スズキ クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クロスビー 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1927件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クロスビー 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDベッド&フォグ装着車の球変更

2018/02/28 12:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

たまたま取説を見て気付いたのですが、LEDのベッド&フォグを装着すると、球の変更は出来ないみたいですね。球切れたら灯体ごとの取替つて書いてたけど……どう思われます?

書込番号:21637930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/02/28 12:34(1年以上前)

タママ足軽兵さん

LEDヘッドランプの車は私のスバル車も含めて多数存在しますが、殆どの車は玉切れした際にはヘッドランプユニットごとの交換となります。

クロスビーでもLEDバルブが球切れした時には同様に、ヘッドランプユニットごとの交換となるでしょう。

この事からメーカー保証が切れた後にヘッドランプのLEDバルブが玉切れすれば、交換代はかなり高額(片側10万円位かな)になります。

LEDバルブですから基本的に長寿命ですが、万が一球切れを起こせば痛い出費となりそうですね。

書込番号:21637969

Goodアンサーナイスクチコミ!10


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2018/02/28 12:35(1年以上前)

クロスビーに限らずどの車種も純正LEDヘッドライトや純正LEDフォグランプはユニット交換しかできません。

ヘッドライトなんかは片側だけで値段が10万円オーバーなため、なかにはそれを嫌ってLEDにしない人もいます(最初から標準装備だと無理な話ですが)。

書込番号:21637973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/28 12:43(1年以上前)

LEDのベッドとは…寝れなそうですねぇ。

まぁヘッドライトと言うことで(笑)

で本題。
ハロゲンより寿命が長いので、壊れるかどうかは運次第です。
私の10年以上前の純正HID装着車、一度も球切れしてません。

そういう仕様という事を受け止めましょう。

寿命は仕方ありませんが、ぶつけて壊して高額出費だけは避けましょう。

書込番号:21637988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/28 13:01(1年以上前)

エアバッグの普及がアフターマーケットでのステアリング交換を滅ぼした様に、将来的にはLEDヘッドライトの普及がドレスアップ用途のライト交換のマーケットを滅ぼすのだろう。

書込番号:21638024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2018/02/28 14:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
大半のLED付の車はユニット事交換なのですね。
知りませんでしたよ(汗)球切れしない事祈るだけです。

書込番号:21638187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/28 15:08(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ポジションランプもデザインされたLEDが多くなってきてますから、T10も需要が減りそうですね〜。

書込番号:21638264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/02 15:21(1年以上前)

ディーラーオプションで、LEDフォグランプをリングイルミ付きハロゲンフォグランプに交換できますよ。
そうすれば、ハロゲン球が切れた時にハロゲン球だけ交換できるんじゃないですか?

LED灯体丸ごと交換するよりは安いかもしれないので、LED球が切れたらハロゲン灯体に変更すれば良いんです。
明るさや見え方は変わるかもしれないですけど。
ハロゲンだとLEDと違って、着雪した時に熱で溶けやすいので視認性が上がりますよ。

ハロゲン灯体に交換してハロゲン球が球切れしたら、ハロゲン球からLED球に球だけ交換する社外品キットを買えば、LED球だけ交換できるようになりますよ。
お金に余裕があるなら、球切れしてなくてもリングイルミ付きハロゲンフォグランプのオプションを付けて、LED交換キットにして下さい。

ヘッドライトは無理ですけど、フォグランプは考えれば色々と方法があります。

書込番号:21643339

ナイスクチコミ!9


kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/03 11:48(1年以上前)

多分、LEDが壊れる頃にはオークションとかで少しは安く買えると思います。
他車でヘッドライトのコーティング剥げてきてみっともないから、オークションで入手したきれいなライトに交換した事あります。
発注前にイグニスのLEDライト出てるか見たら1組出ていて、クロスビーもそのうちに出て来るなと感じました。
MX発注後、オークションに出てくるのを待ってLEDヘッドに変更する事も考えたのですが、結局MZで発注しました。
ヘッドライトの殻割って、LED修理なんかも出来そうなのでその時になっていろいろ考えようと思いました。

書込番号:21645503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/03/04 18:28(1年以上前)

LEDついでに質問です。
クロスビーのマップランプユニットと二列目のルームランプユニットを交換したいのですが、ハスラーと同じサイズですか。
今日はお客様相談室が休みで確認出来ませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:21649149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/03/04 19:17(1年以上前)

>takeyan0512345さん
すみません、まだ納車されてないもので確認できません

書込番号:21649290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/03/04 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。
私はMZの4駆です。今月の20日に納車予定です。
アウトバックからの乗り換えです。
性格的に納車時には欲しいオプションは、完全装備を目指しています。
ホーンやデイライトも用意しましたが、付けるところが無さそうです。
まぁ腕の良い電装屋さんなので、心配はしていません。
高い買い物になってしまいましたが、満足度120パーセントです。
明日、スズキへ電話してみますが、品物が無くなりそうで、ポチろうか迷っています。

書込番号:21649676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Lapin HVさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/04 22:07(1年以上前)

室内灯はハスラーで使っていた T10×31mmLED をそのまま流用できました。
気のせいか、室内が広いせいか、ハスラーより若干暗くなった気がしますが、
私にはこれで十分でした。 2個で1000円ぐらいのものです。
ランプ自体は同じかな?

書込番号:21649911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度3

2018/03/05 12:15(1年以上前)

販売元へ確認しました。
マップランプユニットの件ですが、LED球のみだそうです。
ユニット本体はイメージ画像です。
慌ててポチらなくて正解でした。

書込番号:21651293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロスビー MZ 4WD

2018/02/27 22:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

クロスビー MZ 4WD 93000円割引
OP 135,000円を32,000円の割引(マット、社外品カーナビ、コーティング、ドライブレコーダー等)
スタットレス購入時 1万円の割引の約束

買いですかね?(3回交渉目)

書込番号:21636479

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/27 22:34(1年以上前)

良いと思います。(^_^)/

書込番号:21636572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/27 22:36(1年以上前)

だけどスタッドレスを買うときははディーラーだけでなく、量販店でも見積もりとりましょうね!

書込番号:21636585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/02/27 22:46(1年以上前)

井沢 守さん

クロスビーの値引き目標額ですが、車両本体値引き8〜10万円、DOP2割引き3万円の値引き総額11〜13万円辺りではと考えています。

これに対して現時点の値引き総額は12.5万円との事ですから、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額だと言えそうです。

ただ、スタッドレスの1万円引きについては、銘柄や値引き前の販売価格が分からないと本当に1万円の値引きとなっているかどうかは分からないです。

つまり、スタッドレスを本来の販売価格よりも高めの価格を提示して、1万円引きした時点で本来の販売価格という事もあり得るのです。


それと今後の交渉ですが、クロスビーには直接のライバル車種は不在のようですね。

イグニスは同じスズキですから、他社の小型SUVならジューク、CX-3、ヴェゼルが存在します。

ジュークは2010年登場で古すぎですから、かろうじてCX-3やヴェゼル辺りが競合車種になるかもしれませんね。

しかし、鮮度抜群のクロスビーに他社の小型SUVと競合させようとしてもスズキの営業マンは競合に応じてくれないように思えます。


という事で3回目の交渉という事ですから、この辺りで契約(買い)かもしれませんね。

書込番号:21636619

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/02/27 23:01(1年以上前)

井沢 守さん

競合で一つ忘れていました。

スズキの看板を上げている中古車販売店や整備工場といったサブディーラーでクロスビーの見積もりを取る方法がありました。

これらのサブディーラーでクロスビーの見積もりを取って競合させれば、値引きの上乗せが引き出せるかもです。

書込番号:21636673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/27 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
整備工場とスズキで両者とも見積もり取得済みです。ほぼ値段はかわりませんでしたが 整備工場のほうが下取り価格が10万たかい値段でした

書込番号:21636781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/02/28 06:42(1年以上前)

井沢 守さん

了解です。

既に競合済という事ですから、この辺りで契約で宜しいのではと思いますよ。

書込番号:21637261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/28 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。土曜日までに再度いって 申し込みしようと思います。

書込番号:21639261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/03/01 21:01(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました

書込番号:21641559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ドラレコ 純正か社外品

2018/02/22 21:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

今回初めて投稿させて頂きます。

先日 クロスビーMZ 2駆を契約してきました。

全方位モニター・純正ナビ・ETCを付けました。

今回お尋ねしたい事は、ドライブレコーダーを付けたいのですが

純正品(ケンウッド製?)を付けるか、社外品を付けるか迷っております。

ネットで情報を検索していますが、良い答えを見つけることができません。

純正ナビ+純正ドラレコを取り付けた方がおりましたら、使用して良い点

悪い点がありましたら教えて下さい。

当方が迷っている事は、純正品はあまり良い情報が少ない事。

また、画質・ナビ等への電波干渉(社外品にも言える事)です。

社外品を取り付けている方でおすすめの機器がありましたら

紹介して下さい。

ドラレコは事故の際に確かな証拠能力を発揮できる物が大前提です。


書込番号:21622415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/22 22:56(1年以上前)

KENWOODのメーカー製のものが欲しかったですが最新のものは入荷待ちでクルマを買ったところでも仕入れ先にも在庫なしで唯一の在庫がスズキの販売店装着オプションで仕方がなくこれにしました。つけて間もないので使い切れてないです。

書込番号:21622684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/23 13:43(1年以上前)

今、出ているドラレコは画素数もそれなり以上(200万画素↑)がほとんどですし
LED信号にも対応するようになっていますのでメーカー名と価格コムの売れ筋で
チョイスされても良いと思います。

ただ、上にもあるように在庫が薄い状態が続いていますので、納車時期と
ドラレコの入手時期の兼ね合いで社外か純正か決めるのも悪くないと思います。
安くあげたいなら社外品で決まりですが。

書込番号:21623953

ナイスクチコミ!5


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/23 20:04(1年以上前)

フロント DRV-830

リア DRV-410

外からの眺め

>大奥取締役さん

純正ドラレコは仕様を読むと 高画質録画時にはHDR には対応していない
と記述されており これでは 実際問題 高画質録画が役に立たない場合が多いと思います。

他のドラレコをお勧めします。
その時 以下をポイントで探せば良いのではないかと思いますが、このあたりは、
結構色々な情報を勉強する必要があるようです。

・高画質録画時にもHDRが使用可能であること
・駐車時録画の機能差及び電源使用方法(暗電流程度で済むのかどうか、済まない場合のバッテリーへのダメージ考え方)

今後永くこの車を使う事を想定して、ケンウッドの駐車時録画のバッテリー劣化の少ない(暗電流タイプの)
フロント DRV-830 と リア DRV-410
を付けています。

なを全くの私的感想ですが DRV-410 は 外からも そのレンズ等がわかる為に、
後続車へのアピール(!)にもなっていると 勝ってに思っています(^_^)

書込番号:21624651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 11:31(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
>白髪犬さん
>ICC4さん

情報有難うございます。

白髪犬様、ICC4様の情報をもとに、社外品を取り付ける
事にしました。

昨日、近所のオートバックスとイエローハットに
ドラレコを見に行きました。

イエローハットは店舗が小さく店員も少ないため
詳しい情報を知っている人がいませんでした。

オートバックスでは、ドラレコを見ていたらすぐ店員に
声をかけられ、説明してくれました。

売れ筋はケンウッドの2万円前後の商品だそうです。

気になっていた、コムテックのZDR−015は
入荷が5月中旬以降で、予約している人が多いとの事で
だいぶ先になりそうです。
取り付け費用はフロント・リヤで12000円との事でした。

納車がまだ先ですので、これからじっくり価格コム等で情報を集めて
決めたいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:21629025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:137件

クロスビーを検討中なのですが、ディラーは社内品をおすすめで、事例も少ない様なのでハッキリした事はわからないとのこと。
バックアイカメラ運転支援機能付きだとパナはナビに表示と音声、他は音声のみとなっており、「音声」のみなら社外品でも対応しているのではと推測出来るのですが、、、、
全方位だと別のコネクターが必要とのこと。
ケンウッドのMDV-M705Wあたりを考えているのですが、適合された方はおられませんか?新製品なのでまだかと思いますが、
他社ナビでも良好な事例があれば教えてください。
ディラーもまだ件数が少なくわからない様なので
よろしくお願いします。

書込番号:21605930

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/02/17 08:26(1年以上前)

えなさんろくさん

全方位モニターならデータシステムから↓のリアカメラ接続アダプター【RCA084K】という商品が発売されています。

https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/suzuki_navi/index.html

しかし、この商品の中で説明していますが、クロスビーの場合、正しく動作しないとの事です。

書込番号:21605947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/17 08:30(1年以上前)

全方位カメラが使えなくて、3Dビューしか使えないのか。

書込番号:21605956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2018/02/17 08:30(1年以上前)

早々にありがとうございます。
全方位まではいらなくてバックアイカメラはどうかなと検討中でして。音声だけなら何らかの信号が既存のケーブルで繋がっているのではと、淡い期待をしています。

書込番号:21605957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/17 08:39(1年以上前)

確認ですが、これのことですよね。

書込番号:21605970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2018/02/17 13:36(1年以上前)

そうですね。カメラは
1-全方位モニター対応・・・・・・・・純正でも限られる カメラは目立たない
2-250バックアイカメラ運転支援付き・・・映像のみの機種も カメラは目立たない
3-251バックアイカメラ・・・・・ナビによる? カメラは目立たない
4-ナビもカメラも社外品 カメラは目立つ
の4パターンで検討中です。
映像や音声データがうけられるナビが、あるかどうかなんです。

書込番号:21606576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2018/02/23 06:04(1年以上前)

バックアイカメラ運転支援機能付のみはセット出来ないそうで、純正なびとセットのようです。
なので、バックアイカメラ運転支援機能無しと同じ仕様でナビのグレードも高いケンウッドで行こうと思います。
 ケンウッドもキャッシュバックしてますもんね。
バックドアハンドルもネットで売っていますから、社外品でも目立たないようにできます。
取りあえず解決しましたので、ありがとうございました。

書込番号:21623168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクステリアのオプションについて

2018/02/20 14:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

この、22・23の2つです。

立て続けのスレッド立て、申し訳ありません。
未だ気持ちは変わらず、二月中に注文をする意思を固めました!
MZ 2WD 3トーンのグレーです。

予算の都合上、自分しか見えないインパネ部分の変更は諦めましたが、
エクステリアは手を抜けません。(見栄です)
アンダーガーニッシュを、サイドとリアに付けようと思っています。
フロントは一応最初から付いてるし、オプションだと形が変わるだけだから我慢しようということでサイドとリアの2つを選びました。

どなたか、付けてる方がいらっしゃったら写真を見せて頂けませんか?
カタログの写真ではなく、自然光での外観、質感が見たいのです。

書込番号:21615724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
K☆☆さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度5

2018/02/21 08:28(1年以上前)

>徳田大空人さん
私ではないですが、「みんカラ」で装着画像をアップしている方がいましたよ。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1911868/car/2530294/9014324/parts.aspx

書込番号:21617907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2018/02/21 10:28(1年以上前)

>K☆☆さん
おおー!情報提供ありがとうございます!
この方も、自分もやろうと思っているサイドとリアだけ付けていてとても参考になりました!
特に、リアを付けると迫力が増しますね

オプション付ける意思が固まりました!!ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21618128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

MZ 2WDカメラP付 3トーン色 購入予定です。
ナビはカメラP指定のパナ7インチ(15万)で、
アクセサリーは、足回りのガーニッシュを3種付け、(12万)
あとは、マットなど小さなものを付けてオプション全体で33万。
その結果諸経費込で250万ほどと出ました。
今回、初回の商談だったためか、オプション、ナビの値引きは無く、車両本体から10万値引きの提示でこれでした。

いくらくらいまで値下げしてもらえるのでしょうか?
ちなみに、3月末までには絶対購入します。
商談した皆様の値引き事情を教えていただきたいです。

書込番号:21610961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/18 22:17(1年以上前)

>徳田大空人さんへ
 商談している地域によっても違いますが、私の県では1月に車両本体10万円、オプション3万円、下取り3万円(下取りがないときは、車検証のコピーでも可でした。)総額16万円くらいの値引きは出ると思います。ただ下取りが5万円になったり、値引きが8万円になったりで、総額からいくら値引きかで、検討されるといいと思います。3月の決算を狙えば、20万円もできると思います。私の場合、正規販売店より、副代理店のほうが値引きもよく、すんなり商談が進みました。

書込番号:21611262

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/18 23:52(1年以上前)

>徳田大空人さん
>ボーイング777さん
スズキの車を安く買うなら、副代理店の方が、絶対いいですよ!私は、イグニスを買ったときに、Fリミテッドの4WD全方位モニター、ハーマン製の時に買いましたけど、30万の値引き+アルミホイール付きのスタッドレスタイヤを無料でつけてもらいましたよ!クロスビーは、いろんなところがイグニスと同じだから、もっと安く出来るはずなんですがね〜値引き交渉頑張って下さいね!

書込番号:21611657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:47件

2018/02/19 10:39(1年以上前)

>ボーイング777さん
>スズキ スイフトさん
返信ありがとうございます。

値引きは、やはり副代理店のほうが値引きが効くんですね!
最初の提示が10万引きだったので、まだ行けそうなのかな?
もうちょい商談回数増やして粘ってみようと思います。

また、だいたいオプションからの割引は1-2割程度なのでしょうか?
今の時期だと、スタッドレスをサービスしてもらうのもアリですね!
前のムーヴに使ってた14インチだと流石に付かないでしょう…

書込番号:21612374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/19 20:58(1年以上前)

私は2月初旬に知人からの紹介で4WD MZ(アーバンスタイル)を購入しました(3月納車予定)
これでもかっていう位オプション付けて支払い総額は255万円です。

値引きは32万円(車体20万円、オプション7万円、17年落ちの下取り車5万円)でした。

私の場合は社販価格でしたので、参考にならないかも知れませんが、今は3月までの年度末決算で通常よりも値引きが期待出来ると思いますので、車体15万、オプション総額2割は頑張れると思います。

書込番号:21613838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 クロスビー 2017年モデルのオーナークロスビー 2017年モデルの満足度4

2018/02/19 22:00(1年以上前)

同じく交渉中・・・副代理店です。
MZ、カーナビ(社外品)、バックモニター等を装着し、総額255万程度、値引き13万、ETCサービス。
ETCサービスを冬用タイヤサービスにしてもらえれば、契約しようかという段階です。
何か情報があれば 教えてください

書込番号:21614101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/19 22:29(1年以上前)

>「値引きの総額、何万円以上あれば上々ですか?」

※下記は当方の記述他スレッドの一部をコピー&ペーストしたものです。
 リンク先記述の様に様々なファクターが複合的に作用しますし、スレ主様のご購入予定に関するバックボーンも不明なので幾ら以上の金額が「上々と言え」、幾ら以下なら「上々と言えない」かのの判断正直しかねます、というか無理ですね。
 ただ、こちらのサイト等で記述されていたり、カー雑誌の値引情報は余りお気に成されず、本当に参考程度に留めておくべきです。
 結果としてスレ主様が提示された値引額にご納得されたら「上々」だとのジャジメントで宜しいかと思いますよ。
 何より大切なのは、ご自身が所有したい車を手にするそれが最も大切なプライオリティだと思います。
 車両本体価格からの値引率の限界は相対的なものであって自ずとそれに比例する傾向が見られます。
 感他に記述すると、低価格の廉価グレードとMOP&DOPフル装備の高価なトップグレードとは当然値引額に差異が生じます。
 つまりDにしても値引をユーザーに提供する為にはそれに充てる原資が必要だと言う事なのです。
 少しでも自ら欲する車両を出来るだけリーズナブに購入しオーナーに成りたいというお気持ちは察しますが、キャッシュ値引のみにに拘らず、用品値引(サービス)、或いは点検時の引取り&納車サービス、様々なインセンティブも考えられますので、今後のD担当者等との付き合いも考慮し、値引額のみに拘るのは如何なものでしょうか?
 また、一般的にはどのメーカー関連Dにも言える事なのですが、
(1)ベースキット(ドアバイザー、フロアカーペット、ナンバープレートベース等々5〜8点程のDOP)
(2)ボディペイントコーティング、ウインドガラスコーティング等の各種コーティング施工
(3)3年間(初回車検含むプランの選択も可能)の法定及び6ヵ月点検(期間中数回のエンジンオイル&同エレメント、ワイパーブレード交換含む)、或いは初回車検を含む5年間の法定及び6ヵ月点検費用の前払いの「車両メンテナンスケアプラン」
(4)各種DOP(特に、カーナビゲーションを含むAV機器、LED仕様を含む専用パーツ等)
 以上4項目は、D(地方販社)の業績に直接影響し、中でも(1)〜(3)は粗利益率も高く、それを原資としユーザーの値引要請に応えているのが現状です。

 他のスレにも記述しましたが、どのメーカー車でも、下記の@〜Dが言えるように思います。
@各地方販社の資本規模、メーカー&各地方販社のセールスパワー(販売台数の差異等々)
A決算期等の季節需要対応、メーカーと各地方販社との関係性に伴うインセンティブの多寡
BDサイドのセールスタイミングとのマッチング&アンマッチング
Cユーザーサイドの交渉能力
D全国統一価格ではないので、基本的には需要と供給とのマーケットパワーが作用し、資本主義社会で生活する上でその時々値引率が変動するのは、有る意味避けられない事例の一つかなと当方は思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=21243987/#tab

 なお、最近は値引額○○円(▲%)という様な交渉の持って行き方は、ユーザーに対するD担当者の持つ印象は良好とは言えませんし、余り得策な交渉方法だと言えない様に思います。
 最初に徴した見積から、例えばMOP&DOPの○○を付けて総額○○円なら購入を検討するという売買が多く成っている様に思いますね。
 当方の過去経験やD担当から聞く愚痴からも、その方が結果として廉価購入に繋がったり、販売担当者との人間関係の構築にも成り、購入後のアフターフォローも良好に成る様に感じています。
 最後に過去スレを検索すれば、類似スレが結構有りますので参考に成ると思います。

書込番号:21614229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/02/19 23:28(1年以上前)

>ニコSun魂さん
実は今、本体価格18万引の提示があります。
社販価格で20万引なら、相当良さそうですね!
やはりあとはオプションですね…2割目標に交渉してみます!

>カレーっ子さん
上記の通り、正直本体価格の値引きに関してはギリギリまで頑張ってくださっているようなので、満足しています。
ただ、オプションの値引き提示が無かったので、それを含めてどこまで行けるのかな、と思っていました。
カレーっ子さんの言う通り、担当者さんとの今後の付き合いも考えて交渉すべきですね。たくさんの情報ありがとうございます!

書込番号:21614427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスビー 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
クロスビー 2017年モデルを新規書き込みクロスビー 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クロスビー 2017年モデル
スズキ

クロスビー 2017年モデル

新車価格:194〜233万円

中古車価格:50〜338万円

クロスビー 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,448物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クロスビーの中古車 (1,448物件)