
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クロスビー 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 7 | 2019年6月7日 21:33 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2019年5月26日 08:55 |
![]() |
52 | 11 | 2019年5月22日 22:17 |
![]() |
15 | 4 | 2019年4月21日 22:59 |
![]() |
30 | 6 | 2019年3月27日 22:10 |
![]() |
41 | 5 | 2019年3月9日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
3月に契約したクロスビーがやっと納車されました。
Panasonicの純正ナビをつけましたが嫁が音楽を録音しようとCDを入れましたがどうも録されてないとのこと。
調べてみたらSDカードがないのですが付属していないのですか?
別途市販のものを購入する形何ですか?
スズキ車初なので仕組みがわかりません。
私の日産車の場合はSDカードご専用のカードが付属でした。
書込番号:22713536 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SDカードが付属かどうか位自分でわかりません?
書込番号:22713564
10点

>アルマジロ53さん
メーカーにもよるかもしれませんが、基本的にはSDカードは付属していないと思いますよ。
また、ナビで直接録音した場合、著作権の関係で録音したそのナビ以外では音楽が聴けなくなります。
ですから、同じSDカードを使うにしても、自宅のPCを使って音楽を録音することをお勧めします。
書込番号:22713568 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ナビ買い替えや車買い替え時に使えなくなるSD録音データ
PCで管理してSDに移して利用する方が良いよ。
書込番号:22713571
10点

アルマジロ53さん
下記からクロスビーのアクセサリーカタログをダウンロードして29〜30頁の注4に記載されています。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/xbee.html
つまり、注4には「SDカードは付属されていません。」と明記されていますから、純正のパナソニックナビにはSDカードは付属していません。
書込番号:22713599
5点

>Goe。さん
>ツンデレツンさん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
開けたら空だったんでww
純正ナビが2回目だったんで私の日産車についてたんでついてるもんと思ってましたw
PCで管理してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22713601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
いつもありがとうございます。
助かっております。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:22713608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正ナビであるパナソニック・ナビには 正確に言うならば SDカードが添付されています。
SDカードの投入クチは2個ありますが、
一つは ナビメンナンス(地図情報更新・フアーム更新)用専用のSDカードが入っています。
もう一つの音楽データ等投入用のSDスロットには、SDカードは添付されていません。
ちなみに私は、PC上で音楽データをMP3なりに変更して、それをUSBメモリーに入れ
ナビ(グローブボックス内にあるUSB端子)端子に接続して、音楽を楽しんでいます。
また、iphone等に入れている音楽データも、ブルートゥース接続して、簡単にナビから再生できます。
書込番号:22719929
3点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル

モーター付きの空気清浄器みたいなもんか?
書込番号:22684703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


みんカラで大型チャンバー型パワーエアクリーナーを装着している方がいますが、エアフロセンサー外したり結構大変そうでね。
↓大型チャンバー型パワーエアクリーナー取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3045363/car/2656510/5168066/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3045363/car/2656510/5168069/note.aspx
書込番号:22685464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

剥き出し…
キノコ?
五月蝿いだけだよ。
書込番号:22685557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:22692049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
現在、クロスビー納車待ちです。
クロスビーで出掛けるのにラゲッジスペースが少ないと思いましてルーフボックス検討中です。
クロスビーのカラーがブルーなんですが
ルーフボックスの色で迷い中です。
無難にルーフの色と同じのブラックにするか
思いきってホワイトにするか。
車が納車されていないのでイメージがイマイチです。
どなたかのせてますよって方みえませんかね。
アドバイス頂けたら幸いです。
また、ルーフボックスを迷い中です。
候補はの1番手はinnoのBRQ55です。
2番手はTERZOのクロスライダー185ですがいかがでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:22621566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルマジロ53さん
それなら下記のクロスビーのキャリア・ルーフボックスに関するパーツレビューで、何件かクロスビーにルーフボックスを載せている写真がUPされていますので参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/xbee/partsreview/review.aspx?bi=5&ci=78&srt=1&trm=0
書込番号:22621582
4点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
実はみんカラでも捜索済です。
クロスビーのブルーはあんまり台数がないみたいなので実例がなかなか見当たらないんですよね。
書込番号:22621642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマジロ53さん
黒に黒だとちょっとインパクトがないですかね。
私なら、あえて白を選ぶかもしれません。
書込番号:22621648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Martin HD-28Vさん
ありがとうございます。
そこなんですよね。
白で冒険したくはなるのですが
ボディが青、ルーフ黒、ボックス白となるわけです。
ちょっと気になりつつアンパイの黒に。
あとはクロスビーは嫁の車で
ボックスは兼用で自分の車にものせるつもりでいます。
自分の車がエルグランドでパールなので白のボックスではなくあえての黒かなとも思ったのですが
結局、まとまらずw
書込番号:22621664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 無難に黒!!!
⊂) 間違いない!!!
|/
|
書込番号:22622214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルーフボックスって思ったより収納力が無いですよ。
とにかく高さが無いので積めません。
ルーフラックの方が色々便利ですよ。
書込番号:22622346
1点

>ルーフボックスって思ったより収納力が無いですよ。
と言うより積み下ろしが結構面倒です
ボックス自体の積み替えは更に大変です駐車場上にルーフボックスジャッキ(つるし)とか欲しいかも
書込番号:22622780
20点

ちょっと話がずれますが、たしかMOPにもルーフレールってなかったですよね。
私U字フックのやつで後付けで固定するやつが、雨漏り等が心配で好きではないですね。
SUVらいくな車なのにね。スズキさんの考えが理解できません。
書込番号:22624353
17点

自分は初めボックスにしようと思いましたが、近くのスーパーに高さ制限があるため車高が常に上がるルーフボックスではなく、キャリアにしようと考えてます。
ルーフボックスだとCARMATEのBRS660BM(生産終了)がスバルブルー近似色とのことで気になったのですが、クロスビーは適合しませんでした。
それ以外の色で黒か白かと言われれば自分なら黒を選びますね。
青クロスビー乗っていますが、自分以外青いクロスビーをほんと見かけませんね…。
書込番号:22626843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青黒ツートンで、ボックスを白にしたら、3色になって統一感がなくなるので、黒をお勧めします。
でも、青のツートンいいですよね。
私も欲しかったけど、家族の希望で茶と白のツートンになりましたが。
書込番号:22684783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様色々とアドバイスありがとうございます。
先日、某オークションでTERZOの黒色のローライダーコンパクトを格安で落札出来ました。
無難に黒にしましたww
納車も6月の頭に決まり待ち遠しいです。
>心は道民さん
>ジャガー3さん
そうなんですよね。
現在、クロスビーの青の実車をディラーで初めて見て以来まだ1度も見ていないんですよねw
書込番号:22684940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
こんにちは。今年2月に新古車で購入しました。
狭い道でもすれ違いがしやすいし、社内が広く開放感があるので気に入ってます。タンク容量が小さいのが欠点ですね。
ところで、購入時にドラレコを買わなかったので、社外品のケンウッドのナビ連動型のドラレコを購入しようと考ええています。
どなたか、接続された方がいれば不具合が発生しないか、お教えください。
通販で購入して、電装店で取り付けてもらおうと考えています。
5点

>社外品のケンウッドのナビ連動型のドラレコを購入しようと考ええています。
ケンウッドのナビ連動型のドラレコは社外のケンウッドナビに連動する製品ですので純正ナビとの連動は出来ません
どうしてもナビ連動に拘りたいのなら、純正のドラレコを選択しましょう
ナビ連動っても映像がナビで見れるってだけなので、そんなに意味がある事なのかが疑問です
そんな事でドラレコの選択範囲を絞るよりも、もっと機能性能でドラレコを決めた方が良いのではないかと思いますが。
書込番号:22615936
2点

インディジョーズさん
スズキ純正でケンウッドのドライブレコーダーCA68は単独での使用を前提としたモデルで、ナビと接続してもナビ側で映像が見れるだけです。
つまり、ケンウッドのドライブレコーダーCA68は、ナビと接続してもナビ側では操作を行う事が出来ないのです。
これに対してDRV-N530は市販のケンウッドのナビと接続して、ナビ側で操作する事を前提に作られたモデルです。
つまり、CA68とDRV-N530では機能が異なるのです。
このような状況ですからスズキ純正のケンウッドのナビに、社外品のドライブレコーダーとなるDRV-N530を接続して連動させる事は出来ないでしょうね。
書込番号:22616390
1点

>インディジョーズさん
自分もスズキ車ですが、ディーラーオプションのナビでドライブレコーダーと連動可能なナビはパナソニックとパイオニアのナビだけだと思います。
ディーラーオプションのナビは、全方位モニターに対応させたりするので市販のナビとは微妙に違います。(ナビ裏の配線は全く違います)
ケンウッド スズキ向け純正製品のサポート情報
https://www.kenwood.com/jp/products/oem/dop/suzuki/
書込番号:22616430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
ダメなんですね。ナビは社外品をつけようかと思っていたのですが、大幅値引きできるとのことなので、純正購入しました。
他社製品も含め、機能面で検討したいと思います。
いかし、ナビに移すだけなのに、純正のドラレコ高いですね〜。
書込番号:22617929
3点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
おすすめのアクセサリーについてお教えください。
MZ4WD 全方位モニター用カメラパッケージ&DSBS スーパーブラックパール3トーンコーディネートの2回目の交渉をしてきました。
パナソニックのエントリー8インチナビにオーディオ交換ガーニッシュとナンバープレートリム2枚、下回り防錆加工のみの見積もりです。
3月中に契約の条件で、車両本体値引きが20万円、オプション値引きを8万円の提示を頂戴しています。
ドアバイザーは無いほうがすっきりするのでいらないと思っています。
フロアマットは社外品のカラフルなものがいいかなと思っていますが、純正のほうが良いでしょうか?
ETCは今の車のものを取り付けてもらおうと思っています。
マッドフラップセット(これがマッドガードでしょうか)は付けたほうがいいでしょうか?
他にも、コレをつけておけばよかったとか、コレはいらなかったとか、コレはつけとけなどのアドバイスを頂けるとありがたいです。
値引きには満足しているので、今月中に契約しようと思っているのでアドバイス方よろしくお願いいたします。
5点

当該サイトでよく見られることなのですが、MOPについては、ご自身が欲しい、或いは気になるOPの場合は、予算的に可能である場合はオーターしておいた方が、後々後悔は少なくなるように思います。
一方、DOPの場合後付けが可能です。オーダーを迷われている場合は、納車後必要とご本人が感じれば購入に踏み切れば宜しいかと存じます。
書込番号:22549658
5点

アクセサリーカタログ見て、自分のほしい物をつけたらいいよ。好みがあるからね、聞いてもあまり意味ないかと。最終的には自分が決めないといけないんだから。
フロアマットなんて、頼みこんで無料でつけてもらえば?。好きなマット使うならいらないでしょうけど。
書込番号:22550446 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たろう&ジローさんアドバイス有難うございます。
おっしゃる通りで、DOPは後で取り付けることが可能ですものね。
せっかくの新車なので、下回り防錆加工やボディのSGコートはやっておこうと思います。
youyou4112さん今晩は。アドバイスありがとうございます。
そうですよね。最後は自分で決めないといけないのですが、背中を押してもらえたらと思い質問させてもらいました。
マッドフラップセットとビルトインのETCは欲しくなってきました。
書込番号:22550482
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 私もバイザー付けない派です!
⊂)
|/
|
書込番号:22554106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まこさきさん
クロスビーMZ2WD(ベージュ)を購入して、5000km(7ヶ月)乗りました。
私は
@ダッシュボードパネルが白っぽく平凡んなので、オプションの木目のシールを貼りました。
Aバンパーは白へ変更し、前後ボデイに白のラインを入れていました
B足回りのワンポイントとして、ホイールキャップを赤のスズキマークにしました。
C標準の6スピーカーはモノラルラジオの様な音のでオプションの6スピーカー(カロッツェリア、クラリオン)にあとで変えました。
Dインパネ周りがチープなので、サムライプルヂュースのドアノブ、ドアアームレスト、スピーカーグリルカバーを後付しました。
E床のシートは、最初から『EZクリーン』(ベージュ)を通販で購入し、付けました。
Fアームレストもステラの物と交換しました。
Gスピードメーターが見づらいので、レーダー探知機の待受画面使っています。
Hマフラーは市販の水平マフラーに変えました。
以上ですが、内装の雰囲気がガラリと変わり、自分のお気に入りです。(あくまで個人的満足ですご参考にので!)
書込番号:22562568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

☆M6☆ MarkUさん今晩は。
喫煙していたころはバイザー必須でしたが、禁煙した今は必要を感じませんし、無いほうがスッキリするように思います。
カッタバカリさん今晩は。
”ゴールデンウイーク前に納車できるよう頑張ります”を信じて、24日の日曜日に発注、本日支払を済ましてきました。
MZ全方位モニターpkg 4WD スーパーブラックパール3トーンコーディネートに8インチナビ、ビルトインETC,マッドフラップセット、希望ナンバーにナンバープレートリム、床下防錆コーティング、ボディのSGコートと”新車購入時にやっとけ”を中心に注文しました。
@のインパネ、ウッディ良さそうですよね。当方も後でディラーに相談するかもです。
Bのホイールキャップも赤の実物を見たことがないのですが白より良いですか?これも後日もしかすると?
Cのスピーカーも、もの足りなかったら当然交換ですよね。
クロスビーはいじりがいがありそうなので、ちょこちょこ遊んでみたいと思っています。
貴重な体験談どうもありがとうございます。
書込番号:22562712
4点



自動車 > スズキ > クロスビー 2017年モデル
クロスビーを購入検討中です。
現在、2社から見積もりを頂いております。
A社
MZ2WD 全方位付
OP
フロアマット、Panasonicナビエントリータイプ、ETCビルドイン、ガラスコート、ドライブレコーダー社外、ETCセットアップ
230000ほど
メンテパック5年
78000円ほど
値引き総額150000円
総額2450000円の提示
下取りは含まれていませんが12年乗ってる軽自動車なのでほぼつかないです。
その点も含めての現状価格。
B社
MZ2WD全方位なし
OP
ドアバイザー、フロントマット、Panasonicナビエントリータイプ、ETCビルドイン、ドライブレコーダー、アンテナセット、ナビETC接続ケーブル、ETCセットアップ、
230000から67000値引き
車両値引き120000
総額2300000ほど
こちらは下取りの軽自動車は最低で5万円はつきますとのこと。
下取りが最低価格としたら2250000円。
B社のセールスマンは回りくどいことが嫌いなようです。
こちらの名前も聞かずに電話番号さえも聞かずに見積もりに値段を入れてくれました。
良ければ買ってくださいとのこと。
A社のセールスマンの方はこちらの様子を伺っている感じ。
それでも嫌なタイプではないしB社の見積もりにも対応してくれそう。
A社は地元のモータース店舗だがスズキアリーナ店。
B社は某自動車メーカーのディーラーのグループ企業。
個人的にはもう一声欲しいところ。
あとは全方位がいるかいらないかという点。
カラーはブルーツートンだが現車を見ていないので迷い中。
この内容の装備なら総額どの辺りが買いでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22516112 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ナビは過去17年間、歴代様々所有しておりましたが1回も故障したことはありません。
ですのでディーラーで設置でもカーオーディオ量販店で設置のどちらでも問題なしです。
A社B社に指値で総額215万円にしたいと伝えて難しい状況であればカーナビとドライブレコーダーとETCはカーオーディオ量販店で特売日に購入すれば良いと思います。フロアマットもアマゾンやヤフオクで購入すれば節約できると思います。
商談が上手くいくとよいですね。
書込番号:22516148 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アルマジロ53さん
見積もりの内容なら車両本体値引き16〜20万円、DOP2割引き4〜5万円の値引きの値引き総額20〜25万円辺りが値引き目標額になりそうです。
という事で値引き総額25万円辺りになれば買いという事になりそうですね。
それと全方位モニターは私なら是非欲しい装備ですね。
書込番号:22516156
6点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
アドバイスありがとうございます。
ナビは社外派だったんですが前車サイバーナビが外れでして購入して1週間で修理。
その後に1年半で故障しました。
そのため今の車は初ディーラーナビになりました。
保証期間が3年と長いことと更新が3年無料という点
最近はあまりポンコツではないという点で今回もディーラーで購入予定です。
やっぱり215万辺りですね。
今週末勝負してこようと思います。
>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。
値引きもうひと頑張りってとこですね。
軽自動車の下取りでごまかしがきかないので
値引き額がわかりやすいくて良いです。
あとはオプション割引券とかのイベントは
含めない方が良いですかね?
その分値引き額が渋くなるきもしますが……
取り敢えず頑張ってみます。
書込番号:22516995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルマジロ53さん
3月はディーラーは決算期ですが、
スレ主さんの会社も決算期でお忙しい時期かと
存じます。
休日はしっかりと休息をとり、身体を休めてください。アクセサリーカタログやクルマのカタログはしっかりと睡眠をとってから見るようにしましょう。
商談が成功するとよいですね。
書込番号:22517523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
>スーパーアルテッツァさん
本日、無事に契約しました。
ブルーツートンのクロスビーが偶然にも近くのお見せにありましたので見に行きました。
そこで車を見せてもらい予想通りの色でしたので
商談してしまいました。
最初の提示で10万ほど開きがありましたが
交渉を重ね
MZ2WD全方位付
Panasonicナビ、ドラレコ、ETC、フロアマット、ガラスコート、メンテパック3年、延長保証
車両値引き18.5万オプション値引き8.1万で契約に至りました。
総額227万でした。
下取りも0円から5万円にしてもらい本日、契約に至りました。
納車はまだ先になりますが今からアレコレと考えてしまいオプション追加してしまいそうですw
ありがとうございました。
書込番号:22520602 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クロスビーの中古車 (1,431物件)
-
- 支払総額
- 147.2万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 229.1万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 198km
-
- 支払総額
- 216.2万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 190.6万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
クロスビー HYBRID MZ 全方位カメラ ナビ 全方位カメラ 8インチナビゲーション 衝突被害軽減ブレーキ ETC2.0車載器 フロアマット
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 203.7万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜300万円
-
20〜450万円
-
49〜520万円
-
18〜368万円
-
13〜289万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
51〜205万円
-
46〜184万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 147.2万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 229.1万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 216.2万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 190.6万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
クロスビー HYBRID MZ 全方位カメラ ナビ 全方位カメラ 8インチナビゲーション 衝突被害軽減ブレーキ ETC2.0車載器 フロアマット
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 203.7万円
- 諸費用
- 8.3万円