スズキ スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スズキ スペーシア カスタム 8インチナビ

2018/01/23 01:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

パナソニック 8インチナビ を付ける事に
したのですが…カタログ上ではUSBメモリー
が音楽再生出来る事になってるのですが…
ディーラーに置いてあった…これが付きます
ナビには…SDカードしか差し込み口が無くて
USBメモリーを入れる場所が……どう見ても
見当たらないのですが……パナナビを
取り付けた方でUSBを使われてる方
いらっしゃたら、型式を教えて下さい
なんか…古い型のナビ付けられそうで
怖いです。

書込番号:21533805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/01/23 01:44(1年以上前)

ナビゲーションのUSB差し込み口が見当たらないとありますが、通常はナビゲーション裏にUSBの配線差し込み口があり、
その配線(USBメモリの差し込み口付)をグローブボックス内やダッシュボードに出しておくようにするのではないでしょうか?
その配線の差し込み口にUSBメモリを差し込むことで音楽等を楽しむことができるのではないでしょうか?
ですのでナビゲーション本体の正面には通常USBの差し込み口は無いと思います。
(1DINオーディオみたいに出ているモデルもあるのかもしれませんが…)

書込番号:21533832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/23 04:42(1年以上前)

私もパナの8インチナビ付を契約しました。まだ納車前で現物の型式は解りませんがアクセサリーカタログに掲載の物が装着されるものと思っております。
迷探偵困難でーすさんがおっしゃるとおりの回答をディーラーのセールスより得ました。(セールス自身が一つ前のモデルを使用しているとのことです)
フロントアクセスを希望されるのであれば、アクセサリーカタログ39頁「236.USBソケット」を付ければ可能なようです。
「古い型...」であれば、地図更新の期間も短くなってしまうと思いますので、販売店に確認をされるのが一番ではないでしょうか?

書込番号:21533934

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/01/23 07:13(1年以上前)

シャーロットmmさん

スペーシア純正8インチナビの品番は99000-79BD0ですね。

このナビのUSB差し込み口は迷探偵困難でーすさんの書き込みの通りナビの裏側にあります。

これをMK53Sさんの書き込みのようにナビの裏側に別売りのケーブルを接続して、コンソールボックス内等にケーブルを引っ張り出してくるのです。

車種は異なりますが下記の方の99000-79BD0のパーツレビューのようなケーブルを使用してナビにUSBメモリーを接続するとお考え下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2867802/car/2478066/8778882/parts.aspx

書込番号:21534024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/24 19:14(1年以上前)

ワゴンRで7インチのナビを付けてます。USBメモリのケーブルはグローブッボックス内に接続されてついてきます。

書込番号:21538402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/01/24 20:47(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
>MK53Sさん
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
カーナビを初めて取付るので
全く知識が無かったので
大変助かりました。
型番調べて頂きありがとうございます。
早速ディーラーに確認します。
>田舎のペンタさん
実車を見て来たので…間違い無いと
思いますが…スペーシアは
USBメモリー差し込み口は
オプションでお金掛かります。泣
ACアダプターの上に穴があり
目隠し蓋で隠されてます。
たぶんここに付くのでしょう。
MK53Sさんは今月納車ですか?
私は東京オリパラ…白ナンバーを
選んだので…今月末納車から…
2週間遅れで…来月半ばに
なります……が……白ナンバー。

書込番号:21538727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 04:45(1年以上前)

>シャーロットmmさん

オプションのUSBソケットを付けなくても>田舎のペンタさんがおっしゃているようにグローブボックス内にケーブルが引き出されているはずですよ。(セールスもそのように言っていました)
グローブボックスの中が不便であれば、ケーブルをセンターコンソール周りに引き出してもらうのも一つだと思います。

車種もナビも違いますが、現車(パレット)に社外ナビ(パイオニア製でディーラーオプションの上位モデル)の場合、USBケーブルをセンターコンソール脇(助手席側)のコンビニフックに引っ掛けて使っています(両面テープで固定しても良いかも解りません)が、USBメモリーを差しっぱなしなので特に問題はありません。グローブボックス内で良かったかなとも思っています。

運転中に抜き差しをするのであればそんなに不便は無いかと思います。セールスがiPhoneをUSBケーブルで接続するような場合等、乗降の度に使用するのであればUSBソケットを付けると良いと言っていました。

USBソケットとケーブルで7〜8千円とけっこう高いですから、一度使ってみてからUSBソケットの購入を検討されても遅く無いと思いますよ。ディーラーオプションですので後から付けられるはずです。(ナビ脱着が必要になるので工賃が少し高くなるかも。ですけれど)

私も当初はUSBソケットを付けないといけないと思い込んでいましたが、前述セールスの情報で購入を見送りました。N−BOXはディーラーオプションのナビを付けると標準でUSBソケットがついてくるのですが...必要のない人も無理やり買わされるか、必要な人だけ必要なお金を支払うのかの違いですよね。


本題から逸れますが
私もオリンピックナンバー(白色プレート)にしました。パールホワイトのボディーカラーに白色ナンバー、実車との対面を楽しみにしております。
納車日ですが...?です。初売り(1月4日)で契約したのですが、降雪地ではない名古屋で4WDを選択したのため、購入した販社へは割り当てが無く引き当て待ちの状態ですので納車日未定です。セールスは2月中旬から下旬になると思います。引き当て次第納車日を決めさせてください。とのことでしたが、未だ連絡はありません。ひょっとすると同じ頃の納車になるかもわかりませんね。お互い楽しみにその日を待ちましょう!

勝手なことばかり書いてごめんなさい。いずれにせよ、疑問に思ったことはセールスにしっかり確認をした方が良いですよ。もし、説明と違っていたら善処して貰いましょう。ネットの情報も含め、自分でこう思ったでは自己責任になりますので。

書込番号:21539575

ナイスクチコミ!3


plum0225さん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/06 06:20(1年以上前)

自分もXSシルバーをお正月商談会で注文しましたが納期は3月中に間に合うか?4月前半?気長に待ちます。
また、ナンバーも五輪に。白ナンバーに興味ないけど五輪仕様はシブくてカッコいい…代金はお店のサービス?値引き?で実質0円、尚更愛おしいです。
後、個人的に周りにはフロントのデザインから「アルファードミニ」と言ってます。結構受ける(笑)

書込番号:21574700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/02/06 09:40(1年以上前)

新型スペーシアのスズキ純正アクセサリーのパナソニックナビの場合は、
USBケーブルが1本付属していて、
標準的な取付をすると、助手席前下部にある、グローブボックスの中に束ねられています。
希望すれば、別の場所にブラブラとさせた感じで引きだしてくれると思います。

スズキ純正アクセサリーのUSBソケットを使用する場合はシフトレバーの下の方に着きます。(アクセサリーソケットの近く)
この場合は、
スズキ純正アクセサリーのUSBソケット用のUSBケーブルが必要です。
ナビ付属のUSBケーブルは余ります。(2本同時には取付出来ません)


書込番号:21575029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/24 16:34(1年以上前)

すみません私も昨日スペーシアカスタムXS納車されたのですが、パナソニック8インチナビ付属品のUSBケーブルが、一本グローブボックスの中にあるのですが、そこにiPhoneのライトニングケーブルを差してiPhoneの音楽を聴けないのでしょうか?

ライトニングケーブルを差しても何も反応しないのですが、iPhoneの音楽を聴くには、別途何か接続ケーブルが必要なのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

書込番号:22133768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/09/24 20:56(1年以上前)

>みるく1312002さん

パナソニック8インチナビ付属品のUSBケーブルが接続されていない可能性もあるので、
音楽データーを入れたUSBメモリ等を接続して、ナビで再生可能か、試験してみてはどうでしょうか?

又、ライトニングケーブルの断線等の不良や、アップル純正品以外のケーブルでの不具合の場合もあるので、
他の純正ケーブルがあれば交換して試してみてください。

iPhoneの設定(Bluetoothの接続設定等)や、ソフトウェアバージョン不適合で動作不良の場合も有りそうなので、
スズキ純正アクセサリーのパナソニックナビならば、
パナソニックのページで動作確認出来ます。
http://car.panasonic.jp/car/navi/genuine/suzuki.html

上記URLを開くと、iPod / iPhone 接続情報があるので、
「iPod / iPhone 接続確認対応表」をクリック
で、 iPhoneの世代別  iPhone「5」とか iPhone「6」
をクリックすると、 iPhone7とか8とかの情報が確認出来ます。

書込番号:22134593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/24 21:50(1年以上前)

>すすすゆうさん

ご回答どうもありがとうございます。
実は納車された時には、まだUSBケーブルが接続されてなく、箱の中に入っていてその場でナビをはずして担当の方にナビ裏に繋いでもらったのですが、認識しない状態です。
一度USBメモリーで、後日確認してみます。
確認後また投稿させて頂きます。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:22134788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2018/09/24 22:39(1年以上前)

>みるく1312002さん

>実は納車された時には、まだUSBケーブルが接続されてなく、箱の中に入っていて

の場合、可能性として、
オプション設定やアクセサリー追加により、
シフトノブ下方にUSBソケットがあり、これとナビがUSBケーブルで接続されていた場合、
USBケーブルが1本余る事が有ります。(グローブボックスの中にあるUSBケーブルは接続されていない)

書込番号:22134945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2018/09/25 12:14(1年以上前)

私はオプションのUSBソケットを付けてしまったのですが 今は後悔しております。
本来はグローブボックス内にケーブルが出ているみたいで そのことを知らなくて・・・
オプションだと 足元に差し込み口が有り メモリーを足で蹴ってしまいそうで恐いです。
それを防ぐために 10cm程の延長ケーブルでメモリーをぶらさげてますが  
本来のグローブボックス内の方が断然使いやすいと思います。
それと 時々メモリーの反応が悪く 使えないことがあります。
エンジンをかけ直すと繋がる場合もありますが 接触不良でなくて 相性の問題だと言われましたが?
SDカードの方は確実なので 最近はSDで聴いてます。
なので オプションのUSBソケットは着けない方がいいと思いますよ。

書込番号:22135847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/26 12:54(1年以上前)

>すすすゆうさん
ご回答どうもありがとうございました。
>すすすゆうさんの言うとおりシフト下のUSBソケットにiPhoneライトニングケーブルを繋いだらiPodとして認識致しました感謝感謝です。
シフト下のUSBソケットは充電専用だと思い込み接続確認していませんでした。

>ツーやん丸さん
ご回答どうもありがとうございました。
そうですね、シフト下足元にUSBメモリーを差しておくと足があたって折れちゃいそうですね、USBメモリーはグローブボックスの中にあるケーブルに繋ごうと思います。

この度は的確なアドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:22138623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーサイズについて

2018/01/02 03:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 haruyoshiさん
クチコミ投稿数:36件

スペーシアカスタムを初売りにて契約予定の者です。フロントスピーカーを付け替える予定なのですが、ディーラーオプションには16と17がありますが、元々ついているフロントスピーカーは16か17かどっちでしょうか。クラリオンなら、最初からブラケットがついているようですが、あまりお金をかけたくないのですがケンウッド、アルパインはブラケットは、必要でしょうか?
分かる方がおりましたら教えてください。

書込番号:21477333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/01/02 08:53(1年以上前)

>haruyoshiさん

はじめまして。スズキはほとんどが16インチしか対応していません。たまに17インチが装着できる車種もありますが。

スレ主さんが検討されているスペーシアカスタムのグレードが”GS”ならばツイーターがないのでフロントスピーカーはクラリオン、パイオニアで選択可(これらはブラケット同梱済みと記載があります)。ケンウッドも選択できますが別途ブラケット(=3,240円)の購入が必要になります。

リヤスピーカーはパイオニアかケンウッドしか選択できないようです(ともにブラケット購入必要)。


また検討しているグレードがGS以外(XSターボ、XS)の場合だと制約や注意事項なしで取り付けられるのはフロントですとクラリオンしか装着できないみたいです。

ブラケットを購入すればケンウッドも大丈夫なように思いますが”ケンウッド製ナビを組み合わせて使用ください”と書かれている理由が分からないのでクラリオンが無難かと。

ちなみにパイオニアはツイーターと相性が良くないみたいでソリオなどでも共着は不可になっています。ソリオの時にパイオニア(メーカー)の適合情報を確認した際には注意書きでフロントスピーカー取付時にはツイーターを取り外す必要があると書いてあったので無理に付けない方が良いかと。

こちらの場合にもリヤスピーカーはパイオニアかケンウッドしか選択できないようです(ともにブラケット購入必要)。


スズキは市販品を純正品番で売っているだけなのでカタログに載っているスピーカーは市販品で代用できます。社外品持込み取り付けが可能な販売店さんであればその方が安く購入でき、トータル的に安く収まるでしょう。

ただ、リリース時期が年末でしたのでおそらくカー用品店などではまだ情報が公式にあがってきてないはずですから良い回答は得られないかもしれませんのでご注意を。

書込番号:21477539

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2018/01/04 17:56(1年以上前)

>haruyoshiさん
カスタムじゃない新型スペーシアのフロントspeakerを交換しました
純正は音が悪すぎたので、カロのtsーc1730sとカロのインナーバッフルを取り付け済みです。
HUはオプションの8インチパナナビです。
ウーハー下部にネットワークは貼り付けました。ツイーターは元々ついていませんでしたので、4mmのナベタッピングビスにてスピーカー付属の取り付けブラケットを使用し取り付けれます。
ウーハーも付属の変換コネクターにて配線出来ます。
音質は余り良くない気がします。アルパインの方がいいかも?
価格的に見てもどのメーカーを取り付けてもドンシャリな音かもしれません
リアスピーカーも付いていないので、そのうち取り付け予定です
問題は、配線がされているか未確認なので、やや不安。

書込番号:21483417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/10/31 10:50(1年以上前)

リアスピーカー配線は取り付け部まで純正カプラー付の細い線が来てますよ。

書込番号:22219991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スペーシアカスタムとワゴンRの室内長

2017/12/18 21:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:130件

カタログ値はワゴンRは2450mmで、スペーシアカスタムは2155mmとなってるけど、実際はどちらが広いのか?
寸法図だと共に後部座席ヘッドレストまでが基準になってるけど、前方の位置がワゴンRとスペーシアで違う!
今度見に行って見ようかな!
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/detail/spec.html
ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/spec_fz.html

書込番号:21442660

ナイスクチコミ!2


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/18 21:37(1年以上前)

おそらくメーカーにもよりますが、メーターフードからの距離を計測する場合があります。新型ワゴンRはセンターメーターで、メーターフードが奥まってるため室内長が長く記載してあるのだと思われます。
スペーシアの方が背も高いので広く感じると思います。
けど、いくら広くても車中泊はワゴンRみたいに容易ではないような…
タンクやトールみたいに、シートアレンジで完全に近いフルフラットが出来たら良かったのに…と思ってしまいます。

書込番号:21442764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ242

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中の方、ちょっと待て!

2017/12/17 12:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

スズキのウリ、s-エネチャージですが、外気温が4度以下だと全く機能しません。アイドリングストップもです。対応、対策も今のところしていないです。
先代のカスタムZのターボを関西で通勤に使用していますが、朝晩、15km 20分程の間、全く機能しないのです。けっして山間部ではないですよ。
検討中の方、よーく考えてみては?
因みにスズキには何度も問い合わせしてます。
故障ではありません。 搭載のリチウムイオンバッテリーがそういうもんだとのこと。どう言う回答?
春まで我慢してくださいって。 どう思いますか?

書込番号:21438885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/17 12:51(1年以上前)

元々そういう仕様でしょ、何時いかなる時も動作するとはメーカは言ってないと思うんだが?

バッテリーの物性上、寒い時はどうしようもないなんて今更な気がするけど。

書込番号:21438919

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:2件

2017/12/17 13:01(1年以上前)

気温を測定しているのは室内のリチウムイオンバッテリーではなく、室外にある鉛バッテリーの方ですね。
バッテリーは気温が低いとバッテリー液の液温も下がるので、化学反応が促進されずバッテリーの能力が落ちます。
その状態でアイドリングストップ等のバッテリーに負荷のかかる制御をすると、バッテリーの劣化を早めてしまい、通常のバッテリーより高価なアイドリングストップ用のバッテリーを早期に交換するはめになってしまいます。
冬場の燃費かバッテリー保護かどちらを取るかで、メーカーはバッテリー保護を取ったのだと思われます。

書込番号:21438937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/17 13:09(1年以上前)

スティングレイのハイブリッドXに乗ってますが、寒い時の最初の方はエンジンだけですね。でも、動いてくればモーター系は外気温3度でも機能してますね。アイドリングストップはエアコンONでは作動しません。
ハイブリッドの方が性能が上がっているということかな?

書込番号:21438958

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/17 14:27(1年以上前)

oemのフレアワゴン42型ですが、
条件がそろえば外気温0〜3℃(山間部(笑)でもSエネチャージ働きましたよ。
確かに頻度はさがりますが…
ただ室温が上がって来ないと駄目の様に感じます。
リチウムイオンも温度に影響されると思います。
寒くても普通のアイスト車よりは頻繁にアイスト掛かるので自分は不満には感じていないです。

ただ偶にアイストが1時間程かからないときが有りますね。
バッテリー休息(充電)の日と個人的に解釈しています、(笑)

個人的意見です。

書込番号:21439109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/17 15:09(1年以上前)

私はスペーシアTを札幌で乗っています。
いま時期は日中マイナス気温ですが、水温70度を超えるとアイストマークが付きますよ。目安は走行開始5分ぐらいです。

書込番号:21439181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/17 15:26(1年以上前)

因みに水温が上がりきる前ですらアイストかかる時も有りますよ。

書込番号:21439209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 21:26(1年以上前)

後半のマイナーチェンジで、「新アイドリングストップシステム」になって優先順位の設定が出来るんじゃ…?
同じS-エネチャージでも、設定出来るタイプと出来ないタイプがありますよ。
設定が出来るタイプなら、設定を変更してみてはどうですか?

書込番号:21440166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 21:40(1年以上前)

新しいタイプはアイドリングストップ中の空調設定が可能になって、「標準」「燃費優先」「快適優先」が設定出来ると思います。
古いタイプは設定が出来ません。

書込番号:21440210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

標準

展示車!

2017/12/16 01:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:701件

フロント

ボンネットサイド

リア

メーター

展示車があったので撮ってきました。旧型より背が高く、フロントガラスがボンネットの半分まであるので室内はかなり広い!

書込番号:21435257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/16 08:10(1年以上前)

フォルムはN-BOX、顔はタント(笑)

書込番号:21435547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/16 08:17(1年以上前)

かっこいいな!

書込番号:21435559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:701件

2017/12/16 09:07(1年以上前)

特徴は短いボンネットとステアリングスイッチにあるPWRボタン。このスイッチでモーターアシストを強化します。

書込番号:21435660

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/16 10:30(1年以上前)

CVTが日産系のジヤトコからトヨタ系のアイシンAWに変更されています。ローギアがの数値が低いので
、パワーモードをつかわないと発進時加速しません。さらに

書込番号:21435843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/16 10:51(1年以上前)

>たつや78さん
さらに?

書込番号:21435894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/16 11:00(1年以上前)

さらには書き間違えです。気にしないでください

書込番号:21435911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2017/12/16 12:44(1年以上前)

>たつや78さん
>CVTが日産系のジヤトコからトヨタ系のアイシンAWに変更されています。

ぇ?マジで?スズキのCVTが突然そんなわけが。。。って思ったら、
主要諸元の変速比で他の車種にあるLOWとHIGHの部分が無くなってる。
まじっぽい。。。何の気の迷いか気になってしまう。

書込番号:21436153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件

2017/12/16 12:53(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FUTYYTyvxkc
新型スペーシアインプレッション4カスタムターボ!街乗り編

https://www.youtube.com/watch?v=l9d6Z58b-k8
SUZUKI New Spacia Custom HYBRID XSターボ(2017.12フルモデルチェンジ)試乗車撮影!

https://www.youtube.com/watch?v=8Z2WHIAj9K4&t=798s
【FULLHD】スズキ 2017/12 スペーシア HYBRID X 試乗インプレッション(市街地)

参考にしてください

書込番号:21436179

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 07:38(1年以上前)

色々パクった感はあるけど、エクステリアデザインは良いいですね。
けど、N-BOXみたいにアダプティブクルーズコントロールを付けて欲しかったです。
(;´д`)
マイナーチェンジで付かないかな〜

書込番号:21438291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2017/12/17 13:18(1年以上前)

正直、旧型のカスタムZのデザインの方がスズキらしい個性があっていいと思うんだけど、それでは売れないので、売れ筋のデザインにしたという感じに見える。
カスタムのXSとXSターボの差はスティングレイのXとTの差と一緒だから、スズキとしての装備と値段はそれなり。N−BOXが高いという人には向いているかな?

書込番号:21438977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/18 12:32(1年以上前)

なんかトラックの顔に見えるんだけど…
あっ!トランスフォーマーの小さなコンボイだ!

書込番号:21441509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信18

お気に入りに追加

標準

新型スペーシアカスタム\(^o^)/

2017/12/14 17:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:349件

遂に発表された新型スペーシアカスタム\(^o^)/

安全装備はターボ車にはサイドカーテンエアバックが
装備されていて宜しいと思います。 

また内装も他社にはあったハーフレザーシートを採用。
チープの内装から一転カッコ良くなってると思います。

ホームページでXSとXSターボで値段が同じなのは何故?
不思議ですね。

書込番号:21431541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/14 18:32(1年以上前)

カスタムはコンセプトまんまアルファード風なんですね。

ヘッドアップディスプレイがいいな〜

書込番号:21431679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件

2017/12/14 19:46(1年以上前)

>くまくま五朗さん
アルファードっぽいですよね。

でもこの形結構好きですよ。

書込番号:21431857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/14 20:25(1年以上前)

テールランプもエスクァイア、ヴォクシーのようになっていい感じになりましたねー

オプションにパワーバックドアもにあったらパーフェクトだったですねー


書込番号:21431966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件

2017/12/14 20:41(1年以上前)

>鑿さん
軽自動車ではまだないですね。
(ミライースに有ったっけ?)

ドアも大きいので有ったら便利ですよね〜

書込番号:21432006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/14 21:39(1年以上前)

ピアノブラックの大きなインパネアッパーボックスは、指紋がベタベタ付いたり小キズ・ホコリが目立ちそうですね…

書込番号:21432220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件

2017/12/14 21:47(1年以上前)

>JET16号さん
ピアノブラックでは無いですよ。
(ただのラメ入りブラック塗装)

まぁ他社もピアノブラックみたいなほこりが目立つものを
多用してますので、どこも大差ないと思いますよ。

N-BOXとかもこんな感じですし。

書込番号:21432239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 07:31(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
ピアノブラックではないのですね〜。けど、どっちにしろテカテカしたものだとホコリや手脂・小キズが目立ちそうですね。しかも助手席前全体が。
オプションで変更出来たらいいのに…

書込番号:21438284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/20 12:26(1年以上前)

んー、単ととなんとかボックスを足したような面構え。

パックリマンと名をつけよう。

書込番号:21446661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/20 13:45(1年以上前)

>ズムスタくんさん
はっきり言ってあげなよ。
タントの顔とN-BOXのフォルムに似てるって。

最近のスズキは他メーカーのデザインを順次採用してますから仕方ないですね(笑)

書込番号:21446830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件

2017/12/20 17:58(1年以上前)

>ズムスタくんさん
>じゅりえ〜ったさん
デザインパクったから何なの?
他社だって色々パクっているよね?
良い物をパクるのは当然の結果でしょ?

書込番号:21447215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/21 00:07(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
>良い物をパクるのは当然の結果でしょ?

その通り!
最近ではどんなデザインにしたって何かに似てるって言われるんですから。
だったら売れそうなデザインに近づけた方が賢いと思います(笑)

書込番号:21448173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:349件

2017/12/21 06:33(1年以上前)

>くまくま五朗さん
共感ありがとうございます。\(^o^)/

書込番号:21448479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/18 23:05(1年以上前)

これが欲しいッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21521894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2018/01/19 06:26(1年以上前)

この青、いい色ですよね!

私はフェニックスレッドパールブラック2トーンが欲しいです!

書込番号:21522334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/19 07:50(1年以上前)

今週末にスズキのイベントで見てきます(^-^)/

気になっている クロスビー も見てきます(^-^)/


買いませんが…( ;´・ω・`)

書込番号:21522455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2018/01/19 10:30(1年以上前)

私、仕事上の付き合いでデイズルークス買いましたが、やっぱり後だし車はいいですね。
NAとターボ車の差額は9万くらいですね。
自分のは、燃費街中15〜17km 郊外定置走行では20km越えますが、同じCVTミッションで燃費はこちらのR06Aのほうが若干でもいいでしょうね。
早く買いましょうね。

書込番号:21522769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 23:17(1年以上前)

紆余曲折で、もっともっと大きなクルマが欲しくなりました…( ;´・ω・`)

書込番号:21757360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2018/05/26 05:43(1年以上前)

外観はカッコいいけど、内装がチープすぎますね。
わざわざスーツケースをモチーフにしなくていいから、もっとカッコよくしてもらいたかったです。

書込番号:21851551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:57〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,675物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,675物件)