スズキ スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ドライブレコーダー メーカー

2018/02/11 17:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 RO/CHIさん
クチコミ投稿数:2件

純正ドライブレコーダーC9ZFはどのメーカー製の物でしょうか。
外観はケンウッドのDRV-N530が近いのかなと。

書込番号:21589931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/02/11 17:38(1年以上前)

RO/CHIさん

↓のようにKENWOOD製のナビゲーション以外のナビと接続する場合は、別途VTRケーブルが必要との説明があります。

http://sj-yamaguchi.jp/hotnews/other/4145/

この事からC9ZFはケンウッド製である事が分かります。

又、下記のようにC9ZFをDRV517Sと呼ぶ場合もあるようですから、ややこしいですがケンウッド製と明記しています。

http://s27362951.nankai-suzuki.jp/hotnews/other/1568/

ケンウッドもwebページ上では下記のようにDRV517Sと明記しています。

http://www.kenwood.com/jp/products/oem/dop/suzuki/

書込番号:21590004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RO/CHIさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/11 18:17(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます😊

書込番号:21590097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントグリルの🌀マーク脱着

2018/02/06 04:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:94件

フロントグリルのマークを外された方おみえになりませんか?
外されたマーク跡のグリル状態を教えていただけば幸いです。
又、アクセサリーの中にフロントグリルがありますが交換された方は実物の写真がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:21574630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

展示車その2

2018/02/04 20:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:701件

イエローブラック2トーン

イエローブラック2トーンサイド

イエローブラック2トーンリア

アリーナにイエローブラックの2トーンの試乗車があったので撮ってきました。
カタログではいい色に見えなかったのだけど、実車はなかなかいい!
やっぱり、スズキの車は実車を見ないとわからない。

書込番号:21570646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/04 20:45(1年以上前)

今日、スズキ歴史館でノーマルのスペーシアを見ましたが、
とても良く出来てるなと感心しました。

特に収納が多いのは助かりますね。

スーツケースもお洒落です。

書込番号:21570782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スペーシアカスタムとワゴンRの室内長

2017/12/18 21:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:130件

カタログ値はワゴンRは2450mmで、スペーシアカスタムは2155mmとなってるけど、実際はどちらが広いのか?
寸法図だと共に後部座席ヘッドレストまでが基準になってるけど、前方の位置がワゴンRとスペーシアで違う!
今度見に行って見ようかな!
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/detail/spec.html
ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/spec_fz.html

書込番号:21442660

ナイスクチコミ!2


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/18 21:37(1年以上前)

おそらくメーカーにもよりますが、メーターフードからの距離を計測する場合があります。新型ワゴンRはセンターメーターで、メーターフードが奥まってるため室内長が長く記載してあるのだと思われます。
スペーシアの方が背も高いので広く感じると思います。
けど、いくら広くても車中泊はワゴンRみたいに容易ではないような…
タンクやトールみたいに、シートアレンジで完全に近いフルフラットが出来たら良かったのに…と思ってしまいます。

書込番号:21442764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

標準

展示車!

2017/12/16 01:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:701件

フロント

ボンネットサイド

リア

メーター

展示車があったので撮ってきました。旧型より背が高く、フロントガラスがボンネットの半分まであるので室内はかなり広い!

書込番号:21435257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/16 08:10(1年以上前)

フォルムはN-BOX、顔はタント(笑)

書込番号:21435547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/16 08:17(1年以上前)

かっこいいな!

書込番号:21435559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:701件

2017/12/16 09:07(1年以上前)

特徴は短いボンネットとステアリングスイッチにあるPWRボタン。このスイッチでモーターアシストを強化します。

書込番号:21435660

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/16 10:30(1年以上前)

CVTが日産系のジヤトコからトヨタ系のアイシンAWに変更されています。ローギアがの数値が低いので
、パワーモードをつかわないと発進時加速しません。さらに

書込番号:21435843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/16 10:51(1年以上前)

>たつや78さん
さらに?

書込番号:21435894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/16 11:00(1年以上前)

さらには書き間違えです。気にしないでください

書込番号:21435911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2017/12/16 12:44(1年以上前)

>たつや78さん
>CVTが日産系のジヤトコからトヨタ系のアイシンAWに変更されています。

ぇ?マジで?スズキのCVTが突然そんなわけが。。。って思ったら、
主要諸元の変速比で他の車種にあるLOWとHIGHの部分が無くなってる。
まじっぽい。。。何の気の迷いか気になってしまう。

書込番号:21436153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件

2017/12/16 12:53(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FUTYYTyvxkc
新型スペーシアインプレッション4カスタムターボ!街乗り編

https://www.youtube.com/watch?v=l9d6Z58b-k8
SUZUKI New Spacia Custom HYBRID XSターボ(2017.12フルモデルチェンジ)試乗車撮影!

https://www.youtube.com/watch?v=8Z2WHIAj9K4&t=798s
【FULLHD】スズキ 2017/12 スペーシア HYBRID X 試乗インプレッション(市街地)

参考にしてください

書込番号:21436179

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 07:38(1年以上前)

色々パクった感はあるけど、エクステリアデザインは良いいですね。
けど、N-BOXみたいにアダプティブクルーズコントロールを付けて欲しかったです。
(;´д`)
マイナーチェンジで付かないかな〜

書込番号:21438291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2017/12/17 13:18(1年以上前)

正直、旧型のカスタムZのデザインの方がスズキらしい個性があっていいと思うんだけど、それでは売れないので、売れ筋のデザインにしたという感じに見える。
カスタムのXSとXSターボの差はスティングレイのXとTの差と一緒だから、スズキとしての装備と値段はそれなり。N−BOXが高いという人には向いているかな?

書込番号:21438977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/18 12:32(1年以上前)

なんかトラックの顔に見えるんだけど…
あっ!トランスフォーマーの小さなコンボイだ!

書込番号:21441509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ242

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中の方、ちょっと待て!

2017/12/17 12:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

スズキのウリ、s-エネチャージですが、外気温が4度以下だと全く機能しません。アイドリングストップもです。対応、対策も今のところしていないです。
先代のカスタムZのターボを関西で通勤に使用していますが、朝晩、15km 20分程の間、全く機能しないのです。けっして山間部ではないですよ。
検討中の方、よーく考えてみては?
因みにスズキには何度も問い合わせしてます。
故障ではありません。 搭載のリチウムイオンバッテリーがそういうもんだとのこと。どう言う回答?
春まで我慢してくださいって。 どう思いますか?

書込番号:21438885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/17 12:51(1年以上前)

元々そういう仕様でしょ、何時いかなる時も動作するとはメーカは言ってないと思うんだが?

バッテリーの物性上、寒い時はどうしようもないなんて今更な気がするけど。

書込番号:21438919

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:2件

2017/12/17 13:01(1年以上前)

気温を測定しているのは室内のリチウムイオンバッテリーではなく、室外にある鉛バッテリーの方ですね。
バッテリーは気温が低いとバッテリー液の液温も下がるので、化学反応が促進されずバッテリーの能力が落ちます。
その状態でアイドリングストップ等のバッテリーに負荷のかかる制御をすると、バッテリーの劣化を早めてしまい、通常のバッテリーより高価なアイドリングストップ用のバッテリーを早期に交換するはめになってしまいます。
冬場の燃費かバッテリー保護かどちらを取るかで、メーカーはバッテリー保護を取ったのだと思われます。

書込番号:21438937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/17 13:09(1年以上前)

スティングレイのハイブリッドXに乗ってますが、寒い時の最初の方はエンジンだけですね。でも、動いてくればモーター系は外気温3度でも機能してますね。アイドリングストップはエアコンONでは作動しません。
ハイブリッドの方が性能が上がっているということかな?

書込番号:21438958

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/17 14:27(1年以上前)

oemのフレアワゴン42型ですが、
条件がそろえば外気温0〜3℃(山間部(笑)でもSエネチャージ働きましたよ。
確かに頻度はさがりますが…
ただ室温が上がって来ないと駄目の様に感じます。
リチウムイオンも温度に影響されると思います。
寒くても普通のアイスト車よりは頻繁にアイスト掛かるので自分は不満には感じていないです。

ただ偶にアイストが1時間程かからないときが有りますね。
バッテリー休息(充電)の日と個人的に解釈しています、(笑)

個人的意見です。

書込番号:21439109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/17 15:09(1年以上前)

私はスペーシアTを札幌で乗っています。
いま時期は日中マイナス気温ですが、水温70度を超えるとアイストマークが付きますよ。目安は走行開始5分ぐらいです。

書込番号:21439181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/17 15:26(1年以上前)

因みに水温が上がりきる前ですらアイストかかる時も有りますよ。

書込番号:21439209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 21:26(1年以上前)

後半のマイナーチェンジで、「新アイドリングストップシステム」になって優先順位の設定が出来るんじゃ…?
同じS-エネチャージでも、設定出来るタイプと出来ないタイプがありますよ。
設定が出来るタイプなら、設定を変更してみてはどうですか?

書込番号:21440166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/12/17 21:40(1年以上前)

新しいタイプはアイドリングストップ中の空調設定が可能になって、「標準」「燃費優先」「快適優先」が設定出来ると思います。
古いタイプは設定が出来ません。

書込番号:21440210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:57〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,707物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,707物件)