スズキ クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1927件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クロスビー 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ523

返信13

お気に入りに追加

標準

シートはどうですか?

2017/12/31 08:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:607件

次の車で軽自動車では五人乗れないのでちょうどいい車が出てきましたがハスラーでは腰痛持ちにはシートはダメだとご指摘を受けましたがこのクロスビーはどうてしょうか?

まだ発売されて間もないのでこらから納車されて長距離と乗られたかたのコメントお待ちしております。

書込番号:21473005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/01/02 00:07(1年以上前)

シートなんてレカロに交換しちゃえば良いと思います

書込番号:21477167

ナイスクチコミ!81


クチコミ投稿数:607件

2018/01/02 08:21(1年以上前)

んー、そんな答えはのぞんどらんけん。

書込番号:21477493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/01/03 15:54(1年以上前)

どうもです。

試乗してしまいました。

よくも悪くも、スズキクオリティー。

不安のペダルレイアウトは問題がない。

パンダやクロスアップもかなり
値びくので直接的ライバル。

シートはスイフト並み。
特に問題感じられないんじゃない。



書込番号:21480829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/03 20:02(1年以上前)

ご自身で試乗してみたらいいと思いますよ。
買う買わないは別として、新しく出たばかりで契約した人はいたとしても納車して乗っている人いないでしょ?。
自分で乗ってみないと、感じ方は人それぞれだし。

書込番号:21481345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:607件

2018/01/05 18:12(1年以上前)

ハスラーは腰痛のひとにはきついけどクロスビーは腰痛にも営業日にいですって乗った人の意見を聞きたいんです。試乗ては時間が短くてわからないので納車後に長距離を乗られたかたの意見語を聞きたいのです。

書込番号:21485836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/01/05 19:39(1年以上前)

どうもです。

腰痛が心配ならば
クロスアップがいいと思います。

ライバルの中でもやっぱり
ドイツのシートは優秀です。

クロスビーのシートも
心配するほどではありませんよ。

安心して購入できます。

書込番号:21486017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/01/06 10:35(1年以上前)

クロスビーのシート沈みがあるので、疲れると思います。だめと思います。

書込番号:21487458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:76件

2018/01/06 13:15(1年以上前)

>ズムスタくんさん

腰痛が出るのは、筋力(筋肉量)不足かポジションがおかしいからです。
また、途中でリクラインし休憩でストレッチするだけでも、出る頻度は下がります。

スズキのシートが悪いって書いてますが、スズキのシートはまだマシですよ。
基本こういう車は脚が硬いので、シートを柔らかく作るのが普通です。
そうじゃないと、女性受けが悪くなります。

書込番号:21487795

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/01/08 15:15(1年以上前)

私の基準からいうとダメシートの分類ですね。
昔の外車を持ち出して恐縮ですが、ルノーサンクやサーブ900のシートは良かったです。
サーブは車体に似合わず、小さく最初に座ったらスポンジみたいにスカッそしてホールドするんです。
幼少時代にお母さんの膝に座ってるようで感動したものです。判る人いるかな?
最近の好みはスバルのスポーツタイプのシートです。

書込番号:21493739

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:607件

2018/01/08 16:36(1年以上前)

結局はレカロにしなさってことになるんですかね?

書込番号:21493953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/01/10 12:34(1年以上前)

このクラスの国産車でロングでも疲れなさそうな良いシートと言われる車はないと思います。
シートをいうなら、輸入車ですね。

書込番号:21498838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/16 02:14(1年以上前)

真面目な話買ってダメならレカロにしたらいいと思いますよ。
中古でもかまわないならST-Jあたりとレールで3万程度です。
休憩の背もたれバッタンがダイヤルで出来ないですが、微調整の代償ってことで。
腰痛と言っても個人差あるし結局自分がどうかは自分が試さないとわからないです。

書込番号:21514397

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:76件

2018/02/19 13:33(1年以上前)

今日は久々に友達のMC21Sを借りて来ました(笑)
まだ11年式でも、まだ36000キロしか走ってないw
でも、あちこちサビサビ。塗装弱いなぁ…

いま150キロ程走って、背中が張ってきました。
なので、リクライニングして倒します。

体を捻って、Bピラーを両手で押します。
背筋ガチガチの状態ですが、痛気持ちよく伸びます。

助手席も倒しておいて、反対側に捻って両手で押します。
良く伸びます。

坐高の痛みは臀筋弱ってますので、鍛えましょう(笑)
ほんの少しのストレッチで、簡単に治る事です。

書込番号:21612797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ137

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

テール

2017/12/25 21:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:38件

テールランプはLEDじゃないのかな?

書込番号:21459900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/25 21:47(1年以上前)

>チョンガードさん
残念ながら、電球のテールランプですよ!ハスラーは、LEDなので当然LEDのテールランプにすると思っていましたけど残念です。コストダウンだと思いますよ〜(ToT)

書込番号:21460012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/25 22:00(1年以上前)

えッ!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21460052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/25 22:03(1年以上前)

SUZUKIの電球ランプはよく切れるんですヨネー。
マイチェンで変わればいいですがねー

書込番号:21460063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38件

2017/12/25 22:03(1年以上前)

そうですか⤵スズキスイフトさんありがとうございます。

書込番号:21460066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/26 04:10(1年以上前)

>チョンガードさん
まあスイフトスポーツも普通の電球ですから変えたい人はご自分で、、、何でしょうね。

>しぶっちょさん
そうなんですか!私の10年乗ったスイフトは1回だけ片方切れただけでしたよ。そんな事は初めて聞きました。

書込番号:21460659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/26 04:59(1年以上前)

>hat-hatさん
書き方が悪かったようです。
街中で見かけるテールランプの球切れしている車の9割はスズキ車ですね。
私の経験則ですが・・・

書込番号:21460679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


k_sakuraさん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/26 05:40(1年以上前)

>hat-hatさん
スイフトスポーツのテールはledですよ
バック球、前後ウインカー、ナンバー球はいずれも電球ですが。

書込番号:21460692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/26 06:50(1年以上前)

バルブが弱いらしいよ。スズキは。

書込番号:21460747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/12/26 08:05(1年以上前)

ワゴンRとか切れてるクルマを見かけますよね。
整備してないで乗ってるんだろうな。

書込番号:21460857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/26 11:52(1年以上前)

>エリズム^^さん
スズキのブレーキランプ切れは異常。

軽はダイハツ、スズキ、三菱。
普通車はトヨタ、日産、三菱

と乗っているが、切れたことあるのは
スズキだけで、しかも何回も。
怖いわ。

書込番号:21461178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


稲葉-77さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/26 13:11(1年以上前)

>家庭的美食屋さん

それだけ球切れするってスズキ車がよっぽど好きで沢山乗られてたのですね^ ^
ちなみに私は普通に年1万キロ走行くらいですが所有9年で1度も球切れ無いですよ^ ^

書込番号:21461349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/26 15:34(1年以上前)

>稲葉-77さん
自分が乗ったこと有るスズキ製造の車は、
ワゴンRとアルトと今乗ってるデリカD:2(ソリオ)位。

元々は日産が好きでしたが、故障が多くて嫌になりました。
あとインプレッサにも乗ってた時期がありましたわ(;^_^A
あと家にウェイクもあります(  ̄▽ ̄)


今のデリカD:2は2回も交換しました。(6年目です)
前のラフェスタ、10年乗りましたが1回も替えてません。

調べてみるとスズキはバルブが弱いんだとか。
今は殆どLEDなので改善されているようです。

書込番号:21461562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/26 23:21(1年以上前)

自販連のブランド別新車販売台数確報によると、(から11月 本年累計)
1 トヨタ 146万台 2 ホンダ 67万台 3 スズキ 62万台 4 ダイハツ 58万台 5 ニッサン 55万台 です。
アルト48万円の頃のスズキと今とはだいぶ違うのでは?
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand02.html

>スズキは今、絶好調といっていい。登録車の国内販売が念願の年間10万台を達成し、業績も売上高、各利益とも過去最高を更新。営業利益率は9.4%とトヨタ自動車(7.7%)を抜き、SUBARU(スバル。12.6%)に次いで自動車メーカー第2位だ。
https://e-nenpi.com/article/detail/304174

国内3位:スズキ(世界10位) 2016年販売台数:288万台
https://mb10.xyz/kuruma/




書込番号:21462691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2018/01/06 05:03(1年以上前)

スズキ車に7年4万キロ乗ってたけど、1度も切れなかった俺は強運の持ち主だな!

書込番号:21486950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/06 07:09(1年以上前)

解決済ですが、最後に言わせていただきたいのは、以下
XBEE の電球テールランプの欠陥が有りませんように!

まあ、LED やめて電球球切れ修理をすれば、SUZUKIの営業利益率は上がりますが、ユーザーの負担は増加するばかりか、危険きわまりない。安全装置てんこ盛りのXBEE で利益を優先させ、ケチるところではないと思う。

たとえ1台でも整備不良車があれば、多くの他者が迷惑することをSUZUKIは判って欲しいと言うことです。

書込番号:21487048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/06 10:26(1年以上前)

スズキの球切れは有名ですが、球そのものではなく電球ソケットの行き過ぎたコストダウンによるアース不良ではなかったか。
むき出しの電線をソケットのアース側に挟んだだけの画像を見たことがありますが。

書込番号:21487428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/06 13:05(1年以上前)

マイチェンでLEDでは?

書込番号:21487771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/24 22:47(1年以上前)

電球が悪いのではなくハーネスのアース不良が原因です。対策品が出てるのでスズキは把握してます。
整備不良や事故にも繋がる為リコール案件だが当時のスズキ車全般が対象だと思います。

書込番号:25673493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー 2017年モデル
スズキ

クロスビー 2017年モデル

新車価格:194〜233万円

中古車価格:50〜338万円

クロスビー 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,476物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,476物件)