スズキ クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1927件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クロスビー 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボンネットストライプステッカーの耐候性

2022/07/12 11:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

今月中の契約予定です。
そこで、実際に取り付けておられる方へ質問なのですが、ボンネットストライプ(リアハッチストライプもですが)の耐候性具合を教えて下さい。

耐候性と言っても分かりにくいかもなので、
・ヒビは入って無いか?
・剥がれて来てはいないか?
・変色などしていないか?
・ステッカーとボディ部の境界部に汚れが溜まっていないか?
などを教えて下さい。

コーティングショップからは「糊の性質なのか塗装面を変色させてしまうので、やめた方が良い」とは言われましたが、個人的にはデザイン的に取り付けたいなぁと思っています。

実際に貼り付けいる方の生の声を教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24831520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/12 12:27(1年以上前)

スズキのそんなステッカーでは無いですが、メーカー違いますがオプションのステッカー。
7年ぐらいでもそのままなんとも無しに残って居ます。
剥がした跡ですが。
白い塗装に少し変色が見受けられました。
但し、コンパウンドで簡単に落とせました。
それよりも、ステッカーの有った部分は塗装が新車の時のままの厚さ?
ステッカー周りは少し塗料が薄くなってる?洗車で摩耗かな?
そんな感じですね。

今時のステッカー自体の耐久性は不明ですが、塗装に関しては同じ様な傾向だと思います。

書込番号:24831572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/12 18:39(1年以上前)

3年くらいでカチカチになって洗車時にスポンジに引っかかり削れていくとエッジに汚れが溜まっていきみすぼらしくなる。

書込番号:24831981

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/12 20:41(1年以上前)

今時は持たないんですね…

書込番号:24832165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/07/12 21:28(1年以上前)

>PZ-Xさん
過去に書き込みがあったのを思い出し探してみました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=23651245/

これ以外にも同様に経年劣化でボロボロになったステッカーを見たことがあります。
また、年数が経って剥がした場合、貼っていた部分とその他の部分で色の差が出るでしょう。

私なら貼りませんし、現に所有しているアルトワークスのドア下部のステッカーは納車3日目に剥がしました。

書込番号:24832255

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/12 21:42(1年以上前)

今時もなにもシール系の耐候性は10年以上前から変わってないわよ。
小さなステッカーなら剥がすのも大して苦労しないんだけど、ストライプみたいな大面積は大変。
いっそのこと塗装しちゃった方がメンテナンスは楽チンよね。


>また、年数が経って剥がした場合、貼っていた部分とその他の部分で色の差が出るでしょう。

クリアを研磨しても消えないのでベース塗料まで剥がさないといけなくなるわ。
そこまでしたくないなら同じ新しいステッカーを上から貼り換えていくか、放置するかの2択。

書込番号:24832281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/13 16:51(1年以上前)

ご返答頂いた皆様へ

有難うございます。物凄く参加参考になりました。
…ステッカー諦めます(汗

ボディ塗装がベストなのは分かっていたのですが、結構な金額になるのも承知していたのでステッカーに…と浅はかにも考えてしまいました。

代わりに、黒バンパーや黒フェンダーアーチを塗装する予算に回そうと思います。

皆さん本当に建設的なご意見を有難うございました。

書込番号:24833191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアの内側の白っぽい変色

2022/07/07 17:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

運転席

3月に契約、ようやく6月末に納車しました。

まだ数回しか乗っていないのですが、運転席のドアの内側の樹脂の部分が、白っぽく汚れているところがあったので、ウェットティッシュで拭いたりしてみたのですが落ちません。

他のドアも、白っぽい汚れがあるところがあり、
作業するときについたものかなと思っていたのですが、今日、太陽の光の下で運転席のドアをしっかり見てみると、白く変色しているような感じでした。

ケーユーで、もちろん新車で購入したので、そちらで見てもらったのですが、
新車ではよくありがちで、ドアの内側にもワックスみたいなものがかかっているから、腕が当たったりすると落ちてしまって、白っぽくなったりすることがある
といわれました。

一応ワックスみたいなものを塗ってくれて少しは目立たなくなったのですが、
やっぱり光の加減で白っぽくなっているところはわかってしまいます。

こんな状態になった方いらっしゃいますか?

買ったばかりでこんな状態で、交換や修理のようなことはしてもらえないのでしょうか。

とても気に入って買ったのに、非常にがっかりしています

交換してもらえるのがいちばんいいですが、とても手間も時間もかかるだろうし、しっかりきれいになる方法などなにかご存じでしたら教えていただけるとたすかります











書込番号:24825541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/07 18:43(1年以上前)

新車なんですか?
業者が油まみれの手で触れたのをクリーナで掃除した際に出来た変色っぽいですけど。
気になるようならその部分の部品をディーラーで買って付け直してもらうしかないんじゃないかな。
購入先の業者はそこまでしてくれなさそうだし、信用できないよね。

書込番号:24825601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2022/07/07 18:54(1年以上前)

>halakahikiさん
>新車ではよくありがちで、ドアの内側にもワックスみたいなものがかかっているから、腕が当たったりすると落ちてしまって、白っぽくなったりすることがある
といわれました。

そんな事有りません。
そんなの新車じゃないですよ。
受け取る時に気が付けばよかったのにね。
どちらにしても、白くなっているところは全部部品交換してもらいましょう。

書込番号:24825623

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/07 19:19(1年以上前)

ワックス…?
あり得ない、嘘くさいです。
何かの汚れを誤魔化した。
考えたくは無いけど他の車の物と取り替えられた…

最高責任者に説明してもらいましょう。

書込番号:24825651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/07/07 19:19(1年以上前)

新車とは思えませんね。
ドアのパネルは、簡単に交換できます。
部品取り寄せてもらい交換してもらって下さい。
この状態で新車でも有る事となどと言うのは、信頼できない業者と思います。

書込番号:24825652

ナイスクチコミ!9


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:105件

2022/07/07 20:59(1年以上前)

>halakahikiさん

助手席側は、シートベルトを外した時に勢いで、バックルが当たったような傷などに見えます。
表面が傷で毛羽立ち、光が乱反射して白く見えている感じでしょうか・・・
(クロスビーではないですが、ウチの車も運転席側は、シートベルトのバックルが当たり、白くなっている箇所は多々あります・・・)


運転席側は、ウェットティッシュに含まれる成分が乾いて、白く見えているように思えます。
何を使ったか分かりませんが、ウェットティッシュには添加剤が入っていますので、乾けば白くなる可能性は十分にあります。
一度、ただの濡れタオルぐらいで拭いてみてはどうですか?
(水でダメなら、燃料用アルコールでしょうか?消毒用は、グリセリンが入っていたような?)

変わらなければ、halakahikiさんが思われている可能性もありますね。
ただ、内装に使われる材質は、ほぼPP(ポリプロピレン)なので化学的には非常に強いです。
(エンジンオイルごときでは、変わりません。)


想像ですが、内装にワックスはかけないと思いますので、ただの言い逃れの口実でしょう。
今回のクレームに対し、つや出しの何かを塗ったのではないでしょうか?

書込番号:24825796

ナイスクチコミ!4


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 21:38(1年以上前)

処置後の写真です

みなさん、ありがとうございます
まとめての返信ですみません。

今日、ケーユーではなにかを塗ってテカりを出して消したた感じなんですが、
今後はどうしたらいいのか聞いたら、タイヤに塗るワックスとかを、布につけて磨けばいいと言われて、ちょっと、え?と思いました。

私が拭いたのは、アルコールのウエットテイッシュですが、今まで乗ってたソリオもアルコールウエットで拭いても白くなるようなことはありませんでした。
今日は普通に水で塗らしたタオルで拭きましたがそれでも落ちませんでした。

普通は、ドアの内側は水拭きしても平気なものですよね?
腕が当たって白っぽくなるなんて、やっぱりおかしいですよね。


これは、やはり、ケーユーで直してもらうべきものですか?
今日作業してくれた人には、スズキとかでも、これは保証の対象とかにはならないと言われたんです。

スズキの問い合わせフォームから問い合わせてみようかと思ったりしたのですが、
どこにどう言ったらいちばんよいのでしょうか。

ちなみに、一枚目に載せた写真は後部座席の左側のドアです。
他のドアは写真には写りませんが、光の加減で白っぽく見えるところがあります。

とりあえず運転席が一番ひどいので、なんとかしてほしいです。



>麻呂犬さん
>ZXR400L3さん
>ヒグマの父さん
>神楽坂46さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん







書込番号:24825849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/07 21:51(1年以上前)

新車まだ一ヶ月も経ってないでしょうが、
写真の左リアの助手席側と思いますが、
白くみえるところ、擦り傷に見えます。
かなりたくさん、それも広範囲にありますね。
これが納車時からあったものでしたら、
すぐに気がつくべきでしたね。
これほどの傷、
車何年も使ってても、つけたことありません。
プロが、納車前につけたとしたら、本当に驚愕します。
ご自身のご家族とか、特にお子さんとか、
考えられることはないですか?
運転席側も、もしかして、ご自身の体につけた化粧品とか、何かしら、ご自身の問題ないか考えてください。
とにかく、
最初からこのような状態でしたら、
当然、パネル交換主張しましょう。
がんばって交渉しましょう。
失礼しました。

書込番号:24825863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/07 21:51(1年以上前)

>halakahikiさん

内張り素材がファブリックのヤリスクロスを試乗した際、白く汚れていることがありました。また我が家のヴェゼルも肘が当たる箇所は白く汚れます。

それらは皮脂汚れで、よくあることだと思います。自車はアーマオールのようなもので清掃します。

https://kakakumag.com/car/?id=11578

ですが、スレ主さんのおクルマはその箇所が随分と広範囲で、目立って見えます。

ケーユーのホームページを見ると「遠方の方もメーカー保証がついてくるので、アフターは地元のディーラーでお受けいただけます」と記載がありました。

https://www.keiyu.co.jp/new/

その旨の保証書があれば、ディーラーでアフターケアを受けられると思います。この状態をディーラーで見てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:24825864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/07 21:53(1年以上前)

>halakahikiさん

二枚目の画像の運転席側も最初は一枚目の画像(助手席側のリヤかな)のような感じではなかったですか?
そこにワックスみたいのを塗ってぼかそうと広げて広範囲になっちゃったという感じではないでしょうか。

一枚目の画像の白く引っ掻いたような跡。
これ、スズキあるあるかもしれません。
うちは4月にスペーシアが納車され室内パーツ取り付けの為に乗り降りしたりしていたらホントに1日でドアトリムに白く細かい傷跡のようなものが多数つきました。
(画像一枚目のような感じです。)

ドアを内側から閉める為に持ち手を掴んだり、開ける為にドアノブを引いたりする時に無造作に手を出すと爪や指がトリムに当たって、そこが白くなってしまうようです。

納車1日でホントにショックでした。
市販の内装キズ消しを使ってみようかとも思いましたが、あまり評判も良くなく諦めるしかないかと思っていましたが、傷がつきにくいと言われるマイクロファイバーのような物で擦ってみたら目立たなくなりましたのでぜひ試してみて下さい。
ワックスなどで変にぼかそうとするよりも良いと思いますよ。

一番きれいするにはトリムを交換する事ですし、作業自体はそんなに手間ではないと思いますがさすがに保証や無料では対応はしてくれないと思いますよ。

それに材質の問題だと思いますので新品に交換してもまた同じようになると思うのでとりあえずマイクロファイバーで試してみて妥協できるならその方がいいと思います。
ただ運転席のワックス塗ってぼかして広がってる感じはちょっと嫌かもしれないですね。
こっちはワックス塗った購入店が対応してくれるのか、自腹を切って直すのかというところでしょうか。

書込番号:24825866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 22:20(1年以上前)

6月26日の夕方に納車され、しばらく乗らなかったので、実質まだ5日間しか乗っていません。

納車のときは夕方だったのと、中にオプションで変えた純正品などが乗っていたので、隅々まではみられませんでした。

しかもドアの白っぽさは、明るいところで見ないと見えない感じです。

子供ももう大きいので、傷をつけるようなことはないです。

でも、左側の白さは、今日磨いてもらったあとはほぼ見えなくなったので、汚れだったのかもしれません。

運転席側も、腕が当たると、とか作業の人は言ってましたが、腕が当たる位置ではないんですよね。



>バニラ0525さん

書込番号:24825899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/07 22:38(1年以上前)

>halakahikiさん
もしかして日焼け止め塗ってたりします?

私の車のシート(合皮)ですが日焼け止めが原因で同じように白っぽく変色?着色?しており、
拭いても取れません。

もし日焼け止めであれば下記スレが参考になるかもです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=24132428/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%95%cf%90F#tab

書込番号:24825916

ナイスクチコミ!2


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 22:45(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます

ちょっと保証など確認してみます

書込番号:24825922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/07 22:50(1年以上前)

失礼します。
あとの写真ではほとんどきれいになってますね。
おそらく、最初の運転席の汚れは、
腕についた、ファンデーションとか、何かの化粧品じゃなかったでしょうか。
私も娘と共用で利用してますが、
色々なところが、白くなってますね。
助手席側は、単なる汚れだということですね。
これで何も問題なかったということですね。
あとは、お手入れ気をつけてください。

書込番号:24825931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 22:53(1年以上前)

>massaaaanさん

マイクロファイバーは
そこらで売ってるようなものでいいのでしょうか?
それとも車用とかですか?
乾拭きでしょうか

質問ばかりですみません

書込番号:24825935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 22:57(1年以上前)

>バニラ0525さん
お恥ずかしながら、化粧もしないし、日焼け止めも塗っていないし、運転席に座っても腕がドアの肘掛けに届かないので、当たって変色するというのもピンと来ない感じなんですよね

みなさんのお話を参考にしてもう少し頑張って拭いてみようと思います

書込番号:24825941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 22:59(1年以上前)



>クーランガッタさん

ありがとうございます
日焼け止め塗ってないんですよね

アルコールウェットで拭いて、変色することはありますかね?

でも、全体を拭いたからそこだけ白くなるのもおかしいんですけど

書込番号:24825944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/07 23:14(1年以上前)

>halakahikiさん

納車前の汚れ落としに、シンナーなどの有機溶剤が使われた可能性も考えられます。その場合、樹脂製部品の表面が変質して白っぽくなってしまうと思います。あくまでも可能性、のお話ですが...

新車なので、部品交換してもらえるといいですね。

書込番号:24825960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/07 23:21(1年以上前)

>halakahikiさん
原因は、結局不明になるかも知れませんが、
もう保証交換とかは、無理でしょうし、このくらいなら必要ないでしょう。
納車後に、何らかの原因でなったと思われるのは仕方ないですね。
これからのお手入れ色々工夫されてください。
車は使ってるうちに傷ついていきますので、
ある程度あきらめが必要かと思います。
失礼しました。

書込番号:24825969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:187件

2022/07/07 23:35(1年以上前)

 ご納車時にディーラー担当者から「お車の(エクステリア&インテリア)確認をお願いします。」の一言はなかったのでしょうか?
 仮にその一言が無かったとしても、少なくともオーダーした各種MOP&DOPの装着状態や動作具合の確認、内外装の傷や汚れの確認は実施等一連は実施すると思うのですが、失礼ながらスレ主様は行わなかったのでしょうか?
 先ずは、その点が疑問に感じました。

 また、アップしたお写真を拝見し、ドアインサイドパネルの汚れは車両整備時その担当者が十分に養生を行わず乗降したものだと推測されます。
 当方の素速としては、可也汚れが付着した整備ユニフォームが接触したりグローブでタッチした汚れのように見えます。
 なお、ご記述のBピラー内装材のシートベルト金具の接触と思われるプラスチックパーツのささくれですが、こちらも同様に雑な行動のディーラー担当者によるものではと推測は可能ですが、ご納車時に確認できていませんので、ディーラーサイドでお客様の使用結果によるものだと言われれば、当初から傷ついた状態であったことをスレ主様が立証説明しなければ、無償修理は難しいように思います。

 少なくとも、通常ドアインサイドパネルの汚れをユーザー自ら付けるような行動は考えられませんので、明らかに無頓着で配慮不足の納車整備時等に付着したことをディーラーサイドが認め補修に応じれば、場合によってはBピラープラスチックパーツ傷の補修も同時に対応して頂けるかも知れませんが、後者の無償補修は余り期待しない方が宜しいかも知れません。

 最後に、ディーラーサイドの対応にご不満が有る場合は、自治体の住民サービスである法律相談、或いは消費生活センターでアドバイス等情報を入手するのも一つの方策であるように思います。

書込番号:24825978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/07 23:41(1年以上前)

>halakahikiさん

自身は白化した樹脂パーツに、よくシリコンスプレーを塗布します。ワックス拭き取り用のようなキズを付けにくい布に吹き付け、施工したい箇所を拭き上げます。外装だと雨等で長持ちはしませんが、黒くなって綺麗に見えます。

内装だと雨で流れ落ちませんし、肘置きとして触らないのであれば、思いのほか長持ちするかもしれません。白化した樹脂を黒くするには効果があると思っています。

ホームセンターで200円くらいで販売している「無溶剤タイプ」です。安価なので
お試しになってみては?

https://blog.ayurina.net/2019/06/02/%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%a7%e8%bb%8a%e3%81%ae%e6%a8%b9%e8%84%82%e9%83%a8%e5%88%86%e3%82%92%e8%89%b6%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf/

書込番号:24825987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6612件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/07/08 06:53(1年以上前)

ケーユー って中古車販売店ですよね?

新古車ですかね? 試乗車上がりなら、汚れはあり得るでしょうし、保証の対象ではありませんね。

正規ディラーでなぜ買わなかったんですか? 安かった?

書込番号:24826116

ナイスクチコミ!1


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/08 07:04(1年以上前)

>halakahikiさん

新しく購入したわけではないので確実ではないですが、前の車のグローブボックスに乗せていた物なのでおそらく車内清掃向けの物だと思います。

まずはマイクロファイバーを試してみてもらった方が良いと思います。
それでだめであれば他の方のアドバイスのようになにかの液などを試してみるのが良いと思います。

一枚目のようなキズはなにげにちょっと当たってしまっただけでも付いてしまいます。
うちの家族も「気をつけないとキズが付く」と言っています。

書込番号:24826121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/07/08 07:25(1年以上前)

ケーユーとは、スズキの正規代理店ですか?
スズキの名前が入っていないので、どこかのスズキ正規代理店のサブデイーラーか単に仕入れて転売していると思います。
スズキで保証されないのが本当なのか?
納車5日でキズ、汚れだらけなのはあり得ません。
もちろん、子供など乗せで足で蹴ったなどあれば写真のようなキズ、よごれ付きます。
当方も、3年ほど乗った車には足が当たったところ写真のようになってます。
仕入れ先のスズキ正規デイラーを聴いて、その店で見てもらってください。
または、スズキのお客様センターに電話して納車時に汚れていた事、保証出来ないと言われた事など相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24826134

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/08 07:59(1年以上前)

失礼します。
この状態を、納車前からなってたのを
証明するものは、何もなさそうですのですし、数日しか乗ってないでしょうが、このような状態になるには、ご自身でも、10分でもあれば、何かしらで、なってしまうでしょうし
メーカーやディーラーに相談されても、
相談される方も困りますし、
スレ主様も徒労に終わると思います。
強く、威圧的に、また強面の方と一緒に行くとかすれば、対処してくれるかも知れませんが、
普通に行けば、お互い、徒労に終わるような気がします。
現状で、我慢されるか、
勉強したと思い、
お金出して交換するしかないと思います。
嫌な書き方かと思いますが、
期待を膨らませる内容のスレばかりなので、
あえて悪者になりました。
失礼します。

書込番号:24826167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 08:13(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます
試してみます!

書込番号:24826178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 08:15(1年以上前)

ありがとうございます
がんばって拭いてみます

書込番号:24826179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 08:24(1年以上前)

>たろう&ジローさん
>ヒグマの父さん
>高い機材ほどむずかしいさん


ケーユーは中古車販売ですが新車も扱ってるようでです。
購入に関してのことは夫がやっていたのですが、下取り価格が高かったので以前ほかの車もケーユーで買ったことがあります。



納車時にきちんと確認しなかった私も悪いのですが、特にそんなことも言われず、夕方で天気も悪かったのと、
ドアの白っぽさは光の加減でひどく見えるので、気づかなかったというわけです。


とりあえずみなさんに教えていただいたことを試してみようとおもいます。
ありがとうございます。



書込番号:24826188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 08:28(1年以上前)

>バニラ0525さん

ありがとうございます。
悪者だなんてとんでもないです。

交換してもらえたらいちばんよいですが、現実的には難しいでしょうし、その交渉をするのもいやなものですから、
なんとかもうすこしきれいになるように、みなさんに教えていただいたことをためしてみようとおもいます。


書込番号:24826190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 08:33(1年以上前)

みなさん
いろいろありがとうございました

もし返信が漏れていたらすみません

教えていただいたことを試してみようとおもいます

今まででいちばん気に入って買った車だったので、だいぶがっかりしていましたが、みなさんにアドバイスをいただいて気持ちもかなり回復しました

ありがとうございます

書込番号:24826193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/08 16:17(1年以上前)

>halakahikiさん

スバルの車でも新車時にちょっとこすっただけで白くなることがありました。何らかの作業の際に作業者が触ってしまったのではないかと思います。樹脂のシボが柔らかいせいかもしれませんので、強くこすることはお勧めしません。快い対応が得られないなら、脱脂した後で保護材を塗ってみてはどうでしょうか?

脱脂スプレー:これは比較的樹脂への攻撃性は弱い部類です(パーツクリーナーだと樹脂が割れることがあります)。塗り広げたら乾かないうちに拭き取ってください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00363PTSG

保護材:結局シリコンを塗ることになりますが。タイヤワックスも成分は近いものですのでお店の対応は間違いではありません。

https://www.amazon.co.jp/dp/B002XRHC36

書込番号:24826556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/08 16:26(1年以上前)

失礼しました。保護材はこれが現行商品ですね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0868XJ342

脱脂スプレーの拭き取り、保護材の塗り付けともティッシュやキッチンペーパーで十分と思います。マイクロファイバークロスはモノによっては引っかかってかえって面を毛羽立てる可能性もあるので、注意が必要です。

書込番号:24826560

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 17:58(1年以上前)

閉じたのに、すみません

一応ご報告です。

自分で拭いたりしてみようと、とりあえずもう一度じっくり見てみたら、びっくりでした。

窓枠のゴムのところが白っぽくなにかを拭き取られたあとや、指紋などがべたべたと残っていました(泣)


さすがに、窓枠のゴムのところは触っていないので
これは業者だと思います。

私が気づかなかったのもバカなのですが、
もしかしたら、日光に当たって浮き出てきたのかもしれません。

はー
ほんとにがっかりです。

おさわがせしました。


こんなことは滅多にないと思いますが、みなさんも納車のときはすみずみまでよく確認してください。

書込番号:24826637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 18:00(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます
試してみます

書込番号:24826638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/08 18:06(1年以上前)

>halakahikiさん

新しいゴムはワックス成分が浮いてくる場合があります。軽く水拭きしてから前述の保護剤(×材)を薄く塗っておけば、そのうちきれいになると思います。

書込番号:24826643

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 18:52(1年以上前)

>コピスタスフグさん

ご親切にありがとうございます
情報助かります

試してみます

書込番号:24826688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/08 19:08(1年以上前)

>halakahikiさん

株式公開しているケーユーホールディングスからのご購入ですよね?

どれほどお悔しいか、心中お察し申し上げます。

メンテナンスパックなど契約していなければ(契約していたら解約したい)、同社の謳い文句どおり、アフターフォローはディーラーで受けるようにしたいですね。

お気づきになったゴムは、シリコンスプレーを吹き付けて拭き上げれば、黒々と綺麗になるはずです。

誠実な対応が得られるならば、これもケーユーへ指摘したいですが、無駄足を踏むくらいなら、ディーラーとの関係を築くほうが良さそうですね。

書込番号:24826707

ナイスクチコミ!0


スレ主 halakahikiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/08 19:30(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ありがとうございます
優しいお言葉に涙が出てしまいました
ちょっと救われました。

ケーユーには一応また電話してみたのですが、
明日確認して処置?してくれるということだったので、とりあえず行ってみます

ディーラーで見てもらえるのかなども聞いてみようと思います、
本当にありがとうございます。

書込番号:24826731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2022/07/09 13:40(1年以上前)

スズキのパーツ品質は良いほうとは言い難いとはいえ、これは明らかにおかしいです。


2019年末にエブリイ、昨年にスイフトスポーツ、を新車で購入しましたが、どちらもきっちり綺麗でしたよ。
自分で使っているうちに左ドアのような傷はつくことはありますが、それでもここまでひどくはないです。
私の場合は、乗り降りする際にドアの内装下部や足元周りの樹脂に傷が入ってるくらいですかね?

スレ主さんの状態は異常です。苦情言っていいレベルです。販売店が拉致があかないのであればスズキ本社に掛け合ってもいいかと思います。


ちなみにエブリイのときは私の老眼では全くわからないレベルの傷が運転席側のBピラーについているということで、販売店から陳謝されてメーカー修理対応しますので、納期をもう少々くださいってことがあったくらいです。このときはたまたま依頼しようと思ってた持ち込みドラレコの取り付けをこのことを理由に無料で対応してくれました。そういう販売店もあるくらいですから、スレ主さんのお店はちょっとひどいと思います。

書込番号:24827626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/07/10 13:02(1年以上前)

これ乗ってたらつくやつだね。
自分で付けたに1票

書込番号:24828953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2023/08/16 10:10(1年以上前)

昔の書き込みだけど、丁度、自分のクロスビーもリアの助手席側が異様に白くなってる。基本、妻がそこに乗るので、買い物先でアルコール消毒などを良くしてるので、その関係で白いのだと思う。これはコロナの弊害で、他の車種でもあるし、中古車で比較的高年式、低走行の高級車のハンドルの革の破れが多いのも、アルコールによる、手のひらの油分不足と思われる事例。

書込番号:25385031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日のバックカメラ

2021/08/08 17:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:116件

雨の日は、バックカメラ(全方位)に水滴が付いて映りが歪み、あてにならない事が多々あります。
どなたか良い対策を実践されておられれば教えていただけないでしょうか?

ちなみに、ミラー用雨滴防止液を使用しましたが、ミラーには効果が有りましたが、カメラはほとんど変わりませんでした。

書込番号:24278703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/08 17:39(1年以上前)

降車してレンズ周りを拭きましょう。

お金を掛けずに確実で簡単ですよ。

書込番号:24278710

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/08 17:41(1年以上前)

こんにちは、
お使いになったものがどんなものかわかりませんが、

超撥水タイプのコーティング剤で解決しましょう。

参考サイト:
https://www.soft99.co.jp/sensya-navi/qa/qa_15/

書込番号:24278712

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/08 17:43(1年以上前)

首を振り向けば宜しいのでは?

書込番号:24278722

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/08/08 17:47(1年以上前)

カッタバカリさん

それなら下記のようにカーメイトから「超親水カメラレンズコーティング」という商品が発売されています。

https://ps.carmate.co.jp/c/car/c108

書込番号:24278727

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2021/08/08 17:52(1年以上前)

>カッタバカリさん

バックカメラを使うとモニターに「直接お確かめください」と表示されます。
カメラを当てにせず、安全を確認するのが基本です。

書込番号:24278733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件

2021/08/08 18:50(1年以上前)

皆様、色々アドバイスありがとうございます。
自宅の駐車場が2台分の縦列駐車で、クロスビーを入れるとギリギリの為、何とかしたいと思っていました。

写画楽さん、スーパーアルテッツァさんありがとうございました。リアカメラ専用があることは知りませんでした。早速実践して見ます。

書込番号:24278820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PZ-Xさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 15:52(1年以上前)

>カッタバカリさん
今更ですがコメントを…。
私はミラーやカメラにこれを常用しています。Amazonでも買えます。
吹き付ける対象物の汚れを取り、天気の良い日に吹付け、しっかり乾燥(可能なら24時間とか)させると長持ちします。
但し、花粉の時期や融雪剤等の粉末が付くので定期的に拭き取っては吹き付け直した方が良いです。
濡れタオルやティッシュでも簡単に拭き取れるますが、要は触ったら簡単に撮れてしまうのでそこも注意が必要です。
手鏡などで練習されてからお使いになった方が良いかと。塗り過ぎると白くなったりするので。

https://www.banzai.co.jp/products/search/car_detailing/side_mirror_super_water_repellent_coat

書込番号:24744140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2022/05/13 19:33(1年以上前)

PZ-X さん
今は、他の方からアドバイスいただいた撥水製品で充分な効果を得ています。
わざわざ、追加でのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24744439

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2021/06/25 19:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

スレ主 yosiさんさん
クチコミ投稿数:8件

195/60/15タイヤを履きたいのですが、ホイールは15インチ、オフセット50、6Jが計算上では履けるのですが、内側に2センチ入ります。装着できるのでしょうか?

書込番号:24206138

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/16 19:04(1年以上前)

>yosiさんさん

リフトアップ車両ですが、参考までに... 6J-15オフセット+43にATタイヤ195/65R15を装着しています。
フロント内側はショックまで約3mmでギリギリ、外側はタイヤ下部にてほぼ面一。  
リア内側干渉無し、外側タイヤ上部でチョイはみ出しです。  

参考になれば幸いです。

書込番号:24243213

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:334件

近くに試乗車がないもので。教えてください。

書込番号:24000889

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2021/03/04 03:04(1年以上前)

https://www.suzuki.co.jp/dealer/Map/getPref/car/43

ここで探しても無いんですかね?各都道府県にそれぞれ10台以上は置いてあるようですが、、、100聞は一見にしかずなので、直接ご覧ください。

書込番号:24001167

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/04 04:48(1年以上前)

>柔らかいですか?硬いですか?

1,評価者の感度、嗜好、許容度等々
  個々人の感覚による評価でしか無い。

2,良し悪しは相対的なものであり、
  なにと比べるかによって
  良い悪いの評価は異なる。

1及び2により、問い自体が無意味であり、
当然ながら、無意味な問には無意味な
回答しか返しようがない。

つーことで、引きこもってないで自分で確かめましょ。

書込番号:24001194

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/03/04 05:26(1年以上前)

例えば、スレ主は何のシートが硬くて、何のシートが柔らかいと感じているか?
またその差はどれくらいなのか数値化など表現できる?

さらにクッション性も体重や体型で感じ方は様々。

ここで多数決取ったってあなたの感じ方と同様かは分からない。

結果としてあなたの感性を理解した回答は無い。

最近多いね、この手のネタ。

書込番号:24001203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2021/03/04 11:39(1年以上前)

>なめくじねこさん

ここの掲示板を長く見ているとわかりますが、“フィーリング”や“感覚”に関する事って人によって感じ方が違って、同じシートでもその硬さの感じ方は人それぞれだと思います。

車はとても高額でかつ長期間使用するアイテムですから、ここの掲示板は参考にしつつ、自らの目でしっかりチェックすることはとても重要だと思います。


かくいう自分も今の車を選ぶにあたっては、住んでいる近隣に欲しい車がなく、片道100キロある大都市まで移動して実車のチェックをしています。

ここで第1候補の車がフィーリングに合わず候補からは外しました。
(その車自体は各種レビューで大絶賛の車ですけどね。)


ですから『百聞は一見にしかず』だと思いますから、KIMONOSTEREOさんのリンクにある展示車・試乗車を実際に見る事を強くお勧めします。

書込番号:24001580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/04 11:54(1年以上前)

>なめくじねこさん

なかなか感覚的な事なので
あくまでも個人的な感想
身長182 体重70 柔らかく感じました。
相方(女性)はよくわからないそうです。(笑)

車高低めの
ガチガチに足まわりかためた
車両を乗り継いできたので
特にそう感じるのかもしれません。

書込番号:24001597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2021/03/04 11:54(1年以上前)

>なめくじねこさん

初期型に試乗した際、柔らかくスポンジのように感じました。

書込番号:24001598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/05/05 12:28(1年以上前)

2020年12月に形が気に入り新車購入しましたが。コロナの影響で試乗は出来ませんでした。シートが固すぎて 乗り心地が悪すぎ!
スズキディーラーの対応も 悪すぎ 無理にでも 試乗お願いすれば よかったと 後悔してます。

書込番号:24119649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/05 17:57(1年以上前)

>ミラクル261さん
感覚とは個人差大きいものと改めて思いましたね

私は過去一番柔らかいシートで柔すぎて嫌です(笑)
運転は相方主体ですからまぁいいですが

ディーラーは当たり外れがあり心中お察しします。

試乗は中古車屋でも出来る所もあると思うのですが
200万前後の買い物です
私は試乗無しでの購入は考えられないです。

書込番号:24120285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/30 12:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ちょうど良い♪
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25074876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

時速35km前後で変速ショックと軋み音

2021/02/08 10:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:96件

時速35km前後で変速ショックと軋み音がある時が、ありますが同じ様な方いらっしゃいますか?

変速ショックはドンってかんじで、軋み音はアクセルを抜いてスピードが下がって来た時に多い感じです。

ディーラーに一晩預けましたが、音が再現できず様子見になっちゃいました。

今月末にコンプレッサーが異音の為に交換になるのですが、コンプレッサーが原因の可能性もありますか?

新車購入10ヶ月で走行距離1万6千キロになります。

書込番号:23953718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2021/02/08 17:31(1年以上前)

>COMEON URAWA REDSさん

>時速35km前後で変速ショックと軋み音がある時が、ありますが同じ様な方いらっしゃいますか?

アクセルを踏んだ時か、アクセルを離した時かを書かれたら返信があるかもしれません。
(ATの加速時のショックはありますよ)

ちがうと思いますが、https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001018251/SortID=22775383/

書込番号:23954289

ナイスクチコミ!0


accrossさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/22 00:04(1年以上前)

私も購入当初 ある一定のスピードから変速の際
ドンっといった感じがありました。確率的に運転
30分10回のうち1回程度。
確かにかなりの衝撃だったと。少し様子見し1ヶ月程度でなくなりました。特に対処はしてません。
勝手に学習機能が働いたのかと思っております。

軋み音はナビ周りからで、
1ヶ月点検の際締め直しでなくなりました。
答えになってなくてすみません。
叉、初めての書き込みで不快があればすみません。昨日初回車検済み 20000キロです。

書込番号:23981219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/03 22:47(1年以上前)

どれぐらいの激しい変速ショックかによるとはおもいます。
あまりにも激しいようならば考え物です。
ドライブレコーダーの動画があればそれが証拠になると思います。
万が一のこともあるのでディーラーで動画を診てもらって、この動画みて、ドンという通常とは異なる変速ショックがあったと確認したという覚書をしてもらったほうがいいと思います。日付と販売店の印鑑とサインがあればいいと思います。
特別保証でミッションはたしか5年だと思います。
他車メーカーで回転センサーの故障によるドンという変速ショックがあったということがネットに書かれていた記憶があります。

書込番号:24000895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/08/28 08:02(1年以上前)

最初のうちはよくありました。減速していて直ぐに加速しようとすると起こります。6ATなのでタイミングが合わないとおこります。通常運転していればおこりません。

書込番号:24311131

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー 2017年モデル
スズキ

クロスビー 2017年モデル

新車価格:194〜233万円

中古車価格:50〜338万円

クロスビー 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,476物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,476物件)