MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1
- 240mmサイズの水冷ラジエーターや冷却ファン「MasterFan MF120R RGB」を搭載した水冷一体型CPUクーラー。
- 水冷ヘッドと冷却ファンにRGBライトを搭載。付属のコントローラに接続することで色やパターンを制御することができる。
- 水冷ヘッドの内部を2層構造にした「デュアルチャンバーヘッド」を搭載。冷却液を熱い層と冷たい層に分離することで、高い冷却性能を実現。
MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月12日



CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1
あのね
RyZen 3900XのCPU温度がはっきり分かるソフトないのかしら。
9900Kのように高負荷で熱で落ちる事もなく
RyZenクラッシュ皆無ですね。(オリジナル9cmファンでもなかった)
これ装着で高負荷でも80℃前後でありました。
このクーラーに替えてから
マザーのチップファンの稼働が多くなったような。
9cm空冷クーラーファンうるさい分けっこう活動してた様子です。
このクーラーに替えてからCPUもまだ探求してなし
後でちょいやってみます。
板汚しごめん
書込番号:23449871
6点

こんばんは。
これ安価な割に海外では冷却の評価高いです。
良いもの買われましたね。長く使えたらよいね^^
書込番号:23449893
1点

そうだ 肝心なこのクーラーの特徴を
まずバックプレートは必要なし
画像のブラケットをヘッド上下に取り付けとけば
1分も掛からず装着完了します。
面倒くさがりやの私めには大助かりでした (^_^)
書込番号:23449900
0点

お〜す! 行き違いに
>良いもの買われましたね。長く使えたらよいね^^
ありがとうございます。
しかし ここに水漏れレビュ2件ありね(笑)
AM4マザーなら上記のように簡単に即装着出来てしまうのが良い。
書込番号:23449931
0点

・・・・・・エナの簡易水冷も使ってるわたし、液体窒素おじさんがけなしてたクーラーマスター・エナの簡易水冷どっちも持ってたりする・・・・・・DEEPCOOLのは流石に持ってないけど。
クーラーマスターの簡易水冷はポンプの制御がファンコネクターの電圧制御とものすごく原始的なので、別途ソフトウェアをインストールとかしなくていい分楽でいいよね(^_^)v
書込番号:23449949
1点

設定は急がずゆっくり調整してくださいな。
触り過ぎは壊すからほどほどに。
俺のは調整し尽くしたから既に放置状態('A`)y-゜゜゜
書込番号:23449972
1点

お〜す! お2方
あのね
ソフトなしでRGBの光るパターンや輝度等替えるのに
コントローラー付いてるが無線じゃないのよ。不便
でグリーン色で使ってる (^_^)
書込番号:23449978
1点

>オリエントブルーさん
こんばんわ^^
自分はCPU温度hじゃHWInfo64の方を使ってます。
クーラーはCoolerMaster MA620Mを使ってますが、まあ、電圧を0.075Vほど下げて使ってます。
オリさんのクーラーに比べれば冷えないへなちょこですが、今のところ変える予定もないです。
そういえば、この前 8GB*4と8GB*2とどっちが速いのか?を調べてて、結果は8GB*4の方が同一速度、同一レイテンシでは高速な結果でした。とは言え、レイテンシはプアなんですが。
2枚にしたついでに4466を試してみたんですが、起動はするんですが、結局、KP41で落ちました。
4400までは動作するんですけどね。。。メモリーテストは1.29Vで通ったのでメモリーじゃなくてCPUかマザーな感じはします。
後、久しぶりにFFベンチをしました。HDR切りとHDR入りではほんの少し速度が違いましたが、1%も差が無かったので、まあHDR入りで良いかと思ったんですよね
書込番号:23450038
2点

オリエントブルーさんこんばんは。
水冷クーラー導入おめでとうございます。
温度なんですが、自分が見やすいもので良いかと思いますが、うちはHWinfoのCCD1とCCD2およびCPU Die(Average)で見てます。
ちなみにうちの3950Xはその冷えないらしいエナの240mmですが(笑)
OCCTでも70度台で収まってますので、今のところ問題ないですね。
X570マザーはVRMにファンがついてるものはあまりなかったと思いますので、ケース内配置やファンのコントロールでメモリーの温度もも含めた温度管理を考えられたらいいかと思います。
そういう私も結構適当ですが(笑)
久しぶりのAMD楽しんでくださいませ(^-^)
書込番号:23450044
1点

>オリエントブルーさん
MasterLiquid ML240L よさげな感じですね(^^♪
私は未だにNepton 280Lを使っていますが
そろそろ買い替えの時期になっています。
(ほとんど未使用でした)
H110よりNepton 280L 280Lが冷えていましたので
あと数か月使う予定です
しかしあずたろうさんは水冷キットを導入され
本腰入れて10900Kを動かしそうで
オリエントブルーさんも3900Xをフルパワーで
使いそうで皆さん頑張っておられる(^^)/
流石です!
書込番号:23450061
1点

すみません・・・
メモリー詰めてる途中のエラーでまくりのOCCT貼ってしまいました(^^;
お見苦しい画像失礼いたしました(._.)
書込番号:23450097
1点

おはようございます。 皆様方
いろいろな情報とアドバイスありがとうございます。
AMD RyZen 3900Xにもだいぶ馴染んで参りました。
これも皆様方のアドバイスのおかげでございます。
ありがとうございます。
私的に動作も速く高負荷時も90℃は見た事なし
ブルー画面クラッシュは皆無であります。
しかし
MSIのBIOSの出来の悪さはいつもどおり
前バージョンに戻しました(笑)
温度情報もありがとうございます。
私的に画像のこれで把握OKのようでした。
さて最後に光物も増やし
このクーラーマスターのクーラーも装着完了し
メモリー設定もバッチリになり快適になりました。
6月に入りバタバタしましたが
これからゆっくり楽しませて頂きます。
この場を借りて皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:23450740
2点

オッチャン!
日本で見つからない物は、海外通販から買うしかないんですよ('A`)y-゜゜゜
>ソフトなしでRGBの光るパターンや輝度等替えるのにー以下省略ー
マザーのRGB制御はダメなのかい?
ポンプヘッドがA-RGB(3Pin)でマザーと安価に独立させる場合、俺が使ってるケーブルコーム(ペリフェラル4Pin電源給電のコントローラー+リモコン付き)はAmazonで購入出来て安価に遊べる。
その簡易水冷マニュアル見る限りRGBは4Pinの様だから、AliexpressでRGB4Pin用のコントローラー+リモコンのセット品は売値400円程度の値段で簡単に見つかるし、配送EMS指定(※)でも5〜600円で済むから無難。
※Aliepress standard shippingは輸送中の荷物紛失起きると、返金も遅く面倒だか返金は確実なので安心。
PSUは転ばぬ先の杖として、EPS(8Pin12V)とATX4+4Pinのフルモジュール買った方がいいと思うけどなぁ('A`)ブツヨクアンコクメンフォースノオツゲデスヨ
書込番号:23450958
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
赤いGALのお陰で処理速度が3倍速くなるのでしょーか?(´・ω・`)
書込番号:23450996
0点


あはははは〜 <("0")> くそ〜負けた!
それどこのメーカーのでございましょうか
ちゃんと教えてくれないと〜
書込番号:23452894
1点

オッチャン!
ヒートシンク必要無かったら、CFDのパッケージに厨房臭い絵が描かれたM.2一択しかないじゃん('A`)モシカシテツリナノカ?
書込番号:23453666
1点




>オリエントブルーさん
どうせならもう少し待ってSamsungの6500MB/s出るらしいのを狙いましょう(^-^)v
今4枚で14000MB/sくらいですが、その新型4枚で20000MB/sくらい出ないかと・・
妄想中です(笑)
書込番号:23454260
1点

あはははは〜<("0")> こんばんは。
もの凄いのを狙ってはりますな〜
実はSmasung気になってたんですよ。
あなた同様妄想中であります(笑)
書込番号:23454396
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/03/25 20:45:52 |
![]() ![]() |
9 | 2022/04/19 19:37:25 |
![]() ![]() |
15 | 2020/12/16 6:58:54 |
![]() ![]() |
22 | 2020/12/06 0:38:32 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/19 21:53:15 |
![]() ![]() |
25 | 2020/07/14 19:57:39 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/07 16:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/12 9:56:29 |
![]() ![]() |
23 | 2020/06/08 1:46:21 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/25 0:30:24 |
「COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1」のクチコミを見る(全 371件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





