:23953718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>COMEON URAWA REDSさん
>時速35km前後で変速ショックと軋み音がある時が、ありますが同じ様な方いらっしゃいますか?
アクセルを踏んだ時か、アクセルを離した時かを書かれたら返信があるかもしれません。
(ATの加速時のショックはありますよ)
ちがうと思いますが、https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001018251/SortID=22775383/
書込番号:23954289
0点

私も購入当初 ある一定のスピードから変速の際
ドンっといった感じがありました。確率的に運転
30分10回のうち1回程度。
確かにかなりの衝撃だったと。少し様子見し1ヶ月程度でなくなりました。特に対処はしてません。
勝手に学習機能が働いたのかと思っております。
軋み音はナビ周りからで、
1ヶ月点検の際締め直しでなくなりました。
答えになってなくてすみません。
叉、初めての書き込みで不快があればすみません。昨日初回車検済み 20000キロです。
書込番号:23981219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どれぐらいの激しい変速ショックかによるとはおもいます。
あまりにも激しいようならば考え物です。
ドライブレコーダーの動画があればそれが証拠になると思います。
万が一のこともあるのでディーラーで動画を診てもらって、この動画みて、ドンという通常とは異なる変速ショックがあったと確認したという覚書をしてもらったほうがいいと思います。日付と販売店の印鑑とサインがあればいいと思います。
特別保証でミッションはたしか5年だと思います。
他車メーカーで回転センサーの故障によるドンという変速ショックがあったということがネットに書かれていた記憶があります。
書込番号:24000895
7点

最初のうちはよくありました。減速していて直ぐに加速しようとすると起こります。6ATなのでタイミングが合わないとおこります。通常運転していればおこりません。
書込番号:24311131
3点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
フロントグリルのエンブレムのSマークが気になってしまい黒くしたいです。塗装するにも1度剥がしたいのですが、剥がし方分かる方いましたら御教授願います。
よろしくお願いします。
書込番号:23408396 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>カワシン0510さん
剥がし方の一例があったので貼っておきます。
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752204/car/2851217/5805305/note.aspx
書込番号:23408568
3点

>カワシン0510さん
クロスビーのエンブレムは両面テープで貼り付けられているだけなので、エンブレム取り外しキットというのがカー用品店に売っているので付属の糸でこじながら丁寧に剥がすしかありません。
もし糸が入りにくければ、ヘラで少し持ち上げれば入ると思います。
書込番号:23408571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホイールのセンターキャップにも「Sマーク」が付いているけど、、、
何か「Sマーク」にコンプレックスでもあるんでしょうか?
書込番号:23409141
8点

Sマークにつや消し塗装をすれば剥がさなくても出来ますよ、Sマークの廻りを養生テープで保護して塗ります。私は99工房のタッチアップペンで塗り、乾いたら2回塗りました。廻りのフロントグリルとほぼ同じになりました。
書込番号:24213313
3点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
停車後にシフトレバーをDからPに入れる際、ガクンとなってスムーズに戻らない事が度々発生します。
何方か同じ症状の方はおられないでしょうか?
また、同じような症状で修理された方がおられましたらご教示下さい。
21点

>まさゆきだんなさん
納車してからすぐに私も同じ症状を感じました。縦型のシフトだからですかね?私も違和感を感じます。
書込番号:23938376
0点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
先日、中古車の試乗をして来ました。
(MZ 2WD 、2019年製、走行距離1,000キロ弱)
アイドリングストップをOFFにした際の、
停止直前の動きが気になりました。
落ち込んだエンジン回転数が少し戻る(上がる)為、
停まろうとしているのに、回転が上がった分クルマが前進しようとし、
結果ブレーキを踏み増しする事になり所謂ガックンブレーキになってしまいます。
イメージとしては、アイストを効かせる前提でエンジン回転を下げたが、
アイストOFFに気付いて慌てて戻して(上げて
)いる。
そんな感じです。
他に試乗出来る個体が無かった為、比較が出来ませんでした。
皆さんがお乗りになっているクルマはどうでしょうか?
書込番号:23861310 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
クロスビーではないですが、同じプラットフォームと言われるマイルドハイブリッドのソリオ乗ってます。クロスビーとは、ミッションの構造もエンジンも違うので、同じと言えそうもないですが。
私もスレ主さんと同じように感じるときがあります。
我が家のソリオで、同じような事象の契機は、アイドリングストップのON/OFFではなく、エアコンが動き出すタイミングですね。
オートエアコンのコンプレッサーに動力が流れた際に、エンジン回転が若干上がり、トルク変動分だけ車が動こうとしちゃう感じです。
エアコン使ってなければこうした感じはないですが、オートエアコンを使ってるときは、こうした挙動に出くわすときがたまにあります。
個人的にはさほど問題は感じてはいませんが。
運転状況的に、ブレーキペダルに足を置いてるタイミングなので。
書込番号:23862799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ソリオ丸さん
エアコンONで・・・
わかります、わかります。
試乗したクロスビーの動きも、ほぼそれと同じ様な感じです。
書込番号:23862991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RUN TO THE HILLSさん
この車は6AT+ハイブリッドですが、全く違う他メーカーの車でも似たような挙動がありますね。
実家のトヨタ・アリオン(CVT・アイスト無)もブレーキで減速時に停止直前にエンジン回転が上がり、ブレーキが抜けるような感覚を感じる時があります。
これは排ガス規制と燃費対策の為に、減速時に燃料噴射を止めていることと関連すると思ってます。
減速時にはエンジンは使われないので燃料噴射を止めていますが、停止直前にアイドリングさせる為に復帰させる為に燃料噴射を再開します。
その際にエンジンとミッションを切り離すタイミングがズレてアイドリング再開直後になってしまうと、メーカーやミッション形式に関わらずそう感じるようです。
燃費対策や排ガス規制が理由なのでしかたないあのかな〜と思ってます。
書込番号:23863017 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Goe。さん
なるほど、そう言う事情があるんですねぇ。
クロスビーは中々良いクルマだと感じたのですが、
この動きはかなりのマイナスポイントでして。
後は個体差か・・・
こういった制御プログラムって書き換えられないんでしょうかねぇ。。
書込番号:23863356 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2019年春から乗り始めて、そろそろ24,000kmです。
スレ主さんがおっしゃる通り、アイドリングストップが解除されて自動でエンジンスタートすると、一瞬、動き出してしまいそうな感じがあり、ブレーキの踏み増しが強いられる状況です。
ハイブリッド車は初めてですので、こんなもんかな、と思い、すぐに慣れてしまいました。
書込番号:23920068
0点

>ぷりぷり県民3号さん
慣れは必要ですね、確かに。
今度クロスビーのレンタカーが無いか探してみます。
書込番号:23921688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タイヤサイズの変更を考えています。195/60/15インセット50,内側に20mm入る185/70/14インセット45内側に10mm入る計算したら出てきました。出来れば195/60/15インセット50でいきたいと思いますが、大丈夫でしょうか?
7点

>yosiさんさん
リム幅は?
書込番号:23653149
2点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
xbeeってクレーム言って新車になるんですか?
とある主婦のブログでxbee調子悪いから「新車と交換してもらった」とありました。
「図体のデカいベンツで乗り込むでしょう」って書いてあったんで、やり方によるってことでしょうか?
大阪方面だけでしょうか?
9点

KIJIKKOさん
何らかの特別な理由(力)がない限り、故障が発生しても新車に交換してもらえる事はありません。
つまり、普通の方が乗っているクロスビーに故障が発生しても、メーカー保証に則って修理してもらえるだけです。
書込番号:23457091
14点

>クレーム言って新車になるんですか?
正当な事由、根拠によってか、
非合法な手段によってか、
ならあり得るんじゃね。
件の一件がどちらに依るものか知らんし、
見ず知らずの他人が書いたブログを、
事実だと信じちゃう純粋さも持ち合わせてないんで、
何とも言えんけど。
書込番号:23457128
13点

>KIJIKKOさん
図体のデカいベンツで乗り込む
暗に脅迫した事匂わせているじゃないですか
ただの犯罪ブログですね
書込番号:23457139 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この書き込み方、以前にも見た感じ。
ま、誰かの捨てアカかな?
書込番号:23457206 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

韓国ではメルセデスをボコボコにして新車になったケースはあるよ。でも世界中にキレやすい国民性を晒したからマイナスだろう。
日本で同じ事あれば連日ワイドショーのネタになるぐらいの迷惑行為だけどね。
書込番号:23457221 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そのブログ貼って
書込番号:23457305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

大阪! ニコニコ主婦ブログ
xBee 新車で故障 代車半月め とうとう旦那登場。
https://ameblo.jp/tenmabasi-shotengai/entry-12533441491.html
xBee 新車トラブル やっと交換できました。
https://ameblo.jp/tenmabasi-shotengai/entry-12568210465.html
書込番号:23457534
7点

>そのブログ
感想
スズキは悪手に悪手を重ねたね。
毅然とした対応を取り変な妥協はすべきでなかった。
妥協するなら買取対応でスパッと縁を切るべきだった。
ブログ主側も、修理では治らない欠陥を内包しており危険だと
主張しておきながら同一車種に交換を望むのもおかしな話。
ま、どっちの主張も突き崩しやすい穴だらけだなと。
書込番号:23457583
11点

100%壊れない機械なんてないからな、交渉が上手とも思わん。本当に交換したんなら、メーカーが車を引き取ってでも調査したいような重大な傾向不具合の可能性があるか、持ち主の縁故か政治力じゃないか?
書込番号:23458375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このブログを読んで「正論は正しい、だが正論を武器にする奴は正しくない」を思い出した
書込番号:23458443 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>正論は正しい
なんだその頭痛が痛い的な格言もどきは。
一方からの正論は、他方からは曲論となり得る。
よって一方からの正論のみでは、全面的な正当性は証明できない。
つう意味なんかね。
それにしたって、飛んでいる矢は止まっているとかの、古代哲学者が
言いそうな詭弁だわな。
正論だと思うのはその人の勝手だけど、正論に見せかけた詭弁に
惑わされないようにご注意あれ。
書込番号:23458541
6点

車種やグレードの注文間違い等であれば交換はあり得ますが
故障等では法律上も不可能かと思います
書込番号:23458591
6点


クロスビーの中古車 (1,452物件)
-
- 支払総額
- 175.2万円
- 車両価格
- 160.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 169.6万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
クロスビー ハイブリッドMZ ターボ 全方位モニター 純正8インチナビ ナビ連動ドライブレコーダー ビルトインETC クリアランスソナー スズキセーフティ
- 支払総額
- 158.5万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
クロスビー ハイブリッドMX スマートキー プッシュスタート 社外ナビ/TV Bluetooth シートヒーター 純正アルミ
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜299万円
-
17〜450万円
-
44〜518万円
-
13〜368万円
-
13〜289万円
-
15〜310万円
-
23〜290万円
-
49〜227万円
-
46〜191万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 175.2万円
- 車両価格
- 160.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 169.6万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
クロスビー ハイブリッドMZ ターボ 全方位モニター 純正8インチナビ ナビ連動ドライブレコーダー ビルトインETC クリアランスソナー スズキセーフティ
- 支払総額
- 158.5万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 11.5万円