スズキ スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パドルシフト...

2019/06/18 07:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

教えてください!
親のお付き合いでダイハツのディーラーに用があり、一緒に着いて行った時にスペーシアカスタムが展示してありとても気に入り購入の話になっています。
(ダイハツのディーラーですが数種類のメーカーの車も扱っている所です。)
その時にハンドルにプラスとマイナスのボタン?
があり、これはなんですか?
と聞いたところ、パドルシフトだと教えてもらいました。
その時はあまり気にしていなかったのですが、スペーシアカスタムXS、XSターボに搭載されていると言われましたが、パンフレット等で確認したところXSターボにしか搭載されていないのでは...?
と思いました(´・ ・`)!
店員さんに2人に確認しましたが、XSにはターボがついてなくてもパドルシフトは着いています。
と言われました。

店員さんの言うことなので間違いではないのかな?
と思いますが、気になりまして...

長くなりましたが、XSターボなしでもパドルシフトは着いているのでしょうか??

わかる方、ぜひ教えてください!

書込番号:22743142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6018件Goodアンサー獲得:1980件

2019/06/18 07:38(1年以上前)

スレ主さんの書いてる通りです。

パドルシフトはXSターボのみの装備です。
ターボなしのXSにはオプションでもパドルシフトは設定されてません。

書込番号:22743156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/06/18 07:50(1年以上前)

ゆりこ73さん

下記のHYBRID XSの主要装備のインストルメントパネルのパドルシフトのところに記載されています。

https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/detail/equip.html

つまり、パドルシフトはHYBRID XSターボのみの装備で、HYBRID XSにはパドルシフトは装備されていません。

書込番号:22743171

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/18 08:48(1年以上前)

カタログ(スマホならその画面)を見せて店員さんに話してみるのも良いですよ。

カタログ上ではターボにのみの装備で店員さんが間違えて覚えているのでしょう。
結構細かいところまで把握できないようになってきていて(特に軽は細分化が激しい)
オーナーの方が詳しいなどは良くある話になっています。

商談も数回行うのが以前は値引きを引き出すため・・・でしたが
今は次回までに細かいところの見直しをお互いにするためにも数回の商談を
行うのがおススメです。

書込番号:22743266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/18 08:51(1年以上前)

知ったかぶりの店員さんに気をつけるっす。
主さんのように裏をとる人はいいが、信用して納車されたら笑って誤魔化されて終わりのパターンす。

書込番号:22743276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 09:07(1年以上前)

>kmfs8824さん
早速のお返事ありがとうございます!
周りは店員が言うんだから間違いないんじゃない?
って意見が多かったのでこちらで聞いてみて良かったです★
ありがとうございました(^^)

書込番号:22743300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 09:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返答、ありがとうございます!
ターボなしも着いてます!
って言いきられたので、パドルシフトはついてても機能が使えない?!
と思ってしまってました( .. )笑

書込番号:22743314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 12:45(1年以上前)

>白髪犬さん
返答、ありがとうございます!
そうですね!
次回、お店に行った時にパンフレットや助言をもらったと言うことも伝えて再度確認してもらいます★
ターボ無しの価格で話が進んでいるのでどうなることやら...
というところですが( .. )!
納得いくまで商談してみます。
ありがとうございました!

書込番号:22743652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/18 18:20(1年以上前)

>ゆりこ73さん
皆さんが、言われているとおりターボにしかパドルシフトは付いてません。あと、クルーズコントロール、カーテンエアバッグもターボのみですね。
ターボ、パドルシフト、クルーズコントロール、カーテンエアバッグが付いて、価格差が10万円以内ですので安いと思いますが、無くても困らない機能ですね。
ダイハツに行かれたのでしたら、今度出る新型タントは、全車速追従型の、クルーズコントロールを選べるので便利な機能だと思います。
当方は、別車種に乗っておりますが、パドルシフトは使ったことはありませんが、全車速追従型のクルーズコントロールはよく使います。
スペーシアカスタムターボに付いている、ただのクルーズコントロールは使い物になりません。

書込番号:22744200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 19:27(1年以上前)

>やっぱり生がいいさん
返答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません(;_;)
知ったか!怖いですね...
ターボじゃない!
って言いきられたので数日間は信じました!笑
アドバイスを見れて、安心してお店側に問い合わせできました。
確認してみます!
とのことです( .. )
ありがとうございました★

書込番号:22744307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 19:31(1年以上前)

>めだか。さん
返答ありがとうございます!
えっ、もう何がなんだかです( .. )!笑
ニュータントはお店の方にススメてもらったんですけど、私的に好みではないな...!
というフロントです(;o;)
どうせなら可愛い〜って思いっきり思えるキャンバスかな?!(機能は劣ると思いますが)と思いました。

アドバイス、ありがとうございましたっ★

書込番号:22744323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

エアコンオフとエアコンをつけてるときのモーターアシストの頻度か明らかに違うんですけど、みなさんのはどうですか?

書込番号:22705808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/06/01 11:51(1年以上前)

>しんてろうさん こんにちは

エアコンのコンプレッサーがエンジンとベルトで結ばれてるか?それともアシスト用バッテリーかボンネットあけてお確かめください。
アシストの頻度が下がるのはそういうプログラムになってるからでしょう。

書込番号:22705827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/01 14:19(1年以上前)

アシストしているかディスプレイを見る前にきちんと前を見て運転しろ!

書込番号:22706094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2019/06/01 16:01(1年以上前)

私の車もそうですよ。
帰路はベッドライトonエアコンonだとアシスト滅多にしません、エアコンOFFだとアシストしますね。
エアコンでなくて送風でもしませんよ。

書込番号:22706273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ665

返信43

お気に入りに追加

標準

こんな箇所が

2019/05/28 17:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:44件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

バックランプをLEDに交換しようと
内張りを外したら
こんな部分に凹みや傷に塗装ハゲを発見

ディーラーに赴き入荷したての
新車でも確認したところ
同様な症状になっておりました
ディーラー工場長も
「いつからなのかわからない」
「生産過程でなったのは間違いないだろう」
との事で有無を言わさず保証での修理となりましたが
皆さんのもどうなんでしょうか?
ディーラーからメーカーの品質部門に
画像付きで報告する旨は言っていただいております
この状態だとカスタム以外でもあるのでは?
と思っているところです

イジリをしない方だと
内張りなんて外さないから
手放すまで気づかないですよね

前者のNV100クリッパー※エブリイOEM
の時には、この様な症状はありませんでしたから
完成不正検査等で色々とやらかしちゃってる
スズキではありますが
それを知りながらも気に入って買ったクルマだけに
少し裏切られ感があって残念です

書込番号:22697585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/28 17:36(1年以上前)

軽自動車の見えない部分のクオリティなんて何処のメーカーもこんなもんですよ。

そんな部分までキレイに作っていたら価格が高くなりますから。

書込番号:22697600

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/28 17:40(1年以上前)

どうも。

気に入らないのでしたら、私が無償で譲り受けても良いですよ(笑

書込番号:22697609

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/28 17:44(1年以上前)

>だるまささん

指摘がちょっと細か過ぎると思います。

こういった事象は製造時の個体差で発生する事でしょうから、納得するしかないと思います。
普段は見える所ではないのでタッチアップすれば良いと思いますよ。

書込番号:22697618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2019/05/28 17:44(1年以上前)

別のスレではエンジンルームの水滴痕、こちらでは内張りの内側のキズ...

自動車メーカーはそのうち日本人にはクルマ売ってくれなくなるかも?と若干心配です...(^^;)

書込番号:22697621

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/05/28 18:09(1年以上前)

>だるまささん

気持ち(思い)は解ります

しかし
他の方もコメントされていますが
見えない所、機能に影響無い所は極限なコストダウンされています
昔からそうですが例えば
ボンネットの内側の塗装は外装よりクオリティが落ちたりします

これがこのメーカー、車種の実力です
だからこの価格で売れる(買える)とも言えます






書込番号:22697670

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2019/05/28 18:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ですね。(^^;)

フェラーリくらいのレベルだと見えないところまで綺麗に作ってそうですが。
あ、でも、フェラーリはイタリアだからなぁ...
こんなクレーム入れたら、「えっ?あなた何言ってるの?」と不思議がられてしまうかもしれませんけど。

書込番号:22697692

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:44件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/28 18:22(1年以上前)

一部を除いて書いていただいた
コメントは私でも理解できますよ
こう言った事がありましたよ
って書けば
ココは呆れたコメントを書いてくる輩が居るのは
よ〜くわかりましたので今後はROMってますよ

書込番号:22697696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2019/05/28 18:40(1年以上前)

治具の位置決めの穴、おそらくパネルを抜き差しする時に出来たキズでしょう。

仮に丁寧に外せばキズは付かないかもしれません。ですが秒単位のタクトではそれも難しい。
普段目に触れない箇所ですし、見えない箇所は見なかった事にするのが暗黙の了解。

不満点を真摯に受け止め、保証修理にて対応。素晴らしいディーラーだと思いますよ。

書込番号:22697732

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/28 19:24(1年以上前)

つか、マジでこんなん修理させたん?

ディーラーさん可愛そうに( 一一)

書込番号:22697807

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/28 19:27(1年以上前)

>だるまささん
この頃呆れた人の書込みが多くみられますね。(無視無視!)
ROMばかりで無く書込みして下さい。

色々パネルを外しますが今時の軽四はそれ程酷い物は無くなりました。(スズキ品質?)

クリップの取付穴でしょうか?

スペーシアの内張りを外す時ムリクリ外すと鉄板が柔らかいので穴が広がり後で叩いて修正したのでは?

全方位モニターもメーカー付けでディラーではリアは外していないでしょうからラインでの修正でしょうね?

スズキ車でパネル外しでクリップを外す時、怖いので自分はヘラを使って外しています。

書込番号:22697814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/05/28 19:31(1年以上前)

自己責任の改造のために内張外すくらいなら、そのまま自分でタッチペンでグリグリすれば済む話を
わざわざディーラーへ行ったというトコロが普通の感覚だと理解されないでしょうね。

書込番号:22697826

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/28 20:13(1年以上前)

だるまささん
>ディーラーに赴き入荷したての 新車でも確認したところ

入荷したての新車っていうのはだるまささんの愛車とは別の車両ということですか?

書込番号:22697904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/29 08:07(1年以上前)

だるまささんのコメントは
格好悪いっす。

いいと思って購入した車なら、塗装のハゲまで愛してやれ(怒

書込番号:22698849

ナイスクチコミ!13


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2019/05/29 08:14(1年以上前)

>痛風友の会さん

いやいやいや、
初めからハゲならそれを含めて愛したんだけど、良くできたアデランスだったのを見抜けなくて悔しいって事じゃ?

書込番号:22698859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2019/05/29 08:23(1年以上前)

>こう言った事がありましたよ

いや知ってるし。
何を今更。
スズキに限らずどこのメーカーでも見えない所まで見える所と同じクオリティな訳ないでしょ。

定期的にこのようなスレ立ちますよね〜。

書込番号:22698876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/29 08:40(1年以上前)

衣食足りて礼節を知るって言葉が頭に浮かぶけど、

余裕のない生活してるから残念な人になるというより、
残念な人だから余裕のない生活しか送れないんだろうな。

とこの手の話しに触れるたび、毎回思う。

書込番号:22698900

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 09:07(1年以上前)

クレームは「宝の山」です。

『苦情がうまく処理されれば、その顧客は不満を感じたことのない顧客よりも
ロイヤルティを有するようになる。』

苦情を伝えてくれるお客様は、ビジネスを成長させてくれる方達です。
とても大事なお客様ですね。


しっかり対応してもらいましょう!

書込番号:22698930

ナイスクチコミ!9


赤なすさん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/29 11:02(1年以上前)

こういう小さなクレームにも
真摯に対応してくれたスズキサービスは素晴らしい。
というコメントなのでは

書込番号:22699075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/29 14:00(1年以上前)

賛同して貰えなかったからって
「ココは呆れたコメントを書いてくる輩が居るのはよ〜くわかりましたので今後はROMってますよ」

捨て台詞吐くようなら最初から書き込まなければいいのに

書込番号:22699349

ナイスクチコミ!41


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:85件

2019/05/29 23:28(1年以上前)

>イジリをしない方だと
内張りなんて外さないから
手放すまで気づかないですよね

手放しても気付かないと思う

書込番号:22700576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ296

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 やってしまった… ヤラれてしまった?

2019/05/17 00:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

皆様の書き込みを楽しく拝見してます。

初の書き込みで誤字等があるかもですが…宜しくお願いします。

先月から私も、スペーシアカスタムオーナーの仲間入りしたてです。

毎日の通勤の脚としては贅沢な車(快適な装備)ですが快適に走ってます。
1ヶ月点検を予約した矢先に…タイトルとをり…やってしまった?(-.-;)

仕事帰りに猪の子供が出て来てやり過ごしたのですが!1匹だけ車に向かって突進してきました!!
当て逃げです( TДT)
父・母どっちか分からないですが!子供を守る為に突進してきたのでしょう見事にバンパーが割れてナンバーもひん曲がって…

1ヶ月点検が入院になりました…(ノД`)シクシク

書込番号:22671402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/17 00:22(1年以上前)

猪が可哀そうだね
野生動物には医者なんて無い
今頃痛くて痛くて苦しんでいるか
死んでしまったかもね

書込番号:22671426

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2019/05/17 00:26(1年以上前)

猪がかわいそうですね!

書込番号:22671428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/17 04:31(1年以上前)

動物を轢いた場合は物損事故です。速やかに警察に連絡する必要があります!
http://www.itscom.net/safety/column/179/

書込番号:22671590

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/17 05:48(1年以上前)

せっかくなんだから、その場でトドメをさして、鍋にして食べれば良かったのに。

書込番号:22671632

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/17 06:07(1年以上前)

心中お察しします。
せっかくの車ですもんね、たとえ不可抗力とは言え傷つけられたくないですよね。
早く退院される事を願っています。
お大事に・・・

書込番号:22671655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/05/17 06:36(1年以上前)

車はお金出せばなおる
でも猫の命は、後遺症は?・・・
飼い主がいたらショックでしょうね

書込番号:22671689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/05/17 06:41(1年以上前)

ごめんなさい
猫と猪まちがえました・・・
どっちも可愛そうですけど
安く済むといいですね

書込番号:22671692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/17 06:49(1年以上前)

ひいたのではなく、当てられたのだから、責任はないような(^^;

やり場の無い当て逃げ、心中お察しします!

まだバンパーなのがすくいですかね(^^;

書込番号:22671695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/17 06:53(1年以上前)

たいがいの人は命をわけてもらうことで生きているが、命の失われ方で色々な表現があるんすね。
道路には猪以外に昆虫や爬虫類だっているっすね。
もしかしたら自分らも殺しているかもっすね。
それに猪は突っ込んできたわけで回避できたかは微妙。
今回は車に守られているからいいが、生身ならばへたしたら人間が死ぬこともあるから怖いっす。
猪なめたらあかん。

書込番号:22671704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/17 07:45(1年以上前)

役立たないバンパーですね!さすがはスズキ製だ。

書込番号:22671753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/17 07:50(1年以上前)

>ポテロングが好きさん
不可抗力な事故ですね 心中お察し申し上げます。
私も1年前に この車のオーナーになりました 宜しくお願いします。
私の職場の同僚の友人は 数年前バイクで鹿と衝突し その方が亡くなられました。
あなたの場合 猪が突っ込んで来たのですから 避けようのないことですよね。
しかし 猪の親も必死だったんでしょうね 深い愛情を感じます。
スペーシア 早く修理から戻ってくるといいですね。

書込番号:22671761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/05/17 07:54(1年以上前)

〉動物を轢いた場合は物損事故です。速やかに警察に連絡する必要があります!

当て逃げされたのだからこちらが被害届出したら?

こちらも走っていたなら過失相殺有るか

止まっていたなら被害者

僕の友人は鹿に当たった事有ります




書込番号:22671765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2019/05/17 07:57(1年以上前)

スレの本題と外れますが...

>猪がかわいそうですね!

最近はアーバン猪と言われる、住宅地や都会を闊歩する猪による被害が増えているそうです。
神戸の都心部に住んでいたころ、道路を歩く猪を何度も目撃しました。

画像のように猪の牙は外側に向かって生えています。
この武器を構えた体重100キロを超える巨体が、時速45キロで突進してきます。
この牙で太ももの太い動脈を引き裂かれたら出血多量で死亡することも。
そうでなくとも牙によるキズから酷い感染症になり、重篤な状態になってしまうこともあるでしょう。

猪は恐ろしい動物です。
見かけたら絶対に近寄らないようにして下さい。
今回のスレ主さんのような事態になっても、クルマから降りてウロウロしていると他の個体から攻撃されるかもしれません。
警察への連絡はした方が良いとは思いますが、救済しようとはしない方が良いと思います。

書込番号:22671771

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/05/17 08:24(1年以上前)

どんな感じに割れたんですかね?
写真を見たいですね。

書込番号:22671826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2019/05/17 09:00(1年以上前)

猪見たこと無いですね。
ホムセンで電柵用のFRPポールが便利だから眺めていたら、隣のおっちゃんがあんたとこは鹿か猪か?って聞かれた。
イヤイヤどっちもでないし他の転用で使うんだって答えると
そうか…コッチは両方出るし叶わんわ。
とても増えてるそうです。

瓜坊は可愛く見えるね。

書込番号:22671873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/05/17 09:30(1年以上前)

>猪がかわいそうですね!

どちらにお住まいか解りませんが

猪は珍しいですね

鹿は関東でもちょっと山に入ると出くわします

猪は数回しか出会った事ないです

関東で熊は1回しかありません

鹿は平気で道路の真ん中で立ってこっち見ますよね(にらめっこ?)
たの小動物も大抵路上で出くわすとこちらの進行方向の路上(ライトの明かりのせいか?)を逃げ
その後路肩に入る場合が多いかと思います

突進された事はありません

残念ですが諦めるしかないですね
(ちなみに車両保険は使えますよ)



書込番号:22671910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/17 09:47(1年以上前)

>仕事帰りに猪の子供が出て来てやり過ごしたのですが!1匹だけ車に向かって突進してきました!!


これの文から察するに、走行していたら子猪が出てきたので、止まってやり過ごしていたら、
親猪が威嚇のために突っ込んできてスレ主さんの車に体当たりしてきたのでしょ?
道路上で咄嗟に後ろを見て急バックでもしろと?

スレ主さんに過失があったなら別ですが、向こうから突っ込んできて
なんで「猪かわいそう」になるのか不思議です。
動物愛護の観点から書き込みするにしても、
「車災難でしたね、でも猪もだいじょうでしょうか?」なら理解できますが。

書込番号:22671929

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2019/05/17 11:02(1年以上前)

>ポテロングが好きさん
どんな動物でも子供がいる時期は要注意! カラスだって急降下で頭を突きに来ます。

仕事帰りということで、イノシシやシカが出やすい土地柄なら、じょうぶな車や動物が当たってもだいじょうぶな装備が必要ですが、そうすると本物の事故の場合人身事故になりやすくなります。逆に壊れたのがバンパーくらいでよかったかも。怪我イノシシや死体が転がっていても後の処理が大変です。
地元の方ならばどこでどういう動物と出くわすか情報がありますが、見知らぬ土地だと山際の道路は通らない方が良いと思います。
特に夜間は出やすいと思います。えさを食べに行く途中だったかも。修理代は請求できませんが、野生動物と仲良く付き合っていきましょう。

書込番号:22672041

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2019/05/17 15:24(1年以上前)

やはり猪の怖さを知らない人が多いですね。
今回は轢いたにではなく突っ込んできた。
なぜ猪突猛進って言葉があるか考えた方がイイです。

やつらはパニクると突っ込んできます。
都会でも出てきているのは報道されています。
自転車が下り坂で猛スピードで突っ込んできたぐらいの衝撃がありますよ。
そして外向きの牙

スペーシアが助けてくれたと感謝ですね。
生身でなくてマジよかったですよ。

書込番号:22672476

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2019/05/18 00:02(1年以上前)

皆様の書き込み•ご意見ありがとうございます。

車の方は修理中です…(T_T) 部品交換で治りますので!少しの辛抱です。(車両保険入ってます)

猪は、その後どうなったかは分かりません!山に走って行ったのは見たのですが… 

皆様も気をつけて運転して下さい。

書込番号:22673537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

デイライト取付けました。

2019/05/12 12:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:59件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

写真ではこんなしょぼい感じに写ってますが・・・

メッキ部に反射して何層にも輝きます。

少し暗くなると下にも乱反射?してラインが浮かび上がります。

夕方になると自動でスモールも点灯 にぎやかに。

最近事故が多発しているので 我が家のクルマにも視認性UPの為 デイライトを取付けました。
LEDテープ約3.000円  12Vコンセント約600円(家にあったもの)そして断面L字形のプラスチック棒?130円 
本当は断面四角形の柔らかい棒?が有ればもっと楽です。あと100均の両面テープでOKです。
電源は室内の足元のACCコンセントから取りました。車検時や要らない時は抜くだけでOKです。
写真では大したことないみたいですが 実際は昼間も感動するくらい綺麗に光ります。
みなさんも如何ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=YnBj7V0sTNM



書込番号:22661234

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/05/12 20:01(1年以上前)

構造的にデイライトと言う事自体違法です。

書込番号:22662076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/12 20:21(1年以上前)

>ツーやん丸さん

いや、一枚目の画像は視認性って言っても点いてるの?ってレベルだけど

書込番号:22662120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/14 14:48(1年以上前)

>サテ旨いアルネさん
おっしゃるとおり 申し訳ございません 当方の写真の選択ミスです。
改めて サテ旨いアルネさんにわかって頂ける様に
動画や写真で編集しましたが やはり実物の輝きは映像に出来ませんでした。
一応 こんな感じになりましたが これの3倍は輝いていると思って下さい。
コメントありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=to3exl1l8Lo&t=17s

>AS−Pさん
最近は安全の意識が高まり 国産車でもかなりの車種にデイライトが普及しております。
まあ 後付けの場合は 違反かも知れませんが 事故するよりはマシなので
郵便局や宅配便 バスやトラック等 後付けで安全運転に勤めている様ですよ
私は40年以上前に デイライトのアイデアを トヨタとダイハツに手紙で提案しましたが
検討してもらえず 残念な思いをしました 今になって両社はやっとデイライトを採用しましたね。
なんか複雑な思いです。



書込番号:22665777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/14 14:57(1年以上前)

>ツーやん丸さん

日が当たってる場所だとやっぱりわかりづらい?
でも事故が起きやすい夕暮れ時にはバッチリの視認性ですね!

書込番号:22665792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/14 17:03(1年以上前)

>サテ旨いアルネさん
本当は 日が当たっていても けっこう良く見えるんですよ〜
写真だから? 撮り方が下手だからかな?
でも かなり理解してくださってありがとうございます 嬉しいです。
気が楽になりました。(笑)

書込番号:22665972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/09/02 21:58(1年以上前)

突然すみません。
違法か違法じゃないかについてですが、その画像からは判断できません。デイライトであれば違法、その他の灯火類であれば合法です。スレ主さんの灯火に関して、おそらくその他の灯火類に分類されるにはしています。具体的には照度で区分されていますが専門機関でないと測定できないというのが現状であるため車検ではNGにされる可能性が高いです。新型スペーシアである場合、製造時期的に新基準となるためデイライトを容易に取り付けられなくなっています。車検の際は一時的に灯火させないことでクリアできるかと、、、あとは、スモールONでデイライトを消灯または減光させることですかね…

ただ、決して迷惑な灯火ではないため車検まではそのままでいいとおもいます。

書込番号:22896666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/09/02 22:56(1年以上前)

自分の車種ではDOPでデイライトが存在します。2016年より日本でも保安基準でデイライトが解禁されている様です。

ただし、かなり細かな基準でDIYだと基準内に収めるのは至難の業にはなるかと思われます。
http://www.mlit.go.jp/common/001154266.pdf

いくら安全方向とはいえ、保安基準は遵守しなければなりません。
その他灯火類は従来のポジション球レベルの明るさになります。

書込番号:22896833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/09/03 22:16(1年以上前)

みなさん何故か違法かどうかに関心がおありなんですね ビックリです。
昼間にLEDランプ点けただけで 確実に安全にこそなれ(欧州では当たり前)
誰にも迷惑かけるわけでもないのに そんなに気になりますかね?
時代遅れの悪い法律に縛られて 事故してたら自分が損しますよ
バイクなんか昔から 常時ヘッドライトONなんですから 切れないし
みなさんも もっと積極的に楽しんで 目立つ安全運転をしましょう。
えっ? もしかしてこれって削除されるかな?



書込番号:22898657

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費

2019/05/11 16:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 Low Masterさん
クチコミ投稿数:26件

皆さんのスペーシアカスタムの燃費を教えて下さい。。
自分の車はXSターボの2WDなんですが、どんなに優しい運転をしてもリッター15位です。
エコスコアも80後半から98位の間で採点されてます。
エアコンOFFで、特別重い荷物を積んでたりもしないですし、タイヤの空気圧も少し高めに入れてます。
都内と言う事もあり渋滞などが影響してるのでしょうか?
他のサイトとかで見るとリッター20超えの方もチラホラ見かけるのですが、どうやればそんなに燃費良く走れるのでしょうか。。。
皆さんのスペーシアカスタムの燃費を是非とも教えて下さいm(_ _)m

書込番号:22659395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/11 17:04(1年以上前)

Low Masterさん

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗りならJC08モード燃費に60〜70%程度になる場合が多いです。

Low Masterさんの場合の燃費達成率は15km/L÷25.6km/L≒58.6%ですから、街乗りとしては少し悪めといった感じでしょうか。

ただ、渋滞に巻き込まれるとか、信号等でのストップ&ゴーが多いとか、チョイ乗りが多いと実燃費は悪化します。

Low Masterさんの場合は都内で渋滞にも巻き込まれているようですから、実燃費が悪くなる事は当然と言えば当然かもしれませんね。

参考までにスペーシアターボのe燃費での平均燃費は下記のように16.21km/LですからLow Masterさんのスペーシアの実燃費と大差はありません。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13275

書込番号:22659459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Low Masterさん
クチコミ投稿数:26件

2019/05/11 17:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のご回答ありがとうございます!
その計算式全く知りませんでした(苦笑)
渋滞とストップ&ゴーは確かに多いです!
それが影響してるんだとしたら……
他のサイトの書き込みとかで拝見するリッター20超の方々はどんな所を走っているのでしょうか。。
YouTubeで見つけたのですがこの方は平均21らしいです。
https://youtu.be/gHj93fCvHqo
自分には未知の世界です。。

書込番号:22659479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/11 17:46(1年以上前)

Low Masterさん

下記は私が乗っている車のレビューです。

https://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

このレビュー内で説明しているように、ストップ&ゴーが少ない高速道路を80km/hという経済速度で走る事でJC08モード13.2km/Lの車でも18.8km/Lという実燃費が出たのです。

スペーシアでも同様の事が言えると思いますから、ストップ&ゴーが少ない高速道路等を利用して経済速度で長距離ドライブを行えば20km/Lを超える燃費を出す事も可能だと思いますよ。

書込番号:22659528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/11 18:21(1年以上前)

燃費は使い方、乗り方、環境で変わります

一度の走行距離が短い「ちょい乗り」が多かったり、都会の渋滞が多い道ばかり走ってたら燃費が伸びる要素はありません

殆ど信号の無い田舎道を50km/h〜60km/hで長距離走れるならかなり良い燃費が期待出来ます

燃費は良いに越した事はありませんが、ある程度諦めも必要です。

書込番号:22659579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

2019/05/11 18:51(1年以上前)

私もXSターボの2WDです。
昨年末納車、総走行距離2581キロ、給油合計138.32L
なので平均18.66 です。

〉経済速度で長距離ドライブを行えば20km/Lを超える
〉燃費を出す事も可能だと思いますよ。

納車すぐの『千葉県ほぼ一周』では24弱がでました。
ですが、買い物等の近距離が多いと15位です。
用途が主に土日の温泉巡りなので参考までに。

書込番号:22659635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/11 19:24(1年以上前)

>Low Masterさん

スペーシアではないですが同じハイブリッドターボのスティングレーに乗る者です。
私の車も都内ではリッター14km〜16kmぐらいですが、GWに田舎に帰省した時は常に23kmぐらいいってました。

なので北に住んでいますさんのコメにもあるように場所によって大きく変わると思います。
ちなみに帰省した時、高速走行ではオートクルーズを使って22kmぐらいでした。
あと空気圧は前後とも2.6にしています。

書込番号:22659704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2019/05/12 10:24(1年以上前)

妻の通勤用です。
同じくXSターボで、通勤なので渋滞もあり10kmを25分くらいで走ってるようです。
通勤と夜のスーパーの買い物のみ使用です。
初回給油はメーターは平均19、7くらいで満タン方の実燃費18、4くらいでした。
現在はメーター20、3です。

書込番号:22661059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/05/12 19:47(1年以上前)

およそ納車後2週間ですが、慣らしも含めて超エコ運転で19.2です。普通に乗れば15〜6ぐらいなんでしょうね。

書込番号:22662045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Low Masterさん
クチコミ投稿数:26件

2019/05/21 19:59(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます!
自分が思ってるほど悪い数値じゃない事が分かりました!
乗り方にもよると思いますので低燃費走行を極めたいと思います(笑)

書込番号:22682431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:55〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,755物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,755物件)