スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

見積もりの妥当性

2018/05/24 20:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 hirokoiさん
クチコミ投稿数:1件

2018年5月の見積もりで以下のようになりました。
一般的には安い方なのでしょうか。もしくは複数見積もりを取るべきでしょうか。
値引前は275万ほどです。

車両:ブラック単色、MZ
支払額:220万(下取り車30万、値引29万)

書込番号:21848620

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/05/24 20:46(1年以上前)

hirokoiさん

見積もり内容や下取り車等が分からないと、値引きの良し悪しの判断できません。

という事でDOP総額やDOP内容は?

又、ディーラーでローンを組んでいるかや、メンテナンスパックの加入の有無は?

あと下取り車の車名や年式は?

書込番号:21848632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/05/24 22:23(1年以上前)

>hirokoiさん
今週末、私も見積り出してもらう予定なので、
詳細を知りたいです!

書込番号:21848950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/05/24 22:58(1年以上前)

素朴な疑問

値引き前 275万円

支払い額+下取り+値引きで279万円?

総額4万円増えているように思えるのですが…

書込番号:21849053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/25 07:38(1年以上前)

>値引29万
私が発売開始直後に見積もってもらった額からしたら、
全然よいです。もしその時にそれだけ引いてもらってたら、
契約してたでしょう。でも、CHRに229万からのグレードが
でたので、そっちと比べてます。

書込番号:21849542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2018/05/26 21:08(1年以上前)

値引き 29万以上の条件は かなり厳しいとおもいます。
正直 うらやましい 値引きですね

書込番号:21853295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信19

お気に入りに追加

標準

女性が乗るクロスビーの色

2018/05/22 22:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

6月にクロスビーの購入を検討中です。

当方20代後半の女ですが、色で迷っています。
候補色は2トーンのアイボリー、ブラウン、レッドです。

試乗でブラウンに乗りました。チョコレートみたいな色で可愛かったです。アイボリーが1番人気と知ったこと、赤は女性っぽくて可愛いと感じたことから、今回質問させて頂きました。

それぞれの色を納車された方の意見(決め手、買ってみて)を聞きたいです。
また購入してない方もいいと思う色を聞きたいです!

書込番号:21844219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/22 22:53(1年以上前)

 ツートンレッドを1月末に購入しました。色はソリオのツートンと同じです。女性にはとても似合うようです。鮮やかな赤が印象的でした。元はイエローのツートンを購入予定でしたが、レッドに変更しました。色は微妙な色合いの違いもあるので、ぜひ候補の色を自分の目で見て、納得されることをお勧めします。

書込番号:21844283

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/23 01:32(1年以上前)

この車は色によるイメージがかなり変わるので、色選び悩みますよね。
自分はアイボリーにしましたが、可愛い色ですね。
近くのディーラーは、試乗車に黄色が多く、アイボリーの実車を見るために遠くのディーラーまで
行ったりしました。
先日、赤を初めて路上で見ましたが、黒と赤の組み合わせがカッコよかったですよ。

書込番号:21844652

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/23 05:20(1年以上前)

色は人によってかなり好みが分かれるので凄く悩みますよね〜
特にこの車は皆んな悩まれたと思います。
私は、ラッシュイエローとアイボリーとレッドで悩みました。結果ラッシュイエローを購入したのです。
レッドは洗車などのメンテナンスが大変だと思いやめました!傷が目立つと思います。
アイボリーは1番人気みたいですね!私個人的な意見では、アイボリーは女性が乗ると似合う色だと思いやめたのです。
女性の方でアイボリー乗ってる方を良く見ますよ!
私はアイボリーをお勧めします。
後は実車を見て決めるのが1番ですね〜

書込番号:21844758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/23 07:29(1年以上前)

現在、納車待ちですが、自分はオレンジにしました。
カタログで見た限りでは眼中にもなかったのですが、実物をみて一目ぼれしてしまいました。
非常にきれいな色だと思います。
参考までに写真添付します。

書込番号:21844878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2018/05/23 08:14(1年以上前)

>シュシュポン!さん

女性でも男性でも20代でも50代でも同じです

気に入った車、気に入った色に乗れば良い訳で

周りの目が気になるなら
らしい無難な色にすれ良い

例え
ば黒い車に20代の女性が乗っていても
赤い車に50代の男性が乗っていても
別に気にならない

強いて言えば
自信を持ち颯爽と運転しているのが
似合う(カッコ良い)と思う



書込番号:21844950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/23 08:53(1年以上前)

夜の高速SAにて

桜と共に

>シュシュポン!さん
ご購入決定で楽しい時ですよね。
クロスビー 軽快に走りますよ。

女性が乗る色について という事は少しかわりませんが 
私は以下の事を検討しました。

色によって人の感じる距離感の一般論ですが
赤色 実際以上に近くに見える
黄色 実際の距離感に近似
青色 実際以上に遠くに見える
但し 自動車の事故率とは相関はないようです。

この車種のオレンジは、イグニスでも同じ色が使われており
ご近所でよくみかけのますが、
オレンジは周囲の状況によって、真っ赤に見える時も 茶色系統に見える時も そしてオレンジに見える時も
あり 結構不思議な色ですので、オレンジ選択時には注意が必要です。

私はラッシュイエローにしましたが、素な状態だとピカピカ輝きが強いですが、
巷のダイヤモンドキーパーというコーテイングをすると、若干そのピカピカ度合いが減り
落ち着いた感じにもなりました。

車体色と共に、コーテイングに関しても調べておいた方が良いと思います。

書込番号:21845011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/23 10:26(1年以上前)

>シュシュポン!さん

購入予定ではありませんが、第三者から見ると・・・

大人の女性に似合いそうなのは3トーン。

可愛らしさをアピールするなら2トーンの赤、黄、オレンジなど。

行動派の女性を演出するなら、2トーンの青、ブラウンあたり。

モノトーンカラー(白・黒・グレー)は女性には不向きかな・・・って感じです。

書込番号:21845168

ナイスクチコミ!5


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/23 11:09(1年以上前)

シュシュポンさん、こんにちは!
個人的な見解になってしまうのですが、
実際見て1番素敵なカラーと思ったのはブルー×ホワイトのツートンです。
清潔感があり白い雲と青空を連想させる様な色でした。
次にアイボリーでお洒落な部屋に居る様な感じでこちらも女性には似合うだろうな〜と感じました。
我が家はオレンジですが目立ちたいなら遠くからでも分かるオレンジがオススメですよ〜!

書込番号:21845231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2018/05/23 11:40(1年以上前)

>シュシュポン!さん

要するに
単に20代後半の女性に似合うと言うより

どう見られたいか
どう見せたいか

でしょうね

大人っぽく
落ち着いて
可愛く
スポーティーに
街(都会)に似合う
山(アウトドア)に似合う
etc

趣味(使用目的)にもよるかもしれない





書込番号:21845278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/05/23 19:59(1年以上前)

そうですね!笑
たしかに、年齢よりどんな雰囲気に見えるかが大切ですね。可愛くて大人っぽか見える色がよいです。

結構皆様、カラフルな色をご成約されているようですので参考にしたいです。

書込番号:21846246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/05/23 20:46(1年以上前)

女性が〜と申されても、人となりは分かりませんし似合う/似合わないも分かりません。

20代後半となれば、本当の意味でのオトナ。精神的にも落ち着いて来ますから、落ち着いた色が似合うのではないでしょうか。
或は、靴やカバン等身の回りの物の色。パーソナルカラーと言ったりしますが、それに合わせるのも良いでしょう。

白は古今東西定番中の定番。クルマのキャラを考えると没個性。赤は好きなら構いませんが、目立つのと耐候性に難あり。
この三択なら、落ち着いた色であり個性的でもある茶になるのかな?

何にせよ、ボディーカラーは最大のメーカーオプション。
熟考に熟考を重ねこんな筈ではなかったは、絶対に避けたい。それと太陽光の元での現車確認はマストですよ。

書込番号:21846369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2018/05/24 06:56(1年以上前)

>シュシュポン!さん

>可愛くて大人っぽか見える色がよいです。

シュシュポン!さんとはお会いした事もないですが
20代後半の大人に女性という勝手なイメージで
(更に5年くらいは乗ると考えて)

可愛く大人っぽいって背反する部分もありますが
スポーティとポップを除く形になり
若干大人っぽい(落ち着いた)感じを優先させると
やはりアイボリーかブラウンでしょうかね

手入れが苦にならないならアイボリー(洗車機も可)
多少汚れていてもあまり汚く見えないのがブラウンでしょうか

ブラウンは許容年齢幅がかなり広い感じがします
(悪く言えば無難?おとなしい?)






書込番号:21847171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/05/25 00:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
大人な感じだとアイボリーやブラウンですよね〜
悩ましいですが、カラフル派と無難に可愛い派って感じになりましたね。
6月の購入時に報告します笑

書込番号:21849245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/25 06:02(1年以上前)

納車は9月でもいいんですよね?
納期を考えて購入時期を決めた方がよいのでは?

書込番号:21849435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/25 12:45(1年以上前)

>シュシュポン!さん
こんにちは(^.^)
クロスビーかわいいですよね!
私は今のところ、買い替える予定は無いのですが、「欲しいなぁ〜可愛いなぁ〜」とよく見てます。
私だったら3トーンのグレーか、2トーンのアイボリーかレッドの3つで悩みます。
もし、私がアイボリーにするならホワイトルーフに合わせて、前後バンパーをホワイトに変更しますね!
落ち着いた色ながら、ちょっと可愛さUPすると思います。

書込番号:21850008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/05/26 17:04(1年以上前)

 『女性が乗るクロスビーの色』は、貴方が選んだボディカラーです。
 今時、性差によってご自身の購入されるお車のボディカラーを迷われたり、決定したりするのは時代錯誤も甚だしいと感じられませんか?
 こちらの匿名サイトで、顔どころか性別も分からず、何のバックボーン判らない方のご意見が一体何の参考になるでしょうか?
 ひょっとして当該サイトのコメントをデータ化し上位のボディカラーを決定されるというのなら、話は別ですが・・・。
 実際は結局のところ、お気に入りのカラーとボディマッチング性、メンテナンス性、安全性、経済性等のファクターを検討し、ご自身の判断により決定されると思いますので、ご自身の感性を信じ選択される事をお奨めすると共に、出来るだけ自然光の下実車にてご確認される事を併せてお奨めします。

書込番号:21852718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/28 10:41(1年以上前)

>シュシュポン!さん
ブラウンに乗っています。
買う前はスリートーンとかなり悩みました。
私の場合年齢も考え落ち着いたブラウンにしたのですが、逆に目立つと言われました(笑)ブラウンは落ち着いてますが、遠くからみて白の屋根?が非常に目立つらしいです。
けど、せっかくかわいいと思って決めたクロスビーですから、恥ずかしくはありません。
スレ主さんも、色選び頑張ってくださいね。

書込番号:21857013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/05/30 23:21(1年以上前)

こんにちは。
私はレッドを購入しましたが納車待ちの段階でちらほら街で走っているのを見かけアイボリーにしたら良かったかも〜と少しだけ後悔しました。
実際に直接現物を見てピンとくるのが一番だと思いますので、今なら街でも駐車場でもそこそこに現物を見れる機会は多いと思いますので参考にしてみることをお勧めします。
完全に個人的な意見ですがレッドは横や後ろから見るとかっこいいのですが、前から見るとなんかださいなぁと、ハスラー感が拭えないなぁと思ってしまいます。アイボリーは何故か前から見てもかっこいいです。

書込番号:21863043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/05/31 18:38(1年以上前)

先日とうとう購入を決意し予約しました!

当初第一候補はブラウンでしたか、ココの意見、実物見たりしてアイボリーが乗りやすくて可愛いと思い、アイボリーに決めました。

女ってあれやこれやとデザインや機能を悩みたいものですよね…。男性からしたら面倒な悩みかもですが笑
今時、女性が!とか時代に似つかわしくないというご意見もありましたが、確かに…とも思いました。

とりあえず納車まで3ヶ月ありますが、楽しみに待ってます。

皆さま貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21864528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、無事に納車となりました

2018/05/22 20:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

ディーラーと購入の契約をして、2ヶ月と18日の本日、やっと納車となりました。

今日は、いろいろと片付けごとがあり、100kmほどしか走れていませんので、レビューは改めて報告させていただきます。

4WDの必要性についてアドバイスいただいた方々や、私の口コミにコメントをしていただいた多くの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
本日は納車の報告のみさせていただきました。

書込番号:21843876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:150件

2018/05/22 21:08(1年以上前)

>G-Macさん
納車おめでとうございます。私の住んでいる地域も15センチから30センチくらいの積雪が多いです。ディーラーのおすすめで FFに前車はしましたが みごとに動けなくなりました。年 2,3回でも動けなくなったことを思うと 4WDでいいかと思います。

書込番号:21843951

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2018/05/22 22:54(1年以上前)

井沢 守さん

コメントありがとうございます。
ただ、私の場合は、あまり雪深い地域でもないことから、最終的に皆さんのご意見の多かったFFで購入しました。
4WDにしかないスポーツモード等、気になる機能も悩ましい装備でしたが、コストを抑える必要もあり、FFとなりました。

書込番号:21844289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー

クチコミ投稿数:48件

可愛いですね!

USBソケットです。 サイズは無加工でぴったりでした。

ECTです。 エーモンの取り付けキット使用です。

ルームランプ、ラゲッジルーム球、ライセンス球

納車して約一週間が経ちました。 毎日楽しく乗っております。
ちょこちょことDIYで電装品を付けました。

1、USBソケット 
ナビとの接続は不要と考え充電だけのタイプです。
アマゾンで1,099円でした。 サイズは無加工でピッタリ穴にはまります。
うっすら赤く光るので気に入ってます。(オレンジだったら最高でししたが、、、)
電源は、シガーソケットの裏からエレクトロタップで取りました。
マイナスは、ボディーにアースです。

2、ETC
前の自動車からの移設です。 電源は、USBソケットと同じくシガーソケットの裏の配線からです。
アンテナは、ダッシュボードの内部に付けたので外からは見えません。
ナビを外すとナビの右側とメーターの間は、かなりの空間があったので、下側からダッシュボードの裏側に
アンテナを貼り付けました。 料金所でも問題なく動作しました。(自己責任で)
本体は、エーモンのスズキ純正位置取り付けキットを使用しました。

3、LEDルームランプ等
室内灯は、T10x31 フェストン31mmと言う規格の電球ならそのまま装着できます。
ヤフオクで1個360円でした。

ラゲッジルームは、T10ですが、サイズが純正よりちょっとでも太いと入りません。
自分の用意したLEDでギリギリ入らなく、金具を少し曲げて入れてます。

ライセンス球(ナンバー灯)もT10ですが、これもサイズが純正より長いと入りません。
LEDの半透明のカバーを外して装着しました。
ヤフオクで2個で660円でした。



書込番号:21843488

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

レーダ探知機による速度表示

2018/05/10 10:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

表示は1画面に大きく表示できます

シガー電源を利用しないのでスッキリ配線されます

別スレッドでも話題にしましたが、当面の状況が確定したので 再報告させて頂きます。

問題点
クロスビーの速度メータを見るのに視線移動が大きく、交通状況によっては、見づらい思っていた。

改善案
(ほぼ)最終的にレーダ探知機での速度表示を利用する事にした。

COMTEC 705Vというものを1ヶ月間、電源をシガー電源につないで使ってみた。
速度表示に関しては、即座に正確に表示されているようで運用上問題なし。
最近は通常時、速度はこれで確認している。

但し速度測定はGPS計測によってなされているので、GPSの到達しないトンネル内では、速度表示は利用できない。
GPS衛星は多数を受信している関係か、通常走行時に、その表示ができなかった事は今までになかった。

本来この機種はODB接続によって、車のコンピュータから直接情報を取り入れて、
各種表示ができるものなのだが、クロスビーに対しては、限時点では、ODB接続可能とアナウンスされていない。

今週初めに、メーカ側のODB対応状況が更新されたが、それにも掲載されていないので、
どうも今後も長くサポートされないかもと思う。

また車メーカが保証していないODB接続については、少し疑念もあったので、
ある程度恒久的対応として、シガー電源を止めて、ACC電源に変更しました。

速度メータとしては 結構大きく表示されるので、私としてはこれで全く問題なしです。
もちろんレーダ探知機の機能も 使ってますが...(^^;)

書込番号:21813461

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/10 12:55(1年以上前)

私もコムテックのレーダーを持っていて、納車待ちのクロスビーにOBDで接続しようと考えてます。
車屋に確認すると、問題なく使えるとの事ですが、何処までの情報を拾うかが問題と言われました。
メーカーに適合が発表されてない場合は、使用したらマズイのかと心配になりました!
駄目なものなのですかね?

書込番号:21813701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/10 18:55(1年以上前)

>なんですとぉ〜さん
私の考え方ですが、
最低限 メーカの明確なサポートがないものは、恐くて使えません。
車というのは、人の命にも関わるものなので...

またユピテル製品ではクロスビーのOBD接続をOKとしていますが、
その説明を見ると、接続時の車側の不具合に関しては、責任を取らないと明言しています。

ソフトウェア開発の経験がある私としては、
例えばイレギュラーケースですが、
車載コンピュータに潜在バグが潜んでいても 通常ではそれが発覚しないが、
通常では考えられない状況=例えばOBD接続製品があると その潜在バグが表面化するような物
のような場合も、結局は接続している側の責任になる
ような事も考えられます。

まぁ私は車の経験が浅いので 実際の安全性については 明確な所はわかりません。 

書込番号:21814215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/10 21:41(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!!
確かに適合が無いと怖いですよね。接続して良いか凄く悩んでました。
とりあえずは様子みて適合が出たら接続する事にします。近いうちに出ることを祈るしかないですね。
ありがとうございます(^ ^)

書込番号:21814602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 クロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/05/12 13:45(1年以上前)

マツダ車のクチコミでも(車種忘れました)OBDに接続していて、突然全ランプ点灯してリセット掛かったみたいなの読みました。
適正あっても不具合あるみたいです。
自分も32スイスポにOBDで接続してるので、何かあってもパニックにならんようにしておかないとです。

書込番号:21818502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/05/13 04:50(1年以上前)

中国製のHUDをOBD2で繋いで2年以上使ってたけど(今は妹にあげた)全く不具合なんかなかったが?
夏の炎天下でダッシュボードに置きっぱなしでも、故障もなかったし。
OBDケーブル付きで5000円しなかったけど、日本製のレーダー探知機だと、OBDケーブルだけで5000円以上するのは高過ぎ!

書込番号:21820236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/05/15 13:24(1年以上前)

追加で

右手のレー探は前車から移設ですが、クルコン使用時の速度確認がし辛いので、速度表示専用で追加してみました。

以前使用していたもので、OBDコードも古くクロスビーでは電源が切れず、捨てるのもどうかと思い使い道に困っていました。

尚、サブディーラーからの購入ですが、ドアの開閉のピッ音を消してもらうため、スズキディーラーへ行ったところ、サブディーラーで配線してもらったOBDコードは使わないように言われました。
使いたくても使えない状態でしたが。

アマゾンでヘッドアップディスプレイ(2,980円)も買ってみましたが、付属フィルムを貼らないと綺麗に表示されず、やめてしまいました。

一カ月点検時にOBDコードを外してもらい、デイライトの追加ととホーンの交換、さらにフットライトのスローライトユニットへの電源出しをしてもらいました。

書込番号:21826282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/15 15:20(1年以上前)

>takeyan0512345さん
クロスビーは 基本的に座席を高くして運用する場合が多いと思いますが
そうなると 車の速度計の確認時に視線移動が多くなり
やはりボンネットの上あたりで速度が確認できるのが 良いですよね。

書込番号:21826461

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2022/12/25 15:37(1年以上前)

OBD接続と車検についてです。
私はレーダ探知機を付けた車屋で、車検もしていますし、
車検時になんら指摘された事はありません。

デイーラだと車内規定により問題があるのかも知れませんね。

書込番号:25068363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日

2018/05/09 12:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

些細な事かもしれませんが、車の天井に雨水が溜まるようで、駐車していた状態から車を発進させると、バンパー目掛けてザバーっと洪水のように水が流れ落ちてきます。
気になった方いらっしゃいますか?何か対策はないのでしょうか?

書込番号:21811273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/09 12:50(1年以上前)

同じ屋根形状のスズキのOEM車に乗ってますが対策というか乗り込む際にドアの上の水をフッと吹き飛ばすくらいしかしていません。以前、路面が斜めのところでドアを開けたらザバァッと悲惨でした!

書込番号:21811293

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2018/05/09 12:51(1年以上前)

形状的な物ですから仕方ないですね。
強いて言えばタオル等で溜まっている水を払い除けるくらいですね。

書込番号:21811297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/05/09 12:55(1年以上前)

どうも。

撥水性の高いワックスで水が流れ落ちるようにしておくのが宜しいかと
シュアラスター・ゼロウォーターとかだったらフロントガラスなんかにも使えるので、もし水が落ちてきてもすぐに水をはじきますよ

書込番号:21811304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/09 13:02(1年以上前)

乗る前に水が溜まってたら拭けばいいのでは?
水切りワイパーでもOKですね
それか傾斜のある場所に車を止める

書込番号:21811313

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 13:45(1年以上前)

>もしもしkameさん
ハスラーでも同一です。
形状からしてどうしようもないですね。

私は雨が降った後に乗る時には、走り出しにちょこっと前進して急ブレーキをかけて、
やり過ごしてから、本運転するようにしています。

書込番号:21811399

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/05/09 14:09(1年以上前)

全く別の車ですが、同様の状況になりますよ。

撥水系の簡易スプレーコーティングしてますが水が溜まることには変わりありません。

流れ落ちても困ることは無かったので、今日も撥水されてるな!としか思ってません(笑)

書込番号:21811442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2018/05/09 15:08(1年以上前)

>もしもしkameさん
自分の経験上、
水滴の高さが高くなる撥水タイプのワックスだと返って悪化します。
疎水や親水を謳っているコーティング剤をかけると少しは和らぐかと思いますよ。

ソフト99のスムースエッグ ハイドロフラッシュが個人的にはお勧めです。

参考程度に

書込番号:21811537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/09 16:40(1年以上前)

どうも。



テテテテッテテーンー♪

ハンディ水吸い取り機ー♪(´・ω・`)b




書込番号:21811677

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2013件

2018/05/09 17:58(1年以上前)

ルーフの凹凸形状が原因です。
それとルーフに撥水系のコーティングなどをすると、ルーフから流れてきた雨水によりフロントガラスに油膜が付きやすくなります。
対策としては強引ですが発進時に強めにブレーキを掛けルーフに溜まった雨水を一旦流し落としてから通常の運転にはいるってので良いんじゃないでしょうか。

書込番号:21811814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:42(1年以上前)

>JTB48さん
横は大丈夫なのですが、前方に一気に水が落ちてきたので驚きました。溜まらない構造が良かったなぁ…

書込番号:21811907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
形状まで気にしてませんでした。。タオル1枚じゃ間に合いそうもありません。ビックリ❗

書込番号:21811911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:48(1年以上前)

>痛風友の会さん
情報ありがとうございます。ワックスではないのですが、コーティングしてもらいましたが変化があるのでしょうか?あれからまとまった雨が降っていないので今後が気になるところです。

書込番号:21811915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:50(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
水切りワイパー…調べてみます。
できれば斜面に停めたいところですね(-_-;)

書込番号:21811922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:54(1年以上前)

>ICC4さん
ハスラーに乗っている友人から、雪はしっかり降ろすようにと教わりましたが、まさか雨まであのようになるとは想定外でした。
たまたま不慣れなときに急ブレーキをかけた際、一気に落ちてきました。ICC4さんのコメントを見て、毎回あんな感じで一回水を落とす方法が良いように思いました。

書込番号:21811932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:55(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
コーティングしてても一気に落ちてくるのですね。参考になります。

書込番号:21811937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:57(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
コーティングしてしまったのでもうどうにもなりませんね。自然に任せるしかなさそう…

書込番号:21811941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:58(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
バーディタイプ売ってるのですか?けど、手間ですよね。

書込番号:21811944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 18:59(1年以上前)

>kmfs8824さん
やはり急ブレーキが良さそう‼️

書込番号:21811947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 20:39(1年以上前)

>もしもしkameさん
急プレーキという表現より 強めのブレーキですね(^^)

都会に住んでいるので あまりわかりませんが、
東京でのドカ雪でも、積もったら早めに除雪しないと、雪が車体表面上で凍ってしまい
かなり大変な事になります。

雪を車の屋根に載せたまま走ると大変危険で、途中で雪がドンッとフロントガラスの前に落ちてきて
視界がなくなってしまう事もありますね。

書込番号:21812202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 20:51(1年以上前)

>ICC4さん
強めのブレーキ、試してみます。加減が分かれば気にならなくなるでしょう。
雪に関しては、どうなることやらって感じでいます。走行中でも余裕で積もるので、その雪が恐らくドサッと落ちてくるでしょう。どうなることやら…

書込番号:21812230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,720物件)