スズキ クロスビー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クロスビー のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クロスビー 2017年モデル 1928件 新規書き込み 新規書き込み
クロスビー(モデル指定なし) 1562件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスビーの値引

2018/01/28 11:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

これまでスズキ車に乗ったことはありません。付き合いのないスズキディーラーに何度か足を運んで具体の交渉に入ったところ、MZ、MXとも車体は5万円引きとのこと。10万円引きを目標に考えていたところですが、発売間もなくそこそこ好調なので、まぁ最初はこんなものかと受け止めています。既に契約された方の値引き情報をお聞きしたいので宜しくお願いします。ちなみに下取り無し、ディーラーオプションは2割引きになるそうです。

書込番号:21548471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
yk5495さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 16:27(1年以上前)

昨日、MZ4WDを契約しました。
2トーンカラー、純正ナビセフティーセット、フロアマット、サンバイザ、SGコート等々と登録諸費用で総額277万になりました。
最終的に252万になり、手付金10万を支払いました。
その店により相違はあるでしょうが、参考にしてください。
スズキにしては、高額ですね。

書込番号:21549290

ナイスクチコミ!7


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:07(1年以上前)

こんにちは(^^)
あたしもスズキの車は初めて購入しました。
納車はまだです。
WZの2駆2トーン
オプションはナビ、ドアバイザー、フロアマット、ETCを付けました。
諸費用込で245万円でしたが、値引きで223万円になりました。細かい値引き内容は分かりません(><)

契約したタイミングもあるかとは思いますが、スズキのお店によって値引きは違うみたいなので、違うお店にも行ってみたらどうでしょうか?

書込番号:21549389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 17:23(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
すみません、全方向モニターカメラ付きです。
バックカメラのみとほとんど金額が変わらなかったからこちらにしました。

書込番号:21549450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 19:27(1年以上前)

>野球はいいよね!さん
参考までに、私の注文内容です。
契約日2017年11月30日

MZ 4WD キャラバンアイボリーツートン セキュリティーパック、全方位カメラパッケージ

以下オプション
8インチナビ、フロアマット(トレー)、ドアバイザー、オーディオガーニッシュ、ETC2.0、マッドフラップ、3M Xコート(ガラスコーティング)、下廻りコーティング、タイヤ組み換え費用(スタッドレス)

値引きは、127,470円(オプション品より値引き)
総額2,660,000円です。
あと、5年間のメンテナンスパック(104,300円)がサービスで付きます。

確か、年末にオプション10万円引きキャンペーンをやってました。

書込番号:21549815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/29 19:18(1年以上前)

先日MZ 2WD 青 オプションなし 下取りなしで契約しましたが、本体5万円引きでバイザーとマットをおまけしてもらったくらいの額です。

書込番号:21552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/02/03 15:10(1年以上前)

本日、デイーラーに出向き見積もり出しました。
グレード:MZ 4WD カラー:ブラック オプション:パナ8inナビ+全方位カメラ、ガラスコート、ETC(2.0)、
メンテナンスパック
値引き105,134円 総額2,547,000円 
下取り:20系アルファードハイブリッド 5年落ち 2,150,000円 
支払金額380,000円
まだ契約していませんが、来週再度交渉し、下取り220〜225万円、値引き12〜13万円なれば契約しようと思います。
ちなみに、フロアカーペットとドアバイザーは社外品を購入予定です。

書込番号:21566507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:13(1年以上前)

下取りがあれば対策費用で5万がつきます。副代理店を含めて見積を取るのが良いと思います。5万は誰でも出せる値引きです。直ディーラーは強気見積を出して来ます。副代理店を交えて見積を取るのが良いです。

書込番号:21568144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 01:39(1年以上前)

値引きは約12万でオプション5万円と下取り対策5万円です。私は追い金で指定した金額で決めると言いましたがその金額は白旗でしたので少し妥協しました。競合なしでやりました。下取りは人気モデルのために買い取り店も考えましたが初回車検で5万キロにちかいので回避しました。

書込番号:21568185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/04 11:24(1年以上前)

近所のサブディラーで買いましたが、MZ二駆のツートンで、マット、バイザー、ナンバー枠、希望ナンバー、パナソニックのブルーレイが見れるナビRX04WD、パナソニックの新型ナビ連動ドライブレコーダー、ETC、バックカメラ、取り付け等全て含めて218万円でした。
スズキディーラーは、値引き2万円との事でしたので、すぐに退散しました。
ご参考までに。

書込番号:21569010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/04 13:39(1年以上前)

私は、もう契約済みで来週納車予定ですが、知り合いが検討中のことで連絡すると見積もりくれました。知り合いは、アウトドアが好きなので4WMZ.ツートン、全方位カメラパッケージ、8インチナビ、ETC、バイザー、フロアマット、4月登録自動車税込みで267万円でした。
ここから車両本体10万円、オプションとナビ割で7万円、さらに下取り車があれば3万円値引きだそうです。そろそろ値引きのガードも緩み始めたみたいです。正規販売店だとメンテナンスパックとかつけられたり、ここまでの値引きはできません。値引き20万円早々に、知人に知らせます。

書込番号:21569399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/04 17:35(1年以上前)

今日契約しました。
4WD MZ(アーバンスタイル)に、これでもかっていう位オプション付けちゃいました(^o^;)
支払い総額は255万円です。

値引きは32万円(車体20万円、オプション7万円、17年落ちの下取り車5万円)

知人からの紹介で、メチャクチャ頑張ってくれました。
3月末に納車予定です。
今から楽しみです♪

書込番号:21570123

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

車中泊モード検討 ハスラーとの比較

2018/01/27 16:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 daidai903さん
クチコミ投稿数:10件

まず結論から。
「できます。」

ハスラーも所有しており、年に数回ハスラーで車中泊をしています。(二人で)

クロスビーでも同じ様に出来るか検証して見ました。

まず、ハスラーと同じように、前の座席は最大まで前へ。後ろの座席は最大まで後ろへ。

前席のヘッドレストを外し、写真の様にセット。

ハスラーと同じ様に、車中泊モードに出来ました。
あっと言う間に。

ハスラー同様に、このままでは段差があるので、ニトリのマットやら、座布団やらを敷けばいいでしょう。

ハスラーで、車中泊を楽しんでいた方は、ほぼ今まで通りの方法で出来ますよ。
ただ、ハスラーよりもほんの少し荷室部が下がるので、荷室部にも座布団を敷かないと、頭が下がり気味になって、快適には寝られません。
あ、前席の座面部分はハスラーも下がるので、今までも座布団敷いていたでしょうから、問題なし。

真っ直ぐになれる長さは240cm程もあり、ハスラーより余裕があります。
174cmの私が真っ直ぐ寝ても、前席の座席分余裕があるほど。

結論。
細かい事を気にする人には無理でしょうが、ハスラーで工夫して車中泊していた方なら、大丈夫でしょう。

書込番号:21546042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/27 16:40(1年以上前)

>daidai903さん
貴重な感想ありがとうございます。

いつか実際に車中泊する時には 是非その時の写真をお願いします。

書込番号:21546101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/27 17:21(1年以上前)

>daidai903さん
けっこうな余裕がありますね!
段差さえなんとかなれば、ですねヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:21546207

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2018/01/29 05:35(1年以上前)

ハスラーよりイグニスに近いシートアレンジですね。ハスラーより海老反りになって腰を痛めそうですが…
アクセサリーのマットを使えば快適なのかな?けどマットを積むと荷物があまり乗らなさそう…汗。

書込番号:21550907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/29 13:45(1年以上前)

ハスラーより広いのでしょう?。
できるに決まってるんじゃない?(笑)。シートの形など同じ室内じゃないから敷く物などを替えたりする必要あるかもしれないだろうけど。
できるできないの報告必要ある?。

書込番号:21551685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/01 19:57(1年以上前)

>youyou1231さん

ハスラーより室内が広いからって、車中泊が快適にできるとは限らないです。
XBEEは、シートを倒しても、ハスラーのようにフラットにならないので、どうも、車中泊には適していないようです。
極論を言えば、多少、斜めでも寝れるんでしょうが、熟睡できなくて、翌日の運転に支障が出ます。
遠出を意識したクロスオーバワゴンなので、車中泊が、どの程度快適にできるかが、購入するか否かの分かれ目になる人も多いはずです。

書込番号:21561214

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2018/02/02 15:55(1年以上前)

お互いにおっしゃっていることは正しいです

最初の報告の方は、フラットにしたときの傾斜に注意喚起しないで、工夫してる人なら車中泊できると言ってます。これなら、スペックだけみて車中泊できると言っているのと同じで、当たり前だろ!と言いたくなる気持ちがよくわかります。

指摘があるように、フラットにしたときの後部座席の傾斜は、ねるには厳しいです。
布団など厚みのあるものをうまく配置しないと寝れません。
また、助手席はうしろに倒せば段差ができます。
前に倒せばすきまができ、さらに助手席の背面は過重に弱そうな作りです。

レビューするなら、ある程度詳しくしていただきたいです。

書込番号:21563516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費報告 キューブと比較

2018/01/27 15:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 daidai903さん
クチコミ投稿数:10件

納車されたので、200km程走ってきました。

平均燃費17.8でした。

条件は、郊外の国道で、渋滞は無いが自分のペースでは走れなく、前車に付いていく感じで、決してのろのろでは無く、急のつく動作は無し。
信号は少なめ。
出発時は?3℃、帰ってきたら8℃。
エアコン無しの暖房。

キューブからの乗り換えですが、自分の乗り方だとキューブは16位だったので、燃費は同じくらいかな。
ただ、登坂能力はクロスビーの方が断然良い。

今度は高速も比べたい。

書込番号:21545852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/27 15:11(1年以上前)

4WDですか?

書込番号:21545862

ナイスクチコミ!1


スレ主 daidai903さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/27 15:39(1年以上前)

>pchelperさん

クロスビーも、比較のキューブも、2WDです。

書込番号:21545938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/27 16:10(1年以上前)

>daidai903さん
ECOランプの点灯は どんな感じでした?
私の感じでは、車速の変更がないと速度によらず、燃費は良くなる傾向だと思いました。

書込番号:21546026

ナイスクチコミ!2


K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/27 16:23(1年以上前)

>daidai903さん
思ったより燃費がよさそうです。

私は四駆でほとんど雪道でのノロノロ走行で12〜13km/lです。

二駆と四駆の違いはあれど気候が良くなったら燃費も良くなるかな?と希望が持てました。

書込番号:21546059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 daidai903さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/27 16:30(1年以上前)

>ICC4さん

エコランプは、あまり見ていなくて(下の方にあって見辛いので)、時々、「あっ点いた」と気づく感じでした。

キューブと同じくらいなので、まぁまぁかなと思っています。

書込番号:21546078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 daidai903さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/27 16:33(1年以上前)

>K☆☆さん

雪道では、だいぶ下がるのですね。

こちらは道路に雪は全くなく、晴れで気温もマイナス3℃から8℃までと、なかなか暖かかったです。

早く春になるといいですね。

書込番号:21546084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/27 16:37(1年以上前)

>daidai903さん
キューブは1.5Lエンジンだと思いますが、クロスビーと比較して、
走行感覚の違いはどんなものですか?

書込番号:21546091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/27 17:24(1年以上前)

>daidai903さん
ご報告ありがとうございます。
なかなか優秀な成績ですね!

書込番号:21546212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/27 22:33(1年以上前)

四駆でこれならいいけど肉ならもう少し延びてほしいな。

書込番号:21547180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

標準

納車 2017年1月25日 MZ 4WD

2018/01/25 17:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

愛車

8インチナビ周辺

駐車場での縦列駐車

本日納車されたので1時間ほど走ったので 納車後感想 1回目
あくまで 今までハスラー4WDターボを1年間乗っていたのがベースになりますが、
先日代車でソリオを100kmほど乗りましたのでそれらを元にした感想です。

納車後 即車屋に行って、ドラレコをフロント/リア共に設定 それと下回りに防錆対応。
1時間で終了。
試乗では2WDを乗っていたのですが、4WDは初めてです。

2WD乗った時より幾分(5%程度?)安定している感じです。
坂道は別段がんばっている風情でなく、普通に登って行きます。

1番感心したのは、車内に流していたJPOPです。
音がとても良い感じです。
良い感じと言っても オーディオ趣味的にデカイスピーカーでマニア的に聞く音でなく、
車内で長く聞いていても その音をきちんとバックミュージックとして聞けるものです。
低音も高音も伸びています。
ただ低音に関しては、MP3の感じのどんしゃり型ですが、そんな評論をしても仕方ありません。

走りは、ソリオだとなんか横揺れを感じていましたが、そういう感じはありません。
ロードノイズが続く箇所も、逆にそのロードノイズが心地よい振動に変わっています。
道がアスファルトで綺麗な箇所では、しずくで出来た雲の上をグリップも感じながら滑るように走ります。

車両感覚としてはまだ完全にはつかんでいませんが、軽自動車並に細い所でも入って行けます。

純正ナビのエンジン始動時の3Dビューは必見もの。時代の進化を感じます。
バック時のモニタービューも よく出来ています。
これに慣れると自分の技術が落ちそうです(^^;)

とにかく全般的に 運転し易く パワー不足を感じる所はありません。
一点だけ まだ慣れていないせいか、小刻みに前後に移動するのは、少し慣れが必要かと思いました。

いや〜 末永く使えそうです。
明日は高速を走って来る予定です。

8インチナビに関しては、ディーラーが試乗車に用意していた物を横流しして私の車につけてもらいました。
インパネガーニッシュは、本日よく見ていましたが、やっぱり質感が私的にはよくないようです。
薄曇りの中だと、黄色ぽく見えます。
2週間後に 黒のインパネに変更予定になっています。

書込番号:21540836

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/25 17:50(1年以上前)

下廻りの防錆処理は最低でも半日位は乾燥させると聞いた事があるんですが⁈

書込番号:21540888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/25 17:59(1年以上前)

いい色ですね

書込番号:21540912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/25 18:16(1年以上前)

>ICC4さん

納車おめでとうございます。
様々な感想、発見を教えてください。(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:21540950

ナイスクチコミ!8


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/25 18:25(1年以上前)

>ICC4さん
納車おめでとうございます(^^)

8インチナビは大きくていいですね♪
全方向モニターは、あたしも軽に乗ってたので車幅に慣れないんじゃないかと思ってしまいます(><)
しばらく駐車時は気をつけないといけないですね!

納車後の感想を見て、更に楽しみになりました〜

書込番号:21540972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/25 19:07(1年以上前)

>chiri"さん
軽しか乗ってなかったのですが、車幅感覚は直ぐになれてしまいますよ。
楽しい車です。
思わずスピードを出したくなります 危ないです(^^;)

書込番号:21541084

ナイスクチコミ!3


chiri"さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/25 21:02(1年以上前)

>ICC4さん
乗りたては、軽でもよくぶつけたものですので安心しました(^^)

試乗した際に、アクセルを踏んだときのスピードがやはり軽とは違いますね(><)
明日は高速という事で、軽にはない安定した走りを楽しんで下さいね(^^)

書込番号:21541345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/25 21:18(1年以上前)

>ICC4さん
おめでとうございます。
納車日一緒になりましたね(^^)
多分生産日も同じ・・かな。
ラッシュイエロー可愛いです。
私の方は追突されたカローラフィールダー4WD(ブラック)からの乗り換えなのですが街乗りカーがハスラーJスタイルUのレッドなので地味目ですがグレーのモノトーンにしました。
(汚れ目がしれなくて良さげかな〜と。主人の車は毎週毎週手入が大変なので^^;)
インパネの色は私も後日変更しようかなと思案中です。

書込番号:21541394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/25 21:31(1年以上前)

>ICC4さん
納車おめでとうございます!
こちらでクロスビーを契約されたとのスレッドを拝見してから、色々とお話しさせていただいたので、感慨もひとしおです。
インパネのカラーチェンジも楽しみですね。
私も純正にこだわらず、黒檀柄か何かの渋いインパネガーニッシュがどこかで発売されたら、付けようと思っていますが、いつになるやら〜。
もし発売されなかったら、DIYでシート貼るかもです!

書込番号:21541441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 21:54(1年以上前)

>ICC4さん
納車おめでとうございます!!
イエロー、素敵です(*^^*)
黒インパネにしたらまたイメージも変わりそうですね。
色々な感想が聞けるのを楽しみにしています。
お互いにクロスビーライフを楽しみましょう♪

書込番号:21541521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/26 07:22(1年以上前)

メータは見やすいです

フロントドラレコ位置

白くま君

皆様 ありがとうございます。

>28タロハウスさん
私の生活拠点が埼玉なので、防錆に関しては特段注意する必要がはないと思ってましたが、
とりあえずやるべき事はやって置こうと思った次第で 全くその手の知識がないんですよね。

>chiri"さん
先日代車でパナソニツク7インチナビを使ったのですが、かなり小さく感じました。
これは長く車生活するにはストレスになるので やはり8インチの方が良いですね。

>ブーブープチレモンさん
私が今回の乗り換えの前まで乗っていた ハスラーJスタ2 4WDターボ 赤白2トーン 
と同じ車も所有されているという事ですので 私の乗車感覚がわかって頂けると思います

ハスラーは乗る機会が減ってしまうと思います(^^;)

排気量の大きい車に乗っていた人には、クロスビーは私が感じる以上にコンパクトに感じると思います。
コンパクトなのに、内部はそこそこに広いし 不思議な車です。

そうそう ハスラーで唯一ダメだった箇所
時おり 信号の手前で停まった場合の信号の見がたさは、天井も高くなっているのか
自分の身長(168cm)では クロスビーでは改善されているように思いました。
自分の身長では、シートを少しリフトアップさせて使ってますが。

>みっすっすーさん
>K☆☆さん

インパネの件は、元々ハスラーJスタ2のインパネが黒でそれに慣れていた為かも知れませんが
モーターショーで見た時から怪訝に思ってました。
標準は 黒にすべきだろうと思ってました。

色彩工学上 紫外線によって白系統は多かれ少なかれまず、経年変化があり、
黄ばみが出て来ると思います。
また助手席に座る人にとって、外の明暗の変化が、インパネに映りやすく、
煩わしいと思う人も多いと思っています。
更に言えば、太陽の直接光がインパネに反射して、確率的に少ないかも知れませんが
運転者の目に飛び込んでくるかも知れません。

インパネの注文は、12月24日にデイーラーに注文したのですが
黒のインパネは 結局 2月7日にデイーラーに到着する事になりました。

また黒インパネ装着し直しましたら、こちらに写真掲載させて頂きますね。

---
その他 写真について
・ソリオはメータ関連がセンターですが、センターは外部光とのコントラストが(明暗差)高くなり易いので
 クロスビーの方が良いです。
 カッコイイです。

・フロントドラレコ (DRV-830)位置です。
 車側の制限でセンサを中心として上部から10cm 中心から左右に20cm には 何も置かないように指示があります。
 またセンサー横には、車検証が貼ってあります。→左隅とかに貼って欲しかったです
 それでかつ ワイパーの入る範囲として 写真のような箇所になりました。

 なをドラレコは、以前はDRV-610を利用していましたが、やはり駐車時の電源を結構使う為
 車のバッテリー劣化が早まると思い、暗電流ですむ 830 にしました。

 リアドラレコは別途掲載しますが、こっちはもっと問題がありました。

・白くま君 ステッカー
 後方を走る車に 少しでも楽しんでもらいたい為のものです。
 → 実はこういう物をすると、少し後続車の気分が和らいで、あおり防止等に効果があるかなっと
   思っての事です。
 これはサービスで付けてもらいました。

皆様も乗車レビューや感想を掲載してくださいね〜

書込番号:21542248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/26 13:34(1年以上前)

>ICC4さん
クマちゃんめちゃくちゃ可愛い。
クロスビーいい感じですね。
私もステッカー貼ってますが微笑ましいです。

書込番号:21542978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/26 15:16(1年以上前)

>東北リンダマンさん
どんなステッカー貼ってるんですか?

書込番号:21543127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/26 15:46(1年以上前)

後続車へのあおり運転防止になるレンズ

リアへのドラレコ設定は割り切りが必要

ペダルレイアウトは若干近いような

高速道として東北自動車道を約150km程度走ってきました。
その感想です。

1.加速等
騒音はそれなりにしますが、車は軽自動車とは比較にならず安定しています。
SA・PA等からの合流では、アクセルを踏み込むと一気に制限速度以上まで持って行けますので、
合流車線領域が短くても安全に合流できます。
追い越し車線に関しても同一です。

スポーツ車のような圧倒的な伸びのある加速感ではなく、必要充分な加速感だろうと思います。
なをmaxに踏み込んだ事はなかった。

2.燃費
クルーズコントロールは、良い感じです。
ECOランブがあるのですが、車がECO運転と判断した時に告Fのランプが点灯します。
ECO運転はどうも 車速を一定にしていると灯る率が高いです。
よって 車速が一定となるクルーズコントロールでは、ECOランプも点灯を継続します。

瞬間燃費に関しては、クルーズコントロール時燃費メータを見ていると、
100k/h では 約18K/L
90K/h では 約22K/L
を示していました。あくまでも瞬間燃費ですが、クルーズコントロール下では、その燃費もほぼ一定の箇所
を示していたので ある程度は信頼できる値ではないでしょうか。

高速では使える時は、クルーズコントロールを使うのが上手な長距離ドライブと言えそうです。

3.リアのドライブレコーダ
添付写真を見てください。
一見良さそうな位置ですが、リアガラスの上部につけると、ワイパーの範囲にかかりません。
ワイパーのかかる位置だと リアの真ん中あたりとなり、バックミラーでの後方確認時
非常にうるさく思ったので、きっぱりと雨の時の後方ドライブレコーダで綺麗に映す事はあきらめました。

ドライブレコーダは DRV-410 です。(これも駐車記録は暗電流タイプです)
外からも、レンズ周辺がよくわかり、いかにも「後方を撮ってるで!」
と思われるのが 狙いです。

4.ペダル
アクセルとブレーキペダルが少し近く感じます。
私程度であれば、慣れで逆に近い方が良く思いますが、身長190cmクラスの人の足では
もしかして操作しにくいかも知れません。
これはどなたかの感想を聞いてみたいものです。

5.運転のし易さ
色々と考えて見たのですが、運転席が若干センターよりなので、左の車幅感覚が軽自動車と同じレベルでは
ないでしょうか

一般道・高速と走りましたので、来週辺り、伊豆のウネウネロードを走りたく思ってます。

書込番号:21543189

ナイスクチコミ!9


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/26 17:26(1年以上前)

追記
一つ問題点があります。

ナビが外光によって見づらい場合が多々あります。
はっきり言ってこれは ダメ です。
ナビ用シェードを標準に設定すべきと思いました。

ナビ用シェードを探してみようと思いますが、どなたか知識のある方
よろしくアドバイスお願いします。

まぁ... 最後の手段では
自分で自作するという手もありますが

書込番号:21543351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 17:36(1年以上前)

>ICC4さん
納車おめでとうございます!
積雪の中、黄金に輝いているように見えます(^^)。黄色を選択して正解でしたね♪

書込番号:21546243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/27 18:09(1年以上前)

>イレギュラーバウンドさん
ありがとうございます。
色は友人にも Gold と言われてます(^_^)

書込番号:21546348

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/28 10:30(1年以上前)

約200kmオーバー走ってみて 4WDの堅さがとれて よりしなやかに走行するようになったと
感じました。
日曜の東京都内走行も良い感じです。

書込番号:21548367

ナイスクチコミ!1


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/29 00:55(1年以上前)

>ICC4さん
納車、おめでとうございます。満足度も高いようですね。
女性にも受けがいいようです。結構売れるのでは。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1103127.html

書込番号:21550801

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/01/29 03:44(1年以上前)

>sukabu650さん
不思議ですよ
クロスビーのこの掲示板には男性以上に女性の方が多く訪れて
更に皆さん 購入の模様
これ等からも女性に人気があるのが解りますね

クロスビーは日本の自動車規格の制限の元で 日本の可愛い文化に根ざした
世界から見ても特異な車だと思います
更に走り性能も 乗り心地 運転のし易さ も含めて 1つ1つをとればN01ではないかも知れませんが
私の趣向から言えば 全体で非常にバランスの取れた総合No1 の車だと感じてます

書込番号:21550885

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ157

返信6

お気に入りに追加

標準

残価率悪すぎ

2018/01/24 20:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー

スレ主 katakurikoさん
クチコミ投稿数:6件

いろんな車を検討しましたが、なぜか残価率低い。
教えてください。

書込番号:21538770

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/24 21:02(1年以上前)

マルチ禁止!!!

書込番号:21538786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/24 21:21(1年以上前)

>katakurikoさん こんにちは

具体的内容が書かれてないので、全く書き込み不能です。
何年で何パーセントとか。

書込番号:21538838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/24 21:55(1年以上前)

で、残価率は?

書込番号:21538961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 katakurikoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 23:15(1年以上前)

5年で20%です。

書込番号:21539236

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 07:26(1年以上前)

スズキの登録車は一律20%です。なので五年後に一括で残りを支払えばよろしいかと思いますが。
もしくは買い取り専門店に売却すればスズキより値段が付くかも知れません。

書込番号:21539706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/25 12:09(1年以上前)

>katakurikoさん

それは意外と高いじゃないですか、軽の法定償却は4年ですから
https://satoscpa.com/taiyou-dep/car-dep

書込番号:21540148

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クロスビーを注文し、ディーラーで社外(サイバーナビ)を取り付けてもらいます。ただし、ナビ本体と取付キットを事前に用意して下さいとのことです。パイオニアに聞いても、まだ確認が取れていないので分かりませんとの返答でした。ナビ本体はAVIC-CL901を購入済みです。取付キットをイグニス用にするかハスラー用にするか迷っています。どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:21534785

ナイスクチコミ!4


返信する
ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/01/23 14:51(1年以上前)

>にっしー0321さん
多くの場合は ナビ本体のメーカに問い合わせれば 良いと思いますが
どうでしょうか?

書込番号:21534919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:04(1年以上前)

はい、おっしゃる通り、ナビメーカーのパイオニアに聞いたのですが…まだ確認が取れていませんとの切ない返事でした。

書込番号:21534944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 15:09(1年以上前)

ナビメーカが取り付けキットを販売してるなら聞けば分かるだろうけど、大抵は他社でメーカ自体は販売してないよね?
ナビメーカ側も販売していないものを聞かれても困るだけです。
https://ameblo.jp/douguhatukaiyou/entry-12344594300.html

書込番号:21534954

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 15:14(1年以上前)

>にっしー0321さん
こんにちは(^^)/『エーモン』で検索してみてください。
車種別取付け適合情報で『クロスビー』も追加されていました。
それでよいのかは取り付けてもらうディーラーのサービスマンに確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:21534966

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:14(1年以上前)

パイオニアのホームページを見ますと、本体取付キットとして、KJ-S101DK(ハスラー他)とKJ-S102DK(イグニス他)などがあります。
このどちらかが合うと思うのですが・・・どちらを揃えたら良いものか・・・

書込番号:21534967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 15:18(1年以上前)

>ブーブープチレモンさん
>ツンデレツンさん

早速、お調べいただきありがとうございます。
さすがですね。
助かりました。
本当に感謝感激です。
ありがとうございました。

書込番号:21534979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/23 16:14(1年以上前)

>にっしー0321さん
クロスビーのナビ取付の基本はハスラーと同じ様なのでKJ-S101DKで大丈夫な様です。

KJ-S102DKはKJ-S101DKにラジオ変換ケーブルが付属されているだけです。

もしラジオ変換ケーブルが必要ならスズキ純正部品もあります。(必要無いと思いますが…)

バックモニターや全方位モニターが無ければ8インチサイバーならナビ本体、配線キット、純正8インチパネルでOKだと思います。

書込番号:21535103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 16:23(1年以上前)

>F 3.5さん
お詳しいですね。
いろいろなことが同時に分かり、本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:21535121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 17:23(1年以上前)

横から恐れ入ります。
私もサイバーをつけようと思っておりますが、全方位モニターを活用したいのですが、
データシステムのアダプター(RCA084K)がメーカーでは対応するかわからないとのことでした。
オートバックスでもわからないと言われたのですが、
どなたかご存知な方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21535241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/23 18:11(1年以上前)

>タコたまさん

適合表見る限り、最近発売されたスズキ車で同じ型番で適合してるから大丈夫じゃないですかね。

書込番号:21535378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 18:58(1年以上前)

>ツンデレツンさん
大丈夫ですかね。
クロスビーから、全方位カメラの操作が物理スイッチから、ナビ画面上のタッチ操作に変わったので、
分からないとメーカーに言われたので、困惑しておりました。

書込番号:21535518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/23 19:13(1年以上前)

>タコたまさん
此の手のカメラ変換ユニットが得意なのはデータシステムとブルコンですが適合が取れるまで大丈夫とは言いません。(当たり前ですが)

AB等以ての外です。

此の所のスズキ車の全方位モニター変換ユニットは全て同じ物なので適合すると思いますがクロスビーの適合が取れるまで待っていても良いと思います。(使えなければゴミになるだけです)

書込番号:21535556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2018/01/23 19:16(1年以上前)

>F 3.5さん
納車迄、今しばらくあるので、情報を待つことにします。
有難うございます。

書込番号:21535566

ナイスクチコミ!0


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/01/24 11:43(1年以上前)

>F 3.5さん
カロナビのスレでもお世話になっております。
こちらの諸情報、ありがたく共有させていただきます!

また、データシステム等の全方位カメラ変換の件も今後人柱となってチャレンジしてみます♪
・・・納車予定は3月上旬ですが。。(^^;

書込番号:21537331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/25 13:59(1年以上前)

>type尺さん
全方位モニター変換ユニットはRCA084KでOKだと思いますが他車種、他ユニットで同じコネクターでもNGな時があり公共の場なので言い切れません。

自分の車なら人柱するのですが…

納車が3月なら違っていたらゴミになるので適合が取れるまで待っている方がいいと思います?

書込番号:21540404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/02 01:49(1年以上前)

>タコたまさん

>データシステムのアダプター(RCA084K)がメーカーでは対応するかわからないとのことでした。

データシステムのお知らせです。
「スズキの全方位モニターですが、一部車種で以前のものとは仕様が異なり、RCA084Kでは正しく動作しません。対応製品につきましては現在開発中です。」
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/suzuki_navi/index.html

とのことで、クロスビーと新型スペーシアは、今のところダメですね。

書込番号:21562224

ナイスクチコミ!4


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/02 13:27(1年以上前)

>すすすゆうさん
貴重な情報、ありがとうございました。
もう少しで無駄な買い物となるところでした、助かりました!

適応品が出るのを待つ事にします。

書込番号:21563216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/03 13:56(1年以上前)

>type尺さん

スズキ純正の全方位モニター対応パナソニックナビだと、
ナビのカメラ設定画面で、
「全方位モニター1」又は「全方位モニター2」を選択します。

この「全方位モニター2」を選択する車種(クロスビーやスペーシア)が、RCA084Kは対応出来ていないようです。

書込番号:21566325

ナイスクチコミ!1


type尺さん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/03 16:09(1年以上前)

>すすすゆうさん
今までのカメラ切り替えは物理スイッチ操作でしたが、新型車からタッチパネル操作になった事が原因っぽいですね。
いずれにしても、データシステム等社外メーカーさんが早急に対応してくれそうですから安心です♪

もうクルマは出来上がって販社Dに到着しているようですが、雪の時期が過ぎるまで登録ストップ掛けてます。w
だって、スタッドレス用意してませんし、第一塩カルだらけの雪道を新車走らすのを躊躇しますから。。(^^;

書込番号:21566637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/04 01:22(1年以上前)

>type尺さん こんばんは。

>今までのカメラ切り替えは物理スイッチ操作でしたが、新型車からタッチパネル操作になった事が原因っぽいですね。

これが原因なのかは、私には解りません。
カメラを「全方位モニター1」で使用する現行スイフトやイグニス、ワゴンR等ではRCA084Kは問題無く使用出来るので、
クロスビーの機能の、
後方誤発進抑制機能と後退時ブレーキサポートが原因かもと思いましたが、MXはオプションなので、関係ないのかな?
謎ですね。

書込番号:21568162

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クロスビー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クロスビーを新規書き込みクロスビーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー
スズキ

クロスビー

新車価格:208〜250万円

中古車価格:59〜338万円

クロスビーをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,671物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,671物件)